X



【Misfit】Fossilスマートウォッチ総合【SKAGEN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230Cal.7743
垢版 |
2020/11/16(月) 09:19:18.36ID:2t1yzLsb
>>228
静水に暫く浸す
取り上げた後全体の水滴を清拭布で拭う
本体をしっかりホールドした状態で、本体左側面を清拭布に軽く叩きつけ、スピーカー穴内の水を出す

自己責任で

※昔SONYのスマートウォッチのヘルプにはこれが書かれてた
0231Cal.7743
垢版 |
2020/11/16(月) 09:22:06.09ID:2t1yzLsb
>>229
時計盤面を右方向へスワイプしGoogleアシスタント画面へ推移
盤面を上方向へスワイプし最下段⚙�^ップ
「OK Google」の検出をON
0232Cal.7743
垢版 |
2020/11/16(月) 16:11:55.40ID:7HvhUm+F
>>231
ONになってるのに反応しない……
同じ症状の人いないっぽいしおま環なのかな
0233Cal.7743
垢版 |
2020/11/16(月) 16:15:20.82ID:7HvhUm+F
セットアップ直後は反応してたから自分で入れたボイスレコーダーとかが悪さしてんのかな
0234Cal.7743
垢版 |
2020/11/16(月) 18:03:18.77ID:quiENeGR
WearOSは不安定だから不思議ではない
0236Cal.7743
垢版 |
2020/11/16(月) 19:35:20.95ID:mhR2tXyX
因みに俺のも反応しない。
0237Cal.7743
垢版 |
2020/11/16(月) 19:45:55.05ID:7HvhUm+F
>>235
あ、既に認知されてるバグだったのか失礼
随分長いこと修正待ちなんだな
0238Cal.7743
垢版 |
2020/11/17(火) 18:54:51.36ID:cF9z1wRZ
結局felica乗ってるのに、使えないまま終わっちゃうの?gen5
0239Cal.7743
垢版 |
2020/11/17(火) 19:24:39.15ID:YLckeWeU
近日対応って書いてあったのに騙しやがって
二度とフォッシル買わないぞ
0240Cal.7743
垢版 |
2020/11/17(火) 21:32:26.73ID:o5ZfrzRb
fossilが悪いのかGoogleが悪いのか…
0242Cal.7743
垢版 |
2020/11/17(火) 22:57:44.97ID:IlF08b/3
>>227
その接点は初代Vaporと同じだな
そして同じような腐食故障したわ
もはや構造的欠陥
0243Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 11:08:55.07ID:5Cpjvow0
>>227
ハイブリッドは、スマートウォッチと端子が違うんだね
SPORTもgen5も輪っか状になってる
そんなふうに腐食しそうな感じはしないなぁ
0244Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 11:35:06.82ID:nqH1iPsQ
米国GPayがリニューアルされるみたいね
日本は関係なさそうだけど、WearOS版になにか変化があることを期待
0245Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:35.73ID:rsdnWE3k
もしかしてwear OSってGoogleに見限られてる?
0246Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 15:52:51.60ID:byKrg4RX
海外のFeliCaは日本のとは違うって知らんアホが多いんだな
0247Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 16:00:09.02ID:KR0WRhCq
>海外のFeliCa
>海外のFeliCa
>海外のFeliCa
0248Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 16:10:39.34ID:EKT3RDVW
>>227
かつて使ってたHUAWEIの端子にも似てる
小さい穴は水滴や埃、汚れが堪りやすいし、構造的に凹んでるから拭いたつもりでも凹の内側迄は届かず、結果として錆びたり腐食したりする

なので自分が選ぶ際は接触部の構造を見るようにしてる
今のgen5は端子部がリング状だから安心
0249Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 16:14:48.20ID:EKT3RDVW
ソニー銀行は、2020年11月26日(木)付で「Google PayによるVisaデビット取引に関する特約/個人情報等の取扱いに関する同意事項」を改定

ってお知らせが届いた
欧州経済圏外居住者向けの改定だそうで、これでGPay解禁とかならなないかね
0250Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 16:33:14.13ID:1RIxbL/h
>>246
海外のNFCが日本のfelicaと違う
ならわかるけど
海外のfelicaってなに?
0251Cal.7743
垢版 |
2020/11/18(水) 20:45:40.26ID:/0osgCx7
明日からの楽天ブラックフライデーセールで70%また来るかな
0252Cal.7743
垢版 |
2020/11/19(木) 20:09:22.30ID:XwcgYaTW
クーポンで最大55%オフだね
0253Cal.7743
垢版 |
2020/11/19(木) 20:55:10.57ID:2IoPJ9Pv
5E出るかと思ったけど、さすがにでないか
0254Cal.7743
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:41.28ID:SF4IcZ9a
ハンズフリー通話ってiPhoneもできますか?
0255Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 17:06:51.23ID:PIvfr4Xz
gen5そんなに在庫余ってんのかね
gen6出るまで買わずにいようと思っていたけど迷う
0256Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 17:35:13.52ID:ap8ChETT
糞CPUがね…
0257Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 17:47:02.77ID:p304LRju
gen(n)そんなに在庫余ってんのかね
gen(n+1)出るまで買わずにいようと思っていたけど迷う
0258Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 17:53:38.50ID:Q8yMjSlS
for (;;)
0259Cal.7743
垢版 |
2020/11/23(月) 18:19:05.97ID:eLDFJSpM
欲しいと思われない5Eさん
0261Cal.7743
垢版 |
2020/11/26(木) 08:48:40.39ID:UQy/GZeM
hybridのやつ、なんかフェイス増えてるな
もうちょっと実用的なのがいいけど、曜日表示が針なのはいいね
0263Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 00:38:00.73ID:XxZoFwzk
俺はフェイス枠内の曜日が日本語・英語選べればそれでいいんだがな〜
0264Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 14:42:55.52ID:u6n2BuqJ
Amazonのブラックフライデーでgen5ポチッた。今、gen4を使ってるけど違うもんかね…。
0265Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 19:25:55.64ID:3MAe16uD
値段的には5Eとそんな変わらんから迷うわ
0266Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 19:36:15.09ID:yZ3MVY6c
hybrid hr のアプデ色々スゴイな
・振動を強く出来るようになった
・未読通知があると下にアイコン表示される
・日付とかの表示位置が自由配置になった
0267Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 22:10:26.42ID:yY7SgPCw
そこそこの頻度でアップデートしてくれてるし電池持ちとかも良いんだけど
端子腐食さえなければなぁ…
0268Cal.7743
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:54.79ID:4vJ60mcM
>>266
地味に下ボタン長押しで未読通知の表示も便利ですよね!
振動を強に変えて、ほぼ自分的には完璧です!
0269Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 09:27:58.83ID:shS7bJaE
Carlyle HRだけど、タイル5枚以上設定可能になるアップデートが秋から配信開始の情報が出てから随分立つけどできている人いますか?
0270Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 10:10:03.72ID:fU7hZpy/
やるやる詐欺は得意ですから
0271Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 11:02:54.96ID:shS7bJaE
>270
まだなんですね。タイルはどうでもいいですけど、睡眠アプリの単位ぐらい直ぐ修正してほしいですよね。
0272Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 13:59:48.59ID:fM0t8394
iphoneだとgen5のGoogleアシスタント使えない。Androidも持っているがそちらと繋げば問題ない。なんとかしてほしい。
0273Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 15:27:09.74ID:s76c7q+n
優先順位としてはかなり低そうだから他の問題点がすべて解決した後にやるかどうか..ってとこじゃない?
0274Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 20:03:21.12ID:fM0t8394
そんなとこだろうね、多分。
0275Cal.7743
垢版 |
2020/11/28(土) 22:37:12.62ID:SpHAsoX/
>>271
ほんとだよね
今日、天気のタイルの表示が変わっていたのに気づいた
0276Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 11:30:37.74ID:k/tRI4eZ
今週の睡眠時間平均:7分15時間。。。なんとかしてくれ。。。
0277Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 21:59:17.97ID:/LL9OKVP
Hybrid HR
文字盤ギャラリーできてるじゃないか
0278Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 22:56:22.78ID:SKtd/bjT
知ってる。
でも意外と少ない。
しかしこのWF仕様の進化はユーザーに開放されたら素晴らしい野良WFがいっぱい出てきそう。
0279Cal.7743
垢版 |
2020/11/29(日) 23:05:13.58ID:SKtd/bjT
あと、電源オフも欲しかったな。
複数スマウォ持ってると、毎日同じの使うわけじゃないし使おうと思ったときにバッテリー切れとかウザいし。
0280Cal.7743
垢版 |
2020/11/30(月) 12:59:55.20ID:bpMEvgDV
文字盤は単にデザインだけ変わるのではなく、表示機能ごと変えてしまうものがあるな
設定が固定されるのもあるし、何を表示しているのか説明が欲しい
0281Cal.7743
垢版 |
2020/11/30(月) 13:44:09.18ID:87YEmEFY
Hybrid HRの時計本体からの設定(中ボタン長押し)で、
「通知OFF」を ミラーリング、常にオン、常にオフの3つから選べるんですが、
ミラーリングの意味わかりますか??
0282Cal.7743
垢版 |
2020/11/30(月) 15:59:39.63ID:bpMEvgDV
説明ないよね
なんだろうな
0283Cal.7743
垢版 |
2020/11/30(月) 18:12:46.25ID:Q816n6kW
本体側がマナーモードだとウォッチ側もバイブ通知しないってことじゃないかな
0284Cal.7743
垢版 |
2020/11/30(月) 19:35:59.18ID:uJ4+rou3
スマホの通知バーのものが問答無用でそのまんまウォッチ側に出るもんだと思ってたけど違うんかな
0285Cal.7743
垢版 |
2020/11/30(月) 19:47:18.98ID:Rx08tJhD
gen5って睡眠計測できるらしいけどバッテリー持つの?
0286Cal.7743
垢版 |
2020/11/30(月) 20:03:59.30ID:rNdBjf5Y
持つよ
0287Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 10:34:28.18ID:3UFFUx3p
>>285
寝る前100%にして、あさ70%は残ってる
0288Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 19:07:56.77ID:JgyIJCK9
Gen5の今のセールって安いのかなぁ
0289Cal.7743
垢版 |
2020/12/01(火) 23:56:56.18ID:uVuW0FoJ
gen4の充電端子が浮いてきたんだがgen5も同じ構造?
0290Cal.7743
垢版 |
2020/12/02(水) 15:59:33.73ID:CUYFWYQe
>>276
アップデートしたら直った。
0291Cal.7743
垢版 |
2020/12/02(水) 22:05:21.39ID:8I9Uqjpo
>>290
え、アップデートきてるの?
自分のはまだだけど
0292Cal.7743
垢版 |
2020/12/02(水) 22:19:05.33ID:o0XW1kap
SKAGENじゃね?
0293291
垢版 |
2020/12/03(木) 05:17:48.75ID:XLLQMUY1
>>291
あ、なんか来た
勝手にアップデートはじめて、電池不足になってとまってた
昼間だったら、泣くなぁ
0294Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 07:42:30.00ID:m7r8ScRR
アップデートでアンビエントモードの挙動変わったのかな?
腕を傾けてスリープ解除はオフにしてるのにバックライトがつくようになった。
使ってるウォッチフェイスによっては、そのタイミングでスリープも解除されちゃう。
バッテリー減りそう。

ちなみにGEN5
0295Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 10:47:31.54ID:O9S8YMgF
GEN5更新したけど6分57時間とかのままだわ
0296Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 11:04:54.42ID:O9S8YMgF
と思ったらまた更新始まった
失礼しました
0297Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 11:25:21.37ID:/eBFC5H5
更新したがってるせいかバッテリーがゴリゴリ減ってもう30%しかない!
昼過ぎには切れちゃう!
0298Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 11:38:20.43ID:bf1HeGyU
更新前お知らせ機能とか必要かも..今日は充電器を持っていってください的な。
0299Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 11:47:52.97ID:GaiQRuAS
タイルの上限もなくなったね
0300Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 12:11:28.28ID:y1BvBrmj
hybrid hrのワイ 高みの見物
0301Cal.7743
垢版 |
2020/12/03(木) 14:11:21.14ID:/eBFC5H5
アップデートしたけどタイルは上限10個までって言われた。
他に変わった点は天気予報のタイルが見やすくなったくらいかな?
0302Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 12:23:49.37ID:GUCSH38Q
fossil gen5
今回のアップデートでOKGoogle問題解決した?
0303Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 12:26:55.17ID:CQFgqOIv
してない
0304Cal.7743
垢版 |
2020/12/04(金) 21:46:27.63ID:ECvNPnKQ
楽天で5eでたね
高いし旧5と2000円違いじゃ意味ないな
メモリ減の代わりに5eのいいとこあったけ?
0306Cal.7743
垢版 |
2020/12/05(土) 12:13:03.01ID:X/m4CBKC
システムは最新版だけど
"Ok Google"detection
のままだけどな
日本語だけ表記を変えたのか
0307Cal.7743
垢版 |
2020/12/05(土) 23:57:48.11ID:zy83Embl
5Eには急速充電があるようですが
いままでのGEN5にはない機能なのでしょうか
5Eがまだバッテリーが持ちやすいのなら5Eにしようと思うのですが
0308Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 06:59:51.58ID:cSPY2uZq
gen5アップデート後は、すこし電池持ちが良くなったような気がするなぁ
0309Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 19:28:15.63ID:Qb0qUjYW
Hybrid HR のフロントライトってなんか点けづらいなぁ
ダブルタップする箇所とかコツあるんかね?
0310Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 21:10:34.28ID:YlM58sUs
画面じゃなくて時計の横の方
0311Cal.7743
垢版 |
2020/12/06(日) 22:37:06.02ID:/e75kriH
気合い
0312Cal.7743
垢版 |
2020/12/07(月) 00:43:57.26ID:MDe6WhbW
トリプルタップでね?
0313Cal.7743
垢版 |
2020/12/11(金) 22:46:22.37ID:V+YsQTBv
たぶん、Hybrid HRのフロントライト点灯には本体の振動検出だけが使われてる。文字盤でも、横でも、どの場所でも、二回叩けばライトが付く。ライトを付けるコツは、、、強くタップすること!
0314Cal.7743
垢版 |
2020/12/11(金) 22:52:41.21ID:V+YsQTBv
手の甲のダブルタップでも点く
0315Cal.7743
垢版 |
2020/12/13(日) 23:37:27.18ID:rXXjtLUD
misfitのサイトが何かカウントダウンしてるな
死んではいないらしい
0317Cal.7743
垢版 |
2020/12/15(火) 10:58:15.57ID:+MOLcZ3j
デバイスを探すって使えないんでしょうか
GPSいれてアカウント紐付けもしてますが出ないです
0318Cal.7743
垢版 |
2020/12/17(木) 00:53:08.02ID:KktTXOEu
Amazonで4012というモデルが安く出てるのですが、快適に使えますでしょうか?
0320Cal.7743
垢版 |
2020/12/20(日) 17:59:29.61ID:LHNEd12l
Gen5-CarlyleHR使ってます
傷つきやすそうなので、在宅勤務中はAMAZONで買った安物ゴムバンドとプロテクター(フェース部分は見えにくいのでカット)を
つけてます
ゴムバンドは意外に着け心地がよく気に入ってます
みんなは、どんな感じ?
https://i.imgur.com/yjcZse9.jpg
0321Cal.7743
垢版 |
2020/12/20(日) 18:28:56.69ID:bxXB05Yq
>>320
このウォッチフェイスかっこいいですね!
なんてやつですか?
0322Cal.7743
垢版 |
2020/12/20(日) 19:43:57.42ID:vM5q+z0K
E-Look だな
0324Cal.7743
垢版 |
2020/12/21(月) 21:56:51.31ID:Y+wgkn1t
プロテクターつければ良かったよ
気づけば細かく削れてる
外装交換高いだろうなぁ
0325Cal.7743
垢版 |
2020/12/22(火) 22:55:45.62ID:mCxccckN
ウォッチフェイスかっこいいの無いよな〜
0326Cal.7743
垢版 |
2020/12/22(火) 23:42:03.81ID:K7NpQOkp
HRの背面って、どういう時に緑に光るの?
0327Cal.7743
垢版 |
2020/12/23(水) 11:59:42.20ID:tryfX15h
初心者質問ごめんなさい。
gen5の購入を検討してるんですが、ウォッチからメモって見れたりしますか?
TODOリストや買い物メモを時計から見れると嬉しいのですが…
0328Cal.7743
垢版 |
2020/12/23(水) 12:08:05.95ID:P2FdRtzx
Google Keepが使えるよ
0329Cal.7743
垢版 |
2020/12/23(水) 18:20:43.25ID:MiUeV5Tw
LTE内蔵か
さすがに4100積まんとバッテリーもたないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況