X



TAG HEUER タグ・ホイヤー総合56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 19:13:41.59ID:JUWzzkUn
>>1乙タヴィア
0003Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 19:23:26.31ID:KabAcMx4
>>1
乙カレラ

ホイヤー02搭載機を所有しているヒトは、毎日or普段からちょこちょこ着けている?
約80時間のパワーリザーブは、有るに越した事は無いとは思うけれど、所謂「週末2日の放置」の様な使い方でないと、ソノ有り難味を感じないような…
オフに使う様なデザインのイメージが有るのよね

そう言った意味では、今回のスポーツクロノグラフは、オンにも使用し易いデザインで良いかなと

>>2
そう来たかッ!
0004Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 19:39:15.13ID:VwZyd4Ua
実際使う使わないは問題じゃない
スペックそのものに意味がある
0005Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 19:41:24.30ID:k3KdxNXM
>>1
乙モナコ

時計の大きさって難しいよ。
10%痩せたら腕が細くなって、ギリOKだったのが微妙になったし
ベルトも短いのに買いなおした。
0006Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 19:44:30.33ID:Ziu058rL
>>3
アンタは電波ソーラーの方がいいんじゃない?
カッコイイのいっぱいあるよ
0007Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 19:55:12.58ID:qUB3bK7n
>>3
お前の話ってなんか白けるな。
0008Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 20:31:42.48ID:KabAcMx4
>>6
何でそう思ったか解らんが、アドバイス サンキュー

>>7
一つ前の、文字通りの糞スレよりはマシだろう?
0009Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 21:44:25.68ID:CNXRUrkK
香水に始まりデカ厚とかパワリザとか話題に対してやたら噛みついてくる輩が居座っちまったみたいでロレスレみたいに殺伐としてきちゃったな
0010Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 22:12:10.05ID:TSC+OKoU
>>9
そこは試練だと思ってスルーで頑張りましょう
0011Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:08.39ID:ZFZheNLx
オータヴィアの新作に惹かれつつある
0012Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 22:49:37.33ID:CNXRUrkK
オータヴィア新作ってクロノグラフじゃなくてアイソグラフを通常のCal.5で出し直した3針のこと?
今にして思えばセリタ魔改造なアイソグラフを無理してでも買っておけば良かった
0013Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 00:42:52.60ID:bm6lZIk7
>>7
なんか空気が読めないというかテンションが空回りしてんだよな
真面目そうではあるが
0015Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 01:14:09.57ID:3A+mEKCY
>>3
毎日H02カレラ使ってるよ週末は別のH02カレラ使ってる。
たしかに月曜日に動いてるわって思ったのも最初だけで
最近気にならなくなった。
0016Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 01:44:23.49ID:ApY8giRb
>>15
ホイヤー02カレラを3本持ちの方かしら…?
もしそうであれば、1日着用、2日休みのローテーションを組めるというワケか!

いささか例外的(←もう その人と決め付けている)にも思えるけれど、回答ありがとう!
0017Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 03:31:47.14ID:/aAMT2U1
>>11
俺は買うぞ!
革ベルト専用品しかつけらんないのかな
純正品はちょっと上品すぎんだよなあ
0018Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:26.41ID:xioWjxD8
>>17
確か純正品は工具無しで付け替えが出来るってだけで汎用品も問題無いはず
今日いつもタグホイヤー買ってる店に用事あって行くから覚えてたら聞いとくよ
0019Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 08:02:03.94ID:a1TuoY3V
テンション空回りって前スレの時刻合わせも分からん人?
0020Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 09:21:47.71ID:8AfP1Zki
>>19
十中八九、香水バカだろ。
0021Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 09:39:06.50ID:/aAMT2U1
>>18
マジかありがてえ
なんか外人のレビュー動画で
純正以外つけようと思ったら棒切ってばね棒交換するしかねえw
みたいに言ってたっぽいから気になって
0022Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 10:18:31.37ID:YqrzC79m
>>20
香水バカならホイヤー02カレラ沢山持ってたやん
0023Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 13:09:44.41ID:TB4LLxx2
正規価格はダメ、デカ厚はダメ、ローン購入はダメ、香水つけちゃダメ、腕時計に余計なものを写した写真はダメ…次はついにカレラの話題が禁止されるんでしょうかねえ
0024Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 13:55:02.72ID:iY0rrmC4
>>997
カレラってねじ込みリューズですか?
カレラだとしてもモデルで違ったりします?
0025Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 14:03:17.37ID:TrrirTro
カレラ1本しかないから全部がどうか分からんがうちのCBG2A91.FT6173はねじ込みではないな
0026Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 15:57:51.41ID:3A+mEKCY
>>22
沢山じゃないよ3本ね
0027Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 15:58:44.15ID:3A+mEKCY
>>24
02カレラはねじ込みじゃ無いよ
0028Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:07:22.98ID:xioWjxD8
>>21
正規店の人に確認したけど汎用品をそのまま付けるのは無理そう、実物も見てきたけどダメなんじゃないかな
>>24
所有してるカレラCal.5/16/1887/H02/H02Tはネジ込みじゃない
他には少なくとも現行モデルでアクアレーサー以外ネジ込みりゅうずは見たこと無い
0030Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 17:34:30.51ID:/aAMT2U1
>>28
やっぱりかあ・・
わざわざありがとうございました
このベルト方式が他シリーズに採用されでもしないと
種類増えないのかあ、まあないだろうけどw

で見た感じどうだった?カッコ良かった?
0031Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 19:49:18.05ID:xioWjxD8
>>30
外観は基本的に去年のアイソグラフと変わらんよ?
基本はパイロットウォッチだけどセラミックベゼルやグラデ文字盤でお洒落寄りにアレンジして武骨さは抑えてる
カレラCal.5が意外と被るから個性的な時計とは思う
0032Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 20:35:16.91ID:/aAMT2U1
>>31
質感が意外と安っぽいってレビューもあったからその辺聞きたかった
地方で置いてる店が無いからコロナ落ち着くまで現物見れないんだよね

年末には手に入れたい
0033Cal.7743
垢版 |
2020/09/12(土) 21:57:02.33ID:xioWjxD8
>>32
質感って一言で言ってもいろいろあるし何と比べてというのもあるからどう答えりゃいいのか悩んでる
カレラCal.5のエッジが強いミニマルデザインと比べるとアラビアインデックスやカラフルさが高級時計っぽくないカジュアルな安っぽさ
はあると思う
近い価格帯の本格的パイロットウォッチIWCマーク18と比べると作り込みが甘い感じもある
その辺を考慮した上でデザインが好きかどうかで検討したらどうだろうか?
0034Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:03:37.62ID:rWk0oGMx
皆さんはワインディングマシーンは使ってますか?
0035Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:09:08.66ID:wm6BXh2J
つかってるよ
0036Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:23:43.03ID:F52eklj4
>>35
時計は普段使い?
0038Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:43:04.54ID:eF6b2xTv
着けない時はいつもワインダー入れっぱだな
0039Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 10:44:51.70ID:7r4/bzbk
ノベルティでもらったワインダーは02Tのショーケースとして使ってる、電源は入れてない
0040Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 17:00:27.12ID:uYciGVXe
>>39
02T羨ましい〜見せて下さい!
0041Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 20:55:14.14ID:3ogtcjty
スカトロ野郎のおかげですっかり過疎スレになったな
0042Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 21:44:11.31ID:wY4KhsI3
女(お母さん)になんで男の人ってこんな重そう(実際重い)な時計好きなの?って言われて確かにな…と思った
0043Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 22:49:26.51ID:7MFwS3cJ
暫く退避してたけど、
スカトロンもう消えた?
0044Cal.7743
垢版 |
2020/09/15(火) 23:05:24.32ID:f8isvYms
死んだよ
0045Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 00:51:19.97ID:QRrNtuXY
また荒らして欲しいの?
0046Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 00:56:13.12ID:lXMScicz
このくらいで丁度いいよ。
香水バカも来ないし。
0047Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 01:48:24.35ID:H3jav0TF
現行リンクってもっと評価されていいと思う
0048Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 03:31:23.34ID:KP7fwO9g
>>42
女(お母さん)ってなんだよ・・・
0050Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 09:22:04.81ID:VkQ01u7u
>>41
お前がネタ提供すればいいじゃん脳無
0051Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 09:25:17.89ID:VkQ01u7u
>>43
>>44
いつでも巡回してるって言ってんじゃん
馬鹿なの?
0052Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 11:54:45.64ID:LgAzICPH
>>49
ありがとうございます。カッコイイですね
0053Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 11:57:46.16ID:LgAzICPH
何?呼んだ?
0054Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 17:33:51.40ID:jy12zomW
リンククロノグラフをSNSやらYouTubeで検索してもほとんど出ないな
歴史はあるシリーズなのに人気無い感じ?
購入検討してるんでもっと見たいんだよなあ
0055Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 18:39:17.56ID:0KCHNfYV
リンクいいよ。
CT5111なら今でも使っている。
0056Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 22:06:57.48ID:A6Sx31EJ
キリウム使ってるけど最高!
0057Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 22:40:07.44ID:0KCHNfYV
キリウムのブレスレットはとても良い。
ヨルグ イゼックらしいデザイン。
0058Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 23:21:52.38ID:H5E8wppV
また新作出たんだな
三針も今年出るかな
0059Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 23:45:36.36ID:0W1Daq/o
カレラはクラシック路線の方がいい。1887は格好良かったのにすぐ終わった。
0061Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 10:56:10.16ID:j49X2zkH
前から思ってんだが
高級ブランドのクロノグラフってなんで30分計と12時間計なんだろう
見ずらくてしょうがない
これって何か理由あるんですか?
0062Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 11:40:29.78ID:Ay7RBgu7
高級ブランドって言うかValjoux7750を始めとした大半の3カウンタータイプのクロノグラフは秒針、12時間計、30分計の組合せじゃないの?
単純に長時間計測と短時間計測の使い勝手が良いからじゃないかと思ってるけど何が見にくいんだ?
0063Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:28.65ID:fRPEkDkI
おれも気に入ってずーっと使ってるけど壊れたら直してつかうな。
https://i.imgur.com/cqBfYhm.jpg
0064Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 12:25:32.81ID:j49X2zkH
>>62
30分計が見にくいに決まっている
馬鹿なの?
0065Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 12:44:41.13ID:Ay7RBgu7
そりゃ使いもしないクロノグラフ機能の腕時計をなぜ買うのかと言われたら情報量の多いごちゃごちゃ感が好きだからだしな、馬鹿ですよ?
それとも30分計を60分計にしたら使い易いと思ってるの?
0066Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 12:51:00.82ID:wIaGvaqu
使いやすさ求めるなら3針でええしな
0067Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 15:45:51.02ID:Z9UxiTZI
お聞きしたいのですが
モナコのキャリバー11つんだタイプなのですが
ベルトの本体側の幅って20でしょうか?22でしょうか?
0068Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 16:11:58.91ID:jCBirTOT
え!?クロノグラフって使い道あるんですか!?
0069Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 18:35:56.10ID:VBY+qSU+
カップ麺作るときには必要だろ?
0070Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 18:37:30.42ID:a58sI5qE
>>68
秒針と一緒のタイミングで稼働させて楽しむが正解?
0071Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 20:40:59.68ID:FTkhzBEY
初めてこのスレに来たけど、カレラばっかでアクアレーサーが好きな人はほとんどいないんだな
0072Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 20:45:13.96ID:4yaFx0AP
>>71
どれ持ってるの?
0073Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 20:48:11.39ID:haXGrYal
ホイヤー02が出たのに今更01買うのってどう思います?
0074Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 21:28:59.04ID:BcycHPzC
好きなの買ったらいいよ
0075Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 21:29:28.03ID:0Q53gTD/
>>73
似合うならそれでいいと思うよ!
欲しい時が買い時だよ!
0076Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 22:03:42.67ID:iQQFwLwQ
>>71
俺も持ってるのはアクアレーサーばっかだよ
0077Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 22:06:27.28ID:b8BEs6Gh
>>71
嫌いじゃないし寧ろデザインは好きなんだけどダイバーズウォッチは別のブランドのを愛用していてな
>>73
もうH01は生産中止して市場在庫と中古市場だけなんだから本当に欲しいなら寧ろ今買え
0078Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 23:15:01.68ID:4/XvnpYX
クソ野郎退散してたんか。
きっとコロナもこんな感じで収束すんのかなとかオモタ
0079Cal.7743
垢版 |
2020/09/17(木) 23:22:25.61ID:WRDon+f7
客観的に見て謝らんくていい人が頭を下げて終わらせてくれたんだから蒸し返すのはおやめなさい
0080Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 00:24:09.11ID:F5E6F8s0
また荒らして欲しいの?
0081Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 00:32:00.08ID:SW6+/38b
好きにしたら?
0083Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 03:44:47.74ID:GPfC/YeJ
リンク キャリバー17の横からの画像探してるんだけど見つからん
厚み14mmって一般よな?
2017発売ってことはもうそろそろ新型来たりするもん?
0084Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 04:54:59.58ID:siOCYk/9
>>77
自分もそうだわ
ダイバーズって言うとやはりサブかシーマスになっちゃうな
0085Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 08:48:19.55ID:SEzre3Bo
>>82
ありがとうございます
って事は尾錠は20mmですね
ホント感謝します
0086Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 09:40:03.02ID:F5E6F8s0
>>81

ホントにいいの?
0087Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 10:16:01.79ID:a6ke+Nlt
昔の学生や若者の間でタグホイヤーが流行っていたみたいだけど今で言うスイス版ジーショックみたいな感じだったの?
0088Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 10:26:43.03ID:F5E6F8s0
F1ブームの頃か
でもバブル期末期は学生でも高級ブランド品身に着けていて当たり前の時代だったからな
特にタグホイヤーだけが持て囃された訳でもなかろう
0089Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 10:43:51.01ID:8/ZfLwPj
タグホイヤーは'80~'90年のいわゆるF1人気最盛期の頃にタイアップしてアイルトンセナも取り込んだことでモータースポーツ方面から人気を伸ばしたブランド
ナイキにとってのマイケルジョーダンのようなコンテンツやスターとのタイアップで成功した例
G-SHOCKは壊れ易い精密機械という腕時計の常識をひっくり返して人気になったブランドだから全然違う
0090Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 12:31:41.42ID:d2/T9apM
コンプレックス丸出しのゼニス路線が終わってくれそうでホッとした。
ホイヤー02いいなぁ。
0091Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 12:49:07.96ID:eYSvUPAI
ロレックスやIWCのデザインもパクってるし節操ねぇな
0092Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 12:51:53.79ID:dzMqe786
コンプレックス丸出しのゼニス路線とは?
シースルー文字盤のことならあれはビバー指導の元でLVMHグループ時計部門としてウブロで成功したデザイン手法を取り入れただけでは?
ゼニスコンプも何もグループ内の上下関係的にゼニスに追従する形になるのはしゃあないだろ
0093Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 14:31:43.48ID:we0A+Cxx
スケルトン文字盤でスポーティーな感じなのはゼニスでもウブロでもなくダントツでホイヤーH02カレラだと思う。異論は認めない
0094Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 15:19:24.55ID:d2/T9apM
>>92
じゃ、コンプレックス丸出しのウブロ。と、訂正させていただく。
0095Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 15:44:24.37ID:7+s4k5nC
コンプレックスって言葉を新しく覚えて使いたかったのかな?まあスケルトン文字盤に対して言ってるなら使い方間違ってるけど
0096Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 16:06:24.41ID:m1xD/vEW
>>91
どういった所をパクっていると言っているのかぜひ詳しく教えて欲しいです!
よろしくお願いします。
0097Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 21:14:24.11ID:LJroDIym
クロノグラフ程度で複雑機構-Complex mechanism-丸出しは言い過ぎかと
0099Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 21:51:11.42ID:b4ogjbU/
仲良くケンカしな!
0100Cal.7743
垢版 |
2020/09/18(金) 22:26:14.51ID:7ArLfDQY
やあ スカと口w
0101Cal.7743
垢版 |
2020/09/19(土) 03:31:45.99ID:3UB1m8fJ
>>85
モナコの純正ベルトはテーパーがきつくて
ラグ幅22だけど尾錠は18mmだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況