X



【一見さん】時計購入相談Part.103【大歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (アウアウウー Sacf-rD2U [106.128.24.150])
垢版 |
2021/01/30(土) 18:45:46.30ID:SMnC7/Ala
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!

!!!注意!!!
※ワッチョイ・IDを隠したクソコテはスルーで。
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅(手首周りではなく幅です)

できるだけ詳しく、分からないことはスルーせず「分からない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

前スレ
【一見さん】時計購入相談Part.102【大歓迎】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1602213732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0283Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.101])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:55:33.32ID:Ly76KUnwd
>>281
50万越える時計って色んな価値観はあるけど、使い方守れば壊れるようなものでもないしイメージやデザイン次第でいいと思うよ
ただブレスなら試着可能と思うから一回は巻いた方がいいね
0285Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.101])
垢版 |
2021/03/02(火) 23:59:05.65ID:Ly76KUnwd
>>278
そこそこ有名なブランドのほとんどは一本しか買わないならアフターで差を感じるようなことはないよ
元々サブマリが欲しかったんなら並行ノンデイトが130だし頑張って買ってみたら?
0287時計博士
垢版 |
2021/03/03(水) 00:31:29.97
>>278
グランドセイコーとデイトジャストの2つどちらか買っておけば間違いない
他のブランドの多くは3気圧防水とか5気圧防水とかが多くそれらはまず話にならないからね
高温多湿で梅雨も降雪もある日本向けではない
0288Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-jB1a [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/03(水) 03:02:49.77ID:sfebxM1n0
好みと違ってスルーしているなら無理に勧めないけど、オメガは見といた方がいいよ。スピマスやシーマスターダイバーのイメージしかない人が多いけど、アクアテラ、グローブマスター、シーマスター300あたりはデザインも落ち着いていてスーツにも合わせやすい。何より磁力に気を使わなくていいのは凄い楽。
0289Cal.7743 (ワッチョイ 6a6c-Kel6 [101.143.59.244])
垢版 |
2021/03/03(水) 04:57:47.78ID:L2vOro2L0
278です。皆さんありがとう。
>>280 285 287
デイトジャストも考えたんだけど、そもそもロレックス全体の品薄が自分の想像を超えてたのと、数回ロレックスに行ってみて中にいる客が転売目的の人間が多くいてげんなりした……
モーリスラクロアと言うのは初めて聞きました。ちょっと見てみます。
0290Cal.7743 (ワッチョイ 6a6c-Kel6 [101.143.59.244])
垢版 |
2021/03/03(水) 04:58:33.10ID:L2vOro2L0
>>286
教えてくれてありがとう。ルクルトはレベルソのイメージが強くて小柄な時計よりかは40mm程度の時計が欲しく、防水性も>>287さんの考えの様に最低10気圧対応は欲しいので考えてなかったのですが、ポラリスの様な形は好みかもです。

>>288
オメガはスピマスも考えてました。

なんせ、一度調べ始めるとあまりに候補が多くて自分の中で絞りきれない……皆さんは腕時計はどの様な基準で選んでますか?
0291Cal.7743 (ワッチョイ 2367-gQ10 [118.5.221.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 05:10:56.11ID:Ycz+3abk0
オンオフあるいは両方で使うか
人や自分の手持ちと被らないか(被ってなお有り余る魅力がある場合は考慮するが)
最終的には腕に乗せた時の装着感やインスピレーションかなあ
0293Cal.7743 (ワッチョイ 2e89-g+I/ [153.242.93.1])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:07:01.03ID:QpfgA4mI0
>>290
同年代です。
選んでるときが1番楽しいから焦らずじっくり選べば良いも思います。
オメガならアクアテラとグローブマスターを調べてみて。
正直ロレックスのデイトジャストかいろいろな意味でいいと思うけども、最後はカッコイイ、欲しいと思えるかどうかだと思う
0294Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-jB1a [126.168.82.156])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:59:15.18ID:3GklmehM0
元々サブマリーナが欲しかったのなら、落ち着いたダイバーズという事で、シーマスターのネクトンエディションかな。

グローブマスターは自分も持っているけど、本当に使いやすい。ベゼルがタングステンで傷つきにくいよ。ベルト付け替えでカジュアルにもドレスにもいける。100万円あるならアニュアルカレンダーモデルも視野に入るし。
0295Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-jB1a [126.168.82.156])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:24:37.43ID:3GklmehM0
元々ロレックスが欲しかったのであれば、フリースプラング機かどうかは、一つの基準になるかな。緩急針方式と比べて、耐衝撃性に優れている。ロレックスが丈夫な理由の一つ。

同じフリースプラング機は、オメガのマスタークロノメーター機、IWCの82000系、ルクルトのマスターシリーズ、GS新ムーブメント。GSはようやく新ムーブの非限定機が3月6日発売なので実機レビュー待った方がいい。

ロレックスに限らず、コロナの影響から昨年前半に生産計画を下方修正した所は多い。いきなり需要増となっても、貴金属の調達なんかが関わってきていきなり生産は増やせない。デイトナ狙いとかは別として、今のロレの現状は一過性のものと見て、暫く様子見した方がいいと思うよ。
0297Cal.7743 (スプッッ Sdfa-6rHm [1.75.232.228])
垢版 |
2021/03/03(水) 17:24:24.59ID:8YQN+8ned
ロレの現状はロレ自身が仕組んだものだから一過性の見込みは薄いぞ
0298Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.126])
垢版 |
2021/03/03(水) 18:23:40.48ID:qEgE1A8Wd
青黒や緑サブのプレミアでロレックスの今は異常っていわれ続けて5年以上たってるな
資産性の高いもののプレミアは時計に限った話ではなく、どのジャンルでもそうなってる
多少プレミア価格の前後はあるとしても、ロレックスの資産性が下がったら腕時計業界ごと崩壊しそう
0299時計博士
垢版 |
2021/03/03(水) 18:37:17.40
このスレは予算100万円くらいの相談があると
すぐに「ぼくのかんがえるさいきょうのとけい」を披露し始めるのが湧きますよねw
0300Cal.7743 (ワッチョイ 96c1-6rHm [39.110.8.84])
垢版 |
2021/03/03(水) 21:55:33.28ID:rTHGn+w60
大きな括りで話すならここ10年の全世界的金融緩和で金がダブついているからな
キャッシュの価値が怪しいから現物資産に変えていく流れの中で一般的に価値があるとされてるものに集中してる
腕時計だとロレとノーチとロイヤルオークだな
0301時計博士
垢版 |
2021/03/03(水) 22:38:38.28
腕時計を資産だと思って投資してるつもりになってるのは経済音痴の時計初心者か貧乏人だけですよw
資産とかいうのはめちゃくちゃ低レベルな話で恥ずかしいから控えて欲しいですね
0302Cal.7743 (JP 0H56-4F6G [101.110.38.225])
垢版 |
2021/03/04(木) 00:12:16.31ID:OzDtqgHsH
ガチのオークションにかけられるようなものならともかく
普通に売買される機種で資産はないわな
0303Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-jB1a [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/04(木) 02:08:53.46ID:AUMkvuk80
ウォーレン・バフェットがデイデイト着用しているのが注目されてから、投資資産みたいに持ち上げる記事が増えたな。だいたい2017年くらいか。
0304時計博士
垢版 |
2021/03/04(木) 03:39:08.03
バフェットの腕時計に注目って誰が注目してるの?って話ですね
ほとんどの一般人はバフェットの名前すら知りませんし
知ってる人でもバフェットの腕時計や愛車が何なのかなんて知りませんし興味は無いですよ
ジョージ・ソロスの腕時計は何ですか?と聞かれ即座に答えられる人もまずいません
0305Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.253])
垢版 |
2021/03/04(木) 07:51:03.60ID:Qtm29IG2d
>>303
投資資産と考えてるのは昨今のプレミアに群がった人たちだけ
ただ資産性自体は正規店がアピールするような材料でもあるし、時計に限らずブランド業界にとって二次流通で価格がつくことは大事
例えばパテックの買取が明日から半分になれば、転売屋でなくてもブランド性下がったな、もうナンバーワンでもないなと認知してしまう
0306Cal.7743 (ササクッテロ Speb-4F6G [126.35.195.27])
垢版 |
2021/03/04(木) 09:16:32.75ID:Xaj70qhpp
「高級時計は資産」は買う側と買わせる側の方便みたいなもん
中にはそういうこともあるけど、それをマジで語り出したらやべえ奴だ

煽る奴もたいがいだし真に受ける奴もたいがい
株を高値で買わされるようなもん
0308Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.253])
垢版 |
2021/03/04(木) 13:09:09.98ID:Qtm29IG2d
自分の時計を資産の一部として認知することへの是非はともかく、腕時計は基本的に資産性があるものというのは間違いないよ
それがあるから経費で落とせないことがほとんどなんだし
0か1かの話をするから変になる
0309Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-jB1a [126.168.40.73])
垢版 |
2021/03/04(木) 13:38:55.34ID:FO6dIFfr0
税法上経費扱いにならないのは、生活用動産という括りで、日用品扱い・事業用途として特定し辛い性質だからだよ。だから売却益に課税されない。これはロレックスやパテでも同じ。

ただし、金無垢・石付きは貴金属扱いになり、売却益は課税対象になる場合がある。他国も同じ事情なら、雲上のSSラグスポに転売ヤーが群がる理由もわかるわ。
0310Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.97])
垢版 |
2021/03/04(木) 21:46:27.81ID:Q4ib+eI0d
>>309
金無垢とかの扱いはそうなんだけど日用品扱いとの境が難しいのが唯一の要因なら車や服も一切落ちない
じゃあ車や服だって資産性あるじゃないかと言われればそれもその通りだし、当然経費で落とせるものばかりでもない
だから項目ごとに0か1かを決めるのは無理
税金って項目ごとに絶対性があるわけでもなくその時々の事情で変わるから
0311Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-jB1a [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:00:16.62ID:AUMkvuk80
もとは時間を確認するだけのものだから、芸能人の衣装だとか、営業回りの移動用車のようなものと違い事業性を関連づけにくいって事だと思うよ。衣装もクルマも、日常使いが多いと、全額経費扱いにはならなかったりするみたいだし。

ただし、時計をテーマにしたYouTubeチャンネルを運営するとか、明らかに事業と関連性が高ければ、経費扱いになる可能性はあるかもしれないが。
0312Cal.7743 (スププ Sd5a-vgFG [49.98.56.59])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:13:02.19ID:ik2CnIk0d
誰かと関係性を保つため、テレビ映えのために高額なもの(腕時計)は必要ないよね?
でもある程度高額な衣装は経費で落ちるよ?
と本当にグレーな部分でしょ
法って基準は決まってても運用は解釈次第
だから裁判結果で明確になってないものは「俺も含めた」みんなが断言できない、が正しい
0314Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0b-wwvx [126.152.239.39])
垢版 |
2021/03/05(金) 08:25:16.87ID:pIee52WYp
保存用のケースで使わずに長期保管するなら「高級腕時計は資産」という言い分もわかる
普段使いしてるのに資産!資産!と嬉しそうに言ってる連中は狂ってる
0315Cal.7743 (ワッチョイ 1f5b-h7Cs [101.140.115.44])
垢版 |
2021/03/05(金) 08:42:06.20ID:sxOOwAMc0
アホみたいに高い時計は知らんけど、資産といっても倍にっても100万とかでしょう。
でもあまり目減りしない趣味のおもちゃという観点は分からないでもない。
フェラーリだって、買うときの価格と売るときの価格がほとんど同じとかあるしね。
そういうのは遊んだ分だけタダで人生楽しんだ感はあるんじゃないかな。
資産ではないけど。
0316Cal.7743 (ワッチョイ 979d-W2tv [126.168.60.56])
垢版 |
2021/03/05(金) 11:31:32.46ID:xSfANXVX0
勘違いされているけど、時計が経費扱いにならないのは、資産性があるからではなく、ただの個人消費扱いになっているって話やで

資産購入か消費かで判定
消費が事業経費か生活費かを判定

税務署は安易に経費認定して、節税されたくないから資産とも経費とも認めないが、それがSSラグスポ転売には有利になってそう。
0317Cal.7743 (スププ Sdbf-UJCR [49.98.56.97])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:27:54.42ID:Bbz+2rtMd
>>316
いやだからその個人消費扱いになっているのがなぜかって話で、同じように日用品使いできる車なんかは日用社用でわけられるし、もっと曖昧な服も…と話がループしてるよ
まあどうでもいい話題だわな、スレ違いだし
0318Cal.7743 (ワッチョイ 9f02-Gcyd [131.147.205.112])
垢版 |
2021/03/08(月) 20:20:03.01ID:d8RwqMZ30
ハミルトンの時計をアマゾンプライムで購入しました
届いてみて、こんな感じだったんですけど普通なんですか?
自分としては高級(といっても10万未満)の初腕時計だったのでテンション上がってたんですが、
業務用っぽい梱包でびっくりしました、偽物とかあるんでしょうか?

http://iup.2ch-library.com/i/i021224822815874211282.jpg
0319Cal.7743 (ワッチョイ 17e1-DnzN [180.30.56.167 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:16:01.77ID:thAJS8nh0
こんなもんじゃない?
なんなら箱が10万未満にしてはしっかりしてるなって思ったくらい
0321Cal.7743 (ワッチョイ bfc1-LCCJ [39.110.8.84])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:24:41.93ID:rGJNMdnP0
未開封の状態画像一枚で真贋の判定できる目利きは流石にいないと思うよ
心配なら返しちゃえばいいじゃんアマゾンなんだし
ただどこで買ってもその価格帯じゃ梱包はそんなもんだと思うよ
高級品のつもりで買ったのかもしれませんが機械式入門機みたいなブランドですし
個人的にいうならその価格帯で豪華化粧箱入りはそっちの方がハッタリ効かせた見掛け倒しっぽく見えますね
0324Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0b-7vN8 [126.166.78.93])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:42:24.00ID:zgHBQn69p
写真どうなってるのかよくわからんけど
ハミルトンの公式ショップで通販した時には
ダンボールもハミルトンのロゴ入り、開けたらリボンの着いた包装がされた箱が緩衝材とともに入っていて
包装を剥がすとハミルトンロゴ入りの桐箱の中に時計が収まってたよ

アマプラで買ったら、というか正規店じゃなかったら
梱包もそんなもんなんじゃねと思う
0329Cal.7743 (ワッチョイ 9fc4-Gcyd [125.197.220.156])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:00:45.20ID:1opK0jkS0
中身についての記述が無いし全体的にふわっとしてるから10年後に存在してるのかねえ?
その値段で買って良いと思うなら好きにすれば?
0330Cal.7743 (ワッチョイ bfc1-LCCJ [39.110.8.84])
垢版 |
2021/03/10(水) 21:22:40.99ID:po93wEJ/0
ガワの出来は凄くいいね
CNC屋が本気出すと時計屋は困っちゃうね
ヘアラインの出来だポリッシュの歪みだと高価な理屈作ってきたけどデータ作ってボタン押せば人じゃ無理な精度で仕上げてくる
中身も時間の問題だろうね
0331Cal.7743 (スププ Sdbf-qzbX [49.98.44.208])
垢版 |
2021/03/10(水) 21:32:57.97ID:uaxMHVYfd
既存と似たような物ってすぐ作れるよ
設計者一人雇えばどうにかなるし、昨今色んなブランドが複雑機構出してるのもそれだし
問題は市場に出た時に多数が故障しないような生産環境の構築と持続
だから自社ムーブメントで安定して稼働させられるメーカーは付加価値が高い
まあそれで故障させまくってたり、ほぼ汎用機の構造のままのものをただ自社で作ってたりってメーカーもあるけど
0334Cal.7743 (スププ Sdbf-qzbX [49.98.45.90])
垢版 |
2021/03/11(木) 00:06:17.63ID:mFh8ekb0d
上で色々書いたけど半端な自社よりはETAでいいと思う
ただブームに乗って立ち上げたブランドは外装のパーツを確保しないから使い捨てになるとも思う
なによりこのテのデザインを見たら本当はRO欲しかったんかな、と思われそうだから自分なら買わない
0335Cal.7743 (ワッチョイ f5a1-qAXp [42.126.254.166])
垢版 |
2021/03/17(水) 21:24:18.16ID:TuZ4vOj+0
●【年齢・性別】 二十歳(大学三年)
●【予算】 未定
●【購入手段】実店舗かアマゾン
●【用途】就活用
●【ムーブメント】何でも
●【欲しい機能】日付
●【ケース】何でも
●【文字盤】なんでも
●【バンド】金属、革は汗っかきなので考えてないです
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 20気圧防水のゴツめのGショック、プロトレックのPRW-60T
●【手首サイズ】5cm程度

もうすぐ就活なのですが、今の使っているプロトレックが就活で使えればいいのですが避けた方がいいとなった場合に、何を買うのがいいのか分からなくて相談に来ました。
デザインだけならそこまで派手でもないかもしれないけれど、腕がすごく細いのでもっと小さなものを買った方がいいのでしょうか?
0336Cal.7743 (スププ Sd03-qMy9 [49.98.46.132])
垢版 |
2021/03/17(水) 21:47:41.09ID:tcoC38SMd
>>335
就活とかとりあえず社会人になってからもつけたい時計ならセイコーかシチズンのクォーツでシンプルな3針がいいと思うよ
腕のサイズ的にケース径が36mm〜38mmの間で記載されてるもの無難かな
例えばシチズンのFRA59-2201とかどうかな?
0338Cal.7743 (ワッチョイ 0de3-yXjj [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:20:22.53ID:3zf8w5YI0
金融とか受けるなら白とかシルバーの文字盤なんかのがいいかもね。丸型の3針がいいよ。ダイバーとかクロノグラフはやめた方が良い。

でも就活にはスーツとか靴にお金かけた方がいいよ。
0339Cal.7743 (アウアウウー Sa91-5Lpg [106.129.83.67])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:22:55.42ID:+C0+SETXa
58とスーパオーシャンヘリテージ42mmで迷ってます
ぶっちゃけサブが欲しいけどとても手が出ないので
40万までで絞った結果この二つが候補に上がりました
見た目は58が好みなんですがセラミックベゼルも好みなんです
どっちにしたらいいですか?
0340Cal.7743 (ワッチョイ 0de3-yXjj [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/17(水) 23:08:55.91ID:3zf8w5YI0
ケニッシムーブかETAカスタムかで、ケニッシを選んで58にするかな。
0341Cal.7743 (スププ Sd03-qMy9 [49.98.45.104])
垢版 |
2021/03/17(水) 23:24:42.86ID:OpDYA/3Qd
>>339
好きなら58買えばいいと思う
ただアルミベゼルは5桁のロレGMTのように7年くらいで色落ちするから劣化は激しいよ
メインの1本ならスーパーオーシャン、複数持ちの中の一本なら58かな
0344Cal.7743 (ワッチョイ 8bc4-pjrT [49.129.253.242])
垢版 |
2021/03/18(木) 13:18:38.47ID:+6mhYx+I0
時計好きからしたらお手頃価格だけど
世間的には時計は2〜3万位がせいぜいだから十分だと思う
機械式は他社の持ってるからジェントルマンは買わないけど
先日出たクオーツは割と魅かれる
0347Cal.7743 (アウアウウー Sa91-vdYC [106.128.51.205])
垢版 |
2021/03/18(木) 17:24:36.45ID:DyeV5iEBa
●【年齢・性別】20代前半・男
●【予算】〜70万くらい
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販(いずれにしても新品がいいかなと思っています)
●【用途】オンオフ兼用(金融機関でスーツ着用のデスクワークです)
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】防水性、PCを扱っていても問題が出ない程度の耐磁性、日付有無は気にしません
●【ケース】円形か角形
●【文字盤】色は白・黒・シルバー・グレー・青
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】ハミルトンのカーキフィールド(クォーツ)
●【手首サイズ】手首幅未計測(周囲は16cmです)

機械式時計デビューとなる1本を探しています。時計に詳しい皆様のおすすめを教えていただきたいです。
初めての書き込みのため、見にくかったらすみません。
よろしくお願いします。(何か追加で必要な情報があればお知らせください)
0349Cal.7743 (ワッチョイ 7596-5RNm [106.73.25.32])
垢版 |
2021/03/18(木) 17:50:13.76ID:a0MnLG5B0
>>347
防水性と耐磁性があって、オンオフ兼用ということで、オメガのアクアテラ。腕が細めなので38mmのモデル。デザインも若々しいし、ブランドも嫌味を感じさせないと思います。
0351Cal.7743 (ワッチョイ 0de3-yXjj [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/18(木) 18:21:54.85ID:N9XgrH5j0
耐磁性ならオメガ一択だな。
スーツに合いそうなので100m防水は
・アクアテラ150
・グローブマスター
・シーマスター300(マスターコーアクシャルだけど耐磁15000ガウスあり)
・レイルマスター

お好きなのをどうぞ
0352Cal.7743 (スププ Sd03-qMy9 [49.98.44.165])
垢版 |
2021/03/18(木) 18:32:20.50ID:EOE9kEUad
>>347
ぶっちゃけ今の機械式のほとんどはPC程度では壊れないよ
だからまずは最低限の条件ではなく好きなデザインとかプラス要素で決めた方がいいと思う
0353Cal.7743 (アウアウウー Sa91-vdYC [106.128.51.205])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:46:34.22ID:DyeV5iEBa
全て調べてみましたが、どれもシーンを選ばないようなデザインで自分好みでした。迷ってしまいますね笑
教えてくださった皆様、ありがとうございます。
デザイン等を重視して選んだ方がいいのでは、とのご意見もいただきました。
そういった観点で言えば、シンプルな3針は勿論、ダイバーズウォッチなんかが好みです。ですがスーツにダイバーズ、というのはどうなのかなと思う部分もあり、あえて条件には明記していませんでした。
まだまだおすすめモデルやご意見お待ちしておりますので、よろしくお願いします。
0354Cal.7743 (ワッチョイ 8bc4-pjrT [49.129.253.242])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:00:16.67ID:+6mhYx+I0
>>353
ある程度絞れたら実物を腕に載せて試すと良いよ
写真で見ただけと実物をガラス越しに見るのと実際に腕に載せるので印象が大分変わるから
アクアテラとかはサイズも複数有るし2〜3世代前のモデルも普通に店頭在庫が残ってて
それらが0.5ミリとか微妙にシルエット変えてたりするから
0355Cal.7743 (ワッチョイ 0de3-yXjj [124.213.41.63])
垢版 |
2021/03/18(木) 23:37:14.12ID:N9XgrH5j0
赤とか青のベゼルは、スーツにはやはり派手に見えるかもしれんね。ケース自体のサイズ感がやはりあるので。

耐磁に関しては、ノートPCとデスクトップでだいぶ要件が違う。ノートPCはスピーカーについたネオジム磁石が悪さするので。デスクトップでキーボード叩いているだけなら、あまり気にしなくて良いかも。

ただiPadProみたいな磁石の塊もあるし、クレカのIC壊れるような代物持ち歩く可能性があるなら、やっぱりオメガかなとは思う。
0356Cal.7743 (ワッチョイ 52e3-Xoi0 [59.138.0.174])
垢版 |
2021/03/19(金) 12:11:32.08ID:JMjdTC5H0
●【年齢・性別】20-40代、男
●【予算】20万円以下、安いほうが望ましい
●【購入手段】不問・中古可
●【用途】在宅勤務なので実質オフ専用
●【ムーブメント】クオーツ、電波可
●【欲しい機能】クロノグラフ(24時間、60分、60秒、12時間式も可)、夜光、日付けなし
●【ケース】黒が望ましい
●【文字盤】60分割目盛りが望ましい
●【バンド】ゴム、黒が望ましい
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅= 18.5cm

作業時間管理用に24時間規模の計時と停止・再開ができるクロノグラフ時計があれば便利かと思い調べています。
価格と下記機能を満たせば他は問いません。ご存じの方がいたらよろしくお願いいたします。
●【欲しい機能】クロノグラフ(24時間、60分、60秒、12時間式も可)、夜光、日付けなし
0359Cal.7743 (ワッチョイ 3f53-BwZU [124.99.84.16])
垢版 |
2021/03/19(金) 14:18:44.75ID:Y2v9g0T+0
>>353
手堅いところでは、やはりロレックスのオイスターパーペチュアルでしょうか
他に今まで候補に出て無いものとしては
・IWC『インヂュニア・オートマティック』
・カルティエ『サントス ドゥ カルティエ』
あと8月の発売にはなりますがシチズンのCal.0200搭載の『The CITIZEN』なんかも良さげですね

それとデスクワークでも装着となるとブレスのクラスプ(留め具部分)が分厚いモデルは
手首への負担が大きくなりがちなので避けられたほうが無難かもしれません
0360Cal.7743 (アウアウウー Sae3-ihrR [106.128.100.172])
垢版 |
2021/03/19(金) 16:12:42.08ID:k+b1+Qgra
●【年齢・性別】20代後半
●【予算】300万以下
●【購入手段】不問
●【用途】オフ専用
●【ムーブメント】不問
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】不問
●【文字盤】不問
●【バンド】不問 
●【手首サイズ】未測定 ※手首周り16.7cm


海外ブランドで、マイナー気味で、質が良いものがあればお願いします
予算オーバーですが、アトリエデクロノメトリが気になっています
0362Cal.7743 (スププ Sdf2-u3+Z [49.98.47.127])
垢版 |
2021/03/19(金) 18:18:27.09ID:upi6U+Cxd
>>353
業種によってはスーツにダイバーズつけてる人もいるね
一回現物見た方がいいと思う
やたらオメガが推されてるけどロレックスやチューダー(ノルケイン)もPC程度では壊れないし、他にもそういうブランドはある
店員に聞きながら3回くらい店に行って悩むくらいは普通だよ
0363時計博士
垢版 |
2021/03/19(金) 20:24:52.45
>>360
本当に300万出す気があるのなら外商との取引も豊富にあるでしょう
外商を呼びつけて聞いてみたらいいですよ
0364Cal.7743 (ワッチョイ dec1-G0Lg [39.110.8.84])
垢版 |
2021/03/20(土) 13:33:59.95ID:P/Uw/Fea0
>>360
マイナーはメンテナンスに不安があるし何よりリセールがやばいぞ
大金持ちで買い漁り過ぎて目ぼしいもの買い尽くしたから面白いマイナー教えてくれっていうのならわかるけど
こんなとこで聞くくらいだし馴染みの店とか時計の趣味人とかがいる様なセレブ環境じゃないんだろうし
ちょっと人と違うものが欲しいっていうくらいならやめておいた方がいいよ
0365Cal.7743 (ワッチョイ 86c4-zgiT [49.129.253.242])
垢版 |
2021/03/20(土) 14:11:04.13ID:Fmwi74vG0
パテやピゲなら企業として存在してるから
同じ本国送りでも長く使えるけどマイナーだとそもそも10年後20年後に存在が不明だしなぁ
3針なら何とでもなりそうだけどクロノだとなおさら面倒そう
0366Cal.7743 (ワッチョイ 1623-Offp [121.87.2.237])
垢版 |
2021/03/20(土) 14:57:00.13ID:N9lT3fSh0
>>360
クロノグラフはメジャーどころがおすすめ マイナーなメーカーだと限定もので手に入
りにくいし、割高になりがち 300万だとやはりロイヤルオークになるけど、どんな時計
を持っているかによっても変わるかと 
0367Cal.7743 (アウアウウー Sae3-/UYy [106.128.48.123])
垢版 |
2021/03/20(土) 16:57:52.03ID:ValKGbLIa
>>347に書き込みした者です。
お声の多かったオメガを中心とし、今後はお店に足を運んで実物を確認します。
焦って買うようなものでもないでしょうから、じっくり楽しく悩みたいと思います。
改めましてアドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。
0370Cal.7743 (アウアウウー Sae3-ihrR [106.129.60.218])
垢版 |
2021/03/21(日) 04:59:10.91ID:o0qUftFsa
360です

>>363
外商とは縁がありません

>>364
リセールは気にしてないのですが、メンテは気になるんですよね
自社に送って余計悪くなったのが送られても困りますしね

>>366
10数本11社(内2社はファッションブランド?)のを持っていますがほぼ国産です
国産以外だとモンブランの金無垢3針を持っています

パイロットを持っていないので、パイロットでクロノグラフ付きもいいかなと思ったり、モンブランのニコラリューセック等も候補ではあるのですが、他に何かないかなと思い相談させてもらいました
基本高額ではない国産しか買ってきてないので、ちょっと冒険してみるのもいいかなと思っています

それから、店舗へ行き実物を見れるものだと有り難いです
長文失礼しました
0371Cal.7743 (アウアウウー Sae3-ihrR [106.129.63.97])
垢版 |
2021/03/21(日) 05:08:16.15ID:FU6gX0E1a
オメガも一時候補だったのですが、メジャーなんですよね
出来ればマイナー気味なのを買いたいなと思っています

ニコラもメジャーそうなので、候補から外すか否か考え中です
0372Cal.7743 (スププ Sdf2-u3+Z [49.98.46.48])
垢版 |
2021/03/21(日) 08:02:13.37ID:hf8mV8qgd
>>371
モンブランでメジャー扱いだともうメンテ度外視の時計しかなくなると思うよ
カールFブヘラとかパルミジャーニとかそのレベルがいいってことかな?
個人的にはなんとなーくマイナーが欲しいというレベルなら、もうちょっと考えた方がいいと思うけど
0373Cal.7743 (ワッチョイ 1623-Offp [121.87.2.237])
垢版 |
2021/03/21(日) 08:37:57.61ID:L9OcpcN90
>>370
なるほど、ではそこそこ大きな時計屋で
実物が見れる、リセールは無視という感じで
いくつか挙げてみる 

・IWC IW371815 IWCのパイロットは有名  
で最近のモデル 重厚な見た目と異なりわり
と軽くて普段使いもよいのでは

・ヴィルレ  6680F 3631 55B
ダイバーズのほうは有名だけどヴィルレのほう
が好みに合う可能性高いと思った

・マリーン 5527BB/Y2/9W
好きな人ははまるので見てみてもよいかと
0374Cal.7743 (ワッチョイ 1623-Offp [121.87.2.237])
垢版 |
2021/03/21(日) 08:58:54.48ID:L9OcpcN90
373続き

もう少しマイナーでということなら
セネタクロノグラフ 1-37-01-03-02-70
デザインは好みが分かれるが一度見てみると良いかと 東京、大阪、名古屋なら
わりと置いてある店ある

オーパス クロノスイスを代表するモデルの1つ 好みにあう可能性あり 
デパートに置いてあるところが多いはずなので実際に見てみると良い
0375Cal.7743 (ワッチョイ dec1-9Uxy [39.110.8.84])
垢版 |
2021/03/21(日) 10:40:10.36ID:hF7frLUB0
>>373
>>374
モンブランがメジャーって言うレベルのマイナー好みで最初に出してきたのがワンオフ制作のスペインメーカーだよ
もう独立時計師系でいいんじゃないか?
0376Cal.7743 (アウアウウー Sae3-JI/B [106.129.20.234])
垢版 |
2021/03/21(日) 10:56:34.81ID:r5dqCNTNa
マイナーメーカーでクロノグラフ希望というとパリョートとかのソ連のやつがいいのでは
古典的な機械だからメンテも安心
パーツもebayでいくらでも買える、というか300万あったらドナーが100本買える
0378Cal.7743 (ワッチョイ b796-jmgF [14.13.32.33])
垢版 |
2021/03/22(月) 22:38:46.60ID:wxMGLwcI0
●【年齢・性別】男 50歳
●【予算】5万円以内
●【購入手段】正規取扱店、並行品 通販のどれか
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】円形 ゴールド
●【文字盤】特に希望なし
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】セイコー逆輸入のクロノグラフ
●【現在所持している時計】同上
●【手首サイズ】不明
物をよくなくす性格のため、高い時計を買ってもなくすので、
そこそこの値段でかっこいいのをお願いします
値段があまり下がらないやつ希望です 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況