X



【スマート】Pebble その23【ウォッチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワントンキン MMa2-HsDT [153.159.119.133 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/21(木) 11:24:30.02ID:rItjZfd9M
スマートウォッチ、Pebbleシリーズのスレです。

Pebble(無印)
Pebble Steel (PS)
Pebble Time (PT)
Pebble Time Steel (PTS)
Pebble Time Round (PTR)
Pebble2(P2)
Pebble2SE(P2SE

http://rebble.io

※前スレ
【スマート】Pebble その22【ウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1576903979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0084Cal.7743 (オッペケ Sr37-bOM/ [126.255.180.68])
垢版 |
2021/02/19(金) 04:37:15.32ID:8Vv6vL0jr
常時点灯にこだわるのならg-shockでいいだろ
0086Cal.7743 (ワッチョイ 3fc8-TlE0 [123.230.149.23])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:04:23.04ID:vuFNSQLk0
発売予定のmiwatchがgmailの本文読めるんなら引っ越し検討してみようかなあ。
本文読めるのかググってもよくわかんなかったんですけど。
0087Cal.7743 (ワッチョイ 139d-bOM/ [60.66.62.101])
垢版 |
2021/02/22(月) 01:56:06.58ID:6vqYZMTg0
あ、その話はもう終わったんで

そういうことにしたいんで

電話番号も変えるんで
0088Cal.7743 (ワッチョイ c33a-pQAD [210.224.75.141])
垢版 |
2021/02/23(火) 15:20:50.77ID:nPgyXmf10
P2がスマホを変えたら自動で再接続が出来なくなった。
1度切れると、スマホのbluetoothからペアリング解除して、設定やり直すと接続される。
これはクソ面倒くさいことになった。ボタンもかなり傷んでいるので替え時かもしれないが、
Pebble同等の物が見つからない。
0089Cal.7743 (ワッチョイ 139d-bOM/ [60.64.19.192])
垢版 |
2021/02/25(木) 05:00:28.58ID:wySJfUkF0
安かろう悪かろう
それがpebble
0098Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-bnAH [126.242.247.188])
垢版 |
2021/02/28(日) 04:34:50.47ID:9dMAXI300
GSHOCKでいいだろ
0100Cal.7743 (ワッチョイ 2f3a-CIDx [210.224.75.141])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:15:14.81ID:5G22Lugc0
Timely
時間表示が大きくて見やすい。
カレンダーが便利。

Android10のスマホに変えたら再接続出来ない。
切断したら毎回bluetooth設定から削除してペアリングし直し。
なんとかならないかなあ…
0104Cal.7743 (ワッチョイ 2f3a-CIDx [210.224.75.141])
垢版 |
2021/03/01(月) 09:48:38.18ID:KpryhPo60
Google Play にRebbleから新しいアプリだ出てる。
インストールの補助的な感じ?
Sideload Helper by Rebble

Android10で1度切断されたら、自動的に再接続出来てます?
Android9のスマホは問題ないのだけどなあ、、、
P2です。
0112Cal.7743 (ワッチョイ 2f3a-CIDx [210.224.75.141])
垢版 |
2021/03/01(月) 21:22:34.53ID:KpryhPo60
>>111
省電力系も全て切ってるんですけどね。
接続されていれば、bluetoothの距離を越えない限り、
切断されることはないので。
家のトイレでもスマホを持っていかないと切断されてしまうので、
常にスマホを手元に置いてます…。
0116Cal.7743 (ワッチョイ 838f-Ehe3 [150.31.3.188])
垢版 |
2021/03/03(水) 19:28:53.55ID:TJPKt6Aw0
やあ
0121Cal.7743 (ワッチョイ 3a43-YQ46 [61.211.97.86])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:45:27.85ID:j6/Nw+500
おまいら Watchy の公式サイトや公式のGithubのコード見たんか?

あれは腕に付けられる Arduino だぞ?
OSも何も無しのマイコンキットだ

Arduinoで0から組み込みアプリ作る気概がある奴なら楽しめるが、他力本願な奴は買っても何も使えないぞ?
0124Cal.7743 (ワッチョイ 9f43-8jeV [61.211.97.86])
垢版 |
2021/03/05(金) 03:45:13.25ID:6xKCR/uz0
1.スマホ母艦アプリに何も言及されてない事に何かおかしい事に気づく

2.メーカーの過去の製品を見て更に疑念が湧く

3.ドキュメントとコードを見て確信する

単なるIoT開発キット以上の何者でも無いと


Pebble が偉大だったのは AppleやGoogleに匹敵するほどのクラウド連携アプリを作れる十分な機能と品質を持ったAPIセットとクラウドベースのSDK環境を自前で作り上げた事

ベンチャーでそこまでできるところはそうそう無いし、シンプルで使い勝手のよいハードとの相乗効果でPalmのようにアプリ開発者に支持され、その結果ユーザーが増えた
0127Cal.7743 (ワッチョイ f73a-kkZq [210.224.75.141])
垢版 |
2021/03/06(土) 01:00:49.93ID:yIcACPOh0
WFにTimely 使ってる。アプリに位置情報を許可したせいなのか、天気が受信できてる。
これは単に現在の天気なのか?先の予報では ないっぽい。あまり意味ないような…。
気温は少し参考になるけど。
0129Cal.7743 (ワッチョイ f73a-5mnq [210.224.75.141])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:32:00.97ID:yIcACPOh0
Pebbleに変わるスマートウォッチを探す日々。
YouTubeで色々なスマートウォッチを見るけど、なんでかイラッとするのが多いな。
ガジェット紹介系のユーチューバーってやたら気持ち悪く感じる。
Pebble同等のバイブの強さの物って無いのかねえ。

あ、この話はまだ終わってないんで
0133Cal.7743 (ワッチョイ 979d-UCiN [126.243.134.243])
垢版 |
2021/03/08(月) 03:29:00.52ID:nMacmexY0
安かろう悪かろう
それがpebble
0135Cal.7743 (ワッチョイ f73a-5mnq [210.224.75.141])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:29:42.34ID:+Ub8LUM50
>>132
候補に考えていたけど、アマレビューでバイブが弱いってコメントありますね。
逆にバイブは弱くないってっ書き込みもありますが、Pebbleに比べたら弱いのだろうと想像してます。
Pebble持ちの人でSQ買った人居ないかな?比較して欲しいね。
0136Cal.7743 (ワッチョイ 5723-dSwq [182.167.24.234])
垢版 |
2021/03/10(水) 00:32:07.68ID:T+abhMEl0
>>135
液晶画面だから常時表示かと思っていたのですが、Pebbleと違いしばらくすると簡素な省電力表示に変わるようです。

Versa3を持っていますが、AMOLEDは綺麗で見やすいものの、常時表示に関してはかなり制限があり、時計としてはPebbleよりも断然不便です。
バイブに関してはPTのMidよりはっきりしてるかな。
0137Cal.7743 (ワッチョイ 979d-UCiN [126.163.96.66])
垢版 |
2021/03/10(水) 03:48:44.13ID:V9sssQRX0
あ、その話はもう終わったんで
0141Cal.7743 (ワッチョイ f73a-5mnq [210.224.75.141])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:52.00ID:KPRK0v1E0
>>136
Fitbit はSuicaに対応していくみたいだから、検討しようかな。
(CHARGE4は候補から除外。)

140のはGショックが言いたいのか…
あ、この話も終わってないんで
0143Cal.7743 (ワッチョイ 979d-UCiN [126.140.166.153])
垢版 |
2021/03/11(木) 05:26:02.53ID:ipHYT6oN0
mi watchでいいだろ
0144Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-sv4u [126.53.64.151])
垢版 |
2021/03/12(金) 05:11:43.56ID:xYUWCu6m0
安かろう悪かろうそれがpebble
0145Cal.7743 (ワッチョイ 2d23-0ZVL [182.167.24.234])
垢版 |
2021/03/13(土) 01:07:33.64ID:Gh/j5JcW0
スクウェア型でサードパーティのウォッチフェイスが常時表示できてバッテリーが数日もつスマートウォッチだと、Amazfit BIP Sがあるようです。
Pebbleで見かけたウォッチフェイスも結構あるようで、Pebbleに一番近いように思いました。
0146Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-sv4u [126.209.192.199])
垢版 |
2021/03/13(土) 01:25:25.93ID:OZ8DCSK+0
あ、その話はもう終わったんで
0148Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-sv4u [126.209.219.183])
垢版 |
2021/03/13(土) 08:14:58.70ID:7I5aU6Df0
貧乏人の愚痴か
0149Cal.7743 (ワントンキン MMe3-THyA [153.159.148.117])
垢版 |
2021/03/13(土) 13:13:30.84ID:HgcwqI9ZM
いつのまにかPebbleアプリが開けなくなった@iOS
もうダメだぁぁ
0151Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-sv4u [126.224.125.227])
垢版 |
2021/03/14(日) 08:04:43.86ID:YJV8AMYh0
貧乏人エピソード乙
0153Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-sv4u [126.224.118.197])
垢版 |
2021/03/15(月) 04:35:55.51ID:ydsK2Uvf0
迷うほどの値段かよ
0154Cal.7743 (バットンキン MMa9-cK6B [180.10.219.17])
垢版 |
2021/03/15(月) 06:48:10.65ID:v6TI8LmMM
BipS持ってるけどPebble Timeよりも視認性落ちてるぞ
代わりにライト付けたときの鮮やかさが向上してる
初代BipはPebble Timeと同じ反射型メモリ液晶だったけど
BipSは半透過型メモリ液晶に変わった
0155Cal.7743 (ワッチョイ 653a-YyH6 [210.224.75.141])
垢版 |
2021/03/15(月) 09:56:03.31ID:IxWIDJXM0
P2のボタンが終わりそう…
シリコン用接着剤で、かろうじて保ってる。
デカイのが好きじゃないので、発売から1年以上経過してるけど、AmazFit GTR を検討してる。
誰かGTR 持ってたらPebbleと比較を教えて下さい。
0156Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-I/3b [133.106.63.230])
垢版 |
2021/03/15(月) 11:41:12.93ID:Ow7C3WX3M
GTR持ちだが画面は高精細AMOLEDで綺麗
だが常時点灯ではないしAOD時は制約も多い
PTSより電池持ちは良いがシングルタスクに退化

Pebbleの後継っつー感じではないな、安いけど
サブ用途なら良いんじゃないか
0158Cal.7743 (ワッチョイ 653a-YyH6 [210.224.75.141])
垢版 |
2021/03/15(月) 14:05:27.41ID:IxWIDJXM0
タイマー起動中に時計画面にしても、時間が来たらタイマーが作動するってことですか?
Pebbleしか知らないのですが、マルチタスクの概念がピンとこなくてスイマセン。
Stratos 3 良いですね…ちょっとデカイのが気になります。アマには売ってないようですが、
アリには在庫がありました。
GTRは安くなってるのと、42ミリが大きくなくて良いかと思ったのです。
教えていただき有難うございます。
0159Cal.7743 (ワッチョイ a3e3-D5Ag [115.179.130.148])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:10:46.52ID:amalEjAD0
ニッチな使用かも知れませんが質問があります。
PTSを使用してますがSmart AudioBook Playerを制御できるアプリはありますでしょうか?
MusicBossや純正Musicでは表示はされる(タイトル等も認識)のですが、操作はできないのです。
0160Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-sv4u [126.163.120.206])
垢版 |
2021/03/16(火) 04:30:27.56ID:v5uGBW8P0
あ、その話はもう終わったんで
0162Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-sv4u [126.225.112.25])
垢版 |
2021/03/17(水) 04:09:49.39ID:H25AFKc10
あ、その話はもう終わったんで
0164Cal.7743 (スプッッ Sdc3-2JTf [1.75.215.101])
垢版 |
2021/03/17(水) 14:18:57.38ID:bj5uRLgwd
ガラス面の保護ってどうしてる?
PTSは面積があって曲面がキツいからフィルムが剥がれちゃうんだよね。
液体タイプを使ってみようかな?
おすすめの保護方法ある?
0165Cal.7743 (ワッチョイ 2b20-pjrT [217.178.213.162])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:09:39.33ID:1wep03lf0
>>164
水か専用の液体をつけて貼るタイプの保護シート?
ベゼル、画面、の両方に対応しています。
自分、PTSに購入時からつけてます。
何かの拍子ではがれそうになった時も水分を
加えておさえるとまた復活するので、長持ちしてます。
どこで購入したのかうろ覚えですが、海外からの取り寄せだったと思います。
0167Cal.7743 (スップ Sdf2-ujgH [49.97.103.136])
垢版 |
2021/03/20(土) 16:28:11.30ID:p+FlwkQ6d
Pebbleのスレなんてあったのか
いよいよ2代目のPTRが半日持たなくなったのでFossilのMonroeを買うことにした
懐古厨はうざがられるってわかってるけど、やっぱりPebbleが一番だと思ってしまう
0168Cal.7743 (ワッチョイ c79d-7QBJ [126.161.140.115])
垢版 |
2021/03/21(日) 02:08:16.41ID:C0YUMy/S0
あ、その話はもう終わったんで
0169Cal.7743 (ワッチョイ 52c8-4N37 [123.230.166.34])
垢版 |
2021/03/22(月) 23:36:59.55ID:u4OR4ZlA0
Pebbleから初めて浮気してわかったこと。
Pebble Timeってやっぱり通知モンスターだなぁ。
通知に関して細かい使い勝手が違いすぎますね。
Pebble Time4求む!ww
0171Cal.7743 (ワッチョイ d620-ujgH [217.178.149.181])
垢版 |
2021/03/23(火) 00:13:20.55ID:39u17pxf0
そうなんだよ
後継機探しでネックなのは大きさだけだと思ってたけど、ソフトウェア的な機能面だけを見てもPebbleに匹敵するものが無いんだよな
0172Cal.7743 (ワッチョイ 52c8-4N37 [123.230.166.34])
垢版 |
2021/03/23(火) 00:25:48.82ID:hJqzZ1Ie0
浮気機、通知きてがっつり読めるところまでは良かったですよね。
何ですけど、あとでスマートウォッチで通知履歴を読み返そうとおもっても、そういう通知がまとまった集合体がなくて。
通知にだけ特化してこだわってる自分たちがニッチなんですかね。
そんなことよりフィットネス機能などにこだわった方がたくさん時計が売れるんでしょうね〜。
ざんねん。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況