X



セイコー海外モデルダイバーズ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:09:10.14ID:Y2D+KKZf0
海外モデルのセイコーダイバーズを熱く語ろうぜ!
100m防水で回転ベゼルの付いたなんちゃってダイバーズや
InvictaやPrometheusやBROOKIANAなどのセイコーメカニカルムーブメント搭載機も可
カスタムも販売情報もオークション情報もOK!情報交換しよう!

SEIKO
https://www.seikowatches.com/jp-ja
SEIKO Diver Finder
http://www.watchsleuth.com/seikodiverfinder/
SEIKO 5 Finder
http://www.watchsleuth.com/seiko5finder/

前スレ
セイコー海外モデルダイバーズ Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1579278467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0242Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:40:31.06ID:emN39Cop0
チャプターリング無しで使ってる、ベゼルの目盛りがあるから実用上は問題無いって言ってたのに
Lucius Atelierのチャプターリングを使ってるっていうその意味が分からん
0244Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:58:31.07ID:XFHezfVJ0
艶消しシルバーのチャプターリングで何も書いてないやつと純正文字盤で日付曜日の穴空いてないやつ
誰か俺の013に付けてくれ一万までなら出す
0245Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:03:42.34ID:6pwZBwlz0
>>244
ブラッシュド仕上げのシルバーはCrystaltimesなどで売ってるけど
純正文字盤でノンデイデイトなんて存在しないぞ
あったとしたらパチ文字盤
0247Cal.7743 (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:27:28.23ID:E+MnvqppM
>>244
材料支給ならいくらでもしてくれる人は居ると思う。そんなに難しくない。
どうせバラすならNHに載せ替えた方が良い。
0248Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:34:51.72ID:6pwZBwlz0
適当にやるなら難しくは無い
風防をしっかり圧入してきっちりやるなら難しいけどな
0251Cal.7743 (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:48:13.99ID:2UWTYmWpM
>>249
リュウズと巻き芯付きNH36を用意して文字盤と針を移殖する。
NH用の巻き芯は7s26に使えるけどその逆は不可なので注意。
0254Cal.7743 (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:58:43.26ID:2UWTYmWpM
それと曜日車の移植ね。
デフォルトのNH36は中華曜日表示で3時位置リュウズ用なので表示がズレるため。
0255Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:59:19.94ID:aLJ75M1s0
それでも無理だわ
いかにもネットで知識を得たけど経験が無い人によく見られる典型的な知ったかレス
0256Cal.7743 (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:35.02ID:2UWTYmWpM
>>255
実際に何回もやってるぞ?
具体的にあと何するの?
教えてよ。
俺の知らんポイントとかがあるなら素直に知りたい。
0258Cal.7743 (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:04:06.76ID:2UWTYmWpM
>>257
適切な長さに切ってロックタイトで固めてる。
すこーしだけ長めに切ってヤスリで削って合わせてロックタイトで固定してる。
これでいける?
0259Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:03.75ID:aLJ75M1s0
掲示板で拾った知識しかないから分からないんだろうけど
セイコーダイバーズのリューズと巻き芯ってどうなってるのか理解して無いでしょ
なぜ純正巻き芯が二重構造なのかも分かってなさそう
0260Cal.7743 (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:52.11ID:2UWTYmWpM
>>259
まあ時計屋でもないし時計学校に行ってたわけでもないから詳しい構造は分からんけどできれば教えてよ。
0261Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:14.15ID:aLJ75M1s0
>>260
そんなに正解を聞きたいのであればお前のNHに載せ換えたというSKX013を見せてみな
俺はアップできないと思ってるよ
0264Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:24:48.39ID:CWkBvCVA0
純正の巻き芯は捻じ込み時と開放時に遊びが出るよう根元が動くようになってる
逆にNH用巻き芯にはそんなのがないから調整が超シビアだしオイコラミネオに出来るとは思えん
0266Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:10:14.47ID:kKh8MH5m0
口は達者だけど経験がない感じ
例えるなら女を語る童貞くん
0269Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:31:45.92ID:XiRJHyXI0
>>268
偉そうな奴が一人いるからアイツを無視すりゃいいだけの話。
千人斬りを自慢してそうな偏屈ジジイなんだろうさ。
0270Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 03:24:14.48ID:vJUFMrJH0
オイコラミネオとワッチョイを使い分けるのは別にかまわないけど
承認欲求が非常に強いせいかネットで得た知識を披露するだけの痛い知ったかぶりをしてしまうのが欠点なんだよなぁ
0272Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:48:17.19ID:xucjq+7X0
やっぱ頭おかしいなこいつ
ボーイのパチに無銘の中華自動巻が入ってるだとかレスしてたけど
実体験ではなくどっかで拾った信憑性の低いネタ
0273Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:39:17.26ID:juqo6vWQ0
>>272
ほんとしつこいな。
実生活でも嫌わてんだろ。
実際の話だよ。
お前みたいな奴がいるから5ちゃんには画像をアップしないんだよ。
お前と違って俺は趣味でやってるだけだからどうでもいいさ。
俺はここにはもう書き込まないからその加齢な技術力をみなさんに披露してやってくださいな。
情報を得る為に皆がここを覗いてるんであってオマエの自慢をきくためじゃないんだからさ。
0277Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:59:25.61ID:g6SctuGZ0
もう1度書こう
オイコラミネオとワッチョイを使い分けるのは別にかまわないけど
承認欲求が非常に強いせいかネットで得た知識を披露するだけの痛い知ったかぶりをしてしまうのが欠点
こいつは1つ1つのレスが薄っぺらいんだよなぁ
ちなみにボーイパチには63系、70系、7SorNH系、稀に70系または7Sの中華コピーが入ってるくらいで
無名の中華自動巻が入ってることはない

もう二度と来るなよ
0280Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:32:35.00ID:SPVcFvR90
Dagazでまたセールしてる
いろんなセイコー向けパーツショップが登場したから売れなくなってんのかね
0282Cal.7743 (スッップ)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:20.54ID:PJfd0RxCd
ブラックボーイの純正ベゼルの凹凸の甘さが気になっているのですが、純正風のデザインでつくりの良いカスタムベゼルはないでしょうか。
0284Cal.7743 (スッップ)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:59:05.49ID:PJfd0RxCd
>>283
ベゼル外周の2連になっているエッジというかギザギザの仕上げの事です。
ビンテージのサード等と比べればわかりやすいかと思います。
0285Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:11:34.88ID:Xb5mLeP00
ごめん、そういうことね
純正に近いデザインの物は知らないなー
0286Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:24:46.96ID:JwMCXPcT0
ベゼル本体のギザギザは手を切らないようにあえて丸まった仕上げにしてるんだよ
それとボーイでもKとJ、前期と後期でベゼル本体のギザギザの形状が微妙に違う
具体的には正面側1段目の凸が僅かに高いか低いか、形状が四角すい形か台形型か、それぞれ異なる
社外ベゼルに関してはDagaz、yobokies、DLW、OSC、L.C.B.Iをこれまで使ったけど
加工精度が悪いせいでクリック感は純正に劣るのばかりだし
ガタつく、ハメ殺し状態になる、といったことがデフォで作りの良いものといえるのはない、見た目だけ
0288Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:40:15.25ID:JwMCXPcT0
>>287
お前みたいなバカに読んでもらうため書いてるわけじゃないし
バカには理解できないだろうから読まなくていいよ
0290Cal.7743 (スッップ)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:47:18.36ID:PJfd0RxCd
>>286
情報ありがとうございます!!
純正ベゼルのクリック感は満足してます。
それと、社外ベゼルのクリック感が劣るというのは盲点でした。
参考になります。
0291Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/24(日) 01:17:33.83ID:gEpqfsBI0
>>289
字も読めない内容も理解できないバカはもう二度と来るなよ

>>290
純正でも回転が硬い・柔らかいなど個体差があるから社外品ベゼルも当然個体差があって一概には言えないけど
経験上、Dagazとyobokiesはハメるのも外すのも楽だけどガタつく、取り外しを多くしてるケースだとバカになってはまらない可能性もある
DLW、OSC、L.C.B.Iはハメるのも外すのも苦労する、酷いときはベゼルパッキンを小さくしないと回転させるのも大変になる
ただセッティングが大変だけどパッキン調整がばっちり決まればガタつきはなくそこそこのクリック感を得られる
で、個人的なお勧めはOSCかL.C.B.I
0292Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:17:27.60ID:WFbwpUH30
>>284
オレも一時期サードみたいなベゼル探してたけど結局見つかんなかったわ
サードのベゼルってエッジが立ってていいよね
見つけたら教えてね
0293Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/24(日) 03:19:15.04ID:gEpqfsBI0
左:J(SKX011J)、右:K(SKX007K)、※共に2019年製新品外しで微妙に1段目が違うのが分かる
https://i.imgur.com/RIA2FCY.jpg

おまけ
上からSKX007K、SKX011J、6309(1978年製)、6306(1976年製)
https://i.imgur.com/lgqpZrr.jpg
https://i.imgur.com/ov26ixc.jpg

サードは中央の横窪み、区切りの縦窪みがボーイよりやや鋭角だからギザギザが深いように感じる
あと画像を見て気付いたけど6306の方が中央の横窪みは深い
0294Cal.7743 (スッップ)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:22:41.08ID:s04s3Xvwd
>>292
サードのベゼルカッコいいですよね!!
いいの見つけたらupしますね。

>>293
日本製ボーイもパーツは海外で製造されているって聞いたことがあるので、J・Kで形状が違うのは不思議ですね。
個人的には6306のベゼルが好みですが、クリック感の情報も踏まえて、色々と探してみようと思います!!
0295Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:27:47.70ID:lI4shDbS0
>>289
だから…自分はバカだってアピールはしなくていいからw

例え、ガキだったとしても恥ずかしくなるレベルだぞ
0296Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:20:16.45ID:xw+UH2hS0
ボーイのシリアル左1桁が8の場合1998年製,2008年製,2018年製,外見から判断できますか?違いの分かる人教えて。
0297Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:25:39.59ID:gEpqfsBI0
>>296
ボーイは7S26-0020のままだったから外からは普通は分からない
ただ、ムーブメントが7S26A、7S26B、7S26Cと変わっていったのでムーブメントを見ればおおよそ分かる
左1桁が8のときムーブが7S26Aだったら1998年製、7S26Bだったら2008年製、7S26Cだったら2018年製

7S26A(1996年〜)
7S26B(2006年〜)
7S26C(2011年〜)

このほか、ネイビーボーイSKX009なら文字盤色が明るい紺から濃い紺に変わってるし
ボーイ全体にいえることとしてケースのエッジテーパー部分が初期・中期・後期で微妙に変わってる
0298Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:56:01.98ID:xw+UH2hS0
>>297
サンクス。
0300Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:58:03.53ID:gEpqfsBI0
>>299
ボーイのボーイズの年式判定はボーイとムーブ同じだから同じ要領でできるけど
持ったことないからマニアックな年式による違いなどは知らない
0301Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/26(火) 06:07:03.17ID:SJ6dx6UZ0
ボーイボーイズってめちゃくちゃ小さいだろ。
レディースサイズじゃん。
0302Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:36:21.92ID:8InkewZw0
ボーイって、何年くらい普通に使えるものですか?オーバーホールとか必要なんですか?ペプシカラーの4年くらい使ってるけど
0303Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:46:36.50ID:f7kjui3a0
>>301
他とならべると小さく見えるけど
つけるとそうでもないよ
腕細いからボーイズサイズの方がいい。
腕周り実寸16cm
0304Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:24:43.70ID:S/xvmCIG0
>>302
2000年式を使ってるけど使えますよ。
腕につけっぱなしで1日50秒遅れるくらいです。
0307Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/29(金) 07:06:01.58ID:ox1+R4an0
ボーイはハック機能がないけど、秒なんて気にしない人が多いって事なのかな
ハックなしが致命的な欠点ならメーカーは発売なんかしないだろうし
0311Cal.7743 (アウアウクー)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:41:16.02ID:+yhR9PF8M
ハックどころか秒針自体いらんね
精度も悪いし、飾りみたいなもの
0315Cal.7743 (スフッ)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:36:40.57ID:VDquH1oQd
こういうガンダム絡めてくる人、ほんとキモい
0316Cal.7743 (ササクッテロラ)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:52:55.69ID:n/JJD7ARp
ガンダムコラボだってしてんだからいいんじゃね
いちいち絡む方がキモいよ
0320Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:25:16.78ID:m0GedJrH0
>>314
サイズ小さいのかな?
これだけインデックスがデカくて中の印刷がみっちり詰まってたら不思議とXマークも気にならないな
0321Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:30:41.58ID:LTyue3Kq0
>>320
そうかー?
タダでもうるさいのに更にダメ押ししてて
もう、ゴミとしか思えないんだがな。

まあ感性の違いなんで、どっちが正しいって話では無いんだがなw
0323Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:52:03.08ID:m0GedJrH0
>>321
なんか文字盤がゴチャゴチャしててGショックっぽくて好みだわ
高級感は皆無だけどGショックみたいにラフな格好で着けてたら良さげ
なんか配色が可愛いから女の子が着けてもいいかもよ
0328Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/02(火) 02:59:09.21ID:WtCwdEvL0
いまって7S・4R旧モンスターのパチまであるんだな
出品する奴が一番悪いけど1円でも安く手に入れたいってあんなのに飛びついて騙されるのもバカだわ
0332Cal.7743 (JP)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:40:18.97ID:PrmIw5qGH
サファイアガラス買おうと思ってるんですがブルーARて実際どんな感じですか?
0333Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:28:35.93ID:bZsESrDQ0
>>332
ブルーARは青く反射するけど風防越しに見えるインデックスの白い部分は茶色っぽく映るようになる
とくに黒系文字盤だとその傾向はより強くなり、「あれ?思ってたのとちょっと違う」となりやすい
無難なのはクリアARかAR無し、ドーム型なら乱反射してくれるからAR無しでも反射は気にならない
0335Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:27:59.12ID:bnflanuY0
ベゼルの退色加工ってみんなあまりしないのね。
SKX025のベゼルインサートをハイターで頃そうかと思ってるんだけど。
0336Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:53:59.09ID:LWWOzVJd0
>>335
SKX025なら12時に夜光が無いからそのままズブ漬けでおk
あとはベゼルが余裕で入る口の大きいコップ類、筆と割り箸を用意するとなお良い
筆はより退色させたい部分を先に塗り塗りするのに使う、とくに内側をやると自然な感じになる
割り箸はズブ漬けしたときに浮かないよう抑える目的、ズブ漬け中に挟んで振ると退色が進むのでその用途、
最後に確認して引き上げるときに使う、必須アイテムの優れもの
いずれにしても一発勝負だから時間掛けてちょっとやっては引き上げて確認、またやっては引き上げて確認がいいよ
0337Cal.7743 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:50:18.62ID:bnflanuY0
>>336
おー、詳細な説明ありがとう。
ズブ漬けって時計丸ごと沈めていいってことかな?
エセダイバーだからベゼルは外そうかと思ってた…
この位が理想 ↓
https://i.imgur.com/RWxbL6X.jpg

青にマスキングして、赤を筆塗りである程度薄くしてからドボンしようかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況