X



TAG HEUER タグ・ホイヤー総合56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 12:08:27.82ID:fGzCuEiI
中国の人だったりしてw
元々がシナ向けなのかも
度々ごめんね
0666Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 12:31:44.38ID:Wmhyx60M
こんな性格悪い奴が品を語るとかチャイニーズも気の毒やな
0667Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 12:40:47.36ID:jkIuqPms
アイヤー!中国人もビックリネ!
0668Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 15:33:41.20ID:PQG+DbeN
どう見ても中国人より民度が低いな
0669Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 16:28:57.60ID:R05GWPf1
民度が低いっていうか人として終わってる
0670Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 18:26:52.94ID:xcJlOGw2
セナモデル買いました。機械式の方。うれしいです(笑)
0671Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 19:12:03.02ID:nu7sdT2s
>>670
おめでとう
自分は別の時計買って全く出番が無くなっちゃったのでカレラキャリバー5の売却決めました
若い頃買ったs/elプロだけは思い出がいっぱいあって絶対手放せない
0673Cal.7743
垢版 |
2020/10/29(木) 21:12:46.82ID:UmM8xuTC
オレもs/elは苦労して入手したので手放せないです。今日もセナモデル買いに行くのに久しぶりに引っ張り出しました(笑)
0674Cal.7743
垢版 |
2020/10/30(金) 01:44:54.18ID:xhy/czTl
>>673
おめでとう
並べてうpしてw
0675Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 09:47:01.90ID:vVkRudzI
気になるから銀座へ行ってみる
0676Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 10:23:01.67ID:Rb6Dt6oF
>>660
>>663

ありがとうございます!

値段は50万半ばです。
高い買い物でしたが、定価の半額程度と自分に言い聞かせて無理して買いました笑
0677Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 10:30:16.43ID:fyBFNjpr
モナコのSSブレスレットの青って入荷はしてるんだな
めちゃくちゃ良かったわ
0680Cal.7743
垢版 |
2020/10/31(土) 22:33:44.64ID:SJDxJegQ
>>678
竜頭が上じゃないのが気になって仕方ない。
0683Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 11:17:46.97ID:JDIhyNHv
これはカッコいい
0684Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 12:53:13.76ID:UCXjKt5z
>>682
めっちゃセレブ感あるな
俺は持ってても着けれないけど
0689Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 14:21:06.62ID:MXiOlR4d
リューズが上かしたかで意見分かれそうだね

俺は上の方が好きだなぁ
0690Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 20:56:10.51ID:RILx93aw
休日用の1本買おうと色々見たけど結局仕事の時に使ってるのと似たようなデザインのが欲しくなる
やっぱりラフな服装にシンプル3針はきついかな?
0691Cal.7743
垢版 |
2020/11/02(月) 21:11:26.37ID:KRe1hb/u
気にせずにカレラ02を付けてますよ
0692Cal.7743
垢版 |
2020/11/03(火) 00:52:47.75ID:BkAfg62W
>>690
いつでも3針ありだと思います。俺はいつでもH02カレラだけど
0694Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 12:53:57.95ID:oS+PfIe4
カッコイイー
0695Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 16:02:50.21ID:miJfyttu
>>693
やっぱいいなあ悩む
サイズ感どうですか?
0696Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 17:45:04.37ID:k5TkWrHb
ベゼルが太めだから針とダイヤルのバランスがとれていいかんじ
手首は割と細めで似合うのでは

https://i.imgur.com/Y2hvwDn.jpg
0697Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 18:38:08.01ID:mgrO9KGA
リンクブレスはキツめにしても痛くなりにくい
工学的に優れてるんだろうなって
0699Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 21:33:34.29ID:tYXPZode
>>696
リンクのケースは好きなんだけど、やっぱブレスがなぁ
0700Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 21:50:09.62ID:mgrO9KGA
まじか逆じゃね
0701Cal.7743
垢版 |
2020/11/04(水) 22:26:55.61ID:wf0S7rm7
リンクはブレスが本体なんじゃねえのかっ!?
0702Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 10:19:41.77ID:F2lEvbrz
今作はケースのデザインも凝ってるから素敵よ
ベルトだけではないのだよ
精度も+10secで安定
0703Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 15:01:36.80ID:TuqT3azH
>>702
いや、それ進みすぎw
0704Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 16:17:22.95ID:F2lEvbrz
>>703
え?
0705Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 16:19:11.88ID:3roz2167
1週間で1分オーバーはちょっとキツイですね。
0706Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 16:21:04.59ID:F2lEvbrz
えー
じゃあもうお店でみてもらうよ
クスン
0707Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 17:20:05.32ID:vxlfpmQP
別に+10sec/dayぐらい許容範囲でない?素晴らしい精度とも思わんけどさ
0708Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 17:51:37.16ID:EKabCmJb
>>703 >>705
クロノメーターじゃあるまいし、10秒間/日なら
十分だろ
 
それが嫌ならクロノメーターかクォーツの電波時計でも買いなよ
 
0709Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 17:59:13.25ID:4bK15Hyb
多分磁化してる。
方位磁石近づけてみ。(多分くるくる回る)
最近磁石製品多いから。
アマゾンの1000円の中華製消磁機お勧め。
0710Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 18:33:06.38ID:J20FNPM5
>>708
クロノメーターじゃなくても1日±1〜2秒だよ俺のH02カレラ
0711Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 19:58:27.02ID:EKabCmJb
>>710
自動巻きの時計は24時間プラスαで作られてるわけで

それが大幅に進みすぎたり、24時間未満になったらオーバーホールのタイミングなわけで(もっと早くってのは置いておいて。)

あなたのH02がたまたまいまは24時間プラス2秒で動いてるだけなわけで
もちろん最新ムーブメントだからもうクロノメーターと呼べる精度なのかもしれないけどね 
 
クロノメーターじゃない自動巻き時計に日差数秒を求めるのはいかがなものかと。
って、お話。
0712Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 20:22:00.62ID:J20FNPM5
>>711
別に求めてないけど嫌ならクロノメーターかクォーツ買えとか言うから
クロノメーターじゃなくても同等の精度は出せるよって言ってるだけ。
0713Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 20:24:56.34ID:WkqQKWGU
秒針が目立つから日差が気になるわけでクロノグラフにしたら分針がおよそ合ってればいいって気になる
さらにいうならハックがない方がある意味精神的には楽になるよ
0714Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 21:19:58.53ID:EKabCmJb
>>712
求めてるのはあなたじゃないでしょw
0715Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 21:56:46.84ID:vxlfpmQP
たかが10秒進む程度で不満な国民性だから日本の正規品価格は高いんだろうぜ
0716Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 22:35:53.02ID:EKabCmJb
>>712
ちなみにだけど、俺もH02カレラ持ってるよ
だけど秒針の精度まで気にしたことはない
 
だってそう言う規格の時計だから
 
あなたのカレラが精度高くて24時間プラス2秒だって言い切れる?
プラス10秒で作られていたものが劣化により、今はプラス2秒になった可能性は捨てきれないよ
 
自動巻きの時計にそこまで精度求めちゃいかんよ
 
もっとこう、、、人との待ち合わせに遅刻しないで待ち合わせに間に合えばいいや
そして、待ってよう
みたいな緩やかな考えでいきたいなぁ
 
0717Cal.7743
垢版 |
2020/11/05(木) 22:58:21.69ID:Qq4LrAUV
ちな

https://faq.tagheuer.com/articles/ja/FAQ/What-is-an-automatic-movement

>タグ・ホイヤー ウォッチの精度は、ムーブメントの種類や使用条件などのいくつかの要素によって左右されます。以下の表は、スイスのムーブメント供給会社が提示したタグ・ホイヤーの平均許容差を示しています(通常状態で、自動巻ムーブメントが最大限に巻き上げられている状態)。

>クォーツ・ムーブメント:月差 -1〜+11秒
>標準的な自動巻:日差 -5〜+20秒
>クロノメーター:日差 -4〜+6秒

だからお店の人を困らせるなよ
0718Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 01:15:17.34ID:ORSexWDD
>>716
別に求めて無いって言ってるんだけど理解出来ないのかな?

俺のがそうだったってだけだよ追い込んだ訳でもなくて買ってから毎日使ってれば嫌でもズレどれくらいか気が付くでしょ?
0719Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 07:29:37.40ID:IdUeM7vf
>>718
日差数秒のズレに気づくの???
 
おれも毎日機械式の時計使うけど全く気づかないわ
そもそも気づくためには電波時計と合わせないと確認できないよね?
iPhoneの時計もテレビのニュースの時計も分表示までだからなぁ(時計のアプリ開いて時間見ない。)
機械式の時計の秒針と見比べるものがないわ

お前毎日そんなことしてるの?
俺にはそんな暇ないわ。
0720Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 07:32:33.52ID:IdUeM7vf
>>718
数秒のズレに気づく比較対象の時計なんだよ?
まじで謎。
 
毎回腕時計使う時に、部屋の時計と秒針見比べてるのか?
流石にそれはキモイからないだろ?
0721Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 07:35:19.84ID:nU9rUrTw
別にクォーツ並みの精度を求めてないけど
0722Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 07:36:54.10ID:ElfAs4wq
ワイの彼等キャリバー5 はプラス2秒の当たりだわ
0723Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 07:39:06.10ID:ElfAs4wq
まぁプラスなら竜頭開けて追いつくの待ってればいいだけだからまだマシだよね
0724Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 07:50:18.96ID:IdUeM7vf
おれ自動巻きの時計三個しか持ってないけど、どれも秒針見たことないわ
 
日常生活で秒単位で時間気にするシーン何回ある??
俺は無いぞ
そもそもそんな生活してるなら電波時計買えよと。
 
人との待ち合わせも電車やバスの時間も、その前に着けばいいわけで。
0725Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 08:25:01.27ID:O/dO7YI8
>>724
俺は暇な時に時間ズレてないか見るよiphone開けばデフォルトのアプリで秒針付きのがあるからそれ見て合わせるよ。
って言ってもズレが少ないから修正は月一程度だね。
それでも30秒程度のズレだよ。
秒単位のスケジュールなんて組んでないけど機械式でズレが少ないって最高にカッコイイと思うぞ?
0726Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 10:04:57.54ID:IdUeM7vf
>>725
なるほどね!
俺も今度秒針まで合わせてみるよ
0727Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 11:49:28.12ID:r8+MwPym
自分は車移動が多いので、移動中のラジオの時報でズレを認識する事あるけど、分単位でズレてなければわざわざ合わせたりしないな
0729Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 14:31:20.23ID:7MVWzRuJ
まあH02は敢えて(多分値段抑える為)クロノメーター通してないだけでビヨン載せてもクロノメーター通せる位基本的な精度は優秀
他社に出遅れたけどGMT/トゥールビヨン機構も載せられる拡張性もあって弱点は厚みや流行りの耐磁機能が無い位か
0730Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 14:48:46.96ID:V10C31kJ
>>728
ケースの形が綺麗
0731Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 18:36:15.76ID:eJQE3DXK
>>728
時計自体はすごくいいと思うけど44ミリだよ。
似合う腕の太さがあるなら素直にうらやましい。
0732Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 20:04:19.20ID:IdUeM7vf
>>731
始まったよ
もうそう言うのやめない?
 
いつまで続けるの?
0733Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 20:09:31.78ID:hcmt1p7K
ここはみんなかっちょいい着用画像をアップしてだな
0734Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 21:34:17.45ID:1Yiebi2E
ホイヤースレは何でそんな簡単にギスギスするん
0735Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 22:04:48.36ID:1T7squpL
香水のせいだよ
0737Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 22:12:54.21ID:0gseUVr6
やれやれ・・
0738Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 22:17:23.99ID:0gseUVr6
時計板には昔からこうゆ←う↓のがいましてね・・

人が怒っている様に性的興奮を覚える様だね

その画像が目印だよw

喜ばせたければ相手してやればよしw


0430 Cal.7743 (ワッチョイ f79d-8Jlm [60.134.8.191]) 2019/09/01 19:08:09
人が発狂してるのって面白い
事実とか嘘とかどうでもいいけど、書き込んでる瞬間血圧上がってそうとか想像するのが楽しい



673 Cal.7743 2019/06/13(木) 23:55:32.77 ID:n3Es8BeF
発狂してる人間見るとムラムラする
気持ちいい


https://i.imgur.com/52X2M92.jpg
0739Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 22:17:41.74ID:ORSexWDD
ホントやれやれだな…
0740Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 22:36:29.66ID:wdoxixV5
止まらないようにする回転するケース、おすすめなんかあります?
おせーてください。
0741Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 23:05:33.78ID:0pETfFza
スカトロで検索してみな
0743Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 23:14:46.31ID:IdUeM7vf
>>740
ウォッチワインダーかワインディングマシーンで検索するといいよ
 
Amazonみると5000円前後でそれなりに評価いいワインダーあるよ
 
ただ、個人的には安いワインダーは磁気移りとか怖いからおすすめしない
安い時計ならそれでもいいかもしれないけど、何十万円もする時計ならワインダーも(使うなら)ちゃんとしたのを使いたい。
0744Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 23:16:18.81ID:IdUeM7vf
>>742
お前がやれやれだったな。
残念だよ
0745Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 23:20:29.38ID:IdUeM7vf
https://i.imgur.com/Yl5W7cz.jpg
俺はこれ使ってる
 
3個持ちだからあと一個入るw
だけど最近時計買ったばっかりだから当分我慢www
0746Cal.7743
垢版 |
2020/11/06(金) 23:48:06.51ID:ORSexWDD
>>744
いちいち絡むなよめんどくせぇ
なんなのお前
0747Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 00:01:44.34ID:FaOCx1PR
>>745
一体どんな時計を入れてるんだい?
0748Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 00:06:04.94ID:1qJdfe0G
>>742
285万円って高っ!
0749Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 00:13:01.85ID:UfayVHeR
ワインディングマシーンなんていらん
0750Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 00:37:45.29ID:BPif48Ax
ホントにクソ野郎のせいで荒れ易いスレになったな…巡回してるらしいから見てるよなあオイ
0751Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 00:52:11.04ID:Jv9BgIUc
キティ来訪
0752740
垢版 |
2020/11/07(土) 04:19:19.11ID:Bqgmel1j
レスくださった方、ありがとう。

しかーし、みんなイイの使ってるんだね。
高いよw まぁ確かに数十万の時計だけど。
0753Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 06:23:41.15ID:8e5RS0Nz
>>747
どーゆーことですか?
0754Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 06:54:03.94ID:RDzUizsH
>>753
え?何持ってるのか気になっただけすよ
0755Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 07:29:16.87ID:8e5RS0Nz
>>754
タグホイヤーとオメガとハミルトンだよ
それらを入れるには十分なワインダーだと思ってる
0756Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 07:35:50.39ID:8e5RS0Nz
わたし趣味でカメラやるんだけど、それでカメラスレも行くんだけど(価格コムなんだけど)
そこでの三脚購入相談がよくあるんだけど、カメラやレンズには数十万円出すくせに、三脚への予算が一万円前後とかよくあるんだわ
 
レンズとボディーで合わせて数十万円の機材なのに、割り箸のような細い三脚を買おうとしてる奴が多いんだわ
流石に百万円近く行くような機材を持ってる人はそんなことないけどね
 
 
自動巻きの時計も同じとは言い切れないけど、こわれても傷ついてもいいような安い時計じゃ無いんだから、どうせ使うならちゃんとしたワインダーを使った方がいいと思う
 
もちろん三脚もワインダーも使わない派もアリだよ。
0757Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 08:10:29.42ID:/b8yAILn
>>756
なるほど っで>>742はちゃんとしてないと?
まさか高過ぎるとか言い出すんじゃないよな?
0758Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 08:39:39.81ID:A209D+1d
直営/正規店がノベルティでくれるワインダーって数千円の物にロゴ入れてるだけだけどな
0759Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 08:42:40.15ID:UfayVHeR
パワーリザーブぎりぎりでローテーションするならわかるけどそれより頻度が低いなら止めておいた方が機械のためにも良い
0760Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 08:43:45.08ID:K2WrFkV/
>>755
ぜひ見せて下さい。
0761Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 08:54:26.26ID:WCtIL0TR
一眼と三脚の例えなら、腹の出たブヨブヨとした体型(みてくれ)をなんとかしろってことだろ。
0762Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 09:07:13.24ID:8e5RS0Nz
>>758
タグホイヤーに関して言えば、エスプリマの円形のやつと、スイスキューブの四角いやつだと思うんだけど
両方とも数千円じゃ買えないけど。
 
オメガやロレックスのノベルティは安いやつなのかな?
 
 
>>759
逆に聞きたいんだけど、自動巻きの時計のローターって腕につけてる時は一日で何回転してるの?
もちろん使用時間によって変わるのはわかるけど

それに比べてワインダーって日に1000回転くらいでしょ?
そんなんで巻き上げ部が故障するの??
 
おれはそれよりもリューズ部の呼称の方が嫌だから246911月分の日付修正以外リューズを引き出したくないんだわ
それにいざ使おうって時に動いてないのも嫌
0763Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 09:11:27.33ID:UfayVHeR
>>762
巻き上げ部が故障するとかではなく、歯車等の内部の磨耗のことを言ってる
長期間止めて放ったらかしにすると油の固着の懸念もでてくるが、そうじゃないなら使わないときは止めておいた方がいいのは当然のこと
0764Cal.7743
垢版 |
2020/11/07(土) 09:15:19.92ID:qlGuqBNk
ワインダースレで熱く語り合って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況