X



【一見さん】時計購入相談Part.103【大歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (アウアウウー Sacf-rD2U [106.128.24.150])
垢版 |
2021/01/30(土) 18:45:46.30ID:SMnC7/Ala
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!

!!!注意!!!
※ワッチョイ・IDを隠したクソコテはスルーで。
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅(手首周りではなく幅です)

できるだけ詳しく、分からないことはスルーせず「分からない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

前スレ
【一見さん】時計購入相談Part.102【大歓迎】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1602213732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0214Cal.7743 (ワッチョイ 8ec1-v8Yw [39.110.8.84])
垢版 |
2021/02/17(水) 01:37:48.35ID:ZIaPBuhO0
ごめんデイトジャストです
0215Cal.7743 (ワッチョイ a2c4-Xfe6 [125.197.220.156])
垢版 |
2021/02/17(水) 01:49:41.53ID:UpG2MMsf0
>>210
ロレックスのデイトジャスト
ローマ字文字盤で31なら6時、36なら6時と9時のローマ字が
複数のダイヤで作られてるのが有るのでそれが良いかと
ベゼルやブレスの組み合わせで何通りも有るのでお好みの物をどうぞ

それはそれとして子育てで本当になりふり構っていられない時用に
ひたすら丈夫なベビーGとか1本あると便利かも?(もうその時期過ぎてるかもだけど)
0216Cal.7743 (ワッチョイ 77e3-5+RR [124.213.41.63])
垢版 |
2021/02/17(水) 02:00:47.51ID:KYujoMwf0
あ、デイトジャストのレディースはシリコンぜんまいだから、耐磁性は高いのね。
0217Cal.7743 (スププ Sd42-F1us [49.98.56.217])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:07:36.20ID:VWOwh/Yld
>>210
ほとんどの人が言ってるけどロレックスのデイトジャストでいいと思うよ
あえてそれ以上に選択肢をもたせる理由もわからないし
ブランド性的にロレックスが引っかかるとかがあるならはじめて違うメーカー考えたらいい
あと>>1を注意して回答見た方がいいよ(テンプレ使えって話じゃない)
0219Cal.7743 (ワッチョイ 77e3-5+RR [124.213.41.63])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:10:34.60ID:KYujoMwf0
子育てしてても支障がなくて石ついたSSの時計という括りなら耐久性とか防水性でみて色々あるけど、将来コンプリケーションを買った時に併用できるくらいのブランドとなると、もう価値観の問題でしかないかな。人によっては価格帯にかなりバラつきのあるコレクションをしてたりするので…

もっとジュエリー寄りにしたモノが欲しいなら、ショパールのハッピースポーツかな。

https://www.chopard.jp/happy-sport-278559-3002

ただ、デイトの視認性でロレックスに敵うレディース時計は何処にもないと思う。
0220Cal.7743 (ワッチョイ a289-kfPn [123.225.227.6])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:15:24.69ID:eapRK4+y0
>>218
素直にオリエントスターのチタンモデルのやつは?
写真だと全然だけど時計屋でみた実物はかなり輝いていたと思う
オリエントスターは是非写真ではなく実物見てもらいたいね
0222Cal.7743 (アウアウエー Sa7a-a8bm [111.239.174.72])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:35:57.95ID:IYB53EPIa
●【年齢・性別】30代・男性
●【予算】50万
●【購入手段】正規取扱店 ・並行輸入どちらでも
●【用途】休日出かける時に
●【ムーブメント】質の良い機械式 or クォーツ
●【欲しい機能】質の良さ、デザイン
●【ケース】ゴールド系の色
●【文字盤】白
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】特になし
●【現在所持している時計】ノモス タンジェント、Lilienthal Berlin Zeitgeist、セイコー SBJG001、カシオ データバンク
●【手首サイズ】18cm

品質が良くて綺麗な、ゴールド系ケース、革ベルト、白文字盤の腕時計を探しています。
ブランドは気にしません。
皆さま、ご教示お願いいたします。
0223Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-GD1z [124.213.41.63])
垢版 |
2021/02/19(金) 00:07:16.95ID:UoTgAckg0
ゴールド系ケースかあ…金無垢となると、やはり100万越えが殆どだし、メッキとなると逆に安くなってしまうので。

ベゼルと文字盤だけにゴールドを使ったようなものなら、なんとか60万以下に収まるかも。参考になりそうなのは以下のもの。

https://www.baume-et-mercier.com/jp/ja/collections/clifton-baumatic-男性/すへ-ての時計-clifton-baumatic-10519-日付.html

他、ティソなんかに20万以下でゴールドベゼルモデルがあったと思います。
0224Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-GD1z [124.213.41.63])
垢版 |
2021/02/19(金) 00:08:48.84ID:UoTgAckg0
リンクが正しく貼れなかった… Clifton Baumatic 10519で検索してください
0231Cal.7743 (アウアウエー Sa9f-Rptd [111.239.174.72])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:06:49.28ID:ntidmWrWa
>>223
やはりメッキと金無垢だと見栄えが違うのですね。
Baume&Mercierも候補で考えていたのでありがたいです。

>>225
もう少し見極める力をつけてからヴィンテージ見てみようと思います。
ありがとうございます。

>>226
クレドールにこんな綺麗なモデルがあるのですね。
教えていただいてありがとうございます。

>>227
ソーラーも良いと思っています。
シチズンのモデルをあまり知らなかったので勉強になります。
0232Cal.7743 (アウアウエー Sa9f-Rptd [111.239.174.72])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:06:56.69ID:ntidmWrWa
>>228
>>230
ロンジンはムーブメントの品質も良いと聞いたので、候補として考えています。
とても綺麗なモデルですね。
教えてもらってありがとうございます。

>>229
ティソも良いなと思っています。
貼っていただいたモデル参考になりました。
0233Cal.7743 (ワッチョイ 339d-GD1z [126.168.78.59])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:20:21.69ID:dm1KZ0nZ0
>>232
メッキと金無垢は見栄えが違うというよりは、50万円という予算に対して丁度いいものが無いって感じかな。

メッキは10万円前後の比較的安価な価格帯に使われてしまうし、ステンレススチールで定価30万円以上とれるブランドなら、メッキ出さずに80万円以上の金無垢出すし、みたいな感じ。
0234Cal.7743 (JP 0Hff-KExH [101.110.38.225])
垢版 |
2021/02/21(日) 07:01:12.97ID:CRLLZs/sH
Tissotにも40万以下の金無垢あるよ
日本の公式Webサイトには出てこないが、ブティックに行けばあるかも
何年か前だけどディソベイトの金無垢が25万円ぐらいでびっくりした
0235Cal.7743 (ワッチョイ a332-Nz9x [122.21.246.145])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:09:38.95ID:/GY1Q8260
よろしくお願いします。

●【年齢・性別】30代女性
●【予算】100万まで
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式(自動巻)
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、防水性、夜光
●【ケース】円形
●【文字盤】1分目盛り
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】シーマスターアクアテラ34mm
●【手首サイズ】4.5cm

アクアテラを買うまでは1分目盛りを重視していなかったのですが、いざ使ってみると
あった方がいいかなと思う時があります。
アクアテラもとても気に入っているのですが、もし他にも条件に合うものがあればと思っています。
0236Cal.7743 (ワッチョイ 3fc4-VKJl [125.197.220.156])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:32.05ID:89pyM4Oj0
>>235
ロレックスのデイトジャストの31か36で良いんじゃないかな
ベゼルやブレス、素材で色んな組み合わせが有るので
今持ってる時計との使い分けも考えて選べば良いかと
パーソナルカラー次第でコンビモデルも視野に
0237Cal.7743 (スププ Sd5f-NR7l [49.98.56.156])
垢版 |
2021/02/22(月) 07:49:16.21ID:QXZ9sVSPd
>>235
デザイン関連もう少し絞ったほうがいいんではない?
利便性が最優先かもしれないけどサイズ感とか文字盤の色とかでオススメも変わってくるよ
023994 (ワンミングク MMdf-sBL3 [153.155.237.72])
垢版 |
2021/02/22(月) 20:49:31.46ID:PcfEUU9KM
>>101
悩みに悩んでご提案いただいたヴィルレ、並行で買いました。
提案貰わなければ検討もしてませんでした。
大事に使っていこうと思います。
ありがとうございました。
0240Cal.7743 (ワッチョイ 73e1-EEbG [180.30.56.167 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:22:43.85ID:G0JyHk2u0
>>239
おめでとう、いい時計ですよね
0241235 (ワッチョイ a332-Nz9x [122.21.246.145])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:26:51.57ID:diFiD7Wr0
皆さんありがとうございます。
確かに希望がざっくりとしすぎでしたね、失礼しました。
以下を追加します。

●【欲しい機能】カレンダー(日付)、防水性、夜光、(できれば)耐磁
●【ケース】円形で35mmぐらいまで、1分目盛り、バーインデックス、数字はあっても3、6、9、12のみ

文字盤は大き目で見やすく、白以外が良いです。

よろしくお願いします。
0242Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-GD1z [124.213.41.63])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:43:51.91ID:QEzxU8510
>>235

言われて気づいたけど、アクアテラのレディース1分目盛りないんだな…

同じオメガなら、コンステレーションの新しいやつなら一分目盛りのついたやつあるよ。

https://www.omegawatches.jp/ja/watch-omega-constellation-co-axial-master-chronometer-29-mm-13110292005001

デイト窓も、アクアテラの丸くて可愛いやつと同じだからお勧め
0244Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-GD1z [124.213.41.63])
垢版 |
2021/02/22(月) 22:15:10.83ID:QEzxU8510
耐磁とあるけど、どの程度重視するかだな。

DJは31ミリがシリコンひげぜんまい、34からはブルーパラクロムひげぜんまいの違いがある。後者も非磁性ではあるんだけど。

オメガのマスタークロノメーターだと、ひげぜんまいだけではなく、テンプとガンギぐるまもシリコン化されてて、耐磁性では頭一つ抜けてる。

その違いとデザインの兼ね合いで選べばよいかと。
0245Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-qTep [113.158.41.201])
垢版 |
2021/02/23(火) 07:47:12.28ID:oP9cOO4l0
●【年齢・性別】30代後半 男
●【予算】4万円以内
●【購入手段】中古以外
●【用途】外での仕事用 荒っぽくぶつけても心が痛まないのを希望
●【ムーブメント】電波ソーラー アナログ針
●【欲しい機能】曜日と日付 クロノグラフは不要
●【ケース】円形
●【文字盤】アラビア数字
●【バンド】ゴム
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】GS-1400-1AJF OCW-S3000-1AJF
今はこれを使ってて、気付かない間にクロノグラフが作動してて気になるからクロノグラフは不要
https://i.imgur.com/YTtlgs6.jpg

GS-1400-1AJFからクロノグラフを取っ払ったG-SHOCKがあればいいんですけど。
0246Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-qTep [113.158.41.201])
垢版 |
2021/02/23(火) 07:48:25.19ID:oP9cOO4l0
>>245
>●【文字盤】アラビア数字
は消し忘れなので文字盤は何でもいいです。
0247Cal.7743 (ワッチョイ 33bc-2NXR [36.2.28.155])
垢版 |
2021/02/23(火) 08:37:54.29ID:giQVsTWD0
耐衝撃性を備えた高機能で低価格なアナログ針がついたクォーツ腕時計という時点で選択肢はG-SHOCKぐらいになる
それでクロノグラフ無しはなかなかないと思う
それよりボタンが勝手に押し込まれることがなさそうなケース形状のものを選んだほうがいいような気がする、これとか
https://products.g-shock.jp/_detail/GW-3000B-1A/
0248Cal.7743 (ワッチョイ 53e3-Rbhr [118.158.183.198])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:58:28.73ID:U0AgPT030
>>245
CASIOだとOCEANUSの3針まで上げるかLINEAGE。ただしバンドはメタル。
https://casio.jp/wat/watch_detail/LIW-120DEJ-1A/

SEIKOだとPROSPEXの数少ないソーラーモデルを狙う。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/sbdj019

CITIZENだとPROMASTER。CITIZENの方がSEIKOよりもソーラーの選択肢が多いですね。
https://citizen.jp/product/promaster/lineup/detail/index.html?seihin_no=BN0190-15E
https://citizen.jp/product/promaster/lineup/detail/index.html?seihin_no=BN0156-05E
0249Cal.7743 (ワッチョイ 3fdc-8hp6 [59.146.16.70])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:09:10.04ID:EnWn+NMO0
●【年齢・性別】 18 女
●【予算】 20万円程度
●【購入手段】できれば正規取扱店。新品がいいです
●【用途】大学入学祝い 将来仕事用にも使いたいです
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)長く使いたいので機械式のほうが望ましいのでしょうか(新参者ゆえあまりよくわからないです…すみません)
●【欲しい機能】生活防水、サファイアガラス、3針
●【ケース】円形か長方形のオーソドックスなものが好きですが他でも構いません
●【文字盤】ローマ数字か数字なしのなんか短い線みたいなやつ(呼び方わからない)が好き ダイヤとかは要らないです
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】 特になし
●【現在所持している時計】 セイコールキアソーラー電波
●【手首サイズ】手首の幅5.3cm

見た目はシンプルで装飾の少ないものが好きです。よろしくお願いします!
0250Cal.7743 (ワッチョイ ef23-9qtm [119.230.177.187])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:06.12ID:i4p/dNtZ0
セイコーのルキア持ってるならシチズンのクロスシーで好みのやつ買えば
仕事はどんな仕事に就くかわからんから今から考えても無駄だと思うよ
0257Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-GD1z [124.213.41.63])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:18:20.02ID:meZ3bHpt0
>>249
ロンジンのプレザンスがいいかな。
0259Cal.7743 (ワッチョイ cfdc-w1En [153.171.7.97])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:48:12.02ID:unTsPQER0
スレ違いなのは承知ですが質問させて下さい。
時計のブレスを洗浄したいのですがオススメの超音波洗浄機はありますか?
予算は特に決めて無いのですが最低5000円位からかなと漠然と考えております。
宜しくお願いします。
0262Cal.7743 (ワッチョイ 3fdc-8hp6 [59.146.16.70])
垢版 |
2021/02/23(火) 23:10:46.30ID:EnWn+NMO0
>>256
>>257
ありがとうございます! 両方調べてきました〜! どちらもシンプルなのにデザインが洗練されていて、すごくカッコよかったです! 薄型なところも好きです。

ノモスのオリオン、文字盤が淡いシャンパンやピンクがあって珍しいけれど派手すぎなくて綺麗ですね! モノトーンよりも肌馴染みがよさそうです。私はブルベなのでピンクがいいかな…?

ロンジンのプレザンスはベルトやフェイスサイズが色々な種類があって、どれも目移りしてしまいます笑 私は女にしては手首が太いので(泣)、すこし大きめがいいかな…でも小さいのも華奢で可愛くていいかな…などと迷っています。

やっぱりシンプルな機械式はロマンがあるし長く愛用できそうなのでいいですね〜
0264Cal.7743 (ワッチョイ ef9e-OUHk [111.98.74.225])
垢版 |
2021/02/24(水) 01:30:01.75ID:Eltw3fGO0
セイコーのSPB175が良いなと思ってるんですが
みなさんどう思いますか?
0265Cal.7743 (スププ Sd5f-NR7l [49.98.56.141])
垢版 |
2021/02/24(水) 11:20:40.87ID:BguUlIKmd
>>263
デザインは好きだけどサイクロップレンズはロレックスの特徴だから購入したくはない
あと6Rはかなり機差ばらつきが大きい
安価なセイコー機械式ならセイコー5かプレザージュの方がオススメかな
まあ人の意見より自分の感性のほうが大事だから本気で心に刺さったなら買っていいと思う
物を買うのに大事なのは人のレビューではなく自分の感性だし
0267Cal.7743 (ワッチョイ fa9d-Wanr [221.26.36.136])
垢版 |
2021/02/28(日) 08:25:40.20ID:q89mJpgo0
●【年齢・性別】 30代・男
●【予算】 10万円未満
●【購入手段】こだわり無しです。
●【用途】仕事用、製造業の事務職。
●【ムーブメント】電波
●【欲しい機能】
日付表示。
シチズンさんのHPのアテッサCB0210又はCB0215という機種のような海外都市名と時差がパッと見て分かる表示。

●【ケース】こだわり無しです。
●【文字盤】アラビア数字のものが希望です。
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】 ハイブリッドスマートウオッチ。日付をすぐ見れないので使わなくなりました。
●【現在所持している時計】 ネット購入したセイコーさんのSCDC055という機種。軽くて日付表示もあり気に入っているのですが、日付合わせが手間で電波式のもの、仕事上海外との時差を容易に把握したいがGMT針のものは5.5といった時差の表示が出来るように見えず、良いものがないかと探しています。
上記のシチズンさんのアテッサに決めきれない理由は、アラビア数字のものを希望するためです。

●【手首サイズ】定規で測り5.8cmに見えます。
宜しくお願い致します。
0271Cal.7743 (ワッチョイ fa9d-Wanr [221.26.36.136])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:57:42.25ID:q89mJpgo0
267です。
皆様、御教示ありがとうございます。
バータイプのものも考慮した方が良さそうか…。教えて頂きました機種を現物見てみて検討してみます。
ありがとうございます。
0273Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.47])
垢版 |
2021/02/28(日) 14:27:57.14ID:Fjtlg9GHd
最近それが顕著になってきてるだけでブランド物って元々そういうものだし
既存の物にも資産性確保したりプレミアつける方が昔からのユーザーにも親切だからね
0274Cal.7743 (テテンテンテン MM16-wCYn [133.106.156.180])
垢版 |
2021/03/02(火) 22:25:44.87ID:alUJfI9cM
ロレックス、IWC、ジャガールクルト
この中から40代サラリーマン管理職が着けるとしたらどれがいいと思う?
0275Cal.7743 (ワッチョイ 1623-8nLA [119.230.177.187])
垢版 |
2021/03/02(火) 22:34:13.57ID:noSA0CeM0
せめてブランド名じゃなくてモデル名で聞かんと
0276Cal.7743 (テテンテンテン MM16-wCYn [133.106.156.180])
垢版 |
2021/03/02(火) 22:53:13.11ID:alUJfI9cM
うーん、よく知らんのよね
青盤、3針、メタルブレスレットのヤツなら何でもいい
他人から見て好印象なブランドがいい
0277Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.57.90])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:02:42.70ID:nnIcjRdBd
多数から見て余計な印象持たれたくないならロレックスは避ける方がいいんじゃない?
その中の青3針メタルならIWCのマークかな
ロレックスでも有なら普通にデイトジャスト
他ブランドも有なら予算書いた方がいいかな
0278Cal.7743 (ワッチョイ 6a6c-Kel6 [101.143.59.244])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:06:53.59ID:EpA8iF5o0
●【年齢・性別】30男
●【予算】100万以内(頑張って120)
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】公私ともに使いたい
●【ムーブメント】機械式(自動)
●【欲しい機能】10気圧防水必須・デイト・シースルー(共になくても可)
●【ケース】シルバー・黒・紺当たり(仕事でも使いたいので派手じゃないの)
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】Gショック→エディフィス
●【現在所持している時計】アストロン8x077・アストロン5x055
●【手首サイズ】幅6cm・周囲17cm

ずっとクォーツでしたが、30を期に高級腕時計を考えています。
派手よりかはGS・IWCの様に落ち着いた、それでいて程よいかっこよさを感じられる時計を考えています。
最近までロレックスのサブマリを考えてましたが、入手困難を痛感し諦めました。
現在の候補はGSのSBGCかSBGE・IWCのインヂュニア・ブライトリングの3針モデルあたりを考えていますが、他にオススメの機械があればご伝授お願いします…

あと、機械式は初めてなのですが、アフターサービス面でもオススメを教えて貰えると嬉しいです
0279Cal.7743 (ワッチョイ bac4-KOnT [125.197.220.156])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:14:39.16ID:2y6nXsCh0
>>277
青針だとIWCが多いイメージ
まだイメージが固まってないならデパートとかそれなりのブランド揃えてる所行って
まずは多くの実物を見てきた方が良いと思う
そして見る際に少しでも気になったモデルは腕に載せてみると良いよ
単品で見るのと腕に載せたので印象変わるから
0280Cal.7743 (ワッチョイ bac4-KOnT [125.197.220.156])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:22:22.72ID:2y6nXsCh0
>>278
いきなり全力で突っ込むのも手だけど
ティソのジェントルマンとかモーリスラクロアのアイコン辺りの入門の価格帯で
機械式に慣れるってのも手かも?

公私で使うならロレックスのデイトジャストはどうだろうか?
サブに近いのでこんなのとか
https://www.rolex.com/ja/watches/datejust/m126334-0017.html
サブマリは半年位はマラソンすれば買えるかもってレベルだねぇ
0281Cal.7743 (テテンテンテン MM16-wCYn [133.106.156.235])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:37:12.08ID:sT4Yox4zM
>>277
>>279
トン
銀座で時計屋巡りした限りではIWCが気に入ってた
ブランドイメージ知らないけど良さげみたいで安心した
0282Cal.7743 (ワッチョイ bac4-KOnT [125.197.220.156])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:43:55.73ID:2y6nXsCh0
インターは昔からの名門
永久保証をうたってて古いのでも修理可能(あんまり古いと買い直した方が安いレベルになるけど)
実直な印象でブランドイメージは良いと思うよ
今はスウォッチグループの一角で並行差別も無いしね
0283Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.101])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:55:33.32ID:Ly76KUnwd
>>281
50万越える時計って色んな価値観はあるけど、使い方守れば壊れるようなものでもないしイメージやデザイン次第でいいと思うよ
ただブレスなら試着可能と思うから一回は巻いた方がいいね
0285Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.101])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:59:05.65ID:Ly76KUnwd
>>278
そこそこ有名なブランドのほとんどは一本しか買わないならアフターで差を感じるようなことはないよ
元々サブマリが欲しかったんなら並行ノンデイトが130だし頑張って買ってみたら?
0287時計博士
垢版 |
2021/03/03(水) 00:31:29.97
>>278
グランドセイコーとデイトジャストの2つどちらか買っておけば間違いない
他のブランドの多くは3気圧防水とか5気圧防水とかが多くそれらはまず話にならないからね
高温多湿で梅雨も降雪もある日本向けではない
0288Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-jB1a [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/03(水) 03:02:49.77ID:sfebxM1n0
好みと違ってスルーしているなら無理に勧めないけど、オメガは見といた方がいいよ。スピマスやシーマスターダイバーのイメージしかない人が多いけど、アクアテラ、グローブマスター、シーマスター300あたりはデザインも落ち着いていてスーツにも合わせやすい。何より磁力に気を使わなくていいのは凄い楽。
0289Cal.7743 (ワッチョイ 6a6c-Kel6 [101.143.59.244])
垢版 |
2021/03/03(水) 04:57:47.78ID:L2vOro2L0
278です。皆さんありがとう。
>>280 285 287
デイトジャストも考えたんだけど、そもそもロレックス全体の品薄が自分の想像を超えてたのと、数回ロレックスに行ってみて中にいる客が転売目的の人間が多くいてげんなりした……
モーリスラクロアと言うのは初めて聞きました。ちょっと見てみます。
0290Cal.7743 (ワッチョイ 6a6c-Kel6 [101.143.59.244])
垢版 |
2021/03/03(水) 04:58:33.10ID:L2vOro2L0
>>286
教えてくれてありがとう。ルクルトはレベルソのイメージが強くて小柄な時計よりかは40mm程度の時計が欲しく、防水性も>>287さんの考えの様に最低10気圧対応は欲しいので考えてなかったのですが、ポラリスの様な形は好みかもです。

>>288
オメガはスピマスも考えてました。

なんせ、一度調べ始めるとあまりに候補が多くて自分の中で絞りきれない……皆さんは腕時計はどの様な基準で選んでますか?
0291Cal.7743 (ワッチョイ 2367-gQ10 [118.5.221.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 05:10:56.11ID:Ycz+3abk0
オンオフあるいは両方で使うか
人や自分の手持ちと被らないか(被ってなお有り余る魅力がある場合は考慮するが)
最終的には腕に乗せた時の装着感やインスピレーションかなあ
0293Cal.7743 (ワッチョイ 2e89-g+I/ [153.242.93.1])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:07:01.03ID:QpfgA4mI0
>>290
同年代です。
選んでるときが1番楽しいから焦らずじっくり選べば良いも思います。
オメガならアクアテラとグローブマスターを調べてみて。
正直ロレックスのデイトジャストかいろいろな意味でいいと思うけども、最後はカッコイイ、欲しいと思えるかどうかだと思う
0294Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-jB1a [126.168.82.156])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:59:15.18ID:3GklmehM0
元々サブマリーナが欲しかったのなら、落ち着いたダイバーズという事で、シーマスターのネクトンエディションかな。

グローブマスターは自分も持っているけど、本当に使いやすい。ベゼルがタングステンで傷つきにくいよ。ベルト付け替えでカジュアルにもドレスにもいける。100万円あるならアニュアルカレンダーモデルも視野に入るし。
0295Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-jB1a [126.168.82.156])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:24:37.43ID:3GklmehM0
元々ロレックスが欲しかったのであれば、フリースプラング機かどうかは、一つの基準になるかな。緩急針方式と比べて、耐衝撃性に優れている。ロレックスが丈夫な理由の一つ。

同じフリースプラング機は、オメガのマスタークロノメーター機、IWCの82000系、ルクルトのマスターシリーズ、GS新ムーブメント。GSはようやく新ムーブの非限定機が3月6日発売なので実機レビュー待った方がいい。

ロレックスに限らず、コロナの影響から昨年前半に生産計画を下方修正した所は多い。いきなり需要増となっても、貴金属の調達なんかが関わってきていきなり生産は増やせない。デイトナ狙いとかは別として、今のロレの現状は一過性のものと見て、暫く様子見した方がいいと思うよ。
0297Cal.7743 (スプッッ Sdfa-6rHm [1.75.232.228])
垢版 |
2021/03/03(水) 17:24:24.59ID:8YQN+8ned
ロレの現状はロレ自身が仕組んだものだから一過性の見込みは薄いぞ
0298Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.126])
垢版 |
2021/03/03(水) 18:23:40.48ID:qEgE1A8Wd
青黒や緑サブのプレミアでロレックスの今は異常っていわれ続けて5年以上たってるな
資産性の高いもののプレミアは時計に限った話ではなく、どのジャンルでもそうなってる
多少プレミア価格の前後はあるとしても、ロレックスの資産性が下がったら腕時計業界ごと崩壊しそう
0299時計博士
垢版 |
2021/03/03(水) 18:37:17.40
このスレは予算100万円くらいの相談があると
すぐに「ぼくのかんがえるさいきょうのとけい」を披露し始めるのが湧きますよねw
0300Cal.7743 (ワッチョイ 96c1-6rHm [39.110.8.84])
垢版 |
2021/03/03(水) 21:55:33.28ID:rTHGn+w60
大きな括りで話すならここ10年の全世界的金融緩和で金がダブついているからな
キャッシュの価値が怪しいから現物資産に変えていく流れの中で一般的に価値があるとされてるものに集中してる
腕時計だとロレとノーチとロイヤルオークだな
0301時計博士
垢版 |
2021/03/03(水) 22:38:38.28
腕時計を資産だと思って投資してるつもりになってるのは経済音痴の時計初心者か貧乏人だけですよw
資産とかいうのはめちゃくちゃ低レベルな話で恥ずかしいから控えて欲しいですね
0302Cal.7743 (JP 0H56-4F6G [101.110.38.225])
垢版 |
2021/03/04(木) 00:12:16.31ID:OzDtqgHsH
ガチのオークションにかけられるようなものならともかく
普通に売買される機種で資産はないわな
0303Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-jB1a [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/04(木) 02:08:53.46ID:AUMkvuk80
ウォーレン・バフェットがデイデイト着用しているのが注目されてから、投資資産みたいに持ち上げる記事が増えたな。だいたい2017年くらいか。
0304時計博士
垢版 |
2021/03/04(木) 03:39:08.03
バフェットの腕時計に注目って誰が注目してるの?って話ですね
ほとんどの一般人はバフェットの名前すら知りませんし
知ってる人でもバフェットの腕時計や愛車が何なのかなんて知りませんし興味は無いですよ
ジョージ・ソロスの腕時計は何ですか?と聞かれ即座に答えられる人もまずいません
0305Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.253])
垢版 |
2021/03/04(木) 07:51:03.60ID:Qtm29IG2d
>>303
投資資産と考えてるのは昨今のプレミアに群がった人たちだけ
ただ資産性自体は正規店がアピールするような材料でもあるし、時計に限らずブランド業界にとって二次流通で価格がつくことは大事
例えばパテックの買取が明日から半分になれば、転売屋でなくてもブランド性下がったな、もうナンバーワンでもないなと認知してしまう
0306Cal.7743 (ササクッテロ Speb-4F6G [126.35.195.27])
垢版 |
2021/03/04(木) 09:16:32.75ID:Xaj70qhpp
「高級時計は資産」は買う側と買わせる側の方便みたいなもん
中にはそういうこともあるけど、それをマジで語り出したらやべえ奴だ

煽る奴もたいがいだし真に受ける奴もたいがい
株を高値で買わされるようなもん
0308Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.253])
垢版 |
2021/03/04(木) 13:09:09.98ID:Qtm29IG2d
自分の時計を資産の一部として認知することへの是非はともかく、腕時計は基本的に資産性があるものというのは間違いないよ
それがあるから経費で落とせないことがほとんどなんだし
0か1かの話をするから変になる
0309Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-jB1a [126.168.40.73])
垢版 |
2021/03/04(木) 13:38:55.34ID:FO6dIFfr0
税法上経費扱いにならないのは、生活用動産という括りで、日用品扱い・事業用途として特定し辛い性質だからだよ。だから売却益に課税されない。これはロレックスやパテでも同じ。

ただし、金無垢・石付きは貴金属扱いになり、売却益は課税対象になる場合がある。他国も同じ事情なら、雲上のSSラグスポに転売ヤーが群がる理由もわかるわ。
0310Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.97])
垢版 |
2021/03/04(木) 21:46:27.81ID:Q4ib+eI0d
>>309
金無垢とかの扱いはそうなんだけど日用品扱いとの境が難しいのが唯一の要因なら車や服も一切落ちない
じゃあ車や服だって資産性あるじゃないかと言われればそれもその通りだし、当然経費で落とせるものばかりでもない
だから項目ごとに0か1かを決めるのは無理
税金って項目ごとに絶対性があるわけでもなくその時々の事情で変わるから
0311Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-jB1a [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:00:16.62ID:AUMkvuk80
もとは時間を確認するだけのものだから、芸能人の衣装だとか、営業回りの移動用車のようなものと違い事業性を関連づけにくいって事だと思うよ。衣装もクルマも、日常使いが多いと、全額経費扱いにはならなかったりするみたいだし。

ただし、時計をテーマにしたYouTubeチャンネルを運営するとか、明らかに事業と関連性が高ければ、経費扱いになる可能性はあるかもしれないが。
0312Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.59])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:13:02.19ID:ik2CnIk0d
誰かと関係性を保つため、テレビ映えのために高額なもの(腕時計)は必要ないよね?
でもある程度高額な衣装は経費で落ちるよ?
と本当にグレーな部分でしょ
法って基準は決まってても運用は解釈次第
だから裁判結果で明確になってないものは「俺も含めた」みんなが断言できない、が正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況