【ラグスポ】ラグジュアリースポーツウォッチ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 12:40:05.14ID:5nAJlgA8
モーザーとジュルヌじゃ平均価格帯が違いすぎる
モーザー程度じゃ雲上ブランド(世界五大)とオーナー層は大差ない
庶民のマニア層でも手は届く
0303Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 13:17:46.83ID:pK/mMrFI
>>300
あれってラグスポなの?見た目ビジネスウォッチみたい
デザインは別に嫌いじゃないけど
0304Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 17:47:42.14ID:19UmPgoa
>>302
モーザーがジュルヌに劣るのは事実だけど雲上とは価格が似ててもユーザー層は全然違う
ひとえにリセールと致命的の話
というと勘違いした奴が「金持ちはリセール気にしないw」とかいうけど資産性は時計のアピールポイントのひとつだから普通は資産の高い時計を選ぶ
だからこそリセールの高いモデルほど色んな人間群がってるし、少し前は見向きもしなかったカラトラバやアクアノートすら品薄になってるのはなにも中国のせいだけではない
言い方を変えれば上位の金持ち雲上でもマイナーブランドでも買えるけど、下位の金持ちは雲上しか買えないし、買わない
0305300
垢版 |
2021/02/14(日) 19:00:54.65ID:AdAJGF5u
その辺の事は分かる気がしますね
メンテナンスの問題でフランクミュラーがブランディングを失敗したのもそれが理由でしょ
やっぱり富田林GTやストリー厶ライナー三針はビンボン人のオレには難しいかな
となるとアルパインイーグルかロレアートになるのかな
0306300
垢版 |
2021/02/14(日) 19:01:37.88ID:AdAJGF5u
富田林・・・
トンダ・・・〇
0307Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 19:13:32.74ID:LvV6I91P
>>304
長文オナニー爺必死すぎw
雲上あたりは、富裕層御用達の複数持ちが中心
偏屈モーザージジイ一本君もありうるキモさだな
0308Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 22:32:24.19ID:19UmPgoa
>>307
昔からいるモーザーアンチ君には悪いけど、別にモーザーをもってるわけでもないしモーザー好きなわけでもないよ
先にも書いてる通り富裕層は別にどちらでも買えるんだよ
問題は背伸びして買う人がどちらを買えるかって話で、背伸びしてパテックは買えるけどマイナーブランドはリセールで取り返しがつかないから基本的に買えない
だから結果的に貧乏人に買えないのはマイナーブランドという話
だからマイナーブランドの方が
0309Cal.7743
垢版 |
2021/02/14(日) 22:42:07.26ID:19UmPgoa
途中送信しちゃった
マイナーブランドの方が底辺ラインが高い、変わりに頂点に位置する人は雲上の方が圧倒的に数が多い
ってか雲上も最近やたら神格化されてなんか勘違いしてる人が多いけど、数年前は普通に投げ売り状態で今のスポロレに近い価格で、夜の街や一般人が記念に買うのが多くて、金額はともかく数は一般人がメインだよ
富裕層しかほぼいないのは、雲上の中でも音機構か最低でもトゥールビヨン
0310Cal.7743
垢版 |
2021/02/17(水) 22:01:30.22ID:95rLuaN7
パルミジャーニはクオーツはパテ使ってるし、ショパール等の設計してたし、エルメスグループだしで、
安泰なブランドではあるが、デスコやユーロパッション時代に滅茶苦茶貶して、自社展開始めてクロノスに広告いれた途端に、褒めまくったクロノス執筆陣と言うゴミのせいで、評価が低い


いい時計なんだけどね、十五本目に選ぶような時計
0311Cal.7743
垢版 |
2021/02/17(水) 23:15:25.36ID:eytrXJhR
オバシまで入手困難になるなんてなぁ
ランゲのオデュッセウスは最初から生産本数絞ってるくさいし、
ブレゲのマリーンはそこまで人気でないだろうけど、
0312Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 00:09:23.52ID:Cj7wdjtq
とりあえずモーリスラクロアのアイコンでも買って頭冷やしつつ落ち着こうや
0313Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 05:16:15.79ID:pBjf0n35
>>312
クォーツでもいいでつか?
0314Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 07:19:51.05ID:kM2NgRrc
アイコンを遊び用で買ったらメインになってしまったよね

安いから気軽に使える。身の丈に合った時計とも言う
0315300
垢版 |
2021/02/18(木) 11:33:58.70ID:RDCBQLdu
ポルシェデザインは?
0316Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 12:44:36.91ID:mm5SW/xt
アイコンは、もはや必須だな、すぐにどこでも買えるし。アイコンシリーズ3本かった。不満はパワリザが旧世代のとこだけ。
0317Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 13:26:06.81ID:DRuRsrWe
>>316
全てオートマチック?
0318Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 16:26:38.49ID:mm5SW/xt
オートマだな、というか既に50本以上あるので、、
0320Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 21:38:41.56ID:P/PUrvA6
アイコン3本買うくらいなら普通にロレ1本普段使いにした方がマシじゃないか
0321Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 22:00:07.42ID:cC2w4HkX
頭悪いから、後先考えずに買ってコレクションにしてしまう。。みんなちゃんと考えて購買活動してすげー自制心だと思う
0322Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 22:12:16.87ID:BKS/U0IJ
ロレのラグスポってどれが該当するんだ?
アイコンの代わりは無理だろう
0323Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 22:36:13.32ID:0RTMhFAr
狭義のラグスポならアイコンが入らないし広義のラグスポならロレは多数が入る
0324Cal.7743
垢版 |
2021/02/18(木) 23:01:14.37ID:L9RCjiKz
ヨットマスターはコンセプトからして明らかにラグスポじゃないの
0325Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 00:21:03.05ID:T3J6GR+q
だな
ヨットはロレのラグスポ
0326Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 10:24:59.49ID:FNpKDVXc
ロレックスはコンビ系もじゃない?
0327Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 17:24:58.86ID:gKqobQ0D
ラグスポという用語(解釈・定義は様々)を広めた専門メディア関係者陣の中で、
一番人気なロレックスのラグスポは、 オイスター パーペチュアル GMTマスターU
0328Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 17:58:12.98ID:WC33n1MH
趣味の分野でメディア関係者なんてカス
マニアの方が何枚も上
0329Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 22:18:20.18ID:/fN4sWik
>>328
メディア関係者にもマニアはたくさんいるだろ、アホか
専門誌ライターとマニア兼ねてる奴なんかいくらでもいるし、時計作成者もいる
逆に自称マニアでも専門誌頼りの情弱や、
メディアすらチェックできてないマニア気取りの雑魚も多いし
0330Cal.7743
垢版 |
2021/02/19(金) 22:43:46.59ID:e5jqqkhU
専門誌頼りだと情弱でメディアに頼るとマニア気取りか
なんとでも批判できそうな理屈だな
0331Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 11:35:05.58ID:guHT9UwS
シチズンもラグスポ風に参戦
ttps://citizen.jp/event2021/newproduct/cal0200/index.html
0332Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:10.27ID:m4IBtJJm
セイコーもシチズンも
頑なにダサいデザインの針を採用するのは
何か意地でもあるんだろうか
0333Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 13:16:29.15ID:7Fx5eJ84
アイコンのあのベゼルのデザインってみんな的にはカッコいいの?
あとオバシのベゼルと、ROのリューズも
あとすれ違いだけどカルティエの釘も
0334Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 13:50:49.41ID:fXXM/z+4
ザチシの一瞬で消えた自動巻販売店限定モデルの方が10倍はカッコよかったな
0335Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 14:02:40.43ID:ImgxkxLh
シチズンいいね
0336Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 16:02:41.21ID:907LeJCh
自動販売機限定モデルに見えた
0337Cal.7743
垢版 |
2021/03/04(木) 18:55:43.80ID:gtsXxGgg
>>331
グランドセイコー より好きなんだけど
シチズンて実物見ると萎えるってパターン多いんで
0338Cal.7743
垢版 |
2021/03/05(金) 01:18:27.32ID:z8IDAbSY
今年発売のオクトクロノグラフ欲しいな
0339Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 13:37:00.51ID:MQAOZ6r4
アルパイン、ロレアート、ピアジェ辺りまでザシチが食っちゃいそうな勢いだね
最近出てきた新興系は言うに及ばず
0340Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:22:45.45ID:5BW2fXxU
アルパイン、ロレアートあたりにはムーブメントのクオリティで新作ザ・シチズンが勝ってそうだな
ザ・シチズンの倍であのクオリティだと今後厳しいんじゃないか
0341Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:26:31.85ID:wP5dTT3B
どのあたりが勝ってるの?
0342Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:27:22.47ID:PjCuSS6z
シチズンで幸せになれるならいい選択だと思う
0343Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:29:34.94ID:agqW2QkN
時計が好きというやつの大半は時計よりブランドの方が好きやからな
0344Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 14:31:48.68ID:PjCuSS6z
腕時計なんてアクセサリーだからな、自分が満足するブランドじゃないと意味ないでしょ
0345Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 16:06:38.78ID:SUm1tMpN
まぁシチズンでラグジュアリーは無いよ
0346Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 16:32:42.79ID:5BW2fXxU
>>341
アルパインのフルリエエボーシュと違ってフリースプラング採用してる上に地板もしっかり装飾が施されてて日差は+5秒〜-3秒と高水準
ブランド好きならアルパインだろうけど高品質な時計求めるならザ・シチズンだね

https://www.webchronos.net/news/60944/
0347Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 16:45:46.90ID:Jmbra2I3
ロゴとスモセコのインダイヤルのデザイン、ちょっとダサすぎやしないか
0348Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 17:20:03.67ID:9UDAcncJ
ブレスとケースは悪くなさそうだけど60万出すなら他の選択肢を選ぶと思う
0349Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 18:34:54.73ID:kLnN47mL
>>346
時計ってのは自らの審美眼が試されるものだから
その基準でシチズンを選ぶのもそれはそれでいいけど
世界的にラグジュアリーブランドとして評価されるブランドが日本には皆無なのは致命的だね
レクサスもグランドセイコーも未だその辺りでは大苦戦してる
0350Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 18:40:06.20ID:zT5MtWmp
自らの審美眼で選んでないやんw
みんなが好きと言ってるブランドが好きって言ってるだけ
0351Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 18:45:40.72ID:G1PLSu+c
>>339
失笑した
シチズン(市民)ヲタ元気だな
0352Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:01:05.14ID:IqHC1vGj
シチズンのファンに見せかけたアンチの可能性も…
0353Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:02:17.96ID:AweX26S9
シチズン(市民)w
確かにw
わいはまだ30代で海外かぶれだから国産は興味ないわ、壮年で落ち着けば国産買おうと思うのかしら
0354Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:06:45.32ID:qOInTy8K
どっちかいうとインヂュ対抗だな
でも嫌いじゃないしこういう路線もっと増えろ
IWCもはよジェンタデザイン復活させろ
0355Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:13:48.90ID:uyC5+CYX
一人のシチズンヲタの意見として聞いてもらいたいんだが、
発表されたザ・シチズン機械式はスポーツウォッチではないと思う
文字盤も針もスポーティーじゃなし、防水も5気圧防水しかない

シリーズ8は10気圧防水、2種耐磁、スポーティーなデザイン
最上位シリーズでも20万円でアイコンあたりと競合する
ラグスポというならこっちの方だろうね
(でも、シチズンはラグジュアリーブランドではないと思う)
0356Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 19:29:11.33ID:d4npVmiF
>>346
ピアジェみたいにスケルトンでもないのに表から機械見えるとかならともかく付けてる時に裏は見えないからべつにいいかな・・・
0357Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 20:22:13.10ID:5BW2fXxU
>>349
審美眼がある人ならザ・シチズンの倍以上するのにムーブメントの仕上げがチープな時計はわざわざ選ばないんじゃないの
ブランド好きの人の趣向を否定するつもりはないけど物の良し悪しではなくラグジュアリーブランドかどうかで時計を選ぶ人は典型的な審美眼がない人だよ
0358Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 20:27:17.11ID:5BW2fXxU
>>357
趣向 ×
嗜好 ○
0359Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 20:35:10.50ID:AweX26S9
ピアジェ、ショパール、ジラールペルゴよりシチズンが好きならそれでいいじゃない、わざわざ他の時計にケチつけるからシチズン(市民)とかバカにされるんだよ
0360Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 21:01:32.59ID:TLfSsohu
時計が好きなんじゃなくてブランドもんが好きな奴ってブランドバッグやジュエリー買い漁ってるババアとどう違うのか分からん。
0362Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:12.84ID:j0iX19Oe
ムーブは仕上げも含めての価値であってフリースプラングや精度だけでは決まらん
確かにフルリエエボージュあたりより総合的に上と見るべきだけど、そもそも時計としての価値や審美はムーブだけでは決まらない
0363Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:10:40.03ID:HxndukcA
まあシチズンがいいものを出してきたのは嬉しいこと
あとは現物を見てかな〜
限定白の数が少なすぎる気はする
0364Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:19:49.89ID:td6qlqut
ジラール・ペルゴスレに貼ってあった
ロレアートクロノグラフがかなり格好いい
ラグスポ何か買おうと思ってこのスレもずっと見てたけどこれを買うかも
https://i.imgur.com/q95o7BB.jpg
0365Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:21:47.57ID:hNwdyyQz
シチズンロゴである限り売れることはないけど
アテッサ・エクシード級ならともかく、シチズンロゴの高額時計は厳しい
時計事業ヤバいのに危機感は全く無いみたいだ
変な会社だな
0366Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:35:16.48ID:HxndukcA
>>364
左下に打痕が・・・
0367Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:40:18.71ID:qpD3R2pK
>>364
錆びてる・・・
0368Cal.7743
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:42.01ID:nQx3US8i
シチズン(市民)以下のムーブメント積んでる時計が果たしてラグジュアリーとは言えるのだろうか
0369Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:05:49.84ID:hwjr0KWk
シチズンって所が一番ラグジュアリーじゃないんよ
0370Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:18:00.23ID:wMTpkr64
そもそもアルパイン、ポロ、ロレアートをロレ以上とも思ってないが、ムーブがラグスポの基本ならROの仕上げだって微妙なもんだからそれは違うと思う
歴史的に評価の高いルクルトだって三針はムーブも仕上げも大したことないのに工業品ではなく工芸品!なんて言われてたりもする
結局は単なるイメージの問題ではないかな
0371Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:27:26.89ID:bxKNb3G6
シチズンで満足できるならそれでいいんじゃないの?いちいち他の格上ブランド気にしてるところが笑えるw
0372Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:33:34.27ID:612Faea4
セイコーのクレドールみたいに、
シチズンもなにかシチズンイメージ無いブランド名付ければいいのに
0373Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 00:50:28.82ID:wMTpkr64
市民の上だからアリストクラート
もしくはキング、グランドセイコーとロイヤルオリエントに張り合ってラグジュアリーシチズンとか
0374Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 07:04:10.14ID:+MveX4G6
>>370
いきなり本質言っちゃった
ラグスポってラグジュアリーってイメージ(ストーリー性)だからね
その点キャリバーは分かり易い所詮「物」だからね
日本のメーカーは良い物を作ってさえいれば評価されると勘違いしているけど
事はイメージこそが大切なラグジュアリーブランドにはそれは通用しない
グランドセイコーが目指すのもそこでしょ
銀座の和光のグランドセイコーの売り場に行った後
ショパールブティックに行けば意味は分かると思うよね
ラグスポを買う様な様な層はそんな「物」にはお金は出さないよ
グランドセイコーにしてそれなんだからシチズンなら推して知るべし
0375Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 07:08:38.68ID:+MveX4G6
長文スミマセンでした
ちなみにドレスウォッチはクレドール使っているけどね
以前ザシチの和紙文字盤買うつもりで実物見たら仕上げやブレスのスカスカ具合にガッカリした経験があるので
今回のモデルがその辺クリアー出来ていたら良いですね。
0376Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 07:12:02.73ID:3WGiQPU+
>>372
シチズンは会社もマニアも社名に誇りを持ってるから、シチズンは外せない
今更無理にヘンテコなネーミング造らなくても、
クラス感のある筆記体とかでシンプルに「ザ・シチズン」でOK。後はお馴染みのイーグルマークか

しかし、シチズンの上にザを付けた新ロゴさえ拒む頑固一徹な変り者がシチズン
最低ラインの妥協さえ考慮しないんだから、もうどうしょうもない
0377Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 08:58:43.92ID:bxKNb3G6
シチズンは実用時計として悪くないのに、他のラグジュアリーブランドにケチつけるから可哀想なことに...
0378Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 09:02:18.98ID:GkIPOypr
ラグジュアリーブランドではないCITIZENの話を延々と続けてるキチガイはなんなんだ
0379Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 09:07:32.33ID:RJTlXfxL
時計の問題じゃなくてイメージの問題だからな
シチズンのロゴを舶来ブランドものに変えたら150万でもここの人らに売れる
時計の善し悪しわからないから
0380Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:11:04.53ID:wMTpkr64
定価や二次流通の値段がそっくりそのまま作りの評価にしてる人は多いよね
雲上系のムーブメントの精度をやたら評価項目として語るような人も結構もいるし
ただブランドとしてラグジュアリーかどうかの明確な境界は俺にはよくわからん
0381Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:26:52.56ID:FRRYsP7G
時計に金を出しているのではなくロゴに金を出しているのさ
0382Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:42:29.61ID:SVV2HsRy
ロゴもデザインのうちだしね
0383Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:46:17.03ID:MbYZLDrp
ラグスポ=ドヤ時計
その代表がノーチ、RO
その対極がシチズンかな
0384Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:47:48.76ID:N7Z3eJkN
つーかシチズンは普通に貴金属ライン別ブランド使ってたろ アセンダとかいうのをクレドール対策に
0385Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:53:32.34ID:wMTpkr64
今や機械式がほぼアクセサリーだからドヤでブランド買いしてもおかしくないんだけどね
そもそも趣味性の高い車や服どころか
家電ですら多数は性能以前にこのメーカーなら◯◯ってイメージで買うし
0386Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 10:58:14.76ID:Aa3qoun+
パテックロゴのザシチとシチズンロゴのノーチラスがあったら迷わず前者を選ぶね
0387Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:12:31.34ID:2ZMsfpHc
もしシチズンロゴのアルパインとショパールロゴのザシチズンがあったらお前らどっち買うの?
0388Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:39:30.64ID:ByAkuDdk
ショパールに決まってるだろ、だからブランドが大事なの、シチズン買ってもワクワクしないだろ
0389Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:42:25.37ID:ByAkuDdk
その上もパテックロゴザシチに決まってるわな
ムーブメントが−、とか言ってるやつもどうせ素人でどこかで読んだ文章でイキッてるだけだろ、分解もしたことないくせに
0390Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:43:50.06ID:F74AAPHB
分解もしたことない奴「分解もしたことないくせに」
0391Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 11:50:40.91ID:N25gzNai
>>388
アルパインとシチズン両方を貶していくスタイル
0392Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 12:04:56.66ID:NDRGhvW+
汎用機の分解経験のある俺から言うとそれは仕上げの良し悪し語るには何の役にも立たん
それらは普通にジュネーヴシール規格とかを見て判断する内容
ってか仕上げがあまりにも悪くなれば知識のある人間からの低評価が広まるから、結果的にブランド性に直結はするがね
ランゲが成り上がったのは逆パターンだし
0393Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 12:05:19.71ID:SVV2HsRy
シチズンは卓上時計を伸ばしていけ
0394Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 15:06:44.06ID:pQ4tT6jH
シチズンの攻勢に相当危機感もってるのかな?
シチズンは実物を見ないとわからないよね
0395Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 15:18:30.89ID:N7Z3eJkN
最近ローターの肉抜き加工を段差つけて見せるのが流行りなんかね?

ツァイトヴィンケルやらモーザーの一部みたいな加工をザシチもしてるけど
0396riku ◆W3oGvbX0kI
垢版 |
2021/03/07(日) 18:08:44.48ID:X8A5hXMw
チューダーにシチズンまでがラグスポ風か。ユニクロ化。ついにラグスポブーム終焉かな。

ノーチラス5711が終売になるみたいだけど、もし後継機が出ない場合、ノーチラス相場は一時的な売場作ってその後相場終了。現行品が無いモデルは買い占め業者には旨みがないからね。

1月から今までになく爆上してるでしょ。売場は今、、、かもね。知らんけど。
0397Cal.7743 (ワッチョイ 118.27.114.32)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:51:38.80ID:LhivNp+T0
IWCなんて自動巻きより部品点数が少ない手巻きですら100万円以上のモデルでも見えない所の仕上げは手抜きしまくってる

https://i.imgur.com/dOd9v7C.png
https://i.imgur.com/2qxoDvC.png
(画像はFAジョーンズのCal.98290)

パネライも全く同じで見えない所は仕上げてないし、ルクルトも一部の高額モデルを除いて似たようなもん。

その辺と比べたらシチズンの新型ムーブは(精度トップクラスに加えて)かなり仕上げはいい。
0398Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 19:10:09.53ID:aFcDbHI0
iwcはエタを鬼仕上げしてるイメージだが
0399Cal.7743 (ワッチョイ 118.27.114.32)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:06:54.07ID:LhivNp+T0
イメージと実態は違うからね。

以下のページが分かりやすいが、実際のIWCのETA物の仕上げはチュードル以下
https://ameblo.jp/matuno2015916/entry-12216650436.html

IWC
https://stat.ameba.jp/user_images/20161105/18/matuno2015916/e5/f1/j/o0640048013790602774.jpg

チュードル
https://stat.ameba.jp/user_images/20161105/18/matuno2015916/9e/6a/j/o0640048013790602120.jpg

目糞鼻くそではあるがIWCのほうがより見えない箇所の手抜きが醜い
0401Cal.7743
垢版 |
2021/03/07(日) 20:21:04.71ID:BxOTwlhA
>>400
アルパインのフルリエエボーシュとシチズンの新型ムーブメントだとどちらが仕上げのレベル上ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況