X



【スマートウォッチ】wena wrist 12本目【SONY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (オッペケ Sr57-jQJQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:02:12.28ID:m9YLatVFr

First Flight においてクラウドファンディングから始まったSONYのプロダクト
スマートウォッチ「wena(ウェナ) 」総合スレ

wenaとは”wear electronics naturally”の略。
「人々にもっと自然に、違和感なく、ウェアラブルデバイスを身につけてほしい」
という想いが込められています。

wena 総合TOP
http://wena.jp/

wena wrist 第二世代 特設サイト
http://wena.jp/lp/wena_2nd/

wena 3 特設サイト
http://wena.jp/lp/wena_3/

First Flight
https://first-flight.sony.com/

プロダクトリーダー
對馬 哲平氏
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/Jobs/newgrads/business/sap/tsushima.html

※前スレ
【スマートウォッチ】wena wrist 11本目【SONY】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1609127797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0766Cal.7743 (ワッチョイ 3739-JWMU)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:08:13.51ID:XQGtdV2S0
ラバーなんだけど時計がシルバー エンドピースを黒にするかシルバーにするか迷ってる
ネットで見ると黒が多いね シルバーの人もいたけど 悩む
0770Cal.7743 (スッップ Sdbf-6KbE)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:50:53.05ID:ymK9iJyFd
iOSは数日前にアップデート来てたぞ
0771Cal.7743 (ワッチョイ ffe7-vaDw)
垢版 |
2021/02/09(火) 01:27:41.91ID:rOq2+KdY0
着せ替えたくてエンドピース買おうとしたらどこにも売ってなくてやめようか迷ってる。
結局エンドピースとコネクター両方買わされるし。。
0777Cal.7743 (スッップ Sdbf-AeHc)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:37:58.90ID:d7Sut4Emd
22mmの付属エンドピース要る/要らないは賛否あるだろうけど、ラバーと同じセッティングポリシーなら付けるべきではないよね。なんかブレてる気がする。
ラグ幅が決まっているエンドピースはヘッドオプション側に付けるべき。
0782Cal.7743 (ワッチョイ 3739-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:24:14.21ID:W3j/by3n0
2万6千円もするんだから、エンドピースコネクタは付属してほしかったと思う。
単体で使うんだったら他の製品考えるわね。SUICAついてるfitbit出てきたし。
0783Cal.7743 (ワッチョイ 1799-gO+b)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:28:27.45ID:c0myfMfM0
>>781
たいした解決はしなさそうですね
軽微な不具合の修正ではなく重大な問題の対応をやってほしいものです
0785Cal.7743 (ワッチョイ 7f5d-9FGe)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:37:12.18ID:n0d3fp+n0
Fitbitからwena3の乗り換えたけど、
Suica付きFitbitが発売されたら出戻ることにしました。
0786Cal.7743 (スッップ Sdbf-6KbE)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:40:11.65ID:X4DWStWKd
>>785
同意。Googleに期待だな。
0791Cal.7743 (ワッチョイ ffe7-vaDw)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:19:31.92ID:Qmiv6vXg0
エンドピースどこのサイトで買えば早く来るかな??4月中旬とかいうとこもある、、待ってる間に他の時計にしたくなるわ。
0792Cal.7743 (ワッチョイ 9fb5-kh8G)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:27:10.28ID:cKqpN/Au0
アップデートで改善機能追加してくれるのはありがたいけど、唯一期待以上だった操作性の良さがデータ重くなって損なわれないようにはしてほしいな。
0796Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-xC98)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:48:24.29ID:nzFszdogM
エンドピースが買えないとかww

どれだけユーザーに苦行強いるんだよw
0797Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-Aw4O)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:14:22.96ID:m/BfNJmJM
ずっとウエナつけてたら
雑巾みたいな臭いがゴムから
して皮膚がかぶれたわ
ラバーモデルやけど
肌弱い人はこうなるわ
0799Cal.7743 (スップ Sd3f-Gnww)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:08:22.60ID:WrA95xqAd
iDの設定をするために先週wenaを初期化したけど
それ以降、body&energyがしっかり?機能して
とうとう今朝は100スタートになった
ずっと50や60スタートだったので嬉しい
0801Cal.7743 (ワッチョイ 9f3f-HFVh)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:29:19.24ID:67AcONw40
ここまで信用できないハードも中々無いな
0802Cal.7743 (スッップ Sdbf-AeHc)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:40:21.47ID:Ur7RnhL2d
どこのメーカーだったか忘れたけどPlayStation5もハードとしてシステム不安定だしUIゴミだよ。
まだ流通している台数が少ないから世間にそれがバレてないけど時間の問題だな。
0803Cal.7743 (ワッチョイ ff20-sEHH)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:47:13.21ID:ZQnhM4bQ0
>>797
何かしらのアレルギーとかあるのかもね
0804Cal.7743 (スッップ Sdbf-AeHc)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:06:11.30ID:Ur7RnhL2d
ゴム?金属アレルギーでないなら硫黄(化合物)アレルギーかな?良い機会だから病院行ってなんのアレルギー反応を持ってるのか調べてみても良いかもね。
0805Cal.7743 (スッップ Sdbf-xC98)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:10:21.13ID:jSJ6IbCnd
俺もラバーバンドかぶれるわ
手首に薬塗りながらはめてる
0806Cal.7743 (スッップ Sdbf-xC98)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:11:16.58ID:jSJ6IbCnd
なお以前別件で皮膚科でアレルギー検査受けたけど、アレルギー無しとの判定だった
0807Cal.7743 (スッップ Sdbf-xC98)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:13:06.62ID:jSJ6IbCnd
肩こり用プラセボ腕輪は何種類か使ってるけど、かぶれたことないんだよなぁ
0812Cal.7743 (ワッチョイ 1767-5CkK)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:25:48.80ID:mapTGMGP0
ふと不安になってMAMORIO確認したら最後の検知が4日前だった。今も検知してない。なんぞこれ。
0815Cal.7743 (スッップ Sdbf-xC98)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:47:48.10ID:1QWWUi1Rd
>>813
ウェナ本体は掌側に着けてるけど、被れるのは手の甲側だから、やっぱりラバーによるカブレなんよね
0816Cal.7743 (スッップ Sdbf-xC98)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:48:43.72ID:1QWWUi1Rd
ちなみに以前着けてたSEV(はいそこ笑わない)のリストバンドもラバーだけど、一度もかぶれなかった
0817Cal.7743 (スッップ Sdbf-xC98)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:50:03.09ID:1QWWUi1Rd
>>814
あ、SONYアレルギー的なこと言ってんのかな?
だとしたら、おれもバグにうんざりしてるからwenaアレルギーよ。もう少し辛抱してみるけど
0821Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-vNKZ)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:55:51.50ID:P2L1kwWA0
昨日の昼過ぎからずっとwena3付けてたんだけどsleepが上手く反映されていないと思う
あとキャッシュレスの設定にSuica以外を登録しようとしたらiPhoneが必要なのは不便
普段使いの電子マネーがiDなんだけど10年程前は三井住友VISAのiDを使えるキャリアはdocomoだけだったので
セルラー時代から使い続けてたauから仕方なしにdocomoのandroidスマホに乗り換えた手間はなんだったんだよ…
0822Cal.7743 (ワッチョイ d74c-fmmL)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:13:30.67ID:Xylggtal0
wena3の液晶部にwena pro(2)のバンドって移植出来ないんすね。2のバンド好きだったのに。3のチャチダサオッサンバンドで我慢するしかないのか残念。
0824148 (アウアウエー Sadf-+wxM)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:42:13.41ID:EfDJvJ8Ba
mamorioは、省エネモードにすると必ず機能停止するな。初期設定からいじらない方がいいみたい
0826Cal.7743 (ワッチョイ bf69-FV/V)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:39:42.62ID:mZBiD/Kw0
1.62JP updateきた
0829Cal.7743 (ワッチョイ 9ffc-nt24)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:59:06.28ID:l07jXyHK0
wena3metal、全然発送されないので問い合わせたらエンドピースが納期未定だと。
本体は出荷できるのでどうしますか?と聞かれたがエンドピースなしで同やって使うんだよ?
生産の見込みが甘すぎないか?
0831Cal.7743 (ワッチョイ 1f3b-D9XR)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:08:15.19ID:xuFSdIbf0
>>829
エンドピース探せば幅にもよるが手に入るよ
18mmの黒昨日ビックで買えた
first flightだったら9種類は販売中
0836Cal.7743 (スッップ Sdbf-AeHc)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:00:28.54ID:xV/8PnjVd
2期アストロン?良いな。バックル部分とヘッド部の間隔が詰まっているように見えるのは目の錯覚かな?
0837835 (ワッチョイ bfe3-lhKg)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:35:20.21ID:EYA+ifa40
>>836
ヘッドとwena3が写るようバンドを畳んだ状態で撮影したので実際は4コマ程あります
ラバーモデルを買ってとりあえず付属のラバーをカットしてアストロンのバンドと棒ピンで接続してます
現在アストロンのコマをヤスリで頑張って削ってます
0839Cal.7743 (スプッッ Sdbf-Gnww)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:58:30.75ID:8+cN8rHLd
>>832
分かるわぁ。なんで標準を20mmにしなかったんだろうって思う。
初代のwenaとかはバンド幅が22mmだったからエンドピースが22mmなのは仕方ないにしても
wena3はバンド幅が20mmなんだからエンドピースも20mmにすればいいんだよ。
0841Cal.7743 (ワッチョイ b2fc-0oz/)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:19:26.95ID:S2r5+RWx0
>>839
>>840
一月以上じっと待って今更エンドピースが納期未定だと言われて買う気が大分萎えてきた。
エンドピースのためにヘッドを変えるくらいならwena3である必要は無いんでキャンセルするか悩み中。
0845Cal.7743 (ワッチョイ 6339-MIgb)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:53:08.06ID:4f9V0+/q0
>>843
エンピコってラバーバンドのエンドピースコネクタ?
first flight にあるよ。今週買ったら翌日に着いた。
0851Cal.7743 (スプッッ Sd97-sCyj)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:18:01.04ID:KHRNX+qsd
wenaのAlexa機能を使ってスマートフォンを鳴らし続ける方法
・MAMORIOと同じような機能を持つ「tile」のアプリを使用。

(1)Google Playからtileのアプリをインストールしてメアド登録してログイン。
メイン画面の「このスマホ」に、使用しているスマートフォンの名前がでるのでそれをクリック
「追加オプション」をクリックして、スマートフォンの名前を呼びやすい名前(例えば『スマホ』)に変更
(2)Alexaアプリを起動して「スキルを探す」をクリック
「tile」と入力してtileアプリと連携
(3)wenaでAlexa起動して「tileで『スマホ』を鳴らして」って話しかければ5秒ほどでスマートフォンが鳴り始める
0856Cal.7743 (ワッチョイ 223b-MIgb)
垢版 |
2021/02/13(土) 06:34:00.79ID:/E3lXet90
パーツがやっと揃ったのでスピードマスターをラバーベルトに装着
シルバーに白文字盤なので、違和感ありありになるかと思ったけど、意外と合ってて良かった
就寝時などは簡単にはずせるのもいいね
wena3のおかげで10年ぶりにアナログに戻れた
機能とアプリはイマイチだけど通知とsuicaさえあれば十分だわ
0859Cal.7743 (ブーイモ MM0e-MdKH)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:31:14.32ID:Nu5tkT8sM
日本のオーディオ技術て凄いよな
挿すだけで音質改善するUSBスティックみたいなの出してるメーカーもあったし
0861Cal.7743 (ワッチョイ 7329-ChPx)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:26:22.80ID:dovV3e960
昨日セルフのGSでedy払いした時
満タン給油で一回全額預けてお釣り分をチャージ扱いで返金する方式の自動給油機だったんだが、給油した後電源落ちてた
バッテリーはもちろん問題なし
たまたまかもしれんが普通のedy払いで同様のことが起きた記憶がないので報告しておく
同じケースあった人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況