X



【Ω】アクアテラを語る9【オメガ シーマスター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001153.231.139.152
垢版 |
2022/01/03(月) 05:11:11.93
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
オメガアクアテラ総合スレです
2500ムーブも8500ムーブもクォーツもアクアテラ愛用者同士 仲良く使いましょう

OMEGA 公式サイト
http://www.omegawatches.jp/jp/?xtor=ADI-25

前スレ
【Ω】アクアテラを語る8【オメガ シーマスター】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1616420243/

過去スレ
【Ω】アクアテラを語る7【オメガ シーマスター】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1534717096/
【Ω】アクアテラを語る6【総合スレ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457486964/
【Ω】アクアテラを語る5【総合スレ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1451750180/
【Ω】新アクアテラを語る4【オメガ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1439009771/
【Ω】新アクアテラを語る3【オメガ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1418570536/
【Ω】新アクアテラを語る2【オメガ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1387743081/
【Ω】新アクアテラを語る【オメガ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1253327542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Cal.7743 (ササクッテロロ Spf1-Kuhq)
垢版 |
2022/01/06(木) 10:41:34.14ID:IOzutEPYp
乙です
前スレでも書いたんですが最近アクアテラを購入したのですがバックル上部が内側に盛り上がっててそこの部分だけキツくてプッシュボタンが食い込んで痛いです
バンド緩めにするかnatoベルト辺りに付け替えた方がいいですか?
0003Cal.7743 (ブーイモ MM0f-Dzsq)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:43:14.24ID:bwtqS+kLM
>>2
Amazonで革ベルト買ったら?バックルも別売りしてる。確かベルト幅は19mmだったはず。
0004Cal.7743 (ワッチョイ 7f8a-lUrI)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:22:28.07ID:syDC9qy80
個人的に220.12.41.21.03が気になる
秒針水色なのがどこか惹かれるんだよなぁ
でも割とこの色人気ないよね
0005Cal.7743 (ブーイモ MM23-Dzsq)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:46:40.19ID:DOh1NUidM
スモセコ付買った人感想聞かせて!
0006Cal.7743 (ワッチョイ c589-XSRS)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:07:23.29ID:akZqHyiK0
>>4
個人的には気に入って使ってますよ


落ち着いたインデックスに水色がアクセントで、一瞬「?」と感じるかもしれないけど、見やすくてかなりいい
オンオフ使えると思ってる
0007Cal.7743 (テテンテンテン MM66-J0m7)
垢版 |
2022/01/17(月) 20:53:45.88ID:0KaXo35RM
今日買いました。
重量感がいいですね。
0008Cal.7743 (ワッチョイ c197-o6XP)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:38:50.63ID:Miifdt960
みんなどこでアクアテラ買ったの?
0009Cal.7743 (ワッチョイ 72b4-IaSC)
垢版 |
2022/01/22(土) 03:16:51.32ID:HVegK8Vo0
白買おうと思ってるんだけど
おっさんでも
0010Cal.7743 (ワッチョイ 72b4-IaSC)
垢版 |
2022/01/22(土) 03:19:41.09ID:HVegK8Vo0
>>9
ミスった
おっさんでも付けてて違和感ない?
0012Cal.7743 (ワッチョイ 72b4-IaSC)
垢版 |
2022/01/22(土) 04:30:13.93ID:HVegK8Vo0
>>11
GSの雪白と迷ってるんだよね
小太りだからGSだと貫禄出そうで
仕事終わりに見てくるかな
0013Cal.7743 (ワッチョイ 87e3-m4I7)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:00:15.12ID:mW38UAxY0
机とかにめっちゃぶつけてしまうからベゼルやブレスに傷がつきまくる…
皆さん、ぶつけないように意識してるんですか?
気が緩むとぶつけてしまう…
0014Cal.7743 (ワッチョイ 875d-6ZPM)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:40:42.82ID:+29PWM670
腕時計なんてぶつけてナンボ
別に売るつもりでもないしね
0015Cal.7743 (ワッチョイ 8797-Tsl1)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:14:04.84ID:Bh35QSKE0
機械式の場合、打つける、落とすなど衝撃だけはNG
アクアテラのクォーツなら問題ない

そんなに打つけるなら複数使い分けるべきだし、
傷の問題ではなく内部機構が破壊されるから考えた方がいいぞ
0016Cal.7743 (ワッチョイ e74b-wRWt)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:27:08.31ID:ciPHSg8/0
マスタークロノメーターは一応5000Gの耐衝撃検査を通してるんだっけ?
もちろんぶつけないに越したことはないんだろうけど
0017Cal.7743 (ワッチョイ 5fdb-3wmx)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:13:52.85ID:pzxreAHr0
アクアテッラの購入を検討しています
文字盤はブルーが良いのですが、単色と水色有りとではブルーの濃さが違うような気がしますが実際はどうなのでしょう?
0018Cal.7743 (ワッチョイ e789-u+0I)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:14:42.90ID:41hqbELM0
>>17
オメガ正規店へ行って見てくるのが1番良い。
0019Cal.7743 (アウアウアー Sa2e-Qr4I)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:37:48.36ID:92IYSW3ya
夜光塗料があんまり光らないような気がするんですが元々こんな感じですかね。2014年モデルです。
0020Cal.7743 (テテンテンテン MM3e-y8+T)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:37:08.40ID:ZFDwisjDM
ジャックでなんで1世代前の白テラをあんな安売りしてるんやろな?
0021Cal.7743 (ワッチョイ 6a5d-nRz6)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:55:11.28ID:RHFme0YG0
>>19
残念ながらそうかもしれません。
手持ちのcal.8500のアクアテラも大して明るくないね
手持ちのセイコーファイブのほうが夜光明るいです
針の反射がGSほどじゃ無いけどキラキラしてるから良しとしてるけどね
夜光好きな私にとっては夜光が暗いのが残念な部分だなと買ってすぐの時思った
0022Cal.7743 (ワッチョイ 9629-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:24:02.52ID:NcBRywe80
過去に出た話題かもしれませんが教えてください。
中古で購入したのですが、無反射コーティングの擦れと思われる傷があって気になっています。
自分でコーティングって剥がす方法ご存じの方いらっしゃったらご教示ください。
それから、剥がすメリット、デメリットがお有りでしたら重ねてご教示お願いします。
0024Cal.7743 (ワッチョイ c596-Qr4I)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:41:38.67ID:a827ega60
>>21
なるほど、やっぱりそうなんですね。
私のもよっぽど真っ暗じゃないと光らないです。
0025Cal.7743 (ワッチョイ 0aa6-+o4x)
垢版 |
2022/02/03(木) 03:33:24.21ID:HnRzeL9e0
>>22
ご教授な。
ご教示は今後どうしたら良いかだぞw
0027Cal.7743 (スップ Sd0a-WRqt)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:27:36.26ID:ge4nzDDWd
>>22
ホイヤーでやったことあるがホムセンで売ってる車のガラスのキズ落としが安い、酸化セリウムってのが成分に入ってる奴ね
オメガのコーティングに使えるかは知らんし自己責任で

当然ながら剥がすと結構反射してテカるけど、俺は満足感のほうが大きかったです
剥がしたあとはほぼ劣化しないしね
0028Cal.7743 (ワッチョイ 9629-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:11:42.84ID:y0nIzY5t0
>>27
ありがとうございます
参考にさせていただきます
日光とか、照明によっては結構ギラギラ感は増すものですか?
0029Cal.7743 (ワンミングク MM7f-e/4m)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:11:20.90ID:4V+lO3K3M
スモセコ付買った人いる?
0031Cal.7743 (スッップ Sdbf-wgVL)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:16:10.64ID:KKruNU+qd
>>28
明らかにキラつくようにはなるけど、裏面にもコーティングあるからそこまで気にならないです
裏面コーティングだけってメーカーさんもあるし、その製品で確認しては?


ちなみに中古で売るときに中野でかなり店回ったけど剥がしたことについては一軒も言われなかったので
査定にも影響はなさそう
0032Cal.7743 (ブーイモ MMff-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:35:52.25ID:tzqvUEbeM
派手な色の新色でも出なかなぁー
0033Cal.7743 (ワッチョイ 4f6d-xGM2)
垢版 |
2022/03/03(木) 00:55:00.66ID:97i1iTdy0
グッドプラネットのチタンブレス買ったんだけどナイロンバンドもしたくなってきた
純正ナイロンバンド単体で買えないかな

とりあえずコピー品をアリで頼んでしまった
0034Cal.7743 (ワッチョイ 6f96-X+Y8)
垢版 |
2022/03/03(木) 04:44:22.77ID:SpCLKQGd0
>>33
自分も全く同じ事考えてaliの買ったけど一回も付けていない
やっぱりコピーはコピーだよ
合わせて見たら時計本体まで安っぽく見えた
0035Cal.7743 (ワッチョイ 4f6d-xGM2)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:11:37.63ID:97i1iTdy0
>>34
なぬー
ブティック突撃してみるしかないか、、
とりあえずパチもんつけてみて絶望してみるわww
0036Cal.7743 (スップ Sdbf-RS4l)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:25:07.54ID:Fr1gdFYRd
グッドプラネットがチタン製で軽いので買おうか検討してますが身長が185センチあるので試着した際に随分と小さく見えレディースみたいでした。GMTの方は文字盤がごちゃごちゃして視認性はイマイチですし決めきれず悩んでます。
身体の大きい方でグッドプラネット買った方からのアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
0038Cal.7743 (スップ Sdbf-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:20:46.72ID:hQAdj1bzd
新作は10年前くらいの文字盤そっくりになっちゃったね…。カラバリがあるのは良いけど、高級感が現行に比べて足りない。
0039Cal.7743 (ワッチョイ 9b89-feM9)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:01:55.61ID:GDdAoTib0
>>032
予想が当たったな(笑)
0040Cal.7743 (ワッチョイ 9f32-mLv0)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:11:05.49ID:ILfSxuVH0
ロレックス 寄りになってもうた
0042Cal.7743 (ワッチョイ 9f5d-m3a0)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:10:25.68ID:khUxhu/60
インスタの新作画像見たけどめちゃくちゃ良さげだ
資産性除いたらオイパペよりアクアテラ買うな
0043Cal.7743 (ワッチョイ ef15-zunT)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:19:00.80ID:MNP5fLvP0
新作アクアテラかなりいいですね!
素っ気ないデザインの文字盤がアクアテラ初期モデルを思い出してとっても素敵です。
ノーチラスを意識したようなタペストリーやチークコンセプトはあまり好きになれませんでした。

38mmと34mmでムーブメント使い回しは気になりますが。
0044Cal.7743 (ワッチョイ 9f5d-dxpI)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:05:39.65ID:khUxhu/60
使った事無いがムーブメントのcal.8800なら全く問題無さそうだけどね
0046Cal.7743 (ワッチョイ ef15-zunT)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:10:52.80ID:MNP5fLvP0
ワガママ言わせて貰えば、どうせオイパペのオマージュなら、ノンデイト、ソリッドバックまで真似してくれたら、とは思った。。
0047Cal.7743 (ワンミングク MMbf-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:07:30.58ID:aZmizY3eM
何気に>>032の予想がすげーな(笑)
0048Cal.7743 (スプッッ Sdbf-RS4l)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:03:20.73ID:e/wVT/zNd
アクアテラって白文字盤って無いのかな?お店で見てもシルバーっぽいのはあるけど。店員さんも白なら現状、北京オリンピックのモデルしか無いと言われました。
文字盤の色は綺麗でしたがグランドセイコーのスノーフレークのパクリっぽいのが…グッドプラネットGMTはデカすぎるし三針は小さいしで悩んでます。
現行品じゃなくても良いので白文字盤お持ちの方、型番など教え下さいませ。
0051Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-mLv0)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:05:54.77ID:CJZbJHV00
>>48
現行38mm持ってるけど白文字盤扱いでシルバーですよ
外にいると白に見える
0052Cal.7743 (ササクッテロラ Sp4f-mLv0)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:06:28.20ID:txgvVoikp
そのあと、北京モデルの白出たから余計にシルバーに見える
0053Cal.7743 (ササクッテロラ Sp4f-mLv0)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:06:39.55ID:txgvVoikp
ID変わってもた
0055Cal.7743 (スッップ Sdbf-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:53:10.39ID:ew0YEmzed
グッドプラネットはGMTじゃなくて普通のあるじゃん
0057Cal.7743 (スプッッ Sdbf-RS4l)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:15:40.92ID:fKjxWE6Od
>>55
身長が185センチあるのでGMTじゃ無い方はレディースみたいに見えちゃうんです…GMTは文字盤がごちゃごちゃしてあんま好きじゃないし。
0058Cal.7743 (ワッチョイ 0f20-sKbI)
垢版 |
2022/03/11(金) 22:01:17.18ID:CKl0vXRg0
身長と腕時計のサイズは関係ないよ。
どっちかといえば腕の太さ。腕の幅と時計のラグーラグの全長がほぼ同じなら不恰好。
逆に小さい分にはなんの問題もない。昔はヨーロッパ人だって30mmケースを普通に身につけてたし。
0060Cal.7743 (ワッチョイ 7b6d-RS4l)
垢版 |
2022/03/11(金) 23:13:41.93ID:NG7OcwPi0
>>58
手首周り測ったら18.5センチでした。社会人ラグビーやってたので全体的にゴツいかもです…五郎丸とほぼ同じ身長、体重です。
0061Cal.7743 (ワッチョイ b9f8-ZSfJ)
垢版 |
2022/03/12(土) 09:49:56.19ID:mamR+xKB0
厳密に言えば身長よりも腕の太さなんだろうけど、身長と腕の太さってほぼ比例するんだよな。腕というより手首な。
結局骨格の問題だから。
チビがどんだけ腕を鍛えてムキムキになっても上腕や前腕は太くなっても手首はそれほど太くならない。
時計に限らずファッションは結局身長ありき。
0063Cal.7743 (オッペケ Sr91-Og46)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:12:43.97ID:HzX2cloor
アクアテラの38mm2022モデルダサすぎない?
横縞もなくなりノッペリチープ
カラーもグリーンがやたら明るくてレディースみたい
0064Cal.7743 (オッペケ Sr91-Og46)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:12:44.61ID:HzX2cloor
アクアテラの38mm2022モデルダサすぎない?
横縞もなくなりノッペリチープ
カラーもグリーンがやたら明るくてレディースみたい
0065Cal.7743 (オッペケ Sr91-Og46)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:12:45.37ID:HzX2cloor
アクアテラの38mm2022モデルダサすぎない?
横縞もなくなりノッペリチープ
カラーもグリーンがやたら明るくてレディースみたい
0066Cal.7743 (ササクッテロラ Sp91-Ys89)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:24:13.05ID:BpHLOfLsp
三回も同じ事言う笑
人それぞれだよ、別にダサくないよ。
初期はこうだったし、デザインは廻るよ。
0067Cal.7743 (ワッチョイ 0615-OQh3)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:00:31.16ID:+dwogSyh0
人それぞれですねー。私は横縞嫌い。
0071Cal.7743 (ワッチョイ f1c4-Og46)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:04:57.25ID:ndxrYYrw0
>>68
縦縞、横縞よりシンプルな方が高級感あるってマジで言ってる?
ニューモデルの本当に高級感あると思う?

https://imgur.com/a/J0nWeG1
0072Cal.7743 (ワッチョイ 0615-OQh3)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:29.71ID:bjXyyzgJ0
高級感あるのは縞々かもね。
でもそれもなんだかノーチラスやロイヤルオークを意識してるみたいで微妙。
いまのカラバリもオイパペ意識してるのは確か。
ただ、オイパペ自体、ドクサのダイバーズウォッチで昔からやっていたカラバリをパクってるんじゃないかなーと個人的に思う。

オメガ、特にアクアテラに高級感は求めてないのもある。
今回のシンプルな文字盤のアクアテラは初期モデルっぽさもあり、
とくにレトロなブレスレットが個人的にいい感じだ。
シルバー文字盤なんて、古いシーマスターみたいで最高じゃないか?
0073Cal.7743 (ワッチョイ 8232-Ys89)
垢版 |
2022/03/13(日) 13:07:06.07ID:dC3EaY5z0
>>71
人それぞれだよ
0074Cal.7743 (スップ Sd02-Sdk4)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:05:25.40ID:qM5FPMhed
アクアテラの青の購入を考えています。現物も見ているのですが、すごく薄い青で水色みたいに見えて公式ページ等と比較して同じ色とは思えません。そういうもの?光の加減?青に2種類あるとか?
型番は220.10.41.21.03.002でした。親切な方お願いします。
0075Cal.7743 (ワッチョイ 6e20-W4zD)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:11:16.51ID:iOdRkrye0
220.10.41.21.03.002
これは青っぽいグレー。
ガチの青文字盤は別にあるよ。ちなみに滅多に売ってないけど、青文字盤の38mmケースの方が俺は好き。
0076Cal.7743 (スップ Sd02-Sdk4)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:42:15.41ID:qM5FPMhed
>>75
そうなんですね。型番の最後から2つめの03が青ってどこかで見たので青なんだと思ってしまいました。ご親切にありがとうございました。
0077Cal.7743 (スップ Sda2-Nf8h)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:19:38.55ID:6/x4z3S4d
>>70
縦横は好みがあるけどやっぱ縞は欲しくなるな
これならわざわざシーマスターアクアテラじゃなくていい
0078Cal.7743 (スッップ Sda2-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 19:13:37.45ID:so+AsJSdd
ほんとそれな。
ウッドデッキって話だったじゃん!
海っぽいってことでこのデザインだったじゃん!
のっぺりならデイトジャストと同じじゃん!

って思った。
0079Cal.7743 (ワッチョイ 5930-zCLB)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:08:29.12ID:BQGPi0no0
もともとチープコンセプトって話やん?
0080Cal.7743 (ワッチョイ 4168-s/Up)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:29:54.93ID:rElsnLqo0
新しいサンレイダイヤルの方がかなり高いんだな
チーク材すのこ模様は手間かかってそうに見えて、歪みが吸収しやすくて歩留まり良かったりするのかね
0081Cal.7743 (ワッチョイ 8b20-K1KX)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:26:42.22ID:VMrcKtwc0
ヨーロッパも電気代爆上がりだからね。
単にそれだけじゃない?
0082Cal.7743 (ワッチョイ f9c4-y/Y0)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:04:24.40ID:FendS8tQ0
>>74
ブルーは2種類あって
ブルーとブルーグレーがある

ブルーは秒針はシルバーでシーマスターの文字のみ青
ブルーグレーは秒針も青でシーマスターの文字はシルバー

個人的にはブルーグレーの方が落ち着いた色味で好きなんだけど秒針が青ってのが微妙

https://imgur.com/a/0CYXswZ
0083Cal.7743 (ワッチョイ f9c4-y/Y0)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:04:24.48ID:FendS8tQ0
>>74
ブルーは2種類あって
ブルーとブルーグレーがある

ブルーは秒針はシルバーでシーマスターの文字のみ青
ブルーグレーは秒針も青でシーマスターの文字はシルバー

個人的にはブルーグレーの方が落ち着いた色味で好きなんだけど秒針が青ってのが微妙

https://imgur.com/a/0CYXswZ
0085Cal.7743 (スプッッ Sd73-owbS)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:44:36.97ID:3aH+QwI1d
>>83
74です。ありがとうございます。
型番の最後が004ていうのがあって盤面の色はブルー(004の方が微妙に濃いような気もします。)で秒針、文字が青くなくてオーソドックスなモデルみたいです。でお値段高めです。今日、中野に行って色々見てきた結果です。
0087Cal.7743 (ワッチョイ f9c4-y/Y0)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:49:00.28ID:2mf4/xJ/0
>>86
現行は日付のみ変更出来ないから禁止時間帯とかないよ。
時針をひたすら回すしかない
0089Cal.7743 (ワッチョイ 1329-yJ3Y)
垢版 |
2022/03/21(月) 01:07:34.22ID:es0QcaTy0
それ中華コピーだよ
0091Cal.7743 (ワッチョイ 2951-Q1km)
垢版 |
2022/03/21(月) 07:42:55.40ID:/51l0njJ0
時針を回すタイプはGMTの基礎モデルの場合が多い。
8800はGMTモデルないから8900はGMTやクロノグラフへの発展性を持たせたムーブなんだろね。
0092Cal.7743 (ワッチョイ 299e-0cHo)
垢版 |
2022/03/21(月) 09:15:30.01ID:Ibm3oqWk0
私のアクアテラは縦線で3時の場所に日付があるタイプですが、
日付を合わせる時に短針をひたすら回すのですが これも時刻合わせの禁止時間ないやつでしょうか?
0093Cal.7743 (ササクッテロ Sp85-MMT3)
垢版 |
2022/03/21(月) 10:39:42.79ID:ZXYNGzfpp
>>87
8800は日付け変更できる
8900は出来ない
0095Cal.7743 (ワッチョイ 1329-yJ3Y)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:57.46ID:es0QcaTy0
今のアクアテラはできないんだ。
10年以上使ってるcal.2500のアクアテラは日付だけ送れるから、出来ると思ってた。
新しいのが欲しくてスレ見てたけど、いい情報聞けました。じっくり考えます。
0096Cal.7743 (ワントンキン MM8b-+wiN)
垢版 |
2022/03/22(火) 08:44:33.55ID:QKsUIdVmM
6時位置に日付のあるアクアテラ青38mmだが、リューズ1段引いて普通に日付変更出来るぞ。
Cal8800だったと思うが。
0098Cal.7743 (ササクッテロル Sp85-MMT3)
垢版 |
2022/03/22(火) 20:28:47.10ID:KvDjU+awp
>>97
普通に出来るよ
0099Cal.7743 (ワッチョイ 499d-+apd)
垢版 |
2022/03/22(火) 21:16:51.55ID:ilpyxhPZ0
縦縞41mm、縦縞38.5mm(Cal.8500)は短針送り
横縞41mm(Cal.8900)も短針送り
現行だと38mm(Cal.8800)と34mm(Cal.8520)が一般的な日付送りカレンダー(変更禁止時間帯あり)だな
0101Cal.7743 (ブーイモ MM9d-+wiN)
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:17.61ID:GTr0T0gNM
>>097
オメガ正規店ではないが百貨店購入だ。
ギャランティーカードも付いているし、マスターコーアクシャルのカードもWebで確認した。パチモンではなかろう。
購入した人なら分かると思うが、あの木製のデカイ外箱をどう持って帰るか?悩んだ記憶があるわ。
0102Cal.7743 (ブーイモ MM9d-+wiN)
垢版 |
2022/03/23(水) 07:55:19.27ID:u/zos/ZxM
>>100
おめ!
0103Cal.7743 (ワッチョイ fb15-E6ai)
垢版 |
2022/03/23(水) 19:20:29.04ID:cvvMpGQ60
百貨店なら直営店じゃないだけで立派な正規店でしょ。
0104Cal.7743 (オッペケ Sr85-y/Y0)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:58:46.60ID:rQBnRZ9Ar
>>101
百貨店は正規店だよ。
オメガの正規店は国内50箇所あるけど
オメガ直営店は15店舗だけ
残りの35店舗は正規販売店

オメガ直営店は値引きしないけど
正規店は値引きしてくれるところある
0106Cal.7743 (オッペケ Sr85-y/Y0)
垢版 |
2022/03/25(金) 10:36:41.67ID:W9cZNV8gr
>>105
41mmのグリーンだよ
これから大切に使う!
0107Cal.7743 (ブーイモ MM96-GusE)
垢版 |
2022/03/27(日) 07:30:03.81ID:rR287sgaM
新テラ、赤色買うやつおる?
0110Cal.7743 (ブモー MMe6-jsm4)
垢版 |
2022/03/27(日) 13:26:38.94ID:v/BqgBtoM
県の最低賃金引き上げに伴い時給950円に上がった底辺バイトのおっさんなんですが、一回り以上年下のヤツからのタメ口に耐え、毎朝サービス早出で一時間タダ働き
職場の女の子とコミュニケーションとれない代わりにアイスやお菓子だの配って毎日千円くらい飛んで昼飯ナシ
それも懐も心もむなしくなり配るの不定期宣言したら愛想もなくなり昼休憩は建屋から駐車場の影の片隅
そんな日常の中、お菓子のアルフォートの箱二つに二年ほどでなんとか178万円貯めた
もうアクアテッラいっちゃってもいいっスカ?
0111Cal.7743 (ワッチョイ 9289-HORN)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:46:55.16ID:iJ6AOgqG0
なんでダイバー300よりアクアテラの方が高いんだろうな。
どう考えてもダイバー300の方が高性能で贅沢だし、
シーマスターというダイバーズウォッチのアイコンでもあるの「。
0113Cal.7743 (ササクッテロル Sp79-HORN)
垢版 |
2022/03/27(日) 23:44:05.12ID:UJxAFRKOp
38と41でムーブ違うし。大きさに合わせて?値段同じじゃなかった?
因みに自分は38mmで8800
0114Cal.7743 (ワッチョイ 9289-lVaU)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:17:14.96ID:4aadFpei0
今度の新作で前のアクアテラ38mmって廃番なの?
縞模様あるほうが好きだから、無くなる前に買った方がいいかな
0115Cal.7743 (ブーイモ MMd5-GusE)
垢版 |
2022/04/01(金) 09:40:11.51ID:b2Lr1hXZM
>>114
まだオメガのサイトには記載がある。
これからフェードアウトするか?は分からん。
正規店に確認するが1番良い。
0118Cal.7743 (アウアウクー MM81-JDYb)
垢版 |
2022/04/03(日) 12:37:37.93ID:VuLkt/50M
>>115
正規店行ってみたけど分からんって言われたわ。
38mm買う予定だったけど、
41mm試着させてもらったら思ってたより大きくなくてますます迷って一旦帰ったw
0119Cal.7743 (ワントンキン MM92-lL1C)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:26:56.99ID:e2da6FBFM
いつディスコンなるか分からんから今のうちに買っておけ!
0121Cal.7743 (ワッチョイ d79d-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:25:44.91ID:UaPclAkK0
38mmも拡充してくれないかなぁ…今年の新作みたいに文字盤サンレイ仕上げで黒があればありがたいんだが。
0122Cal.7743 (ワッチョイ d79d-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:27:34.93ID:UaPclAkK0
あ、勘違いしてた。新作は38mmなんだな。
なぜ黒白がないんだ〜
0123Cal.7743 (アウアウウー Sabb-sPuA)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:28:54.39ID:2F38dhlTa
俺のアクアテラ遅れるんだけど、、、
そんな人居る?
0125Cal.7743 (ワッチョイ 9f89-VWKq)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:38:19.64ID:uNcdNKcb0
ttps://imgur.com/LntMwir
初めての機械式、初めての高級腕時計でアクアテラ 38mm ブルー文字盤を買いますた
やっぱいいっすな〜
0126Cal.7743 (ワッチョイ 1f08-hCI3)
垢版 |
2022/04/17(日) 04:35:24.65ID:ARh0456a0
俺のも年末買ったばかりなのに毎日2秒ぐらい遅れてる。
だから月1回1分進めてる。
0128Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-2D38)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:42:33.24ID:d+1incK2a
>126
ありがとう、俺のも1秒/日位遅れるんだけど。
まぁ気にしないでしばらく使う事にするよ。
0129Cal.7743 (ワッチョイ 9fef-Mrcb)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:25:49.69ID:FawV8U4h0
待て待て、遅れる時計はダメだ
用を成さない
買ったばかりなら調整してもらいなよ
日差−1秒と+3秒の時計があるならば
機械としては前者の方が優秀だが
時計としては後者が断然良い

秒単位で動く新幹線に乗り遅れるぞ
0130Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-2D38)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:12:42.57ID:XoEKZjFoa
いや、この1秒遅れが保証の範囲では無い気がするんだが。
0133Cal.7743 (ワッチョイ 9f89-DXhH)
垢版 |
2022/04/19(火) 07:15:53.51ID:V7o68D0k0
正規代理店っていうか、単に「正規店」でいいだろw
俺も正規店で買ったけど、調子が悪くなったらいつでも無料で診ますよって言われたから、
正規店なら診断ぐらいはにしてくれるんじゃない?
0135Cal.7743 (スップ Sd3f-RiQw)
垢版 |
2022/04/19(火) 08:41:30.81ID:JB7E+YdGd
マスタークロノメーターの日差範囲を調べてから書き込めよと思う笑
0136Cal.7743 (ワッチョイ 9fef-Mrcb)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:18:39.10ID:5T1dUDkp0
だから日差の話してるんじゃなくて
遅れるか進むかだ
クオーシだって進みに調整されてる
オイラは自営業なんで秒単位の生活はしていないし
新幹線にも滅多に乗らん
個人的に遅れる時計は機械としてあり得ないと思っている
0140Cal.7743 (ワッチョイ 9fef-WXDk)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:23:26.76ID:/qIGmIRV0
そうなんだよね姿勢差
皆生活パターン違うから外回りで歩くのが長い人と
desk work じゃ違うからねぇ
普通の緩急針なら自分で調整するんだが(実際そうして自分のパターンに合わせてる)
コーアクシャルは特殊な治具が要るしやり方わからんのが玉に瑕
トゥールビヨンは高価で無理orz
0141Cal.7743 (ワッチョイ 9fef-WXDk)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:23:27.51ID:/qIGmIRV0
そうなんだよね姿勢差
皆生活パターン違うから外回りで歩くのが長い人と
desk work じゃ違うからねぇ
普通の緩急針なら自分で調整するんだが(実際そうして自分のパターンに合わせてる)
コーアクシャルは特殊な治具が要るしやり方わからんのが玉に瑕
トゥールビヨンは高価で無理orz
0144Cal.7743 (ワッチョイ 3796-b3kG)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:18:41.63ID:pCL/dmeW0
俺の38ミリは日差±数秒、姿勢差は全然把握してないが何故か+に触れるときはひたすら+、マイナスも然りって印象

時間調整は月に1回か2回くらい振動で微妙にズレた分針位置を修正するのを兼ねてやるくらい
マイナス30秒〜+45秒くらいになるとPCの表示の時間とズレが気になるし電車とかでたまーに困ることもあるので修正してるわ

日産気になる奴は機械式買っちゃいかんでしょ…
0146Cal.7743 (ワッチョイ 7fe3-/6U6)
垢版 |
2022/04/21(木) 04:40:50.39ID:0RsjPurR0
国産車なんてゴミじゃん
0148Cal.7743 (ワッチョイ 9f89-VWKq)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:37:44.54ID:2dXtkehp0
ブレスの調整って、
ケースを一番いい位置にしたときにバックルがピタッと腕の底辺と並行になるのが理想的だよね?
ケースを好きな位置にしたとき、12時側はピタッとなるけど、6時側がこうやって空いてしまう。
これ、6時側を短くしたほうがいいのかな。
https://imgur.com/bLy1DUx

腕から外してだらんとさせると左右均等でケースとバックルが並行にはなってる状態ではあるんだけどね。
0149Cal.7743 (ワッチョイ ce6c-hauB)
垢版 |
2022/04/23(土) 01:03:20.58ID:Pt7CY7k20
>>148
それは6時側ひとコマ取って良い気がします

自分は、両側同じコマ数でゆとりなし、かといって12時側をひとコマ増やすと、
なぜか余りができすぎて、ケースが内側に傾く
なので12時側のひとコマの代わりにもう半コマあればなぁ、、と思っています
今は多少きついけど両側同じコマ数で均一にしています、若干フィットしすぎてるけど、見た目的に一番収まりが良い
この時計、なかなかジャスト調整が難しいです。。
0150Cal.7743 (アウアウウー Sab5-Oqkk)
垢版 |
2022/04/23(土) 07:29:56.63ID:3phdew1wa
>>148
並行もしくはやや6時よりやな。時計見る時は真上から見るわけじゃいから。腕の形も綺麗な楕円じゃないし。
0152148 (ワッチョイ 7a89-tZFv)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:30:48.73ID:k+TF/X+A0
ありがとう。6時側の半コマを外してもらって、6時側を短くしてもらおうかなぁ。

両開きバックルは三つ折れよりも6時側が短めにするのがよりベターなのかな。
三つ折はケースとバックルが並行になるように詰めると、
自然とコマ数としては6時側が少なくなるけど、両開きはほぼ同じになるから。

いちいち店に行って調整してもらうのも申し訳ない&面倒くさいから大変だなぁ。
再調整してそれがベストになるとも限らなくて、再々調整が必要になるかもわからないし。
自分でできれば一番いいけど、慣れてないのに50-70万の時計を自分で調整しようとは思えない。
0153Cal.7743 (ワッチョイ eaef-GcNf)
垢版 |
2022/04/25(月) 16:02:33.45ID:xqzzFifz0
時計を外して本体を水平にしてブレスを垂らすと
中板(あの折れ曲がる所)もボディの真下で並行が理想
6時よりについているので6時側が短くなるし
所謂バックル部は中央からズレている
僕は自分で詰める 難しくないからDIYしてみなよ
0154Cal.7743 (スププ Sd70-dufr)
垢版 |
2022/04/26(火) 16:36:37.15ID:seGLkdBWd
>>15
銃火器(自動小銃の連射モードありのボルトアクション式スナイパーライフル)はOKでしょうか?
0155Cal.7743 (ブーイモ MMd6-b/TS)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:40:04.40ID:P0EVgBWyM
新作のスモセコ付買った人おるん?
0156Cal.7743 (スッップ Sd8a-srEv)
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:04.60ID:P/bbePy7d
文字盤の色といいフロスト加工といいアクアテラの北京オリンピックモデルが好みにドンピシャなんだが、裏蓋に北京って掘ってあるのがなあ…キンペーは嫌いなのでそこだけが気になる
0157Cal.7743 (アウアウクー MM73-nYNV)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:46:39.00ID:ZR5mRzVzM
そこが記念モデルのジレンマ
オメガじゃないけど、俺の友人とかサッカーファンでも無いのにサッカー選手の記念限定モデル買ってたよw
0158Cal.7743 (ワッチョイ ff20-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 04:55:33.55ID:mIWz4dDK0
>>156
マジでそれ。
オリンピック期間中のオメガのインスタ、批判で溢れかえってたもんね。
中国のジェノサイドに加担するのかって。
0159Cal.7743 (ワッチョイ cd9d-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 14:27:35.28ID:JIFd5e3Z0
テクノロジカルサテンのストラップつけてる人います?アクアテラに装着検討していて、感想聞きたい。
0160Cal.7743 (ワッチョイ f389-1CE0)
垢版 |
2022/05/20(金) 22:03:20.20ID:BBUaFJ/m0
>>149
半コマが2つ付いてるんじゃないの?それとも既に半コマ装着済み?
ちなみに、半コマといいつつ実際は2/3コマなので、
1コマと組み合わせることで1/3コマ単位の微調整ができる。
現状から1コマ取って、半コマを2つ付ければ1/3コマ伸びることになる。
現状から半コマを2つ付ければ 1+ 1/3コマ。

夏になってきてちょっとブレスがきつくなってきたような気もする。
朝のまだむくんでなくて汗もかいてない状態に付けて腕を下げると手首に留まらず手まで落ちるぐらいのフィットなので、
これ以上コマを足したら朝や冬場のときにガバガバになりすぎるような気もする。
+1/3コマを試したい気持ちもあるが、6時側12時側両方の調整が必要でちょっと大掛かりだ。
なかなか難しい・・・。
0161Cal.7743 (ワッチョイ 0e6c-UB+Q)
垢版 |
2022/05/21(土) 02:01:04.15ID:eKa0Z0om0
>>160
確かに「半」じゃないなと思ってましたw
既に2つ付いてます、バックルの両側に1つずつ。

で、12時側が1コマ多い調整。これでゆるい。下げると手まで落ちてくる。
そのひとコマ取ると完全に手首に密着してしまうので、そのひとコマの替わりにその1/3コマが欲しい、つまり1/3コマが更に1つ欲しいという感じです。

今は、バックル12時側の1/3コマを取ってしまって、夏でなければジャスト気味で着けられる。というところに落ち着いてますかね。。
元々、動くけど骨のところで止まるぐらいのゆるさが好きなんで。

ただ、このブレスは、腕に吸い付くように着けるのが一番キレイな気もします。

この1/3コマの位置の入れ替えとかも試してみたいけど、ネジ式面倒ですよね。。
0162Cal.7743 (ワッチョイ 9389-EG/5)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:53:18.61ID:pmwzZOqx0
アクアテラのブレスって、コマとコマの間が空きすぎてない?
他人から気付かれることはないだろうが、自分の目線からは時々気になる。
ダウンライトの照明の部屋だと、真ん中のコマとコマの間から地肌が見えたりするし、なんか嫌だな。
0163Cal.7743 (アークセー Sx8d-suOK)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:35:11.05ID:+McIGIf5x
そう? 割とピタッとしてる印象だけどな
疑似三連じゃないGSとかの方がゆるゆるな印象ある
0165Cal.7743 (ブーイモ MMab-suOK)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:12:12.74ID:0zjxxcLHM
うーん スカスカやな
ワイのアクアテラちゃんはもうちょっとピタッとしてるけど、使用年数の違いにしては隙間大きいな
0167Cal.7743 (ワッチョイ db15-dknQ)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:56:48.23ID:mY7Gkahb0
見た目の好き嫌いはあるだろうけど、涼しくていいのでは。
0169Cal.7743 (アウアウウー Sac5-C+dT)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:30:50.72ID:WCRQYCkoa
2個ついてな。
0170Cal.7743 (ワッチョイ 8629-Rebr)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:25:40.62ID:efeM6URt0
横断歩道で信号待ちしてたらおばさんがオレのアクアテラ・クロノグラフを凝視してくんの
デイトナじゃないとわかったらガン無視で草だったわ
0171Cal.7743 (ワッチョイ 3e15-k0NJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:53:31.32ID:vPf1osD00
怖!もしデイトナだったら、、腕が無事で良かったねえ!
0177Cal.7743 (ササクッテロラ Sp3b-o6TY)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:42:02.15ID:7+1zw1XPp
40万で買おうかどうか悩んでた横縞アクアテラ、気がついたら並行品もめちゃくちゃ高くなってるじゃねえか
オイパーペ買えちゃう値段だぞこれ
0180Cal.7743 (ワッチョイ ff34-gwX3)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:07:44.42ID:1pASrOng0
時計は悩んでるとどんどん定価が上がるからな。
0181Cal.7743 (ササクッテロラ Sp3b-o6TY)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:40:57.31ID:et0D/pXrp
でも定価も70万超えちゃったけど新作出たら安くなるのかな?
いつ買おうかなー
0182Cal.7743 (アウアウクー MM7b-bfeS)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:23:07.72ID:NebYm7d4M
ディスコンモデルの新品が安くなることってあるの?
アクアテラは今回ので大分デザインの意匠が変わるから、
前モデルの方が好きな人により需要も高まって値上がりしそう
0184Cal.7743 (ワッチョイ ce20-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:50:06.35ID:IvNb2M2T0
基本的にアクアテラは値下がる一方。
プレミアもないし定価以上に上がることはない。
0185Cal.7743 (ワッチョイ dbb5-gwX3)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:15:12.62ID:ts55UUbU0
定価以上はあり得ないな。
ディスコンにならない限りはどんどん定価が上がるから並行店もそれなりに高くなる。

ディスコンになったらどんどん下がる。

中古市場はよく分からんけどね、時計の中古って買った事ないんだよね。
0188Cal.7743 (ワッチョイ 7f89-7uco)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:49:39.27ID:DMfSKacD0
時計は使ってこそだと思ってるので。特に、シーマスターのような起源を持つ時計は。
0190Cal.7743 (アウアウウー Sad3-t6S/)
垢版 |
2022/06/26(日) 19:38:25.50ID:VtmzpuHYa
新卒社会人でアクアテラかグランドセイコー買うかで迷ってるんだけど、アクアテラの使用感ってどんな感じですか?
新卒でつけていても生意気に思われないですかね?
0191Cal.7743 (ワッチョイ 4f42-HRB6)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:00:29.31ID:JLp7z6Ak0
むしろその2つならベストでしょう。

ただ古い会社だと、上司よりいい時計や車を持っちゃいけないという害悪文化があるとこもあるから社風チェックは忘れずに
0192Cal.7743 (アウアウウー Sad3-t6S/)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:17:53.95ID:VtmzpuHYa
>>191
古い会社なのでその辺は気をつけます!
アクアテラの使い心地はどうですか?
0193Cal.7743 (ワッチョイ 7f20-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:33.62ID:CYB/Ga9Y0
アクアテラは最高だけど、日本のオメガ正規OHのサテン部分の研磨の腕があんまり良くないから、買うなら今度発売の全面鏡面仕上げのやつがいいと思う。
0194Cal.7743 (アウアウウー Sad3-t6S/)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:40:15.76ID:VtmzpuHYa
>>193
なるほど、、、、、
今度発売のやつは黒とか白のシンプルなものがないように思うのですが、ビジネスで着用しても問題ないでしょうか?
0195Cal.7743 (ワッチョイ 7f20-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:38:30.06ID:CYB/Ga9Y0
>>194

アクアテラがOKな社風なら、38mmのブルーはまず問題ない。オンオフ両方使えてコスパ良いぞ。

でもそもそもアクアテラはスポーツ時計だから、白文字盤か黒文字盤まで限定される様な職場なら、オメガのデビルの方がいいと思う。
ないしはグランドセイコーのクオーツモデルもおすすめ。
0197Cal.7743 (ワッチョイ 7f20-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 05:36:48.26ID:hX9vQ6HH0
GSで目立つのはモノ次第でしょ。
SBGX261 とかは37mmケースで袖口にも収まるし良い意味で目立たないよ。
0198Cal.7743 (アウアウウー Sad3-t6S/)
垢版 |
2022/06/27(月) 07:30:26.86ID:WPd7Lkrua
>>195
オフィスカジュアルOKな職場ですが、一応営業職なので、地味なものが良いのかなと考えていました。
アクアテラの青は、暗めな感じなのでしょうか?写真や動画を見た感じ、かなり明るそうに感じるのですが。
0199Cal.7743 (アウアウウー Sad3-t6S/)
垢版 |
2022/06/27(月) 07:35:29.51ID:WPd7Lkrua
>>196
デザインは王道、シンプルだけど、高級感あってギラギラしてるのも良いなとは思ってるんですよね。
もしその時計なんですかと聞かれても、グランドセイコーと言ったらなんだ、セイコーかとなるのでそれもアリだなと思って迷ってます
0200Cal.7743 (アウアウウー Sad3-t6S/)
垢版 |
2022/06/27(月) 07:36:38.88ID:WPd7Lkrua
>>197
GS買うなら、廃盤ですがSBGR253買おうと思ってます。
あのサイズ感良いんですんよねー
0201Cal.7743 (ワッチョイ 7f20-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:55.67ID:hX9vQ6HH0
>>198
新作アクアテラの青は青と緑の中間色っぽい感じ。暗くはないけど、明るくもないかな。
まだ未入荷だろうけど、入荷したら直接ブティックに行って確認するのが一番いいと思う。
0203Cal.7743 (ワッチョイ 3f89-77GE)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:33:56.08ID:f3XHuoZt0
アクアテラのブルー文字盤なんてほとんど目立たない。
強烈な光を浴びる空間ならサンレイ加工が激しく輝くだろうが。

ブレスの真ん中の鏡面仕上げのほうがギラついてる感じがする。
新作はケースのサイドも鏡面仕上げになるし、正直そこまで行くとドレッシーすぎると思う。
元々はダイバーズウォッチのラインなんだし、サテンで無骨に仕上げてほしい。鏡面は傷も目立つ。
0205Cal.7743 (ワッチョイ 8f96-3nWn)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:23:49.79ID:elaXqYfd0
アクアテラコーアクシャルのブルー(定価726,000円のモデル)が並行店で以前45万程度で売ってたのが最近60万ぐらいまで上がってきたけど、これってそのうちロレックスみたいに正規店よりも並行の方が高くなるパターンなのでしょうか?
0207Cal.7743 (ワッチョイ 6b33-40uH)
垢版 |
2022/07/03(日) 07:12:12.28ID:R7eGRKhc0
ロレックスみたいにはならんよ
0208Cal.7743 (ワッチョイ 8a89-83j5)
垢版 |
2022/07/03(日) 08:31:28.50ID:5iibUozu0
現行型は数が少なくなってるのでは?
ネットの並行店でもあまり在庫を見ない。
あと、並行輸入は円安の影響をダイレクトに受けるだろうし。
0209Cal.7743 (ワッチョイ 6b33-40uH)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:51:47.98ID:R7eGRKhc0
そもそもロレックスは正規でもなかなか買えないから並行が更にプレミア付けて売ってるわけで、正規でも普通に買えるオメガが並行の方が高くなるのは余り想像できない
0210Cal.7743 (ワッチョイ 8f96-3nWn)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:17:39.47ID:dBGWc7gn0
>>208
そうか!円安は影響しますよね。
自分の欲しいモデルが一ヶ月余りで10万以上高くなったので少し焦ってしまってました。
0211Cal.7743 (ワッチョイ 6a64-SnY6)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:14:14.24ID:TcrKv/CA0
グップラを最近使ってなかったから売っちゃおうかなと思ってたんだけど、いざ付けてみたらいつの間にかオメガ純正のNATOストラップ買ってた
0212Cal.7743 (ワッチョイ cd96-zGX9)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:32:39.19ID:egcUF9Yz0
今日、都内のデパートにある正規店に行ってきたけど、自分が欲しいモデルであるアクアテラコーアクシャル(220.10.41.21.03.001)が在庫切れだった。 
店員の話だと7月29日から値上がりするらしく726,000円→792,000円になるとのこと。
今日予約しても入荷が29日以降だったら新価格での会計になるとのことで買わずに帰ってきたけど、ロレックスだけでなくオメガもしっかり値上げしてきてるね。
0215Cal.7743 (ワッチョイ cd96-zGX9)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:11:50.66ID:egcUF9Yz0
店員が言うには全モデルが8~10%値上がりするとのことです。
他銘柄の例ですみませんが、去年の今頃854,700円だったロレックスのサブマリーナーノンデイトが今は990,000円ですからどのブランドも値上げ傾向なのかもしれませんね。
0217Cal.7743 (ワッチョイ 2389-8thT)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:49:05.23ID:ZIK1uD8n0
マジで!?
2月に67万→72万に値上がりしてるのに、半年で10万以上上がるのかよ。
今度出る新作以上の価格でワロタ。
現行型が出た2017年って、正規定価が50万だったわけでしょ?
それが5年で80万に値上がりって、正直バカバカしいね。
0218Cal.7743 (ワッチョイ a5fa-ArUk)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:10:42.77ID:WX1f7Agp0
円安の影響とは言うがじゃあ解消されたら値下げするかと言うとそれは無いのよな
不思議だなあ
0220Cal.7743 (ササクッテロ Spa1-UHcq)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:59.96ID:Go+wqaIVp
>>217
そんな安かったっけ?
2017に買ったけど67くらい払った記憶ある
0221Cal.7743 (ワッチョイ 63ef-Z+ZY)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:35:34.87ID:C5x3oX1j0
食品だろうが工業製品だろうが
一度値上げしたら二度と値下げはされない!
除くガソリン
0223Cal.7743 (スッップ Sd43-1IT2)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:35:20.64ID:CNOH4NIDd
アクアテラの風貌って両面無反射コーティング?光に当てるとめっちゃ細かいキズが入ってるのがわかる
サファイアだと入らないかったし
0224Cal.7743 (ワッチョイ 0533-8m79)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:30:23.77ID:LxPxNZxf0
>>223
アクアテラの風防は両面無反射コーティング。そんなに傷が目立つかなぁ
0225Cal.7743 (ワッチョイ 6196-jxfL)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:19:32.07ID:gapYLNQf0
>>224
両面なんだ
キズは光に当てて近くでよーく目を凝らさないとわからないから全然目立たないよ

前にホイヤーの両面無反射コーティングは半年くらいでエッジ部分が剥げたりとか目視可能な擦り傷ついてただったからアクアテラはかなり高品質なんだね
0226Cal.7743 (スププ Sdfa-iSBQ)
垢版 |
2022/07/22(金) 17:34:27.28ID:rDZEUIXPd
ワールドタイマーに惚れ込んでしまった。ちょっとデカいのがなー。
0227Cal.7743 (ササクッテロラ Sp75-mY4m)
垢版 |
2022/07/22(金) 19:50:46.91ID:Cj4iphz5p
>>226
いや、面と厚さのバランスが取れてていい感じなんだよ。逆にアニュアルカレンダーなんかは面に対して厚みがあって不恰好。
0228Cal.7743 (スッププ Sd7e-eXF5)
垢版 |
2022/07/22(金) 19:55:45.88ID:lalzPB+Ed
ワールドタイマーは存在感がすごい
真ん中の地球が本当に綺麗
買いたいなぁと思いつつ何年も経ってしまった
0229Cal.7743 (ワッチョイ 71e9-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 21:02:00.29ID:SvvqHkZi0
以前から現行であったアクアテラ150の38mmって廃盤になるの?
0230Cal.7743 (スププ Sdfa-iSBQ)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:42:38.01ID:rDZEUIXPd
>>227
>>228
そうなんですね。値上げ前にもう一度週末見に行ってみます!
0232Cal.7743 (スププ Sd33-WovH)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:54:05.55ID:2fCxak4rd
実物付けたらやっぱり良くて買うしかなかった
https://i.imgur.com/Ueaetal.jpg
0233Cal.7743 (ワッチョイ 8b20-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 18:20:39.29ID:GynRSP8E0
おめ!!
めっちゃ良いよね!
男気ですな。
0234Cal.7743 (ワンミングク MMd3-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:54:54.97ID:V03iIabsM
>>231
なるほど、そういう噂を聞いたもので気になりました。
0235Cal.7743 (ワンミングク MMd3-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:54:56.75ID:V03iIabsM
>>231
なるほど、そういう噂を聞いたもので気になりました。
0236Cal.7743 (ワッチョイ 93bd-JxfX)
垢版 |
2022/07/24(日) 00:20:35.13ID:uRBxGlbA0
https://i.imgur.com/f8t3eLU.jpg
シーマスター8年目だけど壊れたかもしれん・・・
すぐ止まるし短針を回す時にカチッ、カチッって感覚がなくなった・・・
とりあえず明日も様子見
0237Cal.7743 (ワッチョイ b9fa-h/ta)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:41:20.48ID:KX0M3Zip0
コーアクシャル機の宣伝文句とほぼイコールでオーバーホール迎えたね
年々値上がりしてるからさっさとオーバーホール出しんしゃい
0238236 (ワッチョイ 59bd-JxfX)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:04:12.01ID:XruBULK30
>>237
(´;ω;`)
あと1週間だけ様子見させてください(´・ω・`)
0240Cal.7743 (スップ Sd73-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:41:00.89ID:vegQ8ruKd
早めに直したほうがいいぞ
0242Cal.7743 (ワッチョイ 4134-FZVV)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:26:59.35ID:wwvKkRCj0
普通にオーバーホール時期だしな。
0243Cal.7743 (ワッチョイ 1389-Vue/)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:51:49.70ID:HyjJkiQq0
>>241
>クラスプ内側の板が長過ぎて
>うまくフィットしないっていう
アクアテラはマジでそれ。
38mmだからフィット感が良いかと思いきや、中板が長すぎて台無し。
だって、バックル閉じたとき、ケース部分よりもバックル部分の方が長いんだよ?
しかも中板は全体的なカーブはなくて、ほぼストレート。エッジ部分に申し訳程度のRがかかってる程度。
これでフィット感が良くなるわけがない。

今、ケースとバックルが平行になってて、理想の状態の1つではあるんだけど、絶妙にフィット感が悪くて困っている。
店で再調整してもらいたい気持ちはあるけど、
それでフィット感が改善するかどうか分からないからとりあえずこのまま使ってるけど。
0244Cal.7743 (ワッチョイ 532d-+Y30)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:46:11.47ID:rGA8q+fJ0
>>241
アジャスターないしコマで微調整できないから手首合わん人は辛いと思う
0245Cal.7743 (ワッチョイ b978-Y8rs)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:12:52.15ID:Tt8wddlV0
>>243
>>244
ありがとう

やっぱりそうなんだ!
店ではコマ詰めて試すことできないから困るな

自分は腕周り16cm
カルティエのMMは全く問題ないです
それを着けてって板の長さや形を比較してみる

聞いて良かった
0246Cal.7743 (ワッチョイ d1e9-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:18:21.37ID:Cg0FzoMO0
ちょうど自分も最近38mmを購入検討してるから、バックルの手首へのフィット感をもう一度確認してこようかな
0247Cal.7743 (ワッチョイ 532d-+Y30)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:44:14.35ID:rGA8q+fJ0
本当は無条件でお薦めしたいんだけどねー
着け心地もそうだけど、アクアテラのベルト調整は人を選ぶと思うからじっくり見てきたほうがいいよ
0248Cal.7743 (ワッチョイ 1389-Vue/)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:22:32.10ID:HyjJkiQq0
万能タイプの時計だから、ほんとそこが惜しいよね。
新作はコマ幅が小さくなっているから、調整の幅は広がるんだろうけど、
中板がそのままなら大した改善は無いかもね。
0250Cal.7743 (ワッチョイ b978-Y8rs)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:30.72ID:+VzD9stq0
241です
結局「ダメならラバーに替える」覚悟で購入しました

確かに中板が平坦な感じで
よく見るとぶら下がり部分も平らになりますね

でも
中板の長さは許容範囲でしたし
ゆるめに付けても時計があまり動かないメリットがあるかも

ガッカリしたのはリューズ操作がしずらいこと

ちょうどいい大きさと文字盤が魅力的なので満足です

アドバイスありがとう
0251Cal.7743 (ワッチョイ 1389-uB0m)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:00.46ID:fukmf1sI0
つけ心地レポートしてほしいw
0252Cal.7743 (ワッチョイ 4134-FZVV)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:38:02.76ID:IeKcENoT0
トロピックのラバーベルトはお勧め。
質感も悪くないよ。
0253Cal.7743 (ワッチョイ b978-Y8rs)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:03:32.86ID:aW4cidO/0
241です
2日間使いましたがブレスの使い勝手は悪くありません
12時側を+0.5コマにしてやや緩めにつけてますが収まりがいいです
ロレックスと較べるとコマが薄くてエッジが立ってます
思ったよりキラキラしてるのでラフな服装にはラバーのほうがいいです
ラバーベルトは今日までに注文すれば旧価格で買えたようですが見送りました
腕が細い人用に短いのも用意があるそうです
0254Cal.7743 (ワッチョイ 817b-DBis)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:25:42.03ID:AqgKjdQ10
>>238
油切れかな?早めにオーバーホールしたほうがいいよ。いらん故障箇所増える事もあるし。
今は香箱も新しいタイプになってるから交換になると思うよ
0255Cal.7743 (ワッチョイ d99d-Erzq)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:26:54.33ID:Wp4uTt7x0
220.10.41.21.03.001
220.10.41.21.03.004
アクアテラのこの2つの値段の違いって何かわかる?
0256Cal.7743 (ワッチョイ 659d-quCI)
垢版 |
2022/07/30(土) 01:34:14.71ID:AYWL3TON0
41ミリのブルー文字盤を先月中野で45万で買ってゴシゴシ使ってくぞー!と思ってたけど、この時計キラキラして思った以上にドレッシーだからあまり傷つけたくないし、傷似合わないね
0257Cal.7743 (ワッチョイ 659d-quCI)
垢版 |
2022/07/30(土) 01:36:13.89ID:AYWL3TON0
けど惚れ惚れするくらい綺麗なブルーだから本当気に入ってる。大切に使ってくと決意。
0258Cal.7743 (ワッチョイ f196-nzN+)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:15:23.63ID:Z5px9OUY0
>>255
私はその下3桁001が前からほしいんですけど、そのモデルだけ値上がりしてないんですよね。本当に不思議です。
遅れて値上げするのかはわかりませんが、早く買った方が良いかもしれませんね。
0260Cal.7743 (ワッチョイ f196-nzN+)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:51:45.46ID:Z5px9OUY0
>>259
やっぱりそうなんですかね?
自分が最近行った銀座のM越や目黒区内の正規店でも下3桁004はあるけど001はないから廃版を予想したんですけどね。
だったらなおさら早く決断しないとですね。
0263Cal.7743 (ワッチョイ 1389-CAJO)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:29:37.09ID:wyIfYG7D0
ブレスの鏡面仕上げは好きじゃないなーと思っているど、
レイルマスターって、アクアテラのブレスの鏡面仕上げ無しバージョンなんだね。
ということは、レイルマスターとアクアテラを両方揃えれば、アクアテラも鏡面なしブレスにできる!?w
0264Cal.7743 (ワッチョイ 3178-hKjN)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:10:39.66ID:4pQ+M7Xy0
今日
舞台袖の暗いところにいたんだけど
夜光が弱い割には針の形状のおかげで時間が判読しやすかったーちょっと嬉しい
0265Cal.7743 (オッペケ Srf1-i98h)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:30:27.62ID:/ERDFDHdr
https://i.imgur.com/Rz5q9q2.jpg

アクアテラの夜行は青いよね
視認性よくはないけど
0267Cal.7743 (ワッチョイ 819d-i98h)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:53:48.31ID:k9N6SAfa0
ダイバーズウォッチは夜光すごいねー
0270cal.7743 (スップ Sdff-Jlpp)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:43:10.78ID:oQx1tjWKd
>>266
くっきり画像
0272Cal.7743 (アウアウウー Sa8b-MKXY)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:05:14.89ID:uoNOMoQ8a
>>269
それは分かる。アクアテラって地味に厚いし。
それにローターしか見えない自動巻きの時計って、
あんまりシースルーバックにする意味ないと思うわ。
0273Cal.7743 (オッペケ Srbb-gLm6)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:16:11.57ID:Yo/ui18dr
ソリッドバック好きは硬派な時計ファンというイメージ。
ダニエルクレイグもソリッドバック派なんだろうな。
0275Cal.7743 (オッペケ Srbd-fgBh)
垢版 |
2022/09/11(日) 08:22:15.12ID:YvquMZqir
キャリバー8500と8800は何が違うの?
現行は値段が高すぎて型落ち買おうかなって悩み中
ここ一年で3割ぐらい上がった気がするわ
0277Cal.7743 (ワッチョイ 3dbd-irEl)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:21:57.66ID:hkGKrbWH0
最近公式にoh依頼した人いますか?
問い合わせたら今3ヶ月かかるとか言うんですが本当でしょうか
0279Cal.7743 (ブーイモ MM3e-MUDW)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:56:30.27ID:Ss+Nudt6M
オメガは出したことないからわからんが
ロレックスは3ヵ月って言われて
それより早く終了する
0280Cal.7743 (ワッチョイ 979d-+nWD)
垢版 |
2022/09/18(日) 04:27:52.43ID:+Mgzy6Gv0
>>277
お盆前に出して昨日帰ってきた
0281Cal.7743 (オイコラミネオ MM07-xnNq)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:43:41.19ID:yDNhXKD7M
アクアテラで36mm(ボーイズサイズ)って小型すぎませんか?
2517.50と2518.50だとめっちゃサイズ差がありそうです
毎日ガンガン使用する気でクォーツのアクアテラ良さそうですが
サイズはどうやって決めました?
0282(ワッチョイ eaef-qrQa)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:38:21.90ID:803fDENP0
君がマッチョで腕や手首が太いのなら小さく見えるかもしれない
一般的な日本人なら36mmで全く問題ないと思うし
デカい腕時計は馬鹿っぽく見える(一時流行ったような・・・)
なのでパネライとか嫌い
0283Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-dHtE)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:53:58.33ID:gBszOh50a
そもそも昔は36mmとかが主流で、
体格のデカい欧米人がそれを付けてたんだから、
小柄な日本人なら全く問題ないサイズだよな。
ロレックスのエクスプローラーも36mmに戻ったし。
0285Cal.7743 (オッペケ Sr0f-ejnG)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:36:47.22ID:ABdL26Gxr
購入して4年半で動かなくなった
ブティックに持っていったらオーバーホール時期とのこと
コーアクシャルもメンテ間隔はあまり長くないんだな
0287Cal.7743 (ササクッテロル Sp11-WOTk)
垢版 |
2022/10/22(土) 11:03:13.75ID:uSR7dFsdp
>>285
中古?
0288Cal.7743 (オッペケ Sr11-wGQ+)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:11:42.81ID:+VnMkZ3Pr
>>287
285ですが、新品です
オイルが固まって動かないんだろうからメンテ時期だろうと言われました
コーアクシャルのメンテ期間は10年くらいじゃないか聞いたけど、技師に聞いてきた受付の人からはオメガからはそんな事は言ってないとの返事でした
帰り道でオメガホームページの製品紹介見たらオイルが少量なので長期間メンテナンス不要と書いてありましたが
0289Cal.7743 (ワッチョイ 22b5-Hszm)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:09.41ID:TREeYBIG0
これかな?
メンテナンスは長期間不要だけど注油は必要って読むのかな
>すべてのマスター クロノメーターはコーアクシャル エスケープメントを搭載し、これによりムーブメント内の機械的制約が低減されます。これにより、わずかな注油で十分になり、メンテナンスも長期間不要になりました。すべての機械式ムーブメントは、定期的なメンテナンスが必要ですが、オメガ マスター クロノメーターは、メンテナンス間隔が他の多くの腕時計よりも長い期間です。
0290Cal.7743 (ワッチョイ 22b5-Hszm)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:01.61ID:TREeYBIG0
コーアクシャルのメンテ期間が8年とか10年っていうのはオメガのサイトからは見つけられなかった。

一般のサイトでは書いてあるけどね。
コーアクシャルはそれほどメンテ期間を伸ばせる訳じゃないってことなのかな
0291Cal.7743 (ワッチョイ 0615-6VfL)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:07:18.28ID:jMV6eJ/l0
そのため、1年に一度の防水性の検査と、5~8年に一度のコンプリート メンテナンスをお勧めします。

と書かれてるな。他のメーカーの3〜5年と比べると長い。
0292Cal.7743 (ワッチョイ 6534-QhKN)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:30:12.29ID:mDQtRVQ70
実際の所OHの期間はどの程度なんだろうか?
0293Cal.7743 (ワッチョイ 8289-IETR)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:32:49.17ID:QU5Syq6y0
正規店で買ったけど、防水性能が劣化するので6年だが7年で来いって言われたな。
ムーブメント自体は10年のイメージだったけど、
結局ケースの防水性能を確実に維持するなら6,7年でしたほうが安心って感じみたいだね。
0295Cal.7743 (オイコラミネオ MM69-Hszm)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:31.80ID:lGLYpk6MM
メンテナンスの期間って購入してから考えればいいのかな
こういう時計ってけっこう長期間在庫になってそうだけどそれは考えないもの?

上の人も四年半で止まっちゃうのは悲しいよね
0296Cal.7743 (ワッチョイ 62ef-4Knv)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:36.74ID:s2ogxMtQ0
おまえらの皆さんは正規店にOH出してる?
ロレックスとほぼ同額で高いとおもわん?
オイラのMOPはそこいら中で断られたorz
0298Cal.7743 (オイコラミネオ MM69-qNO7)
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:02.98ID:lGLYpk6MM
>>297
僕も読んでそう思ったんだけど
>この国際保証は、オメガウォッチをご購入いただいた時点ですでに存在していた材質上及び製造上の欠陥を対象とします。

今回のがこれには該当しなさそう。
0299Cal.7743 (ワッチョイ c6f0-fQzn)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:36:58.27ID:+dicfTlS0
2022年の青良さげだから年内にオイパペ買えなかったら買おうと思ってたらオイパペ買えちゃった
0301Cal.7743 (ワッチョイ c669-6VfL)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:21:47.91ID:uMb3m8lW0
現行のオイパペは丸く膨らんだベゼルがなんともビミョー。惜しいモデルだ。
0302Cal.7743 (ワッチョイ c669-6VfL)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:22:36.41ID:uMb3m8lW0
かといってアクアテラはデイトが要らないんだよねー。どっちもどっち。。
0303Cal.7743 (ワッチョイ 6529-llFL)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:52:44.10ID:8BJzF/KI0
12年前に買ったアクアテラ36mmを非正規のオーバーホール出したら、日差が5倍の+15秒になって帰ってきた…
正規にしたらよかった
0304Cal.7743 (ワッチョイ 8289-AKjw)
垢版 |
2022/10/25(火) 23:15:40.80ID:vgWcD7jJ0
12年前なら、すでにコーアクシャル?
コーアクシャルムーブメントって、正規に出したほうが良さそうなイメージ。
0307Cal.7743 (ワッチョイ 62ef-4Knv)
垢版 |
2022/10/27(木) 09:10:51.79ID:KrVQZiEs0
>>303 面倒じゃなければ再調整して貰えば?
オイラも非正規出して日差マイナス1秒で優秀だったけど
遅れるのは嫌で再調整してもらった
そしたら+10秒で戻ってきたorz
ちなコーアクシャル
0308Cal.7743 (オイコラミネオ MMca-SP6y)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:39:42.64ID:Qm9lddWfM
中古で買ってもオメガブティックで純正サービス可能なんでしょ?
町の時計屋さんとか日本の修理店ってのがそもそもどうなのか……

それに新品なのに4年で完全停止とか普通あり得ない
クォーツアクアテラを予備で買っても良いレベルでは
0309Cal.7743 (ワッチョイ d3ef-CG9M)
垢版 |
2022/10/29(土) 09:31:59.47ID:PaINARmr0
地方の人口2万の町(今は市に合併)だけど昔は時計屋数軒あった。
今ゼロ。
中坊の頃風防割ってよく世話になっていた。
勿論クオーシ以前
当時時計修理士たくさんいたんだろうけど
今は企業にしかいないだろう
ブランド、例えばオメガの時計しか見なくて良い技師は
はたして優秀なのか?
0310Cal.7743 (ワッチョイ 1389-6GEU)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:07:29.77ID:qMk7CnIx0
買って半年、ベゼルにめちゃくちゃ小傷がついてるんだが、
普通のステンレスの鏡面ベゼルってそんなもん?
半年の時点で5年使ってたチタンのベゼルより傷ついてる
0311Cal.7743 (ワッチョイ 1289-ucwZ)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:39:05.17ID:8OYAGM7c0
グリーン文字盤のやつ買うか悩む
あれって角度によっては黒に見えるくらい暗い緑だよね?
普通にスーツに合う色味なのかな近くに店がないから見に行けない
汎用性広げるなら黒文字盤だと思うんだけどスピマスも色が黒だしそれだと面白味がないよなぁずっと迷ってるわ
0312Cal.7743 (ワンミングク MMa3-5YBg)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:10:54.56ID:1qNoAFd8M
数年前だが俺はブルーの38mmを買った。
安い買い物ではないから現物見た方が良いだろ。
0313Cal.7743 (ワッチョイ ed96-eUId)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:24:08.99ID:kCXnD7KZ0
多少交通費や時間かけても現物は見たほうがいいだろ
離島に住んでて2泊3日で10万かかるわけではないだろ
0315Cal.7743 (ワッチョイ 0ee3-oHWz)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:58:52.70ID:3G481sLo0
>>314
“オメガブティック並木通り” の店員は、来年の春頃になりそうです、と先々週言ってました。
そしたら「2022年新作」じゃなくて、「2023年新作」を名乗るのでしょうかね。
0316Cal.7743 (ワッチョイ c2fc-I3D2)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:26:52.70ID:Qd4a3nFE0
>>315
ありがとうございます来年春ですか
先日買う決意をして店に行ったんですがまだ無いと聞いてビックリしました早く実物の色を見てみたいです
0317Cal.7743 (ササクッテロラ Spcb-/UuM)
垢版 |
2022/11/29(火) 17:18:18.16ID:/0Ch8Cqbp
中古で買ったアクアテラで余りコマついてなくて、オメガのカスタマーサービスに持って行ったらコマ無くても継ぎ足ししてくれるのだろうか。
0318Cal.7743 (アウアウウー Sa5b-vdaT)
垢版 |
2022/11/29(火) 17:33:10.38ID:W/Twaie3a
>>317
良くて、部品代として取られそうだけどな。
高そうだな、進展あったら教えてくれよ。
0320Cal.7743 (ワッチョイ b734-vdaT)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:36:50.25ID:u7zEyWsf0
調べてみたらブレス半分9コマで7万弱とかあるな。
モデルにもよるけどバックル含め20万前後とかまあそんなものんかね?補修用パーツで買うには高くつくな。一コマとかで売ってくれればいいな。
0321Cal.7743 (ササクッテロラ Spcb-/UuM)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:20:02.32ID:O3p7cd7Sp
ありがとう
マスターコーアクシャル38.5mmなんだけど、ブレスのコマ幅が17mmで売りに出てなくて詰んでる
41.5mmのコマ18mmは比較的出てるんだけど、あまり高くつくのは考えてしまう

>>318
進展あったらまたレスします
0322Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-leMj)
垢版 |
2022/11/30(水) 21:00:05.51ID:1oW4FJ2p0
>>320
ステンレススティールのタイプでしたら、ブレスの価格はそんなもんでしょうね。
先日、新宿の正規店で尋ねたら、スティール &セドナゴールドのタイプは約50万円とのことでしたので。
0323Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-68uo)
垢版 |
2022/12/15(木) 19:19:27.32ID:GuJFwOAZ0
Aqua Terra は、竜頭構造がサイズにより異なっており、38mm以上のサイズならば「ねじ込み式リュウズ」。
しかし竜頭構造の違いに関わらず、どのモデルでも防水性の仕様は15気圧とのこと。
「ねじ込み式リュウズ」の説明には、「防水性の高いダイバーズウォッチによく採用」とありますけど、
15気圧程度の基準なら、防水性は竜頭構造により違いが生じない?
0324Cal.7743 (ワッチョイ 278c-/qb6)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:45:18.41ID:7z7Od6Xj0
現行アクアテラってメンズ41mmレディース38mmの展開なんだな
日本人に41mmはデカく無いか?それともレディースつけてんの?
0326Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-68uo)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:02:36.69ID:Z2ejOA8O0
>>324
なぜそう思われたのでしょう?
38mmのアクアテラですと、OMEGAのWebサイトで「メンズセレクション」に分類されているモデルが結構有ります。
ちなみに私(♂)が昼間に使ってるのは、34mm のアクアテラです。
0328Cal.7743 (ワッチョイ 21bd-JziQ)
垢版 |
2022/12/26(月) 01:18:51.76ID:BfDrhCkI0
今日オーバーホール出してきた。
シリアルナンバーが後ろに書かれてるって初めて知りましたw
0329Cal.7743 (アウアウウー Sa85-zCUk)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:54:44.53ID:WwGO/1OQa
>>2
超亀レスだが俺もコレ
ブレスをジャストで調整するとボタンが腕に食い込む事がままある
ただ俺のジャストだと6時側が半コマ少ないので6時側に半コマ増やして平行にすると緩すぎる
よって半コマは全取りして12時側に1コマ増やして少し緩めで何とか
これでボタンの食い込みも消えたがこのブレス微調整ムズい
実際半コマでなく2/3の意味良く分かる
0330Cal.7743 (ワッチョイ cae2-/+Ki)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:52:30.29ID:Bx1+d9w50
スピードマスターの38mmもそうだけどアクアテラの日付の形でメンズかレディースかわかるようになってる?
新型アクアテラ36は最初からユニセックスみたいだから変わりないけど
0331Cal.7743 (ワッチョイ 1d8c-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:41:32.85ID:wLW/4hr+0
>>330
デイト窓が丸いのは女用だな
デザイン的に紛らわしいのはご丁寧にモデル名にレディスって書いてあるくらいだし
>コーアクシャル マスター クロノメーター レディス 38mm
0332Cal.7743 (ワッチョイ 33e2-oWHa)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:10:52.25ID:U5rmMD8S0
さっき明日値上げするグランドセイコー見るついでにアクアテラ見てみたけど思ってたより全然良かった。
あれで防水高くて裏透けあって磁気帯びしないって結構魅力的だなぁ
0337Cal.7743 (ササクッテロラ Spc7-C39f)
垢版 |
2023/01/23(月) 07:13:24.44ID:mBN7/kBsp
写真がんばれ
0340Cal.7743 (ワッチョイ 6fe3-loBM)
垢版 |
2023/01/24(火) 17:37:21.80ID:0X2S5tmN0
>>331
亀レスでスンマセン。
Ωのwebサイトにて、「オメガ製品を検索」>「メンズウォッチ セレクション」を選択すると、
38mm の Aqua Terra がトップで表示されます。このサイズまでは男女兼用扱いかと。
0341Cal.7743 (ワッチョイ a38c-j5s0)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:33:39.98ID:9f+CX6gj0
>>340
俺もそれは検索したけどメンズの検索結果にデイト窓が丸いアクアテラは無いだろ
逆にレディスの検索結果にデイト窓の四角いアクアテラは無い
だからデイト窓が四角いのはメンズ用で丸いのはレディス用だと思うんだよ
0342340 (ワッチョイ 6fe3-loBM)
垢版 |
2023/01/25(水) 06:39:46.65ID:Mpj7IOOm0
>>341
なるほど、男女セレクションの差別化は、日付表示窓枠の形にてとのご指摘なのですね。
確かに Aqua Terra は、そのように見受けられます。
とは言え Planet Ocean ですと、女性向けセレクションも四角窓なので、Ωなりに何かのルールが有るのでしょうかね。
0343Cal.7743 (スフッ Sd1f-VZXd)
垢版 |
2023/01/25(水) 12:13:28.50ID:3kZ5FNDVd
新アクアテラの例があるから一概には言えないけど公式の試着例の部分で選べるサイズが5センチ5.5センチ6センチなら基本メンズ、4.5からになってたら基本レディースなんだなと思ってる
0348Cal.7743 (ワッチョイ 1a78-BkFf)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:31:47.76ID:4yhQ1ngI0
>>347
全く不思議な形状だわな
ブルーのラバーストラップに替えようかとも思うけどすぐに汚れるような気がして思い切れない
0349Cal.7743 (ワイーワ2 FF12-mSea)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:48:12.86ID:Z00xSR15F
>>347
記事と同じブルーの38mm使ってるけど、ブレスレットの微調整が手軽にできれば最高だといつも思う
0350Cal.7743 (ワッチョイ 9a89-p652)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:27:21.56ID:NTsURIiM0
アクアテラって人気のはずなんだけど、
ライト層中心っぽいからあんまりレビューとかの情報ないからHODINKEEがやってくれるのは嬉しい。

しかし、クラスプのところはマジで同意。俺にとってはマジで装着感に問題しかない。
去年の新作でもこのクラスプが続投されたのはマジで謎。
他のバタフライクラスプの時計見てみると、よりカーブがついてあってかつ短いやつばっかり。長くて平らとかアクアテラだけ。
ケースや文字盤は素晴らしいとはいえ装着感が悪いのは本当にネックで、その点は正直後悔している。
0351Cal.7743 (ワッチョイ 1a78-BkFf)
垢版 |
2023/01/30(月) 21:57:54.00ID:4yhQ1ngI0
>>350
サントスのほうがいい感じだなー
http://imgur.com/dt8ms6i.jpg

手首内側が平らなのはなんとも…
でもフィッティングには問題ないけどな
6時側と12時側のコマ数を変えてみて自分の手首形状に合うようにすれば改善するんじゃないの?
部品が小さくて自分でやるの大変だけど時間かけてやってみる価値はあるかもよ
0353Cal.7743 (ワッチョイ 76e3-INz3)
垢版 |
2023/01/31(火) 07:53:45.21ID:euZYpiQI0
皆さんが懸念しておらるのは、クラスプを構成する部品の内で、手首と直接接する細長いプレートのことですよね。
手元のモデルですと同プレートは、リンク間長さが約36mm、中央部の約20mmが平坦で、両端が緩やかに湾曲しています。
けれどここで話題に挙がるまで、私自身はその形状のせいで装着感が悪いと感じたことは無かったです。
0354Cal.7743 (ワッチョイ 9a89-p652)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:54:25.40ID:pX9ArX5Q0
>>351
腕周り、腕の形にもよるんだろうけどなー・
今、左右対称のコマ数でゆるさ・キツさはちょうどいいものの、
バックル位置が手首の中心からズレていて、それが原因で装着感が悪い。
調整はいくつか試してみたけど、
・6時側を1コマ外す→キツすぎる
・6時側を1コマ外して半コマにする(-1/3コマ)→そんなにバランス改善しないし夏場とかが少しキツイ
・12時側に半コマ足す(+2/3コマ)→ゆるすぎる
でしっくりくるパターンが見つからないんだよな。

しかも、書いてある通りアクアテラの半コマって半コマといいつつ2/3コマなので、
・6時側と12時側を1コマずつ取って、それぞれ半コマに置き換える
をすると、バックル位置が2/3コマ分調整できてバランスが最も改善されるとは予想されるが、
長さが1/3コマ分足されちゃうんだよな。
現状でジャストで、今の時期の冬の朝とかはゆるいぐらいなので、これ以上長くすると気になるぐらいゆるくなるだろう。
本当の半コマがあればバックル位置だけ調整できたんだが...。
0355Cal.7743 (ワッチョイ 9a89-p652)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:57:53.89ID:pX9ArX5Q0
あ、ごめん
>・6時側と12時側を1コマずつ取って、それぞれ半コマに置き換える
じゃなくて
>・6時側を1コマ取って、6時側と12時側にそれぞれ半コマを足す
だわ
0357Cal.7743 (ワッチョイ 9be3-UzjY)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:47:15.43ID:17nsTVwj0
ようやく、Aqua Terra の “新作” が店頭に並び始めましたネ。
それでもまだ全サイズ・全カラーとはいかぬようですが、気になっていたブレス構造については本日確認できました。
0358Cal.7743 (ワッチョイ f620-Ulub)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:38:38.92ID:Dg/HU3u60
新作と言ってもずーっと昔のアクアテラのサンレイ文字盤をカラフルにしただけの印象は拭えない。目新しくない。
ウッドデッキの方がデザイン面も良いと思うし、高すぎる。オイパペほどのリセールバリューもアフターサービスのクオリティーもないし。
0359Cal.7743 (スプッッ Sdda-zvU6)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:20:48.00ID:FPvAJoEOd
アフターサービスは変わらないと思うが自分もあの新作はちょい微妙、アクアテラはあのままでも十分良かったと思うしカラフルなモデルだすならディスコンになったレイルマスターでやれば良かったのに
0360Cal.7743 (ワッチョイ 7196-940P)
垢版 |
2023/03/09(木) 00:02:28.20ID:SJ4Dd6lS0
家電量販店とかにある縦縞のアクアテラ、あれ売れるのかな
横縞が家電量販店に置いてあるのは見たことない
0361Cal.7743 (ワッチョイ a910-2lPJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 12:38:37.66ID:sQ/EV7zO0
女物の34ミリかなり良いな。
0362Cal.7743 (アウアウウー Saa5-5aCd)
垢版 |
2023/03/27(月) 13:38:57.45ID:dva9YSXTa
久しぶりにオメガの公式サイト見たら、アクアテラの新作38mmの日付窓に枠が付いてたんだけど、去年の時は枠無かったよね。
枠なしは無かったことになってるみたいだけど、デザインに変更があったのかなぁ。
枠ない方がスッキリしてて良いんだけどな。
0366Cal.7743 (ワッチョイ 4289-Av8G)
垢版 |
2023/03/29(水) 07:19:59.09ID:UwVlgDcz0
ほんとだ!今見たら枠がついてる。
あの長ったらしい型番変わってないし、こっそりマイナーチェンジか。
0369Cal.7743 (アウアウウー Saa5-5aCd)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:37:18.11ID:3miub863a
>>368
わかる。
実物比較してみた?
自分もそれが本命だったんだけど、実物見たらメンズの横線のやつの方が良かったから、悩んだ末メンズ買ったわ。
画像だと断然レディースのが好み。
0370Cal.7743 (ササクッテロル Spf1-zh+H)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:18:28.30ID:hakmKAC+p
実物見ると、面と厚みのバランス(比率)がやっぱ41なんだよな。
0372Cal.7743 (ワッチョイ ffcf-p9ci)
垢版 |
2023/04/02(日) 01:41:29.20ID:ZgP7BQGF0
クロノグラフなら40-42mmがいいけど、3針で41mm、41.5mmはダイヤルがデカく感じる。
なんかスカスカで緊張感がないデザインに見える。
実際、前のモデルの41.5mm 8500は売っちゃいました。
現行なら38mm、前モデルなら38.5mm。
今、愛用してるのは前モデルの8601アニュアルカレンダー38.5mm。
シリコン製ひげゼンマイなのも気に入ってます。
日差はマイナス0.5からプラス2秒。
1週間で2秒から6秒進みます。アタリ個体でラッキーです。
0373Cal.7743 (ワッチョイ 1689-PWVc)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:30:20.84ID:T+owHYAr0
1年前に買ったけど、どうもブレスがしっくりこなくて、
今さら調整しようかと思っても真ん中のポリッシュがあるせいで経年具合に明らかに違いがあるし、
コマも1年間箱の中に入れていたせいか、所々酸化?して変色してるし、なんか調整に出しづらい。
かと言ってこの微妙に合わないまま使い続けるのも憂鬱だ。

買った時に当たりの店員だったら的確なアドバイスして、しっくり来るまで調整できたのかなぁ
0375Cal.7743 (ワッチョイ 1689-KeI6)
垢版 |
2023/05/07(日) 15:03:36.66ID:z5RnzXH80
コマの調整ぐらい精密ドライバー1本あれば素人でも出来るので自分でやるのお勧め
1.8mmのマイナスドライバーが丁度フィットする
0376Cal.7743 (スプッッ Sd52-4JV+)
垢版 |
2023/05/07(日) 15:24:04.42ID:EQ4wS2M1d
アクアテラは調整難しいよね
ダイバー系はバックルでグライドロックとかあるから朝夕の手首のムクミとかにも調整出来て便利
0377Cal.7743 (ワッチョイ 1289-zuU6)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:37:05.06ID:+r1wFO1c0
アクアテラはバタフライクラスプ、長くて平たい中板という構造から、
6時側を短めに調整するのがセオリーかなと思う。
ケースとクラスプが平行になるぐらいだと、装着した時のバランスがベストな状態にならない。
そして長くて平たい中板ゆえにバランスが悪いとその違和感も強く出てしまう。

YouTubeで動画見てて、ケースとクラスプが腕の真ん中に来てる人はほぼ間違いなく6時側が短めの調整になっている。
0380Cal.7743 (ワッチョイ 1632-Hbdg)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:04:25.80ID:lKOQN5cp0
常識です。
0381Cal.7743 (アウアウウー Sac3-khrY)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:12:43.33ID:5vYUz+Xga
常識に決まってる
0383Cal.7743 (スププ Sd32-1giV)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:11:02.53ID:wH6PpfNkd
アクアテラ購入考えてます。夏のTシャツに似合うのは黒文字盤と青文字盤どっちがいいでしょうか?
0387Cal.7743 (ワッチョイ cf89-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:07:52.95ID:f2GoxFD60
今の時代、写真でも動画でもたくさん判断材料はあるのに何も調べないのか
自分の欲しいものが何か自分で決められず他人に決めてほしいのか
0389Cal.7743 (ワッチョイ ca89-ywoQ)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:15:57.91ID:laEWWbZn0
正直、90万とかまで出して買う時計ではないな…。
1年前の72万ですら疑問の価格だろう。

そのレベルになるならもっとブレスレットの品質あげて欲しい。
駒と駒の間がやたら空いてて貧相だし、
クラスプも長すぎて装着感が悪く見た目にも悪い。
0390Cal.7743 (スッププ Sd7f-hndf)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:53:21.39ID:b22Mdvhhd
三針デイトなら、並行店価格の新品50~60万がちょうどいい感じだな
90万円出すなら他のを買う、と言いたいところだけど、全ブランド爆上がりしててもう90万じゃ大したもんが買えない
0392Cal.7743 (スップ Sdbf-3iAq)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:55:22.25ID:C8ZOTQVzd
平らなバックルのプレートの圧迫感がしっくり来なかったけど、6時側を最短にしたら大分マシになった。バランスは悪いが。
0395Cal.7743 (アウアウウー Sa8f-LO04)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:26:25.19ID:XYWUyF0ga
レイルマスターはこのスレでいいのか?あれ、中途半端でここのスレかシーマスター総合かどっちかわからん。
0404Cal.7743 (ワッチョイ 0f32-OVVb)
垢版 |
2023/05/31(水) 04:31:55.53ID:/3ubZAot0
大事なことだしな
0406Cal.7743 (ワッチョイ 7ee3-0UN9)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:23:05.62ID:hGJ+EDt10
シェード見てようやく気付いた。ストライプもボーダーもいらない、昔ながらのシンプルなのが好みであると
0408Cal.7743 (アウアウウー Sac5-5SLr)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:42:48.44ID:mwqMWpJea
シェードはシンプルさが良いので、日付窓も無ければもっと良かったな個人的には
丸っこいメタルバンドは実物見てないけどどうなんだろ
0409Cal.7743 (ワッチョイ 8289-fbbc)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:49:21.75ID:F8Sg7sZo0
シェードって何?って思ったら、去年のオイパペ風新作がアクアテラシェードって名前になったのか。
となると既存モデルのリプレイスではなく、ラインナップの拡充であることを明確にしたわけか。
0411Cal.7743 (ワッチョイ 918c-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:34:37.73ID:DJGZyxY60
他のブランドもOH代ガンガン値上げしてるし今時何本もコレクションしてる奴は大変だよ
0413Cal.7743 (アウアウウー Sadd-cZPR)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:47:38.44ID:ktpVw9Q/a
6時側と12時側のコマの差が2個以上違うようにブレス調整してる人いますか?
着け心地や形どうですか?

どうも中々腕にしっくりくる調整にできなくて、
長さは今がベストなのでバランス調整で
6時側のコマを12時側に移して2個差にするのを試したいんですけど、
2個だと差が大きくなりすぎて、つけたときの形が崩れるんじゃないかと思って。
何回も正規店に持ってくのも嫌ですし。
0415Cal.7743 (ワッチョイ 1389-cZPR)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:35:46.97ID:HcCgMKvN0
アクアテラの半コマって、全然半コマじゃないし、
時々出てくる2/3サイズということすら見当違いで、
フルコマとほぼ変わらなくね?

どう測ってもフルコマが10mmぐらい、半コマが8-9mmぐらいな気がする。
0418Cal.7743 (オッペケ Sr79-FMHs)
垢版 |
2023/06/17(土) 22:38:06.66ID:AOf3Iw5wr
3針のデイトありの青時計が欲しい

オメガ アクアテラ 38mm(旧作か新作で迷う)
ロレックス DJ 36mm
CITIZEN NB1050-59L 38mm
IWC パイロットウォッチ36mm

帯磁性考えたらオメガかな。昔買えば40万円だったのに今更60万円以上(ジャックロード価格)出すのは悔しい

あと、生涯使うからIWCも気になるけど、毎日PC触る自分は帯磁性が必須だ。また、海外旅行で海に入るから150m防水も安心だ。
0419Cal.7743 (ワッチョイ 0d34-4kri)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:38:02.65ID:clLeBl/B0
>>418
自分の中で答え出てるなら買ってしまったら良いと思う、後にすればする程定価も上がるだろうから早い方がいいかな。
来年には定価100万超えてくる可能性大なんだから。
0422Cal.7743 (オッペケ Sr79-FMHs)
垢版 |
2023/06/18(日) 00:45:42.56ID:wxCy0N5gr
>>420
>>419
正直欲しいのはオメガかなぁ
グランドセイコーから37mmの青文字盤出れば欲しいくらい

うーん、手持ちのロレックス売って買おうかなぁ
0423Cal.7743 (オッペケ Sr79-FMHs)
垢版 |
2023/06/18(日) 00:47:00.03ID:wxCy0N5gr
>>421
ハイスペでカッコいい。こちらも欲しいけどサイズが40mmだから細腕の自分には似合わなそう。
0424Cal.7743 (ワッチョイ 9289-kk8P)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:13:58.29ID:A7vQEdt90
細腕の人には正直アクアテラはおすすめできないな。
バックルの中板が長くて平たいから、細腕だとしっくりくるブレス調整ができない可能性がある。

その中から選ぶなら、俺ならロレックスDJ36かな。

耐磁性耐磁性って言うけど、ロレックスやIWCパイロットも十分な耐磁性は備えている。
PC触るぐらいで気にするようなレベルじゃないと思う。
まあ、1500ガウスという非常に高い数値を公表してるオメガに分があるのは確かにそうだけど。

防水性も100mで必要十分だし、ロレックス品質なら100mでも安心感は高い。
0425Cal.7743 (ワッチョイ 0d4b-TTIG)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:39:29.58ID:aOW+2YRm0
>>423
あの手のデザインはベゼルが厚いぶん文字盤が小さいので、ケース径が若干大きめでもいけたりするよ
細腕の程度にもよるけど
0426Cal.7743 (ワッチョイ 6596-z9mD)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:36:19.16ID:ASrr4O+H0
要求スペックを完全に満たすのはアクアテラになるけど、迷ってる場合、とりあえず全部試着してみるのは必須
着けてみるとなんとなくわかる
大きいデパートあればそこで新品見れるけど、ロレックスも含むとなると中古屋行く方が早いな
0427Cal.7743 (ワッチョイ 198c-C6j3)
垢版 |
2023/06/21(水) 02:57:00.20ID:UtGf7rah0
アクアテラのインデックスってホテルとかブティックの照明の下だと結構キラキラするよね
0428Cal.7743 (ワッチョイ 8542-YYmY)
垢版 |
2023/06/21(水) 06:43:19.82ID:OiqDMNEm0
まさかここまで値上がりするとは思わなかった
0429Cal.7743 (スッップ Sdb2-F6/U)
垢版 |
2023/06/23(金) 11:28:10.79ID:2wCNt6j8d
一昨年某家電屋で52万+ポイント1割で買った2017年38ミリが今65万だからなぁ
最安時は40万切ってたし
0431Cal.7743 (ワッチョイ 679d-enCW)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:56:40.08ID:gTBbbNpg0
なんかアクアテラのインデックスや針にホワイトゴールドが使われてるって書いてある記事見たけど本当?
その記事以外ではそんな事どこにも記載されてないから気になってて
0432Cal.7743 (ワッチョイ 679d-enCW)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:56:56.10ID:gTBbbNpg0
なんかアクアテラのインデックスや針にホワイトゴールドが使われてるって書いてある記事見たけど本当?
その記事以外ではそんな事どこにも記載されてないから気になってて
0433Cal.7743 (スプッッ Sd7f-siTO)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:24:24.29ID:AQcbb2sEd
40mm、トレゾアSSの公式ページでホワイトゴールドの針とインデックス使用とわざわざ書いてあるけどアクアテラのページにはその記載は無い。ということはアクアテラには使ってないのでは?
金無垢モデルとSSだが一部のワールドタイマーには使ってるみたいだけど
0434Cal.7743 (ワッチョイ 7f32-gu3Y)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:36:06.75ID:Ygq2AkA+0
ディープブラックなんかも明確に使ってるって記載あるんだよな。
0435Cal.7743 (ワッチョイ cb8c-IjPS)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:48:56.66ID:7lQ4a3AW0
>>433
昔の縦縞3時デイト窓枠付きモデルには書いてあったよ
何度かモデルチェンジしてから記載しなくなった
記載しなくなった理由はわからない
0436Cal.7743 (ワッチョイ bb9d-mipx)
垢版 |
2023/08/02(水) 18:38:39.85ID:9dXY9Iit0
>>435
ホワイトゴールド使用って言ってる記事も旧モデルについてのものだったから、少なくとも以前は使ってたのかな
モデルチェンジで素材のグレードが落ちるってことはあるのか?
0437Cal.7743 (ワッチョイ cb8c-IjPS)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:06:23.78ID:9vlvGPA70
一般的に黒とか青の針やインデックスにはゴールドを使わないと思うけど
0438Cal.7743 (スッププ Sd03-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:23:49.51ID:iYFyHXAid
>>437
エクワンって針インデックスにホワイトゴールド使ってなかったっけ?
0439ヒント/ピカチュウ (ワッチョイ 5bf6-c7f8)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:35:35.02ID:nvT1SzIa0
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
0440Cal.7743 (ワッチョイ 9389-N5vN)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:09:32.74ID:Q9Bti5yT0
9月の値上げで968000円になって、もうマジで約100万になるの笑う。
シンプル3針で比較的お手頃価格ということでオメガ、高級腕時計の入門に最適みたいなポジションだったのに、
100万なんて既に入門済みの奴が買うもんだ。

6年前から2倍になってるってことを考えると実に馬鹿らしい。
0441Cal.7743 (ワッチョイ 8197-c+k4)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:59:34.97ID:/Wlu1Q5X0
何でそんなに値上げするんや?
戦争や中国経済崩壊による不況の影響か?
OMEGAの戦略か?
0445Cal.7743 (ワッチョイ c19d-uf5U)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:54:59.98ID:S3Fo1KNf0
>>440
最近はロンジンがそのポジションを担うようになってる感じがする
スウォッチグループの戦略が変わったのかね
0446Cal.7743 (ワッチョイ 93ff-0WDc)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:51:45.90ID:Sk91M64L0
スウォッチグループの戦略もあるかもしれないけど、日本のデフレが長すぎて相対的に高くなってしまったのも大きいと思う
0447Cal.7743 (ワッチョイ 8197-c+k4)
垢版 |
2023/08/23(水) 16:09:29.13ID:u5MXXbVP0
日本はもう終わりやね
しかしスイス時計界の強さよ
0448Cal.7743 (ワッチョイ a18c-0WDc)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:17:41.16ID:1lgWNCxf0
コンプリートサービスも3針で10万超えてるしな
0449Cal.7743 (ワッチョイ 1196-rLWY)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:15:46.69ID:8mvvcCu30
中国バブルが終焉したら
投資に溜め込んでる時計が一気に出てくるから
そうなるとこんなに値上げしたメーカーはどうなるか
0451Cal.7743 (ワッチョイ 0e23-bdWa)
垢版 |
2023/09/13(水) 16:28:29.53ID:uLOrinYs0
全時計で下取りバグッてるのは世界広しといえどロレックスとリシャールミルだけだと思う
あとはその時その時の流行で独立系が投資目的から上がったりする程度で
国問わずコンスタントに頭おかしいのはその2社ぐらいよ
0453Cal.7743 (ワッチョイ ab29-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:31:14.32ID:NNz/Fdqp0
今まで10マソ超える時計は持ったことがないが、今年頑張った自分用に年内に購入しようと思う
ところでおたくらは時計はどこで購入する?
正規代理店?並行輸入品?ヨドなどの量販店?
価格差が相当あるから悩むんだよなあ
0454Cal.7743 (ワッチョイ 1e89-CSnM)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:08:15.38ID:7NeWwztZ0
どこで買ったのかは傍から見たらわからんよ

偽物だけはつかまされんようにしてたらよいかと
0455Cal.7743 (ワッチョイ ab29-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:27:06.46ID:NNz/Fdqp0
>>454
ありがとう
ところで、正規店以外で買ったらOHできないって聞いたんだけどマジですか?
0456Cal.7743 (ワッチョイ 1afc-7m3C)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:31:34.48ID:1Vyj4f5c0
俺なら並行輸入にする
というか実際に並行輸入で買ってる
OHは正規で買ってなくても全く問題ない
0458Cal.7743 (ワッチョイ 1afc-7m3C)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:18:01.79ID:1Vyj4f5c0
>>457
個人的には、1本でいいなら並行、複数なら正規
正規で買うとその店の担当者に新作の案内とか時計のメンテナンスとか細かく相談に乗ってもらえる
そのブランドで複数買って長く付き合うなら正規、とりわけ直営ブティックがいい
0459Cal.7743 (ワッチョイ a58c-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:30.85ID:Gcc/Gfxz0
一生使う前提なら正規 すぐ飽きたり流行りで売ったり買ったりするなら並行だな
0460Cal.7743 (ワッチョイ 5588-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:29:21.85ID:dROX6bon0
一昔前なら優待で並行品も正規品も変わらないぐらいの値段だし
まず間違いなく状態と真贋は確約されるから正規しか勧められなかったが
今は値段違いすぎるしね。ロレとかパテみたいなプレミア価格で値付けされていないのなら並行は大いにありじゃね?もち店は選ぶべきだけど
0461Cal.7743 (ワッチョイ 0529-cjYK)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:28:01.83ID:I1uj3exC0
みなさんいろいろありがとう
最後にもう一つアドヴァイスくだされ

自分、中国地方の田舎住みで並行輸入品扱ってるのはショボいエディオンとかいう家電量販店だけなんや
旅行は年に4、5回あっちこっちに行くから、東京とか大阪とか福岡とか遊びに行った際に並行品取扱店で買った方がかなり安くなりそうなんやけど
万が一故障の時にメーカー送りで対応してもらえるんだったらその方がいいんかなあ?
0462Cal.7743 (ワッチョイ ab5f-H0u4)
垢版 |
2023/10/03(火) 11:26:36.12ID:YQx8zOAy0
並行で買おうが中古で買おうがパチでなければ田舎からでも正規メンテに送って対応はしてもらえる
特段こだわりがなければ並行でいいと思うが
0463Cal.7743 (ワッチョイ 9b77-cjYK)
垢版 |
2023/10/03(火) 16:40:15.05ID:q62SXLJo0
ちゃんと店舗構えてる並行店のネット通販で買えばいいんじゃないの?
現物が見たいなら仕方ないけど。
0464Cal.7743 (ワッチョイ 9b77-cjYK)
垢版 |
2023/10/03(火) 16:40:39.00ID:q62SXLJo0
ちゃんと店舗構えてる並行店のネット通販で買えばいいんじゃないの?
現物が見たいなら仕方ないけど。
0466Cal.7743 (ワッチョイ 237e-v6iE)
垢版 |
2023/10/04(水) 17:06:09.53ID:J8lYsrN/0
おめ!いい色買ったな!
0467Cal.7743 (ワッチョイ 9be3-cjYK)
垢版 |
2023/10/06(金) 17:23:50.77ID:WW6H1XXv0
アクアテラオーナーへようこそ!

最も一番のアクアテラは俺の220.12.41.21.06.001だけどねw
0468Cal.7743 (スッップ Sdfa-51PR)
垢版 |
2023/10/12(木) 11:09:58.20ID:8zkGnTJTd
俺は220.10.38.20.03.001
41と38で死ぬほど迷ったけどアラフォーという年齢を考えて控えめな38にしたわ
0471Cal.7743 (ワッチョイ 5a78-P1LT)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:41:19.11ID:un6tVu0K0
>>468
なかーま
腕細めなのでこれでもデカい感じ
半袖限定で使ってるので先週冬眠に入った
次の出番は来年の初夏
0472Cal.7743 (ワッチョイ 5529-STj1)
垢版 |
2023/10/13(金) 08:22:16.81ID:ndbLxt5k0
>>470
問題あったらいけないんで詳しくは書かないけど、地方都市で展開するブランド品販売店運営のネットショップ
母体は東証プライム上場企業なんで真贋の懸念は少ないと思う
取り寄せ商品になってて、ポチった翌日には売り切れ表示になってたからキャンセルくらうかなぁって思ってたら4日ほどで無事届いた
バンド調整はそこの実店舗で無料でやってもらえた
交通費かけて都市部まで買いに行くつもりだったからすごくラッキー
ちなみにそのサイトでアクアテラはすべて売り切れになってます
0473Cal.7743 (ワッチョイ 3196-lCS/)
垢版 |
2023/10/14(土) 00:47:45.90ID:mXmRjiXu0
オメガも一応はスーパーコピーあるんだよな
2~3万くらいらしいので、制作費はせいぜい1万程度
1万の時計のクオリティ見ると、素人でもさすがに見分けつくのではないかと思うわ
0474Cal.7743 (ワッチョイ 3196-lCS/)
垢版 |
2023/10/14(土) 00:48:03.36ID:mXmRjiXu0
オメガも一応はスーパーコピーあるんだよな
2~3万くらいらしいので、制作費はせいぜい1万程度
1万の時計のクオリティ見ると、素人でもさすがに見分けつくのではないかと思うわ
0475Cal.7743 (ワッチョイ d929-UrH0)
垢版 |
2023/10/14(土) 11:02:49.93ID:bXfnT7Kt0
>>473
オレが買った店舗は母体が年商5000億円超すぐらいの大企業で、真贋には厳しいだろうから大丈夫だと思うんだよね

てか、なに?パチモン掴まされた可能性があるとでも言いたいわけ?
ざけんなよテメー!このクソヴォケが!
0476Cal.7743 (スップ Sd33-AoFW)
垢版 |
2023/10/14(土) 11:24:55.66ID:nd6w2oHHd
お、どうした生理か?
0477Cal.7743 (ブーイモ MM35-+QqB)
垢版 |
2023/10/14(土) 11:36:07.12ID:cOaFrogWM
ROLEX以上じゃないとコピーが存在しないと思ってたけどオメガもあるのね
ってことかな
0478Cal.7743 (スフッ Sd33-wXMe)
垢版 |
2023/10/15(日) 03:08:02.89ID:G4/5amHbd
ムーンスウォッチすら偽物であふれてるのに今更ロレックスなんぞ
0479Cal.7743 (ワッチョイ 1965-1Kmo)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:30:39.54ID:5Dnsi1p10
精巧なコピーどんなんか見てみたい
スピマスなんかだと買取店が真贋の見分け方動画とか公開してるやん
0480Cal.7743 (ワッチョイ 178b-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:14:51.04ID:YU0z36By0
アクアテラの針とインデックスって、前モデルからの流用だよね?
となると、10年ぐらい前から使っていることになり、
30〜40万ぐらいの時計だった頃と同じ部品ということ。
デザインは好きだけど、100万近くなった価格を考えるとなんなモヤモヤする…。
0482Cal.7743 (ワッチョイ 178b-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:26:26.22ID:YU0z36By0
ゴールドじゃなくない?
公式サイトにも「ロジウムプレート加工が施された針とインデックス」って書いてあるし。
0485Cal.7743 (ワッチョイ a38c-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:12:51.35ID:8aTJKmzy0
ホワイトゴールド(White gold)は黄金色をした金(Au:ゴールド)に、銀やパラジウムなどの白色金属を割金した金合金です。
さらに、それら金合金の表面に白金族の中でも鮮やかな銀白色が特徴のロジウム(Rh)でコーティングを施し、
輝くような白さに仕上げているものが一般的です

Q.ホワイトゴールドの地金は何色ですか?
A.ホワイトゴールドの地金の色は、プラチナに比べ若干ですが黄色味を感じます。
そのため『ロジウムメッキ』を施し、プラチナ色に近づけます。
『ロジウムメッキ』をかけたホワイトゴールドは、プラチナとほとんど見分けがつきません。

>>484
下地の金属は何?
0487Cal.7743 (ワッチョイ 4395-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 11:14:17.75ID:z6zezRzY0
>>485
前のモデルではホワイトゴールド使われてるって明記されてたらしいんだよな
今は無いけど
0488Cal.7743 (ワッチョイ d3ad-BWWG)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:38.81ID:8VeO93nP0
前型なら現行と針とインデックスは共通っぽいからWGじゃなさそう、
前々型だと、ネットで画像見る限りとてもWGには思えん。

オメガの画像見てもベースは一般的な真鍮っぽいし、
誰かが勘違いしたんじゃないかな。
0489Cal.7743 (ワッチョイ 0389-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:07:12.20ID:FY1oB3m+0
ステンレスモデルでWGでインデックス・ロゴ・針に使用したのって1948の事では?
と思って検索したら日本のメディアや店舗で一部のモデルはアクアテラでもWG使用の記事結構あるね

面倒だけどブティックかセンターに問い合わせが一番早いのでは?
0490Cal.7743 (ワッチョイ f329-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:05:22.34ID:W931didB0
バンドのすき間に黒い汚れが溜まってきてるんだが、あんたらどうやって掃除してる?
超音波洗浄機買ってドボンて漬けてもええかな?
0492Cal.7743 (ワッチョイ cf89-xjt7)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:46:36.47ID:BOxpMPPq0
普段から2日に1回はハンドソープつけて手と一緒にわしゃわしゃ水洗いしてるぞ
これやってれば汚れなんてたまらない
0494Cal.7743 (ワッチョイ a38c-ah8i)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:47:06.32ID:cgJzXRpz0
>>488
縦縞アクアテラの頃はオメガの商品ページの説明に針とインデックスにホワイトゴールド使ってるって書いてあったので間違いない、普通に考えればモデルチェンジでただのメッキ針に変えたから記載しなくなったんだろうな
0496Cal.7743 (ワッチョイ 191c-9OJL)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:29:22.14ID:4Sy4vCIC0
まあ本当に針がWGかどうかで購入悩んでるってなら
5chであれこれ悩む前に直営電話すれば数日中に回答来るだろ
0499Cal.7743 (ワッチョイ df8c-fh6+)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:17:21.12ID:sknmmSax0
現行のアクアテラでも18Kの針とインデックスを使ってるモデルにはちゃんと記載があるんだよね
針とインデックスが18K製ってアピールポイントだからね


220.52.41.21.03.001
18Kセドナ™ゴ⁠ールド製の針とインデ⁠ックスにはホ⁠ワイトのス⁠ーパ⁠ールミノヴ⁠ァが塗布されています⁠

220.10.38.20.02.003
ロジウムプレ⁠ート加工が施された針と18Kホ⁠ワイトゴ⁠ールド製インデ⁠ックスはヨ⁠ットの船体の形をしています⁠。
0500Cal.7743 (ワッチョイ 7f32-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:02:39.52ID:4n07o0IW0
そういえばディープブラックも記載されてるな。記載されてないモデルの針はスチールってことじゃね。
0501Cal.7743 (ワッチョイ df63-fh6+)
垢版 |
2024/01/08(月) 02:42:57.63ID:Y/V+g0xf0
ムーブメント側で耐磁できるようになったからまあ金針使わなくてもよくなったしな
ただ100万まで上がってブルーでもないスチールか真鍮は萎えるのは萎える
0502Cal.7743 (ワッチョイ df7c-tUMm)
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:07.83ID:dgm2oFj60
金って磁気帯びしないの?
今も見れる旧モデルのページでは針素材に関する記述ないし、
最近の高級腕時計でそんな露骨なコストダウンするとは考えにくい。
公式ページに書いてあるってのも貴金属モデルやレディースモデルとごっちゃになっているのでは。
0503Cal.7743 (ワッチョイ df8c-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 22:27:47.26ID:Nu3BhG3h0
>>502
旧モデルの商品説明もモデルチェンジの時に修正されたんだよ
俺が持ってるモデルの記載も修正されたから覚えてる

ttp://www.threec.jp/magazine/857
>アクアテラのシリーズはシンプルでパッと見た感じの特徴は少ないかもしれませんが、逆にだからこそ飽きずに長年愛用いただけるデザインとも言えます。
>また、細部には拘りがありまして、インデックスや針はホワイトゴールドを使用しています

ホワイトゴールドを使ってないとしたら
こんな事をわざわざ時計屋が書くと思うか?
旧型テラの針とインデックスは間違いなく18Kだったんだわ
0505Cal.7743 (ワッチョイ bd2b-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:06:53.73ID:f/hw0ppq0
どれと迷ってるの?
0507Cal.7743 (ワッチョイ bd00-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:25:02.71ID:f/hw0ppq0
同系統ってわけでもなく、
もはや好きなの買えよってしか言えないラインナップで草
0509Cal.7743 (ワッチョイ 358c-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:12:43.63ID:rSA+qFNk0
ヤリチンナンパ士みたいな誰でも来いよ状態でどう答えようと悩んでたら
>>507 が先に答えてくれてたw

まぁ性能面とOHの丁寧さ考えたらオメガ一択かなとは思う

ブライトリングは昔からそうだがデザイン・ブランドでこれじゃないと
ってのでないならわざわざ買う事でもないかな
昔の7750スーパーオーシャンクロノ好きだけど品質とブランドで買うメーカーではないかな
GSも似たような要素感じる。あのデザイン合うかどうかもだし、性能はいいけど一定年月経つとOHしてくれなくなるし
0511Cal.7743 (ワッチョイ 358c-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:45:41.40ID:rSA+qFNk0
フレコンもシチズン買収してから着々と価格帯上げてるよな
夜の通販番組で売ってた怪しいブランドって昔のイメージは薄れてるというかそういうの知らん世代も増えてきてそう
0512Cal.7743 (ワッチョイ 1ede-IHfd)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:17:51.72ID:7H6fB0C40
シチズンのブランディングやべーなフレコンてエポスとかモーリスラクロアなんかと同類じゃんw
0514Cal.7743 (ワッチョイ a996-npK4)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:17:44.13ID:dvmttx2X0
フレコンはショッピングモールのちょい高めの時計店で置いてあるイメージだな
ホイヤーグランドセイコーあたりが看板のとこで1か2枚は落ちる
ウチの近くは何故かブライトリングが顔貼ってる
0515Cal.7743 (アークセー Sxbd-mmEd)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:40:53.54ID:mwykmEk9x
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

https://xドットgd/Dfj0Z

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
0518Cal.7743 (ワッチョイ 9f78-x05T)
垢版 |
2024/02/05(月) 17:59:50.93ID:zHKyswg80
純正ラバーベルト使ってる人はステンレスのブレスレットと比較してどう?
交換するには金具合わせて10万以上かかるらしいけど
0519Cal.7743 (ワッチョイ bf41-MO48)
垢版 |
2024/02/06(火) 17:49:15.87ID:EOxH0O6H0
>>518
個人的にはものすごく気に入ってる。ちょっとカジュアル寄りなイメージになるけど
スーツに合わせても実際はそんな違和感ない。
しいていうなら、はずして置くときにベタって置けないことくらいかな。
0520Cal.7743 (ワッチョイ 9f78-x05T)
垢版 |
2024/02/06(火) 18:19:02.99ID:YRb7zQVJ0
GMT(バットマン)が手に入ったこともあってアクアテラは純正ラバーベルトへの交換を検討してるけど結構な値段するし真夏にべたつきそうで躊躇してる
0521Cal.7743 (ワッチョイ f732-dRex)
垢版 |
2024/02/06(火) 21:22:13.06ID:D9apijjW0
ラバーベルトこそ夏は快適なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況