X



TAG HEUER タグ・ホイヤー総合57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113Cal.7743 (スッップ Sd9f-AZtt)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:39:48.85ID:elZvxMuzd
医学部卒業記念で両親からもらった初めてのタグ・ホイヤー(ウォッチちゃんねる)
http://watch-times.com/archives/post-68511.html

普通に自分で買う時計よりも、大切な人から記念でプレゼントされた時計の方が自分の中での価値は高くなるだろ
エピソードだ
0120Cal.7743 (スッップ Sd9f-AZtt)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:19:59.22ID:ngfewMv7d
エピソードは重要なんだよ
オメガのスピマスのように月に行ったとか
そういう時計のルーツも大事だが
実際に自分が愛用する時計自体にもエピソードが求められているんだよ
自分の時計は自分でエピソードを築いていく。
わかったかな?
0121Cal.7743 (ワッチョイ df9d-nmwP)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:25:37.58ID:7ZCkiNWl0
お前の言ってることは正しいと思うけどお前の態度が酷すぎて信憑性が損なわれている
0122Cal.7743 (スッップ Sd9f-AZtt)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:08:24.09ID:ngfewMv7d
>>121
え、態度悪い?
0127Cal.7743 (アウアウウー Sa05-h6d0)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:20:34.45ID:bgOHkMp0a
>>120
お前さんの主張は一理有るのは認める。
が、絶望的に対人コミュニケーション能力と
文章力が欠落している。だから理解されない。
0129Cal.7743 (ワッチョイ cd32-ovFg)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:26:37.94ID:dmv5gtxH0
>>128
ロクな時計だせないシチズンとは去年で終わりか
クロスシーでスポーツはできないからな
決算も最悪だし
0132Cal.7743 (ワッチョイ e19d-T4ap)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:12:21.62ID:+WtN3slD0
手首周り16センチほどの細腕には、モナコはアンバランスでしょうか
0133Cal.7743 (ワッチョイ f99d-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:23:05.09ID:KI+aki3z0
カレラの2つ目かっこいいよね 欲しいぞ
0134Cal.7743 (テテンテンテン MM66-ovFg)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:27:12.65ID:cb01KqSHM
>>132
いけるいける
0136Cal.7743 (ワッチョイ bde3-nWCt)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:52:22.38ID:Ib7MFnGe0
角形で39ミリは小さめじゃないよ。面積からいっても丸い時計の42ミリくらいの感覚じゃないの?
0137Cal.7743 (ワッチョイ a9be-dIFt)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:23:47.39ID:nQCGB7gD0
面積は四角形で広いし対角線長さは約50mmと書くと巨大だが縦の長さ39mmと短いラグでカレラCal.5よりは細腕向きだと思うけどなあ
0138Cal.7743 (ワッチョイ e19d-T4ap)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:18:03.69ID:+WtN3slD0
みなさん、モナコの考察ありがとうございます!
そうですね、試着しないことにはわからないですよね…マックイーンモデルにするか、自社キャリバーモデルにするか悩み中です
0141Cal.7743 (ワッチョイ e19d-T4ap)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:38:29.16ID:tknybX6w0
>>139
なるほど、手首の上面いっぱいになる感じなんですねー
0142Cal.7743 (オッペケ Srd1-SNW5)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:54:33.30ID:mNoHfaMhr
>>140
そりゃ直径39ミリの円と一辺39ミリの正方形じゃ正方形の方がでかいだろ
0144Cal.7743 (ワッチョイ a9be-dIFt)
垢版 |
2021/01/21(木) 01:59:58.31ID:3rej2WAZ0
>>138
マックイーンに思い入れあるとかオリジナルデザインに価値を見出だすならCal.11
基本週末やプライベートに着ける時計だからCal.H02のロングパワリザや精度の良さなんて大して意味無い
ただCal.H02モデルはホイヤーのオリジナリティ高いモナコが遂に自社ムーブを搭載したって意味でストーリー性や歴史的意義は高い
>>143
Cal.36って更にデカイし、維持費がよりかかるし、ほぼ新品無いって意味では違うんじゃね?
0146Cal.7743 (ワッチョイ e19d-rYN3)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:10:12.30ID:tknybX6w0
>>143
モナ王ですね
0149Cal.7743 (ワッチョイ 4796-1o6V)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:42:31.54ID:VFti/3R60
やっぱクロノグラフはカレラやな
0150Cal.7743 (ワッチョイ c79d-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:03:35.60ID:25vzJrsh0
>>148
NATOベルトと相性いいね
0152Cal.7743 (ワッチョイ 27e3-sW7c)
垢版 |
2021/01/23(土) 03:07:48.94ID:Ovkw3+MQ0
>>148
かっこいいベルトだ。NATOじゃないよね。初めて見た
0170Cal.7743 (ワッチョイ a732-EYZ5)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:54:17.70ID:XcSJl3qj0
43mmをかっこよくつけてる写真がネットになかったわ
0175Cal.7743 (テテンテンテン MM3e-L94z)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:43:31.43ID:gKYI647HM
アクアレーサー バンフォードお持ちの方いらっしゃいますか?やはりゴツくて大きいかんじですかね?

まえに試着したところ、明らかにでかかったので断念したんですが、気になって仕方ないんです。人気もないのか、まだ在庫ありそうなのでもう1回行ってみようかと悩み中
0176Cal.7743 (ブーイモ MM81-kRxb)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:58:38.02ID:f5DPWeQ3M
自分は手首回り18cmで試着でゴツい&デカいとは思ったけどタグホイヤーのメンズ時計って基本どれもゴツデカ厚の派手時計だからそれが受け入れられないならやめとけとは思う
あと迷う位なら一目惚れする時計に出会うまで貯金しとけとも思う
0177Cal.7743 (ワッチョイ 8a03-RNyz)
垢版 |
2021/01/29(金) 14:06:36.06ID:BycQuIzJ0
タグホイヤーってデカ厚というか
単に薄くする技術が無いだけなんで見ていてダサいんだよな
0179Cal.7743 (ワッチョイ 6a89-3Zqn)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:59:34.80ID:5wbzW8vL0
>>175
そこまで気になる時計なら試着して勢いで買ってしまえ
いざ買えなくなったときに後悔するぞ
でかくても平気普通の人は他人の時計なんて見てないから
0180Cal.7743 (ワッチョイ 6a89-Jbcc)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:42:20.61ID:caRjovk00
モナコの限定モデルとかカラバリ追加ってどれ位の頻度ですかね?
ここ最近気になって初めての機械式にモナコ買おうと思ってるんですが
02のメタリックな青と黒がどうしても好みに合わず…
11の紺とかグレーはかなり好きなので、悩んでます
0181Cal.7743 (ブーイモ MM8e-kRxb)
垢版 |
2021/01/30(土) 13:50:07.34ID:Z6yQc4ZTM
一昨年モナコの50周年にカラバリ限定品たくさん出して締めに発表されたのがお気に召さない新レギュラーモデルとしての02メタリックブルーのモナコ
ここ10年毎年1種類はCal.11/12でカラバリや限定でモナコ出てたけどCal.12廃盤にして前述の流れがあったから今年も02モナコ関連になると予想する
0182Cal.7743 (アウアウエー Sa52-merL)
垢版 |
2021/01/30(土) 15:39:28.95ID:4Onl41wxa
僕は体が横に大きいから43mmでちょうどいいです。
アクアレーサーの黒を毎日つけています。
0183Cal.7743 (テテンテンテン MM3e-I/Ti)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:31:24.01ID:NYHx/CNGM
公式はモナコのこんな着こなしを推奨だわ
かっこいい
https://i.imgur.com/vfiJ2RH.jpg
0185Cal.7743 (ワッチョイ a9e3-uH4N)
垢版 |
2021/01/31(日) 01:57:06.17ID:76yjJBvd0
>>184
ゴツいから似合うと言う時計ではないよ。モナコはイケメン長身オシャレさん御用達。手首なんか細めでもそういう人は似合う。
0194Cal.7743 (ワッチョイ a9e3-4RrZ)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:48:40.01ID:TriU4VN/0
初心者丸出しの質問で申し訳ないんだけど

何年か前からキャリバー5デイデイトを買って使ってて、モナコホイヤー02を年始めに買ったんだけど、

モナコの方、ちょっと腕動かすだけでシュワンシュワン音してローターがめっちゃ回転するんだけど、ムーブメントによってローターの回転具合ってこんなに違うもの?
0196Cal.7743 (ワッチョイ e569-7I4I)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:11:47.53ID:HBGJOnMe0
カレラキャリバー16使ってますけど、気にしたことないなぁ
0198Cal.7743 (ワッチョイ a9e3-4RrZ)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:26:55.47ID:TriU4VN/0
>>195
>>197
ありがとうございます!

ってことは逆にキャリバー5が渋いってことか、、、

新品で買ってすぐからこうだったんだけど、外れ個体を引いたかなー

とりあえずモナコの方は安心しました!
0200Cal.7743 (ワッチョイ 2560-7Sed)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:33:58.66ID:YpGoH2ca0
>>198
違ったらごめんだけどキャリバー5って2824ベースだから両巻では?それならギュンギュンならないのも説明つくね
0203Cal.7743 (ワッチョイ ff89-LdE/)
垢版 |
2021/02/05(金) 06:53:46.72ID:FS39J8eq0
>>194
12月にモナコ新作の青買ったけど俺のも音凄いよ
初めての自動巻きだからこんなもんかなぁと思ったけど他は違うのかな
0206Cal.7743 (ワッチョイ 9f41-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:55:36.70ID:IQq4zRKF0
>>204
ホイヤー02って片巻きなんですか?
ワインディングマシーン両巻に設定してた。
0209Cal.7743 (アウアウエー Sadf-lY+i)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:58:23.17ID:TlUvYFkna
逆に言って正規でタグホイヤー買う人なんているの・・・。
正規で買うなら俺はIWCにするけど・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況