X



ロレックス正規店の在庫を報告スレ 112【マラソン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2022/08/06(土) 18:38:29.21ID:EYVbfnPN
ここはランナー達の情報交換の場です。
主にスポロレの正規店在庫状況を報告しあったり、日々のマラソンを語ったりするスレです。
個々のモデルの商品性に関する話やツイッター、Youtubeネタはそれぞれのスレでやって下さい。
次スレは>>950あたりで立てて下さい。

※前スレ
ロレックス正規店の在庫を報告スレ 111【マラソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1658662296/
ロレックス正規店の在庫を報告スレ 110【マラソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1648724554/
0648Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:21:32.20ID:fdAJZK2K
>>644
2018年でもデイトナはコンビ位しかショーケースに鎮座してなかったぞ?
0649Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:22:57.91ID:yQPBMrAX
2016年くらいまでだぞ並んでたの
0650Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:34:14.76ID:LwIpzv19
地方差あるだろ
誤差考えろ
0651Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:38:47.43ID:NUftM0ik
今が異常だよ。テレビに取り上げられて転売ヤーが跋扈する状態だと特上顧客以外はレアモデルは厳しいよ。

辛うじて出そうなのは堀田系列ぐらいしかないし、その堀田も炊き出しみたいになってる。
0652Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:40:41.73ID:819YEaPc
コロナで生産性が落ちたとか
中国バブルで取り合いになったとか
色んな説があるけど
2018年後半から急に買いにくくなった気がする

提案型になったのもコロナの影響もある
在庫確認するようになったのは最近で
2019年まではショーケースにステンレスのプロフェッショナルモデル以外はあった

中国で人気なくなったなら買えるはずなんだよな
アベノミスクによる影響か?
0653Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:42:01.54ID:u2gspPyZ
>>641
3年前まで普通に並んでたし、そのぐらいの時は並行では金無垢は定価割れで売られてたよ。
2年前に「金無垢の生産を減らしてステンレスの生産に振り分ける」とYoutube界隈で噂動画出たあたりから上がり始めた。
デイデイトなんて去年の秋ぐらいまでショーケースに好きなだけ並んでたし。
メテオまで普通に並んでた。

それを知ると今の価値観がいかにあてにならないかがよく分かるよ。
本当、ロレックスなんて世間の水に浮く油みたいな虹色相場なんて当てにせず自分の好きなモデルを買って楽しむ事こそが正解だと断言出来るよ。
0654Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:43:57.34ID:yfeFS0zt
>>653
ただ言えるのは並行価格を維持したいのはロレックス本体のブランディングなんだよな。
最近異常だったのはそうなんだが。
0655Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:48:16.98ID:N6CfBXmf
分水嶺になったのは『ファッションスナップのデイトナマラソン日記』だろ。
0656Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:52:43.91ID:u2gspPyZ
ちょっと前は「デイトナ買えたー!」って人が動画あげてそれが金無垢のエバーローズとかだったらほとんどの人が「ああ、そっちか。可哀想に」と思ってたぐらい金無垢は誰も欲しがらなかったよ。
ムケムケ何とかがステン欲しいのに金無垢しかショーケースに売ってなくてリスナーに言われて仕方なく買ったのを見ると理解出来るだろ?
0657Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 11:58:04.08ID:cS4kTPkT
時計の流れ

日本正規店→日本転売ヤー日本買取店並行店→海外転売ヤー→海外成金層

海外転売ヤー→海外成金層
今、ここが詰み始めた。

だから次に積むのは、
日本買取並行店→海外転売ヤー

だから、一番損するのは日本買取並行店だね。
ちなみに日本の買取並行店は基本的にずっと在庫過多。
大手から潰れていきそうだね。
0658Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:02:24.95ID:j6+dSw7D
並行で割高ロレックス買うやつなんて金余らせてるやつだけだしな
0659Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:00.08ID:u2gspPyZ
一度ブームが来てしまうと冷めた後の価値が異常なまでに低くなるのはエアマックス見てわかるだろうにな…
転売屋が介入して来た時点でもうブランドとして終わってる
あとはエルメスをお手本に価値を維持していくしかない
0660Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:14:43.88ID:gXp9Ymb6
パネライとウブロの悪口はやめて下さい!!!
0661Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:18:14.59ID:fdAJZK2K
>>650
田舎の状況は誤差じゃなく例外
0662Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:22:48.94ID:fdAJZK2K
>>653
19年で普通に並んでたとか記憶大丈夫?
0663Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:29:40.95ID:q89ywz1U
現状が変わるってあとどれくらい待てば兆しが見えるんだよぅ
0664Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:37:14.18ID:Ur/nqiDf
すぐ普通に買えるようになるだとか
暴落の一途とかホザいてる奴おるけど
お前らが想像出来るような事は残念ながら起きないから
現に足元の爆騰も想像出来なかった訳だしな
世界は知らんが、少なくともいずれ日本は今からは想像も出来ない位インフレするよ
0665Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:38:35.04ID:CCTHdF+H
>>663
金持ち中国人に行き渡ったら普通に買えるようになるんちゃう?
制限が始まる前の様子を店員さんに聞いたことあるけど、中国人が来たら「「全部買う」って言って札束置いていってたらしいし
この円安のまま外国人観光客の受け入れが本格化したら競争激化必至だなあ
それ以前に円安のせいで単に値上げするかもしれんし
ワイは指定モデル買ったばかりなので喪が明けるまで外野から見物でござる
0666Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:14.10ID:yfeFS0zt
>>664
お前も同じような事いっとるだけやんけw
0667Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:50.32ID:HAnG6YsZ
>>662
普通に並んでたのはコロナ前のさらにその前、中国人爆買い前くらいまでだな 2016-2017年くらいまでだと思う
とはいえ中国人爆買い中でもまだギリギリ店頭にモノはあったよ
SSモデルではエクツー、ミル、エアキンならほぼ必ず店頭在庫はあったし
0668Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:44:36.94ID:LhoDhN67
ローレックスと呼ばれた時代は何でも買えたのかな?
0669Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:46:40.12
デイトナ白500万で買ったきちがいおりゅ?
0670Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:46:59.85ID:bInH0HYc
まあ弾けても
デイトナ、サブ、GMTのステンレス
デイトナ無垢類は並行定価割れは永遠ないと思う

茶カフェオレ、青サブ、デイトナコンビも物によっては並行定価割れはないと思うけどな
0671Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:47:52.59ID:HAnG6YsZ
>>665
金持ち中国人って金持ってるレベルも絶対数も桁違いだから、行き渡るなんてことはないと思うよ
ブームが終わるとすれば、買取価格が定価以下になってマラソン的な手間掛けるだけ無駄というのがはっきりしてからだわな
あとは日本の海外旅行需要とかが回復して時計に100万以上も使うのは狂ってるんじゃね?ってなってからだな
0672Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:51:53.74ID:HAnG6YsZ
>>670
いやデイトナ以外は全部微妙 そのデイトナもSS以外は微妙
ていうかSSデイトナ以外の2次流通価格が定価以上になったのなんてわりと最近の話で、コンビデイトナなんか不人気モデルだった GMTも然り
0673Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:54:29.71ID:fdAJZK2K
>>660
パネライはリシュモンで、ウブロはLVMHで横断的に時計・宝飾ブランドを展開してる一因子に過ぎない。ウブロに対するゼニスなんかある意味チューダー的な立ち位置だし。両者は同じとこでO/Hしてたりする
0674Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:56:39.03ID:gXp9Ymb6
だよな?SSデイトナ以外はダメだと思うわ。。。
0675Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 12:59:32.67ID:gXp9Ymb6
>>673
な、何を突然おっしゃってるの???

その前のレスで、ブームがさったら〜的なことが書いてあったから
デカアツブームでパネライとウブロは高騰したけど、落ち着いた後は散々だった。。。
まぁ、パネライは数量限定してたから少しはマシだったかな?

って話です。。。


一方で、リシュモンとlvmhの件はその通りですね!
0676Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:00:13.20ID:Xb8UvS1i
この先デイトナレインボーとかは定価割れする事とかあるかな?もちろん買取も。
0677Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:00:40.55ID:bInH0HYc
>>672
生産数が無垢>コンビス>テンレスが世に広まった今
デイトナ無垢類の価値は定価割れはないと思うけどな
0678Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:01:50.84ID:paDGM71z
もうデイトナ買取渋られてるぞ。
白で250、黒で200なら引き取るとか言ってる。
0679Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:03:58.72ID:gXp9Ymb6
んなこたぁ〜ないw
つい昨日、400〜450でって言われたぞ?
実際の店舗でね!
0680Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:04:46.27ID:paDGM71z
>>679
それ売値だろ
もう白だって500切ってる店出てきてるのに
0681Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:05:03.38
今日も買えないクソザコどもの妄想と遠吠えがほとばしるw
0682Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:13:25.65ID:yfeFS0zt
ロレックスに何を求めてるの?
買取価格?
0683Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:13:53.79ID:gXp9Ymb6
>>680
買取価格だわw
レスの流れ読んでくれよ。。。

多分、450は無いと思う(もってこさせる為の見せ価格)
で、実際持ち込んだら400ぐらいになるんじゃ?
一度持って来ちゃうとめんどくさくなってそのまま売ること多いからね!

ただ、直接言われたのは400〜450かな〜って言われた。
もちろん売る気などないけどな!!!
0684Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:15:06.98ID:fdAJZK2K
>>675
個の事象としてはデカ厚の最右翼的ブランドでブームの盛衰をもろに受けた感があるけど、ラグジュアリー・コングロマリット的にはデカ厚ブームを創出できたメリットのが大きい。ブームやトレンドは周期的に繰り返すからね
次のデカ厚ブームまでは寝かせておけば良いだけ
0685Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:15:12.65ID:N6CfBXmf
>>672
GMTはセラベゼル以降は(黒黒除いて)定価以下になったこと無いよ。
0686Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:17:48.19ID:paDGM71z
>>683
うーん、黒で420で新品買えるんだよ?
中古でかつマージン乗っけて買い取るんだから300いかないよ笑
現実見なよ。
で下げ相場にビビって買取店は買取渋り始めてる。
これは先週からの動き。
0687Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:21:10.68ID:lp+7gWWt
ホントに金の話ばっかりなんだな。笑
相場とかどうでもいいしもううんざりだわ。
0688Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:22:35.68ID:zLIeqj3s
持ってない人や持ってるけど使えない貧乏性の人間ほど価格に一喜一憂するよなぁ
0689Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:25:22.12ID:Y0aciMor
でも3月までは皆嬉しそうに金の話ししてたじゃんw
0690Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:25:48.79ID:gXp9Ymb6
>>686
まぁ、遅かれ早かれ下がるとは思うよ?
ただ、俺が昨日直に聞いた話を書いただけなので。。。
あと、デイトナSS白ね!
黒は聞いてないので分からん。

あとその店が言ってたのは、GMTスプライトは委託販売しか受け付けてないって言ってた。
在庫あるし…って言って見せてもらったよ!

個人的には1ミリも欲しくない。。。
0691Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:30:16.13ID:u2gspPyZ
>>689
本当だよなw
詐欺師みたいなYoutuberのライブで意気揚々と「跳ねるぜぇ?」とあんな胡散臭い教祖に洗脳されまくってたくせになw
あのYoutuberのライブを見ていると金持ちがなぜ詐欺に引っかかるのかかよくわかるよ笑
本当に滑稽極まりない
0692Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:36:08.39ID:mfHNlMys
買えない人多いの分かるなここ見てると
0693Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:41:24.43ID:wp/UyTnu
>>663
投機筋の中国人がロレックスを手仕舞いしている。
仕入れは日本の正規店か日本の並行店。
だから日本の並行店が抱えている在庫品の行き場所が無くなる。
日本の並行店の微益撤退と損切りが間も無く始まるよ。
限りなく定価に戻る。
2023年は円高に振れるから、定価以上維持できるのは、デイトナとGMTのペプシとレフティー、グリーンサブぐらいじゃない。
前もそうだったし。
エクスプローラー、デイトジャストとか価格崩壊するはずだよ。
0694Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:43:39.73ID:wp/UyTnu
今正規店に並んでいるのは、いわゆる靴磨きの人たち。
0695Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:44:13.23ID:u2gspPyZ
トケマー見ててもDJ41のスレートローマンを170万以上で売ろうとしてるバカいるもんな笑
そこにどれだけの期間並べてんだよw

当月ギャラの買取でも140が限界だろうに。
いつまで夢見てんだよバカども。
0696Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:44.81
2017の白デイトナ売ってきた
410万になった
もっと早く売れば100万は違ったなー

時計屋回ったが買い取り拒否で売るに売れなくて最後は大手質屋で買い取ってもらった
やはり担当も下がってきてるんですよねーって把握はしてた

とにかく日本のデイトナは中古屋の弾数が多いのでディスコンでもなかなか上がらないし俺みたいに2017ギャラだと余計厳しいだろうね
0697Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:55.29ID:yhHQ/j2v
委託販売へ個人も並行店も頼み込んで
現金化するのが現状
アイスやメティオに特に厳しいから
早めに溶かさないと
116520のようなゴミはあきらめた方がいい
冷静に考えたら傷だらけの116520を
300万とかで買わないだろ?
0698Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:35.29ID:Rqe67BQr
>>696
こいつID隠してるキモハゲGUだから釣られんなよ
こいつは嘘しかつかねーからな
0699Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 14:03:12.88ID:u2gspPyZ
>>693
これからは銀座のあの店のように委託販売がメインになるよ。
店側はリスクを抑えて数をこなせばそれなりに稼げるからね。
そうなりゃ売れるためにどんどん下げていくだろうから投機目的で買ってた投機バカどもは阿鼻叫喚だろうね笑
なーにが「跳ねるぜぇ?」だよバーカwww
0701Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 14:20:56.86
>>698
ID無しがGUしかいないと思ってるガイジw
0702Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 14:21:28.95ID:HR4cZ6cx
>>698
ID無しがGUしかいないと思ってるガイジw
0703Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 14:21:56.89ID:yvBlhTP6
不人気モデル116710LNをグリーンベゼルにしたら126720VTNRになるよな
GMTってデイトナに比べたら重たいしごちゃごちゃしてるから飽きる
なんでプレ値が付くのか不思議
0704Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 14:22:52.48ID:u2gspPyZ
>>700
今ではなく下がる前に売り抜けたんだろ?
なら今の投機バカにどんどん自慢してやればいい。
その才覚が無いなら手を出すなと。
0705Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 14:24:10.30ID:u2gspPyZ
>>703
そりゃ「他のみんなが欲しがっているんだからきっと良いに決まってる」からだよ。
0706Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:02.42ID:/tGb0FD/
116500LN白買えたが黒も欲しい
5年後には買えるのか?
それか妥協して116503黒か116509gにするか
次に何がお勧めか教えてgoo!
0707Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 14:50:44.72ID:1l1Yi4pZ
>>685
セラベゼル以降はそうなんだけどそれ以前はプロモデル屈指の不人気モデルだからね つまり本質的には不人気になる要素を秘めてはいるってこと その点がSSデイトナとは違う
とはいえデイトナも手巻き現役時日本ではダントツの不人気機種だったんだからGMT人気も永遠に定着するかもしれん
0708Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 15:12:03.30ID:wKIYt9MN
>>693
いいね
エクスプローラー期待して待っておくわ
0709Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 15:15:42.94ID:u2gspPyZ
中華はもはや時計なんぞ興味なく日本のマンションとか土地をここぞとばこりに買い漁ってるからな。
なんなら手持ちのロレ売って地方のマンション一棟買いの資金にしたろうかって勢いだよ。
0710Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 15:16:29.36ID:EOwCsiwQ
正規店の店員の在庫をバックルームに確認する猿芝居はいつまで続くんだろうか
0711Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 15:18:55.17ID:FHHU8Wa7
>>659
マジレスなんだけど、エルメスってどんな手法を取ってるの?
0712Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 15:38:40.07ID:T4F/C52H
エルメスは典型的な希少商法だろ

ロレックスは金持ちから飽きていってるよ
パテックも数年後この状態を追いかけると思うけどね
ロレックスはすでに市場に溢れてきているから生産数減らさないと暴落は目に見えている

数ヶ月前に公式声明で需要供給バランスが崩れているのはロレックス社の意図するところではないって言ってたけど暴落が始まってからの生産数は見ものだな
多分減らしてくると思うw
0713Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 15:40:07.19ID:yfeFS0zt
>>709
外人が日本の土地買うの腹立つよな。
全部外人が買ったら外国になっちゃうね。
0714Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 15:41:03.38ID:yfeFS0zt
>>711
店の裏にバーキン隠しとくんだよ!
ロレックスと一緒!
0715Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 15:55:11.73ID:gAwcjV3a
サブは価格といい、合わせやすさといい、なんとも言えない安定感がいいね
0716Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:06:26.63ID:XZ2CcFgi
なんだかんだでサブデイトが一番コスパいいよ
色々スポロレ買って一周回るとサブに落ち着く
0717Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:09:49.04ID:+SHmXA69
サブやGMTは30超えたら着けれん
結局新旧デイトナに落ち着いた
0718Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:11:13.94ID:BG+koxgd
ロレックスの20年前、10年前ぐらいの正規価格、並行価格をまとめたようなサイトってどっかに無いのかな。
昔がいくらぐらいだったのか、気になる。
価格コムは数年だけだし、商業サイトもここ最近の奴ばかり。
今やブログでさえ絶滅危惧種で、過去の情報を得る難易度が高い。
0719Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:17:30.66ID:yfeFS0zt
>>717
じゃあいまは何つけてんの?
0720Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:18:34.18ID:EJUI4o7o
>>718
世界の腕時計、みたいなムック本のバックナンバー買えばいいじゃん 広告で当時の価格はわかるし絶望的な気持ちになれるよ
ちなみに古すぎかもだけど平成4年のムック本には手巻きデイトナ6263が79.8マン、ポールニューマン160マンとかある
0721Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:20:09.59ID:rHtbJ44U
>>719
デイトナって書いてあるんやないか?

俺は、ロレックスはスカイドゥエラーがコスパ的にもビジネスユースも最高だと勝手に思ってるw
0722Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:21:20.05ID:FHHU8Wa7
>>720
ex1なんて、18,8万だったしな。
0723Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:23:36.55ID:skqJPzwd
そうは言っても現行のデイトナは5年後に今年の1月より高くなってそう
0724Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:34:25.26ID:yfeFS0zt
俺はアイスブルーが1番お気に入りかなぁ。
キムタクと同じだし。
0725Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:37:20.40ID:+SHmXA69
>>719
デ、デイトナとか
0726Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:45:48.22ID:vXIbonym
>>724
俺もアイスバゲットとサンダストバゲットを好んでつけてる。どっちもいい
0727Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 16:49:17.72ID:HAnG6YsZ
1996年版のエバンスのカタログがあったんだけど、プレ値はSSデイトナだけで65万→87.8万
それ以外は全機種が定価以下で特に貴金属系モデルの価格差がデカイ
18K無垢デイトナなんか定価216万が並行140万 8Pダイヤ付きに至っては315万が白なら185.8万
いくら暴落してもこんなのはもう2度とないだろうなあ
0728Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 17:11:42.05ID:RIn8xJAY
ロレックスなんてそこら辺の店で取り扱ってたもんな
サブマリーナとか2、30万くらいでいつでも買えたし
0729Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 17:11:59.31ID:0hyrIJ4K
二次流通在庫がこれだけダブついていると
今後数年はハネることはない
特にオイフレは当分駄目だろうな
0730Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 17:36:07.06ID:aOwOgVvL
コロナ初期も同じ事言ってるやついたな
暴落暴落、リーマン以上とかw
その時に白トナ新品を250万、スカイ青240万で買っといて良かったwww
0731Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 17:38:40.26ID:yfeFS0zt
もう一生ハネなくていーよw
0732Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 17:40:22.60ID:+cnb8owP
株と一緒で
高値掴みした並行店の在庫が吐けるまで
上がらんぞ

中国人もいらないみたいだし

早く売ったほうがいいよw
0733Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 17:44:07.37ID:dpQcL8yJ
一時期よりは減るだろうけど、なんだかんだ言っても外国人がくるようになれば少しは在庫が捌けると思うけどな
下がった下がったと言っても一年前ぐらいで落ち着いてるからどうなるんだろうね
0736Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 18:01:14.06ID:6RbYG5oo
こんな時計本来の魅力に乏しいロレックスなんぞいずれは適正価格に落ち着くだろうよ
0737Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 18:01:53.71ID:XKQIAHZT
>>734
美しい!
6時位置の王冠透かしもうっすら写ってていいアングルだね
0738Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 18:21:23.67ID:X/m1qMGi
スポロレは黒文字盤ばっかりだからたまには他の色も欲しくなる
0739Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 18:54:10.62
>>723
よくて10年コースでは
>>724
ヒカキンモデル
0740Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 19:05:19.30ID:ik9l0zxY
角のアメ横店見たら賑わっていてw
0741Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 19:06:27.60ID:6uU2lF8K
ブレスのサイドが傷だらけ
中古を並行店で高掴みしたのかな?
0742Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 19:11:25.30ID:4+iIdIxc
>>741
ハゲが他人の画像を借パクしてるだけ
0743Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 19:12:23.14ID:dpQcL8yJ
傷に見える人ってロレックス持ったこと無いのかな?
0744Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:06.27ID:X0Up3L7u
好きな担当が他の野郎に捕まり、長話を聞かされているのを見るち超ムカつくよね
0745Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 19:27:55.74ID:cS4kTPkT
>>710
生産数30%アップするって記事出てたよ
0746Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 19:35:56.11
>>743
正解

汗かいて油脂がついてるだけやで

まぁ仮に傷だったとしてもそれはちゃんと時計使ってるって証拠だしなんら恥じる部分ではないよな
0747Cal.7743
垢版 |
2022/08/14(日) 19:36:14.55ID:cS4kTPkT
設備投資して生産量30%アップね。
インフレ退治できていないのにアメリカの金利政策で金利据え置きになった、全世界でリセッション来るだろうから、並行価格は物凄い下がるだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況