X



【PANERAI】パネライ好き集まれ【PAM47】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601Cal.7743 (オッペケ Srf1-Bl07)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:03:02.66ID:9+il49ENr
パネライのデザインは好きだけど革ベルトだけは好きになれないので絶対金属ブレスにしたいのです
0602Cal.7743 (スプッッ Sd62-tRx9)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:06:22.25ID:Yh6ZrLaCd
後から金属ブレス単体で買うと30万位するぞ。
初めから金属ブレスのモデル買った方が良い。
0605Cal.7743 (ワッチョイ ad5d-2oQY)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:19:53.81ID:PjBNumF30
キャリバーp900って完全自社製ムーブメントじゃないんですか?
HPみると他のものと記載の仕方がちょっと違うんですが
0607Cal.7743 (スッップ Sd62-qnoI)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:34:01.18ID:y9OhqoWod
4本目とかになるともうどうでもよくなる
0608Cal.7743 (ワッチョイ 42f0-j00w)
垢版 |
2022/08/17(水) 04:06:35.37ID:jFSz2Blc0
>>605
どこまで関与すれば自社製か(設計?組立?部品製造も?)、
自社の範囲はどこまでか(グループ会社の設備や技術協力も含める?)、
等々、「自社製」の範囲はあいまいですからね…。

ウェブでわかる範囲ですが、
P.900はOP XXXIVと呼ばれていたものが何故か改名したもので、
ベースはBaume & Mercier BM12-1975A。
IWC 32110なども同じ。
おおもとはCartier 1847 MCらしい。
それぞれ自社製と言っちゃってるが実際上はValFleurier製造っぽい。
Cartier、ValFleurier、Baume & Mercier、IWC、PaneraiはすべてRichmontグループ。
つまり、同じグループ内で共通で使っているエントリーモデル用のムーブメントで、
細かい仕様を各社で変えているという感じ。
ということらしいですよ。
0609Cal.7743 (ワッチョイ 42f0-j00w)
垢版 |
2022/08/17(水) 04:40:27.83ID:jFSz2Blc0
ムーブメントのことを確認するために久々にwatchbaseを見たら、
Luminor Due Luna(PAM01179)というムーンフェイズ付きの情報が…。
新作?
0610Cal.7743 (ササクッテロリ Spf1-2oQY)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:25:23.55ID:UZplV6IDp
>>608
ありがとうございます!すごくよく分かりました。
パネライも昔ETA社製のムーブ使ってたので、その系統かと思ってましたが、リシュモングループのものなんですね
40mmはサイズ感は好きなんですが、やっぱ42mmを探してみることにします
0611Cal.7743 (ワッチョイ 9176-j00w)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:30:37.17ID:Iun02GNn0
>>610
パネライはムーブメントの薀蓄より時計の総合的な魅力で勝負という面もあるので、
できれば見比べて純粋に好みの方をお求めになるのがよろしいかと思います。
40ミリと42ミリではサイズ感がかなり違いますので。
いずれにせよご自身の判断がベストの選択だと思いますが。
0612Cal.7743 (ワッチョイ c9f0-i98h)
垢版 |
2022/08/17(水) 19:41:12.99ID:72KPvUm70
オラは二針のラジオミールが好きだ
0613Cal.7743 (ワッチョイ ae20-LM5E)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:05:24.35ID:WNj7dTp/0
パネライってどのモデルが定番!みたいなのあるの?

あまり古いの言われても買えないけど、知りたいな。

ルミノール1950
サンドイッチ
デイト6912で秒針つき
緑の夜光に黒文字盤
8か10デイズ

って感じ?
0614Cal.7743 (ワッチョイ c25d-1+zg)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:38:49.94ID:PByCGwE00
中古でラジオミール2針買いました。初パネライです
やっぱり良いですね。カッコいいし、存在感がたまらないし毎朝ゼンマイ巻く儀式が楽しみ。
パネライ熱が落ち着いたらOHに出そうと思ってます。
0615Cal.7743 (ワッチョイ 9176-j00w)
垢版 |
2022/08/18(木) 07:04:40.40ID:biNAtOuY0
>>613
定番の要素のどの組み合わせを選ぶかという感じなので、
定番のモデルを選ぶとなるといろんな意見がありそうですね。

比較的よくある組み合わせのモデル=定番のモデルになるのかなあ。

例えば、少しクラシカルなイメージだと、
手巻きの8daysの2針またはスモセコ(現行だと00914、00915あたり)、
あるいはロゴシリーズ(01084、01086など)、
近代的な感じだと1950ケースになって、
自動巻き・デイト付き・スモセコのルミノールマリーナ(01312、01313など)、
あたりでしょうか。

でもラジオミールやサブマーシブルもおすすめです(笑)。
どれを買っても幸せになれますよ(そして2本目が欲しくなる…)。
0616Cal.7743 (ワッチョイ ae20-LM5E)
垢版 |
2022/08/18(木) 07:30:03.87ID:WNj7dTp/0
>>615
ありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になります。

最初にブラウン系のラジオミール購入して、ド定番から外れている自覚あり、気になってました。

ベースやロゴが文字通りの定番なんですね。1312なんかイメージ通りでした。

2本目探しが楽しくなりますね。
0617Cal.7743 (JP 0H7d-j00w)
垢版 |
2022/08/18(木) 08:19:15.24ID:S6+UeIxwH
>>616
ブラウン系のラジオミール、しぶくてかっこいいですね!
ルミノール系とは少し違った魅力があり素敵だと思います。
0619Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-vRZX)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:49:06.45ID:GIAe9BhHp
PAM01033って廃盤になったの?
0620Cal.7743 (ワッチョイ 42f0-j00w)
垢版 |
2022/08/19(金) 03:52:17.63ID:tUwgjAdK0
>>619
心斎橋ブティックのブログ(2022.04)によるとそのようですね。
今年の生産終了リストに入っているということで、
それがどのタイミングでの生産終了を意味するのかはわかりませんが。
最近まで見掛けので、問い合わせればまだ入手できるかも。
0621Cal.7743 (ワッチョイ 9f9d-NSzm)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:47:44.90ID:CaVwXuj70
インハウス(ヴァルフルリエにしろ)をマン単位で作ってりゃコストなんて滅茶苦茶安いけどなぁ

プレジウソいわく、500つくるも一万作るも手間自体はおんなじらしいし
0622Cal.7743 (アウアウウー Sa63-lgQA)
垢版 |
2022/08/21(日) 14:33:44.76ID:/+Z/T4dga
そういや、自社ムーブメントといいつつETAを使ってる件はどうなったん?
使ったらダメ!って訳じゃないんだけど、自社ムーブメントって言うなら客を騙す詐欺行為だよね?
使うなら、これは自社、これはETAってしてくれればいいだけ。
裏スケルトンやめたからなおさら怪しいと思ってしまう。。。

まぁ、それでもパネライ好きなんだけどねw
0623Cal.7743 (スップ Sd1f-/YKR)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:04:14.17ID:zd1+IP2jd
持ってない癖にやたら詳しいよな
0624Cal.7743 (ササクッテロラ Sp73-98KR)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:15:46.13ID:d0PlpuaDp
パネライって言ったら当然ゴールドモデルが至高だよな。ステンレスはショボい。
0625Cal.7743 (ワッチョイ 1f92-+uuO)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:45:39.47ID:fkYnYfBv0
他社ムーブメントを積んだラジオミールが頂点なのでは?
PAM00047とか一度で良いから見てみたい
0629Cal.7743 (ササクッテロラ Sp73-OMVt)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:24:46.40ID:WbODBQl8p
一番人気のオロロッソ=レッドゴールドとかその辺りの名前が
アメリカの商標に引っかかったんでしょ?
それでPGにゴールドテックって名前を付けたと聞いたが
0630Cal.7743 (アウアウウー Sa63-nWKA)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:26:36.75ID:kQgIaElKa
>>628
俺もゴールドテック買おうと思って、その話を知ってから興味が薄れた。。。
色味と質感的には嫌いでは無いけど、ステンより柔い、18金より薄いってなるとステンレスで良いじゃん…ってなってステンレスしか買ってない
0631Cal.7743 (ワッチョイ 7ff0-/uvr)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:00:48.20ID:v2XJB8Wf0
>>630
ネット画像とか見ると裏にAu750表記がされているし、
75%が金と書かれた記事を見たことがあるので、
勝手に18Kだと思ってたのですが違うのですか?
金が「薄い」ってのは何か違う意味?
0632Cal.7743 (ワッチョイ 7ff0-/uvr)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:46:42.81ID:v2XJB8Wf0
>>630
>>631 です。
申し訳ありません。ちょっと読み間違ってた気がします。

金の含有率の話ではなく、
過去の単に18K表記だったころのモデルと比べて、
ゴールドテックになった後のモデルはケースの肉厚(壁厚)が薄い、
ということですか?
0633Cal.7743 (ササクッテロラ Sp73-OMVt)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:16:28.59ID:FF5FwXAEp
>>632
じゃなくて
黄色味が薄いってことじゃない??
PGをさらにさりげない色味にしちゃったから
肌に馴染みすぎて全然黄色っ気が無いよ
0635Cal.7743 (ササクッテロラ Sp73-ln92)
垢版 |
2022/08/23(火) 00:04:00.55ID:uJwcCgwsp
>>626
実際満足度は凄い。パネライ特有のゴツいケースが金で作られてるから身に付けてると所有欲満たされまくる。でもデメリットとしては金モデルは価格がいくらなんでも高すぎる。
0636Cal.7743 (ワッチョイ 7ff0-/uvr)
垢版 |
2022/08/23(火) 04:07:39.68ID:uumUPN6w0
>>633
なるほど、そうなんですね。
機会があれば実物をじっくり見てみます。

>>634
サブマーシブル、いいですね。
0638Cal.7743 (ワッチョイ ff20-o/lE)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:48:10.79ID:VjGRZhcL0
ゴールドについて色々とありがとうございます。中古なら割安なものありますが、新品はお高いですね。
0639Cal.7743 (ワッチョイ 9f67-2cVE)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:46:26.66ID:VlfUaq+D0
>>638
丁度570が中古で出てるので、買ったらどう?
0640Cal.7743 (ササクッテロラ Sp73-98KR)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:36:07.04ID:CN/o4S8Mp
>>639
それラジオミールやん。パネライならやっぱりルミノールやろ!
0641Cal.7743 (ワッチョイ 9f67-2cVE)
垢版 |
2022/08/24(水) 00:05:55.09ID:XKNRhSYi0
>>640
ラジオもなかなかかわいいよ!
もちろんルミノールの方がパネライぽいけど、
2本目なら、、、
0643Cal.7743 (スフッ Sd9f-XPXt)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:49:55.49ID:bZkE6SFPd
>>640
パネライはラジオやろ!
って言う人もいますぜ。
0644Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-purt)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:07:50.73ID:0iXWqqs50
ラジオミールデュエの登場に期待
手巻き二針のが希望
0645Cal.7743 (JP 0H73-7BnO)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:44:39.40ID:fbZKy5YQH
574や1144は実質的にラジオミールデュエ。
676からリューズガード取っただけです。
スモセコついてますが、P1000、42ミリで薄い。
0646Cal.7743 (ワッチョイ 9f67-2cVE)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:48:59.98ID:XKNRhSYi0
>>642
金額が可愛くないのよね〜
あと、ワイヤーじゃないんだな。
0647Cal.7743 (ワッチョイ 9f91-Ovjp)
垢版 |
2022/08/25(木) 01:04:15.85ID:xKmvUERb0
パネライユーザーはチタンモデルは欲しくないですか?
最近あんまりチタン出さないから不思議に思ってます
0648Cal.7743 (ワッチョイ 9f93-twal)
垢版 |
2022/08/25(木) 06:54:06.87ID:Fl0TrMKB0
自分は797を持っているけど、チタンだと軽くていい反面、
サテン仕上げでキラキラしないし文字盤が茶色で見た目が
安っぽく見えてしまう。
ステンレスの方がカッコよく見えるかな。
0649Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-purt)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:48:14.54ID:kNnhukdL0
>>643
オレも
0650Cal.7743 (ワッチョイ ff20-o/lE)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:39:51.30ID:nV7p8F/C0
ブラステッドチタンのモデルなんか良くない?3Dプリンタ使った中空のモデルもあるし。

昔ながらのチタニオがでてないかな?
0653Cal.7743 (JP 0H66-eWz9)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:42:38.51ID:iCOFzf5UH
>>647
サブマージブル47mmはチタンじゃね?
0654Cal.7743 (ササクッテロラ Sp51-xSzv)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:53:02.37ID:Bv7vxI5up
クアランタ実機見てかなり気に入ってしまったんですが、
お持ちの方、精度ってどんな感じでしょうか?
あとスレ内で搭載ムーヴメントがリシュモンG製との情報ありましたが、
店員さんに質問したら完全自社製ムーヴメントだと言われました
適当に答えられましたかね?
0655Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-YbG/)
垢版 |
2022/08/28(日) 04:47:06.21ID:UMJAs0+k0
>>654
どこまでを「完全自社製」として許容するかによるので微妙ですね。

現実には「完全自社製」とされているムーブメントの多くは、
グループ企業や外部の専業社等の助けを借りて自社専用品を作っている、
という程度の意味でしょう。

その意味ではp.900はパネライ自社製ということになりますが、
基本設計はリシュモングループの共通のもの、ということらしいですね。
0656Cal.7743 (JP 0H15-csza)
垢版 |
2022/08/28(日) 05:49:24.42ID:6lrGPUWdH
確か、自社製と言えるのはムーブメントの60%?70%?を自社独自で作ってないとそうやった表現は出来ないんじゃなかったっけ?

スイス製っていう時だっけか?ジュネーブシールだっけか?
どうだったか忘れたけど、なんか基準があった様な。。。
0657Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-YbG/)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:13:51.22ID:UMJAs0+k0
>>656
「スイス製」には規定があるようですね(ウェブですぐに見つかります)。
自分で細々書いておきながら何ですが、
個人的には「自社製」とか何とかは
実際のところどうでもいい気がしています。
「パネライの時計」が好きなので。
0658Cal.7743 (JP 0H15-csza)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:20:39.84ID:6lrGPUWdH
>>657

自社製ムーブメントと言われると、確かにちょっと嬉しいけど、結局パネライなら良いよ!ってなるよね。

以前?はロレックスがパネライのムーブメント提供してたらしいし、雲上クラスの一部のモデルはルクルトが提供してるし。
0659Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-YbG/)
垢版 |
2022/08/28(日) 10:37:34.44ID:UMJAs0+k0
>>654
肝心の精度の方を書き忘れてましたがまあ普通です。
きちんと測ったことはありませんが、
手持ちのものでは日差+10秒以下には入っていると思います。
クアランタではなくp.900搭載の別モデルですが、
1週間つけていると分単位で進んでいるかなあという程度。
実用上は全く問題無いと思いますが
あまり高い精度を求める機種ではないと思います。
それに、どちらかと言えば、個体差の方が大きいかも。
ご参考まで。
0660Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-Rmi0)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:09:03.10ID:Y6fnJ2T/0
大丈夫
クアランタのp.900と
p.9010両方使ってるけど
たいして変わらん
0661Cal.7743 (ワッチョイ 0d5d-xSzv)
垢版 |
2022/08/28(日) 12:16:48.93ID:sqVag4MP0
>>659
>>660
お二方ともどうもありがとうございます
+10秒以内ということで、実用上問題のない範囲、また精度をそこまで求めるモデルでないこと、全く同意見ですw
ただ個人的に、時計である以上はある程度の正確性を求めたいな、とも思っていたもので。
もう一度店舗で見てみて、決めたいと思います
0662Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-YbG/)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:07:38.56ID:UMJAs0+k0
>>661
余談ですがパネライで正確に時刻を合わせるのはちょっと面倒です。
ミニッツトラックが無いし、秒針のハック機能もないので。
だからこそあまり精度とか気にしなくていいし、
ゆるい気持ちになれるのですごく気に入っているのですが(笑)。
デザインもどこか少しゆるい感じがするように思います。
0663Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-YbG/)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:12:17.88ID:UMJAs0+k0
補足ですが今でもムーブメントによってはハック機能付きです。
p.900に関しても以前はハック機能がありましたが、
最近製造されたものではハック機能が省略されていますので、
ルミノールクアランタの場合だとハック機能が無い可能性が高いと思います。
(ご存知の方も多いと思いますが念のため)
0664Cal.7743 (JP 0H69-eWz9)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:10:30.51ID:YQK/YGo6H
ハックなんていらねーだろ?
気にするなよ
0667Cal.7743 (JP 0H15-uwUf)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:17:23.68ID:4KADAiCRH
えっ?ブレスモデルが全部ディスコンになったん???
0668Cal.7743 (JP 0H36-+40y)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:00:09.57ID:n0WCL94JH
>>665
昨日店に問い合わせたら、まだって言われた
ラバーベルトくるまえに夏が終わるわ
0672Cal.7743 (アウアウウー Sa85-qDvi)
垢版 |
2022/08/31(水) 17:29:00.29ID:8wvU5NcJa
PAM00050という時計に興味あるんですが
40mmくらいまでのメタルブレスでおすすめありますか
現行には存在しないのかな
0673Cal.7743 (アウアウウー Sa85-e5NW)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:07:50.70ID:3bgZ+Dq+a
42mm以下でのGMT付きでメタルブレスはないんだなぁ 正規で買いたいのにない
0674Cal.7743 (ワッチョイ 091b-eWz9)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:32:25.31ID:x5o4r3Ul0
並行輸入のパネライとか無理だよね~
ベタベタ触った中古扱いでしょ
新品同様並行物
0675Cal.7743 (ワッチョイ 0d5d-8cRJ)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:49:42.96ID:jeCF+Q5+0
並行で購入してもパムガードって登録できるんでしょうか?
お店によりますか??
0676Cal.7743 (ワッチョイ 7e14-uwUf)
垢版 |
2022/09/01(木) 23:43:24.38ID:V6BQM0qH0
>>675
出来なかったって聞いた事はないけど
お店に聞くと、登録してみないとわからないって言われると思う。
並行屋は正規のルートじゃないから、入手経路によるらしい。
途中で登録されてたらできなかったりするっぽい。

パネライじゃない他の時計を並行店で買ったことあるけど、俺は登録出来なかったことは無かったし、店も一度もないと言ってた。
ただ、正規ルートじゃ無いので登録が絶対出来るって案内はしてないって言ってた。
0677Cal.7743 (ワッチョイ 39c4-uwUf)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:47:32.58ID:/lrlHI670
9月から各メーカ値上げしてるけど、ルクルトもなかなか上がったね。。。
まぁ、今までクオリティに対してかなり割安感あったから、同ランクのメーカーと比較するとようやく同じ価格帯になってきたって感じかな?

旧価格を知ってると割高で買いにくいって思うかもしれないけど、ルクルトは秀逸なのでこのぐらいでも良いのかな〜って思ってる。
0678Cal.7743 (ワッチョイ 39c4-uwUf)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:49:58.35ID:/lrlHI670
>>677
誤爆失礼しました。。。
ルクルトスレに書こうとしたことを、同じ値上げのあったパネライスレに書いてしまいました。

それにしても、パネライもモデルによっては結構上がってますね。。。
気になってた時計が去年100万未満だったかな?が今では120マン超えてきました。。。

価格は落ちないでしょうね。
0680Cal.7743 (ササクッテロル Sp51-8cRJ)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:47:44.49ID:1vum+SJ4p
>>676
店としてはそういうしかないですよね
ありがとうございます
0681Cal.7743 (ワッチョイ c79d-Jlpp)
垢版 |
2022/09/03(土) 07:06:40.04ID:d+sCaJiB0
リシャール、パテック、(日本法人が卸業務してない)ロレックス、日本代理店の過去の社長が並行への横流しでクビになったAP以外は普通に並行屋と代理店は取引口座あるし、普通に卸してるよ

日本は主要国で唯一、パーカー判例で純粋な並行輸入が合法だから
0683Cal.7743 (ワッチョイ 6689-Nhph)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:27:14.47ID:CQ558E7u0
粗悪な偽物
0685Cal.7743 (ワッチョイ 6689-Nhph)
垢版 |
2022/09/14(水) 07:36:21.18ID:cusvkVAB0
ブレス買うのは貧乏人
0686Cal.7743 (ワッチョイ c596-3yKd)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:59:24.45ID:Jzz0GCa00
パネライはもうデザイン的に古い
30年後くらいにまた流行るかもね
0687Cal.7743 (JP 0H71-DBL4)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:38:35.98ID:gBvsugqLH
>>686
えっ?どこが古いの?
八角形になってないから???

煽ってるんじゃなくて、どこが古いと思えるのか知りたくてね!
0688Cal.7743 (ワッチョイ c596-3yKd)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:48:45.59ID:Jzz0GCa00
アンティーク復刻とかミニマルデザインが流行り出したからね
けど結局は趣味だから気にならないなら好きなの付けたらいいと思う
0695Cal.7743 (ワッチョイ d796-/PCR)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:18:45.48ID:jEwlkwUM0
自分が気に入ったものが一番
0697Cal.7743 (JP 0Hab-xYgt)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:21:55.15ID:DBNQ9Ry9H
買えばいいのに
0699Cal.7743 (JP 0Hab-xYgt)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:23:05.46ID:kZHBGB4OH
サブマーシブルチタンには
革ベルト何色が似合うかね?
先輩方おしえろください
0700Cal.7743 (ワッチョイ 1700-rBQF)
垢版 |
2022/09/22(木) 05:11:35.59ID:rOflnWtc0
昨日初めてのパネライとしてルミノール マリーナ 44mm買いました。 デカさに懸念がありましたが使ってみるとバランスも良く着けやすいから気に入りそうです。
何よりカッコ良い!

ただ文字盤の夜光が全然暗い事が難点。

以後宜しくです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況