X



【Ω】オメガシーマスター16【何でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001153.231.139.152
垢版 |
2020/11/04(水) 08:52:17.52
!extend:checked:vvvvvv::
オメガシーマスターについて語ろう
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

Seamaster公式サイト
https://www.omegawatches.jp/ja/watches/seamaster

前スレ
【Ω】オメガシーマスター15【何でも】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1585472191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371Cal.7743 (ワッチョイ 3f9d-w68O [126.194.159.22])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:52:42.87ID:2l+O9Zp40
先日シーマスター現行300を購入しました。
初機械式時計です、宜しくお願いします。

元々時計好きですが、自分で高値の時計を買う気にはなれず過ごしてきました。
この度婚約して、指輪のお返しで買ってもらいました。
0374371 (ワッチョイ 3f9d-w68O [126.194.159.22])
垢版 |
2021/02/18(木) 16:04:24.25ID:1vMTKt010
ありがとうございます!嫁さんには付き合う前よりも時計を買ってもらうために口説くほうが大変でした!

質問なのですが、ほぼ毎日着けるとして、時刻合わせはどのくらいの頻度で行いますか?
0380Cal.7743 (ワッチョイ 37c4-O7zM [60.236.164.22])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:21:43.04ID:wa4V8O+20
離婚した場合、その時計はどうするんだろ・・・
0384Cal.7743 (ワッチョイ 22db-9fv0 [219.96.46.124])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:22:50.13ID:j+hCv4eE0
8800使ってる人に質問なんだけど、手巻きって両巻きですか?上下にグリグリやる感じであってる?
0386Cal.7743 (ワッチョイ 339d-GD1z [126.168.78.59])
垢版 |
2021/02/19(金) 09:29:47.69ID:dm1KZ0nZ0
グランドセイコーの手巻き時計が両巻されている動画ならみたことあるな。

手持ちの自動巻8900は片巻だな。トレゾアとかはどうなんだろ。
0388Cal.7743 (ワッチョイ bfeb-5ERI [147.192.97.21])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:40:16.78ID:FboAYB/20
裏蓋のシーホースの絵柄の向きが、時計を裏返したときに逆さだったり斜めだったりするのはなんでなの?
持ってる2551.80はちゃんと正面向いてるんだけど、オーバーホールに出して向きが
変わってたらイヤだなぁ
0389Cal.7743 (ワッチョイ 3f5a-86q/ [59.86.75.250])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:53:47.73ID:wKjx8FSj0
>>388
ねじ込み式だとリューズも裏蓋もパッキンを使ってるから開閉する度に位置が変わるのは当たり前
中には位置がずれない仕組みのものもあるけど
0392Cal.7743 (ワッチョイ f396-5sYv [14.9.87.33])
垢版 |
2021/02/20(土) 11:01:15.23ID:huonBiro0
>>384
ゼンマイが巻き上がるのは片方向だけど、リュウズを上下にグリグリするほうが中の機械を傷めないと言われている。
「腕時計 コハゼ」で検索してみて。
0393Cal.7743 (ワッチョイ 3fdb-IDpI [219.96.46.124])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:30:04.13ID:Rp7vPENt0
今日初めてダイバー300を着けて外出したら傷が付くのを心配して滅茶疲れた
俺にはシチズンアテッサぐらいがちょうどいいのかも知れんな
0394Cal.7743 (ササクッテロ Sp37-OBAI [126.33.129.50])
垢版 |
2021/02/21(日) 18:32:25.79ID:oW2e8lkmp
>>393
半袖だったの?
0395Cal.7743 (ワッチョイ 3fdb-URn3 [219.96.46.124])
垢版 |
2021/02/21(日) 18:36:11.35ID:Rp7vPENt0
>>394
今日は暑かったから七分袖だお
0399Cal.7743 (ワッチョイ a35d-36IU [122.215.21.11])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:08:49.09ID:6CWKVSdE0
激しく同意!
0401Cal.7743 (ワッチョイ 3fdb-URn3 [219.96.46.124])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:01:30.06ID:Rp7vPENt0
だお(^ω^)
0403Cal.7743 (ワッチョイ a35d-36IU [122.215.21.11])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:59:58.50ID:6CWKVSdE0
もうみんな逝ってよし
0405Cal.7743 (ワッチョイ 3fdb-IDpI [219.96.46.124])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:45:00.74ID:12UNZVYn0
ダイバー300はデザインがタコっぽくてアクアテラはイカっぽい
タコを買うかイカを買うか迷う
0409Cal.7743 (テテンテンテン MMff-36IU [133.106.44.86])
垢版 |
2021/02/25(木) 23:16:12.05ID:vvDC8Ig+M
先日007エディションのチタンブレスを予約したのですが、納期未定と案内されました。
既に手に入れた方は予約してからどれくらいでゲットできましたでしょうか。
お店によるとは思いますが、参考までに教えていただきたく。
0414Cal.7743 (ササクッテロラ Speb-Ee9m [126.182.81.16])
垢版 |
2021/02/28(日) 08:43:12.36ID:l2GlURB9p
嫁に失礼じゃないか
苦労してきた手だとは思うが。
時計はよく似合うしカッコイイな。
0422Cal.7743 (ササクッテロラ Speb-Ee9m [126.182.81.16])
垢版 |
2021/03/01(月) 11:00:45.53ID:A03MFuekp
>>420
こわれる
0432Cal.7743 (テテンテンテン MM16-ro0U [133.106.56.143])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:43:36.18ID:SLlnKbE3M
>>431
日差なんてきにする?そりゃ気温もかわれば多少かわるし。その日の運動量とか。巻き量とか。神経質に気にすると精神衛生上よくない。
明らかに前と違うとかならオーバホールだろうけど。
0433Cal.7743 (スッップ Sd5a-dlT+ [49.98.146.187])
垢版 |
2021/03/02(火) 15:06:19.03ID:5lHOM6Lxd
小傷なら気にしないけど、買って1ヶ月でケースサイドに出来た大傷は半年たった今でも気になるわ
ライトポリッシュ付きの公式オーバーホールが待ち遠しいくらい…
0434Cal.7743 (ワッチョイ 6a55-AyTu [101.128.139.15])
垢版 |
2021/03/02(火) 16:09:16.07ID:aFCx5wyA0
Seamaster 300M CHRONOMETER 2254.50.00を使っててコレに合うちょっと厚めの本革風のラバーベルトを探してて、今のところ候補がMORELLATO CAYMAN
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mano-a-mano/u0462198.html
ってのを考えてるんだけど、もっと他にオヌヌメあったら教えて
気に入ったのがあったら三つ折りのDバックルも付けたい
0438Cal.7743 (ワッチョイ 6a55-AyTu [101.128.139.15])
垢版 |
2021/03/02(火) 16:50:32.93ID:aFCx5wyA0
>>433
所詮は腕に巻いて外で使う物なんだから傷なんてついて当たり前
嫌なら床の間に飾っとけって話

その傷は世界で唯一あなたのSeamasterの証

自分は最近OHに出した際、ブレスの傷磨きましょうか?って言われたけど、その傷は初めて仕事で2,500mの山に登山して付いた傷
いい思い出なので消さないで下さいと伝えた
0445Cal.7743 (ワッチョイ 3adb-iI+w [219.96.46.124])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:31:48.03ID:jEGyAUZC0
ヒマラヤとかだったら自慢になるけど国内の山じゃね
NHKの取材班でシスパール登頂とかなら分かるけど
0447Cal.7743 (アウアウクー MM2b-Ig+o [36.11.225.41])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:55:04.31ID:OjIde1pNM
まず標高関係なく登頂困難な山は多くあるのと、個人の思い出が詰まってるってところでしょう。
このスレはなんでも否定から入るコメントしか出来ない人が多いのが残念ですね。
0452Cal.7743 (ワントンキン MM2a-c4gK [153.159.155.208])
垢版 |
2021/03/02(火) 22:25:32.67ID:MyhXhb5VM
>>447
なら2500mなど具体的な長さを書かずに「登山の時に傷が入ったのも良い思い出だ」が正解だと思う。彼はオメガに傷が入ったことより、2500m登ったことを言いたかったのではないだろうか。
0456Cal.7743 (スッップ Sd5a-dlT+ [49.98.143.177])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:25:01.25ID:KMCLbjEtd
>>454
スピマスのダークサイドも持ってるけど、セラミックは本当に傷付かないね
ただ、強い衝撃だと欠ける恐れが有るけど
自分は素材フェチなんで、スピマスはセラミック、シーマスはチタンです
0465Cal.7743 (ワッチョイ 9f82-5BZl [219.126.92.238])
垢版 |
2021/03/08(月) 01:40:50.49ID:z3+84/uM0
みんなOHてどれくらいのスパンで出してる?
0469Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-TdlE [133.106.138.254])
垢版 |
2021/03/08(月) 06:29:46.57ID:drp/qMF9M
マスタークロノメーターと現行ロレックス
どちらもオーバーホール8年程度をうたっているがホントに8年使用てきるのか!?
コーアクシャルは本当は5年程度でオーバーホールしないといけないっていうアレはなしよ。
これだけ対外的にオーバーホール期間伸びますとうたってるんだからそんな裏話オフレコみたいなのってメーカーとしてどうなのっ?てなるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況