X



ZOIDSワイルド・アンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/05/05(土) 01:31:17.55ID:bwBeIIKb
ZOIDSワイルドのアンチスレです。

これまでと全く違う世界観やキャラクター、
ゾイドのデザインなどへの違和感を語るスレです。
(例)「関節が動かない!」「低年齢向けすぎる!」などなど

本スレの「ZOIDSワイルド総合」スレでは言えない
あれやこれやをこちらで語りましょう。

前スレ
【悲報】新作ゾイドさん、失敗が目に見えてる(笑)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1519758708/
0702名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 08:14:23.31ID:gzxQkp7/
”野生””本能”が売りの筈の作品で肝心の主人公が
サバイバルスキル無しで飢え死にしそうになりまくる
ってどうなんだ。

割とヒャッハーだけど自然資源そのものはそれなりに
ある世界間でああなるって主人公バカにも程があるだろ
0705名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 08:46:56.87ID:???
公式ツイッターを見た

5話で登場した野党 ヒャッハーとウララ―の設定を公開しま(ry


俺はそっとサイトを閉じた
0706名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 14:25:09.96ID:???
これ下手すりゃ歴代ゾイドアニメ最低評価もあり得るのでは
フュザですら2クール目は持ち直したというのに
このまま低空飛行続けてるとマジでやばいぞ
0707名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 15:26:32.98ID:???
>>706
間違いなくそうだろう
というかこれよりヒドイとか逆に話題になるわ

何度かトドメ刺されかけてたコンテンツに
完全なトドメ刺そうとしてるんでは?と邪推してしまうレベルだし。
0710名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 19:06:19.50ID:2SL6OHVW
ゾイドワイルド、「そのうち慣れるかな・・・」っと思って見てたけど、
やっぱり駄目だ。生理的に受け付けねえ。駄目なものは駄目だ。

早く終われよ こんなクソアニメ。アニメを制作した会社に
苦情を言ってやろうかな。マジで。(怒)
0711名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 19:06:35.89ID:2SL6OHVW
「ゾイドワイルド」へのご意見・ご感想は webmaster (at) olm.co.jp まで。
0712名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 19:06:44.03ID:2SL6OHVW
webmaster (at) olm.co.jp
0714名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 19:14:06.10ID:???
銀行強盗だったデブが乗るトリケラとか史上最低では
マッドサンダーに踏み潰されてしまえ
0715名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 19:24:26.41ID:???
一体何を考えての設定なのか突っ込みたいがそれ以前に、

あの世界観で銀行とかあったのか...
想像すると凄い場違いだな。
0716名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 19:42:32.24ID:???
確かに世界観がイマイチ分からないんだよなあ
最初のイメージだと文明が一度崩壊してその遺産や残骸で何とか生きてるのかと思ったし
0718名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 22:31:22.54ID:???
このアニメのスタッフがやばいのか
徳山が老害なのかどっちだろ
ただ徳山の案ではライダーはプロテクターつけてたのに
アニメスタッフがそれ排除したとかいってるからなぁ
0719名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 22:32:16.15ID:???
えーとつまり現状判明してるメインPTの内約は
クソガキ、常識人、陰キャ、ガチ犯罪者となるわけか
・・・どうなんだろうこれ?
0720名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 22:36:50.59ID:???
別にプロテクターの有無とかどうでもいいやろ
アニメスタッフが無能なのは確定だが
0721名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/10(金) 22:42:59.10ID:???
>>720
確か2話だったと思うがアラシが上から降ってくる岩が当たりそうになって手でガードしてたな
バカすぎる
コックピット排除でもアレなのにプロテクターまで排除して私服で乗るバカ設定
アニメ板でDQNだらけのキャラにバイクのスタイル これは暴走族賛否アニメとか言われてたぞ
0722名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 06:17:25.21ID:???
>>720
ただ乗ってるだけ、
つまり身を守っていないので戦闘時ボコボコになる
でならない様にした結果、戦闘内容や演出が残念な事になっているとよく言われている

勝手に言ってるだけじゃないかとも言えるが
逆に違うなら技量不足か手抜きという事なので
より悪い
0723名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 07:07:08.23ID:???
ライガーの表情が変わらないのが怖い
目があるのにアラシを見ている様子もない
0724名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 08:26:27.03ID:???
普通の人間がアーマーつけようがゾイドに攻撃されて無事だったらどうかと思うし、(そもそも子供向けアニメのクソダサアーマーとかみたくない)
どの道異常にタフな人間を作るしかないのに不自然に誤魔化そうとしてるのが悪いよ
描写に困るならシールドでもはってればいいのに
0727名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 09:33:33.14ID:???
ふたば見たけど
シンカリオンスレが3つ立ってて
1060越え
430越えのスレが二つ

ゾイドワイルドは実況スレのみで今133しかない
終わってんな
0731名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 11:03:45.81ID:???
シンカリオンはスタッフが鉄道好きでサブカルにも明るいけどワイルドは今のガキにはこういうのやっとけばいいんだろ?って適当な作りだししゃーない
0732名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 11:32:36.27ID:???
ワイルド自体がゾイド?ああなんか動物や恐竜模したおもちゃねはいはいこんなのだろこんなのでいいだろ子供向けなんだからこんなのでいいんだよ(ハナホジー
と企画からなにまで舐め腐った感じあるからな
ゾイドブランド冠してなかったらスレ自体建たないレベルのシロモノ
0734名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 11:55:11.84ID:???
シンカリオン実況 1201
シンカリオンIP有り 447
シンカリオン実況2  438
ウルトラマンRB 480
ゾイドワイルド   136


ゾイドワイルドがいかにクソかはっきりわかんだね
0735名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 15:53:09.18ID:???
>>718
1/35スケールにしたのは完全に失敗
人とゾイドとの交流を描くにはゾイドがでか過ぎるし
戦闘ではパイロットが剥き出しになるから動かしにくくなる
まだ1/24の方がマシ
0737名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 16:46:13.85ID:???
スケールを下げた事自体の意図は分かるし失敗と言い切るつもりはないけど
少なくとも現状の描き方だと従来のスケールで充分なんだよなあ
0739名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 20:30:14.96ID:???
なんか最近出たバーチャロン最新作に似たものを感じるんだよな
瀕死状態だけど根強いファンがいるコンテンツで、十年ぶりくらいの待望の新作
しかし蓋を開けてみれば従来のファンには受け入れがたい作風で、出来自体も悪い
本来なら背水の陣の覚悟で挑むべき状況で手を抜いて、自らトドメを刺しに行ってる感じ
古参ファンのオジサンにも、メインターゲットの子供にもそっぽを向かれて、惨めに爆死するのが末路だろう
0740名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 20:41:53.53ID:???
このシリーズを擁護してる人曰く古参は須らく切り捨てられるべき老害らしいから問題ないんじゃないの?
まあ、その割には子供向けだから罵られつつすべて受容しろとかダブスタふっかけてくるけど
0741名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/11(土) 22:30:47.85ID:???
別に旧来のファンに迎合しない新しい作風なのは問題ないんだがね
Gガンダムとかも一見イロモノだけど、シナリオとかメカの演出とか、核の部分が割合しっかりしてたから今では評価も高いし
これはシナリオ設定はいい加減でキャラデザも芋臭いし、肝心のゾイドも過去作に比べてカッコ悪い。CGも時代相応の進歩があるかは疑問
要するに作風は問題にしないにしても、何一つ褒める所がない
0743名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/12(日) 01:58:49.60ID:zXVrYw9g
主人公のライバルのドレイクより、「無印ゾイド」の主人公のライバルのレイヴンのほうがイケメンだと思うわ。
ドレイクのキャラデザ、なんで あんなデザインにしたんだよ?クソスタッフ・・・
0744名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/12(日) 08:34:36.71ID:???
これでも「子供向けだから」視聴者は一切否定せず礼賛だけしたうえで遊ばせてもらってる事をありがたく思えと宣うのかなw
ま、これっぽっちも面白くなかったがな…
0745名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/12(日) 10:53:28.65ID:???
食わず嫌いした/0やジェネシスが割と評判良いみたいだったから、ぐっと堪えてワイルドのアニメ見てるけどこれは……

「すぐワイルドブラスト頼みか?使えばゾイドも体力消耗するんだぞ」なんて修行回を挟んでおきながら、結局は毎回ワイルドブラストで主人公に成長が見られない
前回コソ泥程度の相手ならそんなの使わずに止め刺せてたヒロインの方が有能じゃね(挽回する隙を作ったのは主人公という点を差し引いても)
そして今回はグラキオがワイルドブラスト使うからライガーが使ったのは余計に蛇足に感じた

スタッフはアンパンマンのアンパンチみたいな感覚で毎回ワイルドブラストを出してるんだろうか
お約束と濫用は違うぞと言いたい
0749名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/12(日) 21:46:33.79ID:exks2dFf
>>745
通じるかどうかわからないけど、
攻殻機動隊SACの笑い男関連の回だけを飛ばしていく感じで見るとジェネシスは面白い。
戦記ものとしては上作だよ
0750名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/12(日) 23:13:36.14ID:d/oEvC9K
商品のウリだからしょうがないきもするが本能開放を最初に出すべきではなかったな
なんでこんな知恵も無い糞ガキに使えてあのサソリにのってるやつが使えないのかわからんわ
しかもワイルドブラストのこと知らない風だったし
ストーリー書いてる奴の頭どうなってんの???
0754名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/15(水) 09:47:00.54ID:S++TioyG
どうせ叩くならZOIDS_FORの上位勢を叩こうぜ!それが答えだ!
0755名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/15(水) 09:58:28.01ID:???
ナックルコングのドラミング動画出てたけど
玩具の出来がいいだけにな・・・
なんでアニメこんなゴミなん
0766名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/15(水) 13:55:21.18ID:???
まぁ、ナックルコングをカッコ良いと思う人は
ゴーレムのデザインはダメなんだろうな

しかし、同じゾイドとは思えない程、デザインコンセプトが違うよなぁw
0770名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/15(水) 14:06:22.61ID:???
ナックソコングがよく見えてその上でゴーレムがダサいというのはこれはもう完全にガイジ
治る見込みゼロ
0771名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/15(水) 14:09:22.02ID:???
ナックルコングがカッコいいとは一言も言ってないだろ。
少し落ち着けよwみっともないぞ
0777名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/15(水) 19:50:17.95ID:???
ゴーレムはロボットとしてはクソ格好いいけど、これがゴリラ型ゾイドです!ってだされたらどうなのって感じ
0778名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/15(水) 20:24:15.66ID:???
アニメだけならまだしも玩具も飽きられてるじゃん
玩具系最大手YouTuberのレオトイですらレビュー投げてる
0780名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/15(水) 21:28:05.59ID:53M2/otm
>>762
ダサくはないけど目?が怖い
もっと愛嬌ある顔にならなかったのかな
0781名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/15(水) 22:27:12.78ID:???
24ゾイドはメカ寄りのデザインだから
目ではなく、カメラとかライトって感じだな
0784名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/16(木) 12:49:00.00ID:vNMYWeCm
>>782
ちょっと待てそれ、
名前もひどいがそれ以前に
手を胸でスリスリしまくって摩擦熱で熱くするのか?
それとも胸部表面に排熱口だか高温機具だかがあってそれに拳をあぶってるって事か?
0785名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/16(木) 13:02:15.72ID:KQhGC2iq
ただの不思議パワーやろ
0787名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/16(木) 21:58:56.08ID:???
ワイルドのゾイドだがアニメ見てると1/35にした意味がまるでないね
むしろデメリットにしかなってないぞ
コックピット無しとロマン無さすぎ
0788名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/17(金) 10:59:19.85ID:???
トリケラゴドスもナックルコングもモチーフに全然似てない
ラプトールに至ってはラプトル最大の特徴である鉤爪すらない
復元とは何だったのか
0790名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/17(金) 11:23:22.49ID:???
は?どこが似てるんだよ
トリケラトプスは蝶々みたいな襟飾りしてないし
ゴリラもあんな不恰好じゃないんだが
0791名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/17(金) 11:50:45.93ID:???
アーマー足りないのがクソって感じだけどゴリラの骨格のクオリティはヤバイと思う
0794名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/17(金) 12:39:49.08ID:???
ナックルコングが不恰好に見える原因は胸骨が浮いているところだな
ギミックの都合なんだろうけどスカスカに見える
0795名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/17(金) 13:43:53.71ID:???
コングは骨格の段階でゴリラ型メカとして完成されてしまっていると言うか・・・
そこに装甲が中途半端に付いてしまっているから違和感があるのかなぁ
0797名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/18(土) 00:06:41.20ID:???
ゴーレムはイラスト見るとかっこいいけど,実物はがっかりする。

コングのリデコだけど,全体にもっさりしてる。腕が太すぎて頭部もでかすぎるし。
0799名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/18(土) 01:01:31.94ID:???
オレは実物の方がかっこよく見えるけどな、むしろ、写真写り悪いなぁと思う
ゴーレムのコックピットと言えば、中のモニターも光るのが良い
0800名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2018/08/18(土) 01:24:47.27ID:???
>>787
本能解放した時は収納式の装甲と拘束具が出てきてパイロットを完全に固定&保護する
みたいなアニメ改変を盛り込んでも罰は当たらなかっただろうにな

プラモでは操縦席が露出してたダブルソーダなんかも、過去のアニメでは普通のキャノピー付きコックピットに改変されてた訳だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況