X



スターフライヤー新規路線予想スレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 01:21:22ID:yqmWk72s0
スターフライヤーの新規路線予想をみんなでしていこう!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 01:31:41ID:EZWN4PtT0
次は上海。
間違いない。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 01:41:34ID:yqmWk72s0
ほんまかいな!w国内じゃないかな??
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 02:19:09ID:oZF6yRxu0
神戸空港か中部国際空港できないかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 11:19:19ID:0Hf/K0Wz0
国内路線は名古屋くらいしか儲かるところないだろ。
けど短距離は儲からないからねえ。
堀さんはインチョンだ上海だと言っている。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 12:43:30ID:nzMnO/Ux0
>>7 沖縄、千歳は
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 15:58:18ID:GAa8dDcT0
順当に行けば
 名古屋(中部)・札幌・仙台 あたりか

スタフラと関係ないが、名古屋(小牧)の増便を望む。
当日の問い合わせでは、ほとんど空いてないから仕方なく新幹線
スタフラに乗って新幹線で名古屋に戻る はさすがに出来ない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 16:06:55ID:hIqnIuJE0
>>8
スタフラは儲からない観光路線は度外視だからねえ。
あくまでもビジネス。すると、路線優先度は
羽田→名古屋→上海→インチョン or 大連 
になってしまう。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 20:41:11ID:28sVHxqH0
神戸は???
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/07(金) 16:21:39ID:EnkZtgt20
神戸はムリだろ。

運賃が通年5000円なら、有る得るが・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 00:36:19ID:1Lo+LFcG0
搭乗率の低い深夜便を
羽田〜中部国際〜北九州とか
羽田〜関空〜北九州とかにはできないか?
んで、時間はかかるが羽田〜北九州の料金は割り引く。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 21:39:26ID:x3jqL5g20
しかし、羽田〜中部とか羽田〜関空とかそれぞれそれなりの料金
とれるないかな?。自家用車中心の空港ならいけると思うが。
”スターナイトライン”とか、区別したネーミングでね。
競争相手は少ないでしょ。新幹線走ってないし。
夜間高速バスとの競争なら勝てるかもよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 21:50:49ID:hAOonYyF0
観光客相手に遊覧飛行は? 阿蘇山、雲仙、島原、九十九島方面を遊覧する。
料金ひとり4500円程度。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 23:02:42ID:yFXXQQJc0
羽田〜関空だな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/09(日) 23:56:25ID:Z4HCnsn1O
静岡空港
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 00:46:29ID:hi2sAvgEO
北九州〜札幌 or 女満別 無理か
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 06:13:20ID:FGS2HjR8O
北九州〜沖縄(若しくは台北)が一番来そうと俺は睨んでいる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 10:34:58ID:5MuzPEyB0
おれは、北九州〜名古屋(常滑)

 名古屋(小牧)なら大歓迎なんだが・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 13:51:20ID:eaNf2FwHO
ICN/PVGの深夜定期。HNDから接続良くして。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 15:23:46ID:H1ip93C10
北九州〜千歳が無難な線だろ。
大穴で国際線接続狙いで北九州〜成田というのもアリかもしれないけど。


国際線ならば北九州〜上海だろうけど航空交渉の関係上、すぐには無理なはず。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 15:36:30ID:rDtDwNBQ0
>>24
1機で2往復くらいか?
 北九州発 8:00 16:00 
 ちとせ発12:00 20:00
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 15:44:23ID:H1ip93C10
可能性があるのは札幌や名古屋、沖縄。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060316c6c1601o16.html

名古屋→新幹線と競合
沖縄→競合相手はいないが、そもそも後背地の需要がない


札幌→年間を通した需要アリ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 15:46:00ID:WExDUhYw0
北九州〜成田は他社と連帯航送契約を結ばなきゃならない(接続が保証されない
国際線乗り継ぎなんて怖くて使えません)のと、成田の発着陸料が高いから、
コストを考えると難しいんじゃないかと思われ。

国際線となると実務家をさらに招かなきゃならないのと、今の格安航空券の
値段から考えるとこれまた難しいんじゃないか。

ということで、結局国内幹線に飛ばすことになりそう。無難な線では、
・札幌(観光路線、ツアー中心になる)
・沖縄(JTAは便数少ないから十分競争力はある。SKYを真似し、深夜早朝運航をすればそれなりに客はつくのでは)

KKJ/CTS:2020/2230 (JRやバスの最終便に接続可能)
CTS/KKJ:2315/0125 (CTSが受け入れてくれるかどうかは不明)

KKJ/OKA:2350/0125 (SKY同様、ツアー会社とタイアップ)
OKA/KKJ:0210/0345 (かなり眠そうw)
もしくは
OKA/KKJ:0430/0605 (この時間に就航して乗員を確保できるのか?)

多分、このどちらかの路線でFAだと思われ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 15:49:59ID:WExDUhYw0
ちなみに深夜早朝便にしたのは
・KKJの特性を生かすため
・時間帯的に新たに機材を用意しなくていい可能性が高い
・ニッチ産業で狙っていかないと、所詮FUKには勝てない

という理由からで、機材が用意できるなら昼間の定期運送も可能でしょう。
しかし、漏れ的には今のSFJにはそこまで期待できないと思っています。

ちなみに隙間を埋める深夜早朝運航(当面は試験運用として期間限定)なら、
半年もあれば準備可能と思われ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 15:57:16ID:5Ed47sxm0
>>28
>>所詮FUKには勝てない

福岡に勝つ必要がどこにあるのかと。
北Qは北Qで地道に進めばいい。

オレは名古屋(小牧)がいいと思うが、737クラスでも名古屋(常滑)になるだろうから
新幹線に負けるだろう。

0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 16:06:20ID:WExDUhYw0
>>29
独自路線は、黒字を出せるのが前提ではないでしょうかね。
現状ではFUK/CTS or OKAの需要を奪っていかないと、北九州圏と
相手先の住民だけで黒字を出すのは難しいんじゃないの?
ということです。

0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 16:21:23ID:5Ed47sxm0
わかりました。

っと言うか本来北QエリアにいるFUK利用者の回帰と言う意味なら
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 16:48:20ID:rsBooaev0
福岡空港は自滅する空港。

新北が福岡に勝つ必要はまったくない。
新北は必然的に西日本国際空港になる運命を背負って誕生した空港だよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 17:33:30ID:2GRDofYT0
8日、スタフラのバードストライクでHNDの34LがRWYチェックで数分間閉鎖してた。

スタフラはなんであえてKKJなんだろう。
FUKの方が収益あるのにね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 20:14:30ID:FHX7y1TP0
新北九州ほどおいしいところはない。
堀さんよくわかってるよ。”こんなところは最初で最後”って。
スカイマークは中古機に客詰め込みで整備費、サービスケチりまくっても赤字。
スタフラは新造機使って、贅沢三昧。搭乗率65%で黒字だ。
もともとある北九州の需要を囲い込むだけなので集客コストが安い。
福岡と競争などどいわなくてもいいのだよ。
ただし、他路線への進出となると容易ではないと思うが。



0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 21:04:05ID:eIg9wQZ30
>>33
 ナニをゆうてんねん。???
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 21:11:34ID:6DmhPVXM0
>>33
釣りですよね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 00:35:57ID:FexM31TqO
スカイマークみたいな糞航空会社を潰して
スターフライヤーに全部やらせろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 01:33:46ID:/ezZkAqH0
スタフラのサービスは設備・人員ともビジネス向けだから、札幌や沖縄には向かないのでは?
観光客がノートPCなんか持ち歩く事なんて殆どないだろうし、それ以前にサービスよりも運賃重視かと。

沖縄の場合、ピンポイントで観光向きの時間帯に就航しているJTAとガチンコで当たる事になる。
余程ニッチを狙っていかないと集客は難しいだろうけど、今度は客単価を維持できなくなる罠。

東京線がやっていけるのは、ニッチだけでも十分にゼニ稼ぎが出来るパイがあるから。
無理に路線を広げようとしても、スカイマークの二の舞になるのがオチ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 02:08:32ID:6dFPFnBe0
>>39
機材運用の効率化(より長い時間を飛ばす)のために深夜早朝便を駆使するのは十分利益になると思われ。

例えば金曜夜出発→日曜夜(月曜朝)帰着 で2泊3日をフルに満喫するという需要は十分あると思う。
現在は各地の運用制限や地上交通といった制約でなかなか深夜早朝便ってできないけど、元々は
深夜早朝に移動して時間を効率的に利用したいという需要はかなりあるんじゃないかと思われ。

SKYが期間限定でやったHNDOKAも随分儲かったみたいだよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 11:23:28ID:80er2YJQ0
ぜひ、小松便をお願いします
福岡→小松は1日3便(B737-500)ありますが、ほとんど満席のようですので…
1日2便なら、そこそこ需要があると思いますが…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/12(水) 02:56:33ID:wc84Xc8k0
>>40
出来れば、JALかANAが福岡ナイトステイ機材を使って
 FUK 2130 → OKA 2310
 OKA 0540 → FUK 0715
みたいな便で実験してくれると、スタフラとしても楽にKKJ-OKAに参入できるんだろうけどね。
やろうと思えば今でも運航可能な便だけに、どうしてSKYの期間限定便しか存在しなかったかを考える必要があるかと。

取り敢えず、地元のAGTに沖縄での宿&足で対応してくれるよう要請するのが先かと。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/12(水) 03:49:45ID:Illx2PrJO
今OKAは深夜にR/Wで作業あるんだろ?だからSKYの深夜便は一時休止じゃないん?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/12(水) 05:48:07ID:6E2Vexyt0
>>42
JLとNHがやらないのは採算性の他に労働組合の力が強いからではないかと。
逆に西久保独裁のSKYはすんなりやれたのもそういったフットワークの軽さジャマイカ?

>>43
SKYは今年の夏もやるそうです
元々夏季限定運航なんで、それに被らなければ今年もやるんじゃないでしょうか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 01:13:11ID:0qJLQMXmO
中部に23:00に到着
中部から22:45出発
それぞれ名鉄最終特急接続便希望

名古屋/金山2138⇒22213中部2245⇒北九州24:00

北九州21:45⇒23:00中部23:32⇒0:03名古屋/金山

新幹線に充分勝ち負け出来るぉ
あとはコレか。
北九州5:00⇒6:15中部6:52⇒7:25名古屋/金山
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 14:29:49ID:GoYAep+D0
>>45
 常滑はイラン 小牧でええ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 16:49:22ID:dtdiIi4Y0
中部国際空港会社のほうから、北九州空港への就航を希望し
スタフラに打診だって。

http://www.chunichi.co.jp/00/cko/20060428/ftu_____cko_____000.shtml

小牧に行きたい香具師はJAL使えばいい。
スタフラ中部線欲しいよ。
ルフトハンザとUAに接続しておくれ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 16:58:09ID:xznHte/70
北九州〜あの世
0051現名古屋市民
垢版 |
2006/04/29(土) 19:53:53ID:TebWAtp80
実家が城野の漏れとしては小牧〜新北より中部〜新北の方がありがたい。
小牧だと名駅を通過しなければならないのがうっとうしい。
中部なら神宮前で折り返せる。
0052現名古屋市民
垢版 |
2006/04/29(土) 19:58:02ID:TebWAtp80
とは言っても2ヶ月に1回しか帰省しないけど…。
アンチ火災なので、新幹線は使わない。
JRで帰省のときは赤い青春18+ムーンライト九州
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 22:45:55ID:QC0DisgZ0
>>50
アジア線に関しては、福岡その他でいけるから、中部に期待するのは
欧米線になるね。

パリ、フランクフルト、デトロイト、サンフランシスコ、ハワイ、
バンクーバー、ドバイあたりがターゲットになる。
あと、ロスやシカゴ、ニューヨーク、ロンドンなどが欲しいね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 22:49:25ID:AflB7mV/0
>>50
フランクフルト以外は福岡から直行便が飛んでるな。
残念ながら、日本人は飛行機で1時間よりもバスで1時間の方を選ぶよ。
005654
垢版 |
2006/04/29(土) 23:04:17ID:QC0DisgZ0
>>50
上に書いたように、中部には福岡にない路線が沢山ある。
やはり中部線は、魅力的だ。
http://www.centrair.jp/flight-info/flight-nw/index.html#abroad

バンクーバーはなくなったんだった。
しかし、新たにヘルシンキが就航。
これだけあれば、それこそ羽田−成田や伊丹−関空のバス移動を
考えると、中部の方が便利。
005755
垢版 |
2006/04/29(土) 23:15:23ID:AflB7mV/0
>>56
一応、FRA/CDG/SFO/DTWと4路線はあるのか。
しかし、出発はまだしも、到着時刻が見事なまでにばらついてるな。
羽田線が軌道に乗れば、CRJで中部参入ってのはアリかも知らん。
A320だと供給過剰の危険性大。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 02:10:39ID:2fTQiz/m0
>>57
何も、中部利用者は成田や関空と違い、乗り継ぎだけでなく、名古屋
出張者、旅行者も利用できるから、A320でも最低1日2−3便はいけるんじゃ
ないかな。それこそトヨタ関係者もいるだろうし。
小牧はバスの便もよくないし、中部は名鉄直結だしね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 14:50:48ID:D6wgHJko0
>>58
新北九州空港利用者って事は、マイカー/タクシー利用に余り抵抗のない層。
となると、名古屋側でも余り公共交通機関に頼ろうとしないのではないかと。

単に名古屋=北九州の移動需要で考えるなら、余程新幹線に対してアピールできるものがないと惨敗必至。
もっと移動需要の大きい名古屋=福岡でさえ、航空はかなりやり込まれているんだし。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 15:39:03ID:jLEEAF/A0
>>59
>マイカー/タクシー利用に余り抵抗のない層。
それは違うでしょう。
もともと北九州空港は、他の地方空港と同様、地元利用者のアウト
バウンド主体。
そして、そのほとんどはマイカー利用者。
大阪までなら、新幹線優位だが、名古屋だと航空便が優位になってくる。
マイルが導入されれば、マイル乞食により逆転も視野に入るだろう。

名古屋−福岡間の飛行機がやり込められているとはいえ、20往復がなり
たっているわけだし、そのうち20%程度は北九州からの利用者と考えられる。
つまり、単純に見積もっても、4往復は成り立つ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 15:43:08ID:jLEEAF/A0
補足

北九州のマイカー利用者は、中部についたら公共交通機関に頼らざるを
得ない人が多いだろう。
観光客以外は、レンタカーは使うまい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 16:57:26ID:TCKZQUon0
>>58
>>小牧はバスの便もよくないし、中部は名鉄直結だしね。

大間違い。小牧は、名古屋駅前の便(あおい交通)は充実してる。
バス停は今度オープンするミッドランドスクェア(豊田ビル)の真ん前だし。
常滑は名鉄直通とはいえ、最速の28分の電車以外は40分かかるし、
ラッシュ時にかかろうものなら、悲惨な事になってる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 19:07:48ID:Ylbn0pCz0
れv
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 22:47:16ID:eR8Q0Xyv0
北九州ー鹿児島、宮崎はだめか?
ビジネス需要も羽田への乗り継ぎ需要もあるかと。安ければ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 23:16:41ID:4qGIhtdk0
>>64
宮崎は、スカイネットであの調子だから難しいかもしれんが、
朝夕2往復くらいはなりたつかな?

鹿児島は、スカイマークの撤退もあるから、鹿児島−北九州経由−羽田
はいいかも知れないな。
鹿児島−北九州間は、今のところ結構時間かかるので、需要もありそう。
ただ、九州新幹線が全線開通すると厳しいかも。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 00:15:25ID:sYwV7uev0
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 04:16:31ID:9yJApLp9O
>>65
小倉-博多は西、博多から先が九なので
直通の本数にもよるが鹿児島は
九州新幹線全通でカナーリ厳しくなるだろう。
宮崎はJRが昼間の直通を諦めてもさほど影響無いし
数少ない需要も夜行高速バスで十分と思われ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 04:28:01ID:ODsgj//00
【2016福岡・北九州オリンピック】 二都共催・県開催 - 基本的には…

主催者 : 福岡県
メイン会場都市 : 福岡市と北九州市

開始式典 : スペースワールド [北九州市]
終了式典 : 福岡ドーム(ヤフードーム)か(仮)新・博多の森競技場 [福岡市]

選手村 : アイランドシティ(福岡市)、旧北九州空港跡地(北九州市)

競技配分 : 福岡市とその周辺地域=40%
        北九州市とその周辺地域=30%
        久留米市とその周辺地域=10%
        その他県内主要都市=20%

プレスセンター : 天神(福岡市)、小倉(北九州市)

開催地と予算枠を分散・分担させて資金面と警備上の負担を減らす。
- - - - - - - - - -

1990年の福岡国体の焼き直し・スケールアップの枠組みなら開催組織編成
も行いやすいだろう。

「 新しい形の国威発揚 」 を地方から始める。東京でやる義務・理由・言い訳
法律は存在しない。

# 東京は警備上のリスクが高すぎて開催はムリ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 04:46:29ID:7hiL/gpI0
真っ黒な機体、真っ黒シートが意外に魅力なんですよね。
海外エアラインで一番入りしたマカオ航空との共同運航に期待。
相互乗り入れは無理かな。。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 08:21:47ID:hsbx7FTQ0
>>東京は警備上のリスクが高すぎて開催はムリ

ところがどっこい。

湾岸地域は警備がしやすいのです。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 08:30:06ID:1RhdN5iO0
オリンピックは東京でしろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 01:03:09ID:6bFEn1LJ0
湾岸地域がリスク高すぎるなら、沖縄サミットを岬にあるホテル(ブセナテラス)のさらに先端にある
万国津梁館での会議なんて(((( ;゚Д゚))))だなw
0074☆鶏卵素麺☆将軍 ◆Zz4pv7bZWI
垢版 |
2006/05/02(火) 17:51:51ID:9J3bttCY0
む…いつの間に香ばしいスレッドが…。(笑)

んでマジに書くと、九州って定期的に開催されているのって、
プランニングKさんとことか、NEO PROMOTIONさんとこぐらいしかないのな。
(他にあったら教えて下さい。)

月刊カメラマンに掲載されている撮影会の広告って、
そのほとんどが関東、名古屋、関西ぐらいしか掲載されてないんですね。
それを見て、モデルの質っていうか羨ましいな…と思う面はあります。
毎月とまではいかないまでも、四季ぐらいに来て開催して欲しいな…。.。oO

結局は12さんのように最近、新しくなった新北九州空港に乗って
関東まで遠征してみようかな…と思ってみたりしてますが、
参加費よりも交通費が高くなりそうなのは…。orz
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/03(水) 00:21:07ID:3ubRG/yQ0
>>74
む・・・まで読んだ
長文うざい香ばしそう
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/04(木) 20:26:12ID:HYI36Gfb0
>>64-65
高速バスの1本すらない北九州〜鹿児島にどういった客層のどういった需要があるのかと・・・・
ぶっちゃけ北九州〜鹿児島を飛ばすくらいなら最初から鹿児島〜東京にしたほうがいい
むしろ北九州〜東京より需要が高いぞ

0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 07:51:57ID:zXWbT/7a0
>>77
需要が多くないから、北九州での乗換え羽田行き需要も狙うってことでしょう。
それに、需要ないっていっても、全くないわけでもなかろう。
バスではなく、JRQを利用している人が多かろうから。

もう、鹿児島−羽田もこれ以上は過密だろう。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 09:51:59ID:QLYKmXOq0
>>78
KOJ-HNDをわざわざKKJで乗り継ぐ物好きは殆どいないよ。
余計に時間が掛かるだけだし、運賃でも直行便とは勝負にならない。
どうせSKYが抜けた分の穴は空いてるんだし、就航するなら直行便だろう。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 09:53:11ID:38d5SxWMO
>>78
鹿児島はSNAが飛ぶ宮崎・熊本・長崎よりも
便数多いし機材もデカイから
SKYが居ようが居まいが供給過多だよな。
ただ今後高止まりが続けば
今まである程度シェアがあった
都城や大隅から宮崎に流れる可能性はある。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 22:03:44ID:+9PwC0xk0
>>79
それはどうかなあ。
SKYが抜けて、価格競争がなくなり、運賃が上がると、時間に余裕のある学生
などは、安くて格好いいスタフラを選ぶかもしれん。
乗り継ぎといっても、機材変更なしでそのまま飛べば、時間ロスも少なくて
すむ。

まあ、鹿児島には興味ないから、別に飛ばなくてもいいんだが。
出来れば、中部線がほしい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 22:16:23ID:omcEFybjO
>>78
昔砂津・小倉〜西鹿児島・天文館・いづろに高速バスあったが乗車率が低迷してなくなったよ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 22:22:58ID:tX4E3dru0
なんで新規会社が儲からないローカル路線やらなきゃならんのだ。
近距離路線は名古屋がぎりぎりだよ。
それより短い路線で陸繋がりの場所は論外。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 23:39:39ID:qIJ4tlkl0
大体こんな感じでは??

◎北九州〜名古屋
○北九州〜新千歳
▲羽田〜新千歳
△北九州〜仙台
×北九州〜宮崎

名古屋便が本命・・・。といきたいところだが・・・・、
需要そのものが多い北海道方面や短時間のフライトのわりには競合相手がほとんどいない南九州方面も見逃せない。






沖縄方面は当分の間JTAだけで十分。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 00:06:43ID:QLYKmXOq0
>>84
スタフラが北九州以外の路線に進出するのは、ANAとコードシェアするようになった時だね。
そうなると、気が付けばアイベックスやエアーセントラルみたいな状態になっているかもね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 00:16:40ID:EDu5cHgT0
>>85
というよりは、Air Doの方が近いんじゃないのか?
ANAのマイルがついて、オリジナルサービスで、大歓迎だな。
(資本提携はないから、むしろスタアラ加盟の方がありうるか?)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 14:04:03ID:oDYnwHQM0
北九州〜常滑に海外乗り継ぎも考慮して3〜4便は欲しいな。

 北九発:6:30 11:00 15:00 19:00(6:30は始発のぞみよりも名古屋へ早く着く)
 常滑発:9:00 13:00 17:00 22:00(22:30は最終のぞみよりも遅く名古屋を出る)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 02:06:02ID:42MFjINcO
予想だ。
JAL寡占状態の福岡鹿児島線に北九州から朝夕乗り込み、機材繰りで鹿児島羽田線も運航。九州新幹線全通と同時に北九州鹿児島線は撤退。他の路線を増強。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 02:37:49ID:DWCibc030
北九州の生い立ちが分かってるか。
太平洋ベルト地帯とか、四大工業地帯とか。
北九州は阪神、中京、京浜との密接な関係はあるが、
その他九州は背中であって、なんの関係もないんだよ。
まあ、機能移転先の大分は例外として。

福岡は九州島引きこもり都市だから九州島内の都市と関係あるだろうが、
北九州は九州島内相手じゃ厳しいな。。。鹿児島よりも、
フェリーが発着してる松山とか徳島のほうがまだ需要があると思うぞ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 09:01:41ID:42MFjINcO
ならば、鉄つながりで関空も十分ありそうな気が。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 00:30:55ID:x87wH7zE0
関西でも関東でも北九州と行き来がある会社は100社中2〜3社くらいだろ。
工場が進出している一部の会社以外はほとんど行き来がないといっても過言ではない。

密接な関係どころか全国の大手企業で北九州に用があることの方が稀だ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 14:48:16ID:7nnzGyb60
>93
関西は近すぎるからなあ。
ダイハツの第二期工場ができたら伊丹から朝夕2往復くらい飛ぶかも。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 17:54:24ID:RZUJ5KzP0
絶対にありえないであろうという路線を挙げてみる()内には理由も。

◎北九州〜伊丹・関空・神戸・鹿児島(陸路と競合する)
○北九州〜秋田・青森・花巻(観光需要はあるが、ビジネス需要が無い)
▲北九州〜宮崎・米子・松山・徳島(独占路線だが、ビジネス需要が無い)
△羽田〜鹿児島・新千歳(JALやANAと競合する&供給過剰)
×北九州〜新千歳・那覇(遠距離路線は運休時のリスクが非常に高い)


とりあえず、距離が短い路線は絶対にありえない。
対北海道・沖縄線もリスクが高いので新規航空会社がやるには厳しい。




…というわけで北九州〜中部・仙台線が可能性が高いかと。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 18:52:09ID:1UrmrtjJ0
北九州はもともと交通の便がよいところ。
松山へは昼は高速船。夜間はフェリー。
大阪、神戸へは昼は新幹線、夜はフェリー(しかも安い)
徳島へもフェリーがある。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 20:27:16ID:hRT7X6LRO
>>96
仙台線はないだろう。
経済的繋がりがないから、ろくにビジネス需要が見込めないし。

中部線にしても、両空港ともアクセス激悪で新幹線と激しく競合する事になる。
東京線でこれだけ苦戦しているんだから、それ以上に苦戦を強いられる中部線の就航は十分なキャッシュフローが出来てからだろう。
まぁ、トヨタが呉越同舟を承知でスタフラに出資するサプライズがあれば話は別だが。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 22:50:50ID:1UrmrtjJ0
夏季週末限定沖縄深夜便ってどう?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 23:06:08ID:hRT7X6LRO
東京=沖縄の深夜便ならアリかも。
スタフラのアコモは長距離路線で初めて真価を発揮するし。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 23:21:05ID:734CXOXb0
夏季限定で深夜便の沖縄・札幌ってのでいいんじゃない?
観光需要て1便くらいは簡単に満席になると思うケド

特に札幌線は現状1日がかりだから、時間短縮効果絶大
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 23:30:14ID:x87wH7zE0
というか沖縄でも札幌でも
普通に午前便、夜間便にした方が需要はずっと高いし搭乗率も見込めるはずだが
何ゆえ深夜便
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 23:41:38ID:d/JkunmA0
KKJ〜ICN、KKJ〜PUSあたりが、現実的なのでは?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 00:06:45ID:GgHuy4Dn0
関西、中部方面行きで陸路に太刀打ちできないのは、
小倉駅>新北の地域。北九州・下関市内。
新北>小倉駅の地域では関西、中部行き空路はありえる。
ただし、ジェイエアくらいの小さな機材でなければ厳しい。
中津や行橋の旅客需要はたかが知れているから。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 01:56:46ID:OeZxxQb/0
>>98
>まぁ、トヨタが呉越同舟を承知でスタフラに出資するサプライズがあれば話は別だが。

ところが、トヨタ出身の中部空港社長はスタフラにラブコールを
送っているんだが。

>>104
行橋はまだしも中津のダイハツ需要は馬鹿になるまい。
近々第2工場着工で、規模が今の2倍になり、ダイハツグループNo1工場になり
ダイハツ自体も、トヨタとの結びつきがいよいよ強くなってくる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 02:00:04ID:xnhXYU8+0
>ところが、トヨタ出身の中部空港社長はスタフラにラブコールを
>送っているんだが。

ラブコールというよりJALやANAに相手にされなかっただけかと
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 21:28:32ID:Od300/xdO
いい時間帯はなかなか入れてもらえないいだろうし、機材繰りの制約もある。少ない機体と限られた人員を有効に使えるのは深夜便だな。
そこで那覇と千歳が何時まで飛べるかだ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 01:45:52ID:cBJZOYms0
>>98
仙台線確かに経済的なつながりが無いが、陸路で結構な時間がかかるから
A320で1日数便飛ばすくらいの需要はあるだろう。
札幌線は冬季のリスクがあるからいかがだろう。
沖縄線については現状でもJTAがあるから供給過剰。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 07:49:46ID:czs/dwCb0
>>108
夏季限定で札幌線、冬期限定で沖縄線
それぞれ深夜早朝便でどーよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 07:53:13ID:E6UerlzpO
>>108
経済的な繋がりがないと、福岡=仙台線とのガチンコになってしまう。
福岡が小型機ばかり数便程度で足りている現状では、CRJクラスでもカツカツだね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 11:45:05ID:TeNrVu+60
深夜便のバスやフェリーは結構な人気だよ。
なぜ航空機の深夜便がうまく行かないのかをよく考える必要がある。
寝る前の23時ごろに飛び立った便は、朝まで機内で宿泊させてはどうか。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 19:49:36ID:azk0kOnz0
>>109
おれは夏は沖縄、冬は北海道に行きたいんだが。。。。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 20:39:47ID:Ym7qctmkO
成田線に2往復。
やっぱ国際線持ってないと駄目?他にも制約があるのかな?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 03:24:29ID:/adZY2kx0
>>112
夏の沖縄は台風、冬の札幌は豪雪
鬼門だろーが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 08:39:37ID:jABgrYTZ0
だから?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 13:03:38ID:gw5FCTCm0
>>107
深夜便は2日連続勤務とカウントしなければならないことが分かったので、
乗務員繰りが厳しいのではないだろうか。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 10:38:04ID:fRP4oGduO
機材増えたら、とりあえず時間帯とかあまり考えずに1往復羽田大分に飛んでくればいい。とりあえず珍しいから乗るとおもうなあ。選んで乗る人もいるかと。
ほんでドリームにちりんとの乗り継ぎが良くなれば北九州の深夜便も片道くらいなら使うと思うな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 13:06:30ID:fRP4oGduO
つづき
ほんで北九州〜羽田〜大分は往復割引してくれたらなおうれし!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 15:33:18ID:JdBtn2QX0
山口宇部か大分かと言われれば大分だな。
大分も元気がいい。キャノンだけじゃないもんねえ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 10:23:22ID:XbDX4Ye9O
北九州―鹿児島どうかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 17:04:36ID:vScAgELjO
羽田-平壌
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 15:53:42ID:xEiO0SX9O
横田―北九州
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 16:55:29ID:hM7j5HbB0
現実的には、常滑空港が一番だろな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 09:57:36ID:ele1ory1O
>>128
国際線の運行ないから
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 23:50:44ID:w9kA8kMs0
>>128
>>129
つ[ANA Connection]
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/01(木) 18:06:31ID:sjcUZ0jP0
上海線ガラガラだね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/02(金) 15:54:22ID:dVArwgrZ0
上海線なんてありませんが。

ところで、中部便まだ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 02:01:46ID:i+hCRKMA0
前にスターフライヤーの社長が講演に来てて言ってた内容が
もともとスタフラは神戸をメインにするつもりだったらしい
しかし陸路が強い+近距離で費用対効果が伴わないのでやめた
で新北は距離もいいし+元々旧北のシェアが0に近いので
やっていけそうだということで新北にしたらしい
あと値下げには興味なく乗り心地などのサービス面で勝負すると言っていた
ということでよほどシェアがねらえそうな路線じゃないと新規は無いと思う
ちなみに中国線は考えているらしい
0137☆かすたどん☆九州探題 ◆8YAOHBkXLs
垢版 |
2006/06/16(金) 04:20:12ID:at6a609g0
( ̄∀ ̄)ホォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

││
                   ζ
 \\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
              /         \   ⊃    //
   ⊂         /|||  ⌒   ⌒  ||||  ⊃    
              |||||  (・)  (・)  |||||  
        ⊂    6|----◯⌒○----|9    ⊃   
       ,r----、__|/ _|||||||_\|     
      /′       \  \_/ /       
      (   ,/¬--v   \____/⌒\     
     /⌒ (    ]  |丶 ̄ ̄  /丿  丿      ─
    (_  _丿    ,ノ--v_\ ハ  ノ   ノ       ─
       ̄      ノ    リ--─ー^   八      
            〔          _,ノ′ヽ      
          ,ノ'' ー--ー┘ ̄ ̄ ̄\  │     
          /    /  ̄\/\/ \  |    
         ノ   /]     |\    |\|       \\
         |  /  .|    |  )   ノ    
         |/′   |    .|  |---く       
               |    |  \  ]         
   //        |    |  └-┘     
              |     |        
              |     |        
              \    |         
              ノ ̄ ̄ ̄\               
              \___丿
______________________________
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 10:45:59ID:j4VbN1ND0
ぜひ、三沢〜東京羽田に就航してください!
スターフライヤー様!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 14:27:50ID:Zyz7iyoL0
>>135
早くからスタフラに興味を持っていた人は知っていると思うが、
もともと初めは神戸を拠点にしようとしていたのは、有名な話だよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 16:19:54ID:myQhLYrt0
トヨタが出資する事が決まったから
中部便と言いたいところだが
新幹線と競合するから・・・どうだろう?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 17:22:30ID:BJWOKpw10
>>141 小牧空港対抗、国際線連絡?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 20:00:45ID:Zyz7iyoL0
★ウラジオストク航空、北九州線定期便化を申請
 北九州2番目の定期国際線実現へ
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/0616.htm
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 20:28:19ID:Zyz7iyoL0
>>98
>まぁ、トヨタが呉越同舟を承知でスタフラに出資するサプライズがあれば話は別だが。
トヨタがスタフラに呉越同舟することになったね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 08:43:27ID:3C8QsBLf0
北九州−福岡

25時に北九州着の便に乗っても博多まで帰れます
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 08:23:45ID:FrrVCCkCO
北九州―千歳
北九州―中部
は決定ぽいね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 09:57:32ID:kFfORetC0
>>147 >>149
羽田線の今後の搭乗率にもよるが、羽田増便の前に4号機で中部線・千歳線を
開設する可能性はないだろうか。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 20:34:12ID:cP0d5/4d0
可能性はないね。
SFJは、羽田線1時間に1便のシャトルが第1目標。
現在の3機12便よりも4機15便にするほうが効率的になり、
運行コストが低くなるそうな。
しかも4号機は貨物搭載を意識した仕様にしているそうで、
早朝深夜便を中心に貨物事業を開始する予定だと。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/14(金) 08:48:26ID:dqnmO2g+O
昨日の朝日新聞にKKJ-CTS KKJ-NGOを検討していると書いてある。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/14(金) 22:14:07ID:A1h1M4iS0
>>151
つまり4号機に何かあったら、貨物事業がストップすると言うことか・・・
5号機もそういう仕様なんだろうから、それまでは予備が無いってことだね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/14(金) 23:30:11ID:dwjls83H0
>>151
1機増えるのに3便しか増えないなんて、効率悪い気がするが。
それよりは、2機で名古屋を8往復くらいする方が、効率がいいのでは内科医。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/14(金) 23:44:03ID:PFPsjJGiO
機材の稼働率よりも路線の稼動率
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/15(土) 00:15:20ID:xjh6fyAr0
>>153
4号機を羽田線投入後に、
1〜3号機も2トンの貨物搭載が可能となる改造を順次行う予定。
SFJの貨物事業には、日本通運・阪急カーゴの動きがあるようだ。
貨物需要も見込める中部線の深夜便開設の可能性が高い。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/15(土) 06:43:35ID:+QY0V9Di0
なるほど。
日通だと、九州北部発着、中部経由の国際貨物を取り扱うことも
できるしね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/15(土) 13:38:15ID:j0lkYzWf0
第9次第三者割当増資
新規3法人から、合計1億1千5百12万5千円
大分銀行、トヨタ自動車九州、三菱マテリアル
0159153
垢版 |
2006/07/15(土) 22:36:23ID:lt7tIufy0
>>156
そうなのか、なるほど、ありがd
中部の深夜便が出来ると嬉しいけど・・・空港からの交通手段がorz
深夜じゃないけど、22時くらいの便でも良いかも
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/15(土) 23:03:09ID:j0lkYzWf0
>>156 日本通運国際貨物

困ったな。。。”ウンコクサイ。。。”
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 00:08:36ID:m59z9+pU0
>>159
深夜といっても福岡の運用時間が終わった21〜23時の便ぐらいじゃないの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 00:17:00ID:C/dXvqYl0
千歳線?
少なくとも旅客需要はそんなにないと思うけど。
福岡−千歳ですらほとんどとんでないのに。
貨物はあるのかね?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 00:18:40ID:QrmTsd5KO
名鉄の各方面最終を考えると、中部着の最大リミットは22:40着かな?そうなると北九州発は21:30 その急行を特急格上げで23:17発に出来るならいいんだが
単に最終金山特急接続なら23:00着でオケ
逆に中部発は最終が名鉄名古屋発21:42発急行で空港は22:28着の23時フライト
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 00:27:04ID:m59z9+pU0
>>163
サンクス
それぐらいの時間帯の発着だと可能性がありそうだね。
8時台の早朝便もいけそうな気がするけどね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 00:35:33ID:OKgq+ooE0
深夜早朝はともかく、まず、日中の中部便が欲しい。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 00:44:30ID:m59z9+pU0
5号機で1日4便
日中2便の早朝深夜が各1便が理想かな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 22:20:02ID:m59z9+pU0
日中に福岡と無謀な客の奪わなくても、
新北の特徴を生かした運航をすれば、
SFJ中部線は、十分に採算ベースにのると思いますよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 17:04:58ID:3PYjzfcn0
羽田さえあれなんだから、深夜早朝だけでは無理だろう。
日中も別に福岡の客を奪うのではなく、北九州圏域内の海外乗り継ぎ
需要や名古屋方面の需要を拾うのが目的。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 20:08:01ID:rBFdjs+r0
海外乗り継ぎには、日中よりも早朝便の方が有益では?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 21:56:19ID:BVvBXXjX0
ユナイテッド乗り継ぎ、エミレーツ乗り継ぎは、日中で十分間に合う。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 23:02:16ID:BXR1RslZO
少なくとも名古屋20時半発ののぞみより遅く名鉄名古屋を出て帰れる便は作れ
μスカイ最終が名鉄名古屋発21:02で空港に21:30着だから中部22:00発北九州23:10着の設定だな。
午前様寸前には小倉入りできる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/18(火) 19:05:44ID:0Gi8qQe20
逆の北九州22:00発ぐらいの便も欲しい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/18(火) 22:57:30ID:HbSxT3hI0
>>172
スタフラと名鉄が話し合って
23時発ぐらいのの便に間に合うようなμスカイを設定してもらえないだろうか?

セントレアの駐車場は羽田ほど高くないから、深夜早朝でも車の利用者が使いそうだけどね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 22:40:58ID:VeRg93+D0
5号機の1機が新北〜中部を往復するダイヤを想定すると、
どのような運航ダイヤがベストなのかな?

0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 11:00:51ID:KqmferKOO
名鉄ってANAの株かなり持ってる株主でしょ
果たして仮に遅い便作っても協力してくれるのだろうか?
μスカイ設定するにもダイヤ組むの大変だろうし。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 11:05:48ID:sFTX1I1C0
>>175
北九州始発は、中部午前発のヨーロッパ・東南アジア路線に接続。
昼前の中部発は、中部朝着のヨーロッパ・東南アジア路線から接続。
昼の北九州発は、中部午後発のアメリカ路線に接続。
夜の北九州発は、エミレーツ中部発に接続。
夜の中部発は、アメリカ方面とエミレーツの中部到着便から接続。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 23:29:42ID:Y79v+UH90
北九州-中部間であれば、
北九州5時台始発、北九州終着23時台で、
1機でも5往復の運航が組めるのでは?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 10:24:13ID:BV3f4Q03O
>>178
そこまで需要があるかね?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 17:20:28ID:jwJwgtie0
需要がないとしたら、遊ばしとくのは、もったいないから、他の路線?
だけど他の路線にまわすのも、無駄な経費がかかるから・・・・。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 19:19:41ID:VwPIpY8VO
神戸には来ないですかそうですか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 19:54:02ID:Wc59LqD80
関空は遠いからいらないけど、
神戸は、新幹線終了後のナイト便は欲しいな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 19:56:58ID:tvKhW89M0
>>180
福岡で21往復の便があるんだから、北九州でも5便は需要あるだろう。
実際はもっとあると思う。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 20:23:47ID:QCDYJXGj0
福岡空港は新幹線と競争できるから名古屋便が成立する。
新福岡なら4〜5往復になってもおかしくない。
北九州からはすでに3往復しているわけだし、
増便余地はあまりないと思うぞ。
名古屋とか大阪は小倉駅が遠い京築の需要がメインだ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 21:15:10ID:Wc59LqD80
京築の需要て、どれだけの規模なん?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 23:06:08ID:Wc59LqD80
ほんまかいな。
その京築て言うのは村か?空港の近くあるんか?
人口はどれぐらいやの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 08:01:06ID:TUYglkRd0
小倉駅が近い香具師もそう多くはあるまい。
自宅から小倉に出るのに結構時間がかかる香具師も多かろう。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 09:34:03ID:072kcGB50
スタフラどうなんやろな。
友人から、AFJの卒業生で超悪名高い、40代でパイロットになろうとしている人がいるって
スタフラに入ったって聞いたけど。キャビンアテンダントの尻追っかけてまわしてるらしいけど。大丈夫やのん?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 21:45:42ID:YMNXiN3c0
スタフラはいまのところ「馬鹿正直」。
スカイみたいにいい加減なことをしないという安心感はあるが・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 21:47:34ID:5SX7B6SO0
>>190
とりあえず日本語勉強しなおせやm9(^Д^)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 22:52:39ID:tDCdeomv0
>>185
>>189
JR西日本の山崎正夫社長が21日の会見で、
3月に開港した新北九州空港の新幹線への影響について、
小倉駅は一割以上減少したことを明らかにし、
少なからず新空港の影響があると危機感を示した。

0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 23:50:36ID:S9Q7YgX+0
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000075532.shtml
のことね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 00:17:56ID:kCYEEWdO0
>>175
北九州7:30−中部8:40 中部9:20−北九州10:30
北九州11:30−中部12:40 中部14:00−北九州15:10
北九州16:00−中部17:10 中部18:00−北九州19:10
北九州20:00−中部21:10 中部21:50−北九州23:00
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 00:43:35ID:6TpmPGEr0
北九州7:30発の便は、30〜40分繰り上げしたら、
9時までに名古屋市内に着くのでは?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 01:03:11ID:kCYEEWdO0
>>196
それでもいいだろうが、交通機関の問題もある。東京ほど需要が見込めないんだし。
地方空港の朝は遅い。
5:30発羽田行きどころではなくなるぞ。
がんばって7:00では?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 06:23:55ID:h/YNcgmW0
>>188
>>その京築て言うのは村か?空港の近くあるんか?
>>人口はどれぐらいやの?

2市5町で、人工は合計20万人ぐらい。
空港島の南半分は京築地域の苅田町に属する。
日産自動車九州工場やトヨタ自動車エンジン工場がある。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 09:44:13ID:6TpmPGEr0
>>175
>>197
北九州7:00発でも助かるし、
中部21:50発の便が、できれば大助かり。

>>199
そんなに低くなるとは思わないが、
あとは貨物事業で補うことだね。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 03:00:35ID:u2ufwcY+0
中部便は中津と小倉南区込みで、商圏人口50万人くらいだな。
他は新幹線のほうが断然早いし、運賃も変わらん。
中国韓国と仲良くして、鉄路と競合しない路線を開拓するのが一番だよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 09:15:50ID:q5VhF1AJ0
50万程度の圏域だと航空機は1機も飛べませんな。
採算ベースにならない。
確かに関西圏は、新幹線の方が有利だが、
中部圏は互角で勝負できる。


0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 20:11:28ID:C7oxn+BI0
大阪市内在住の者ですが、
月に1〜2回小倉・博多に出張します。
新幹線が終わった22〜23時台に北九州ー神戸間が、
あれば便利がいいねんけどな〜。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 22:16:27ID:+uI0jNDd0
小倉から名古屋まで、新幹線だと3時間半、
北九州−中部を仮定するとだいたい2時間半かからないくらいだろう。
飛行機の方が、かなり有利だが。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 08:48:02ID:JvqcIhih0
小倉駅〜名古屋駅のぞみで3時間数分

小倉駅〜名古屋駅を飛行機で移動すると、
 小倉駅〜北九州空港(40分)
 搭乗手続き(30分)
 北九州〜セントレア(70分)
 空港間移動(30分)
 常滑空港〜名鉄名古屋駅(30分) トータル3時間20分
小倉駅〜名古屋駅で飛行機を利用すると、これくらい掛かる。

今の名古屋(小牧)便だと、
 小牧空港〜名古屋駅が空港内移動(10分)
 小牧空港〜名古屋駅(バス20分) およそ2時間40分
と名古屋についてからのアクセスが格段にいいから、新幹線に対抗できる。
バスは、到着口を出て1分も歩けば乗れるし、到着便に接続だから待ち時間が
ほとんどない。
それに比べセントレア空港では、到着ロビー〜名鉄電車まで10分以上は掛かるし、
名古屋まで28分の最速電車は30分毎の運行(それ以外は40〜50分)、
結構、セントレアってのは不便なんだよ。

もちろん名古屋駅前での比較であるから、豊田関連企業の集中する西三河方面は
当然セントレアからクルマだから状況は変わる。

まあ、殺伐な車内の新幹線にするか、ゆったりサービスのある飛行機かが
選択肢ではないか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 09:13:24ID:lxHjqg1W0
したがって結論は、日中は大差がないと言うことやね。
色んな選択肢があるのは良いことだね。
あとは最終の新幹線後のナイト便よろしく。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 22:33:22ID:tl2yxxls0
>>206
小倉から豊田までの所要時間で新幹線/飛行機を比較すると、
名古屋駅〜豊田市駅 地下鉄・名鉄豊田線 約55分
名古屋駅〜豊田市駅 名鉄本線・三河線 約55分
(名古屋駅での移動時間 どちらも約15分)
中部国際空港〜豊田市駅(トヨタ工場経由) バス 最速1時間8分
とそれぞれアクセス時間がかかる。
>>206 の計算方法を利用すると、新幹線経由では約4時間15分、
中部空港経由では約4時間と、飛行機がやや有利になる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 23:31:53ID:xjQfuLb70
なぜ皆さん小倉駅をスタートで比較するのかな?
小倉駅からでないと空港に行けないわけではないのに。

例えば豊田市に行く比較をするのであれば、
トヨタ九州のある若宮市から豊田市に行くとしたら、
福岡空港・北九州空港・それとも新幹線の博多駅・小倉駅かな
どのルートが最速になるのかな?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 01:29:13ID:2AeN0XTb0
そんなに中部便それもトヨタにこだわるのなら
トヨタのテストコースにCRJ飛ばせ。
所要時間も比べものにならないくらい早いぞw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 07:11:07ID:nrKO7DQY0
>>209
>>なぜ皆さん小倉駅をスタートで比較するのかな?
 新幹線と単純に比較しているから ボケッ!

>>例えば豊田市に行く比較をするのであれば、
>>トヨタ九州のある若宮市から豊田市に行くとしたら、
>>福岡空港・北九州空港・それとも新幹線の博多駅・小倉駅かな
>>どのルートが最速になるのかな?
最速は豊田市内だと北九州〜小牧、これが西尾・刈谷・安城あたりだとセントレア
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 08:38:04ID:CciVVSRj0
スターフライヤーが新規就航を検討 新千歳−新北九州線  2006/07/26 08:25

 今年三月の新北九州空港の開港を機に新北九州−羽田線に路線を開設した
新規航空会社のスターフライヤー(福岡県北九州市)が、新千歳−新北九州線への
新規就航を検討していることが二十五日、分かった。来年十二月をめどに、
一日三往復程度の運航を想定している。

 北海道と福岡県を結ぶ路線では、新千歳−福岡線に大手航空会社が就航している。
同路線では新千歳発が午後に偏っていることなどから、スターフライヤーの堀高明社長は
「朝昼晩の一日三回にうまく分けて運航すれば、新北九州空港でも相応の需要は見込める」
と指摘。小型機を使うことで安定した搭乗率の確保もできるとしている。

 同社は現在、エアバス社製のA320(百四十四人乗り)のリース機三機で、
羽田−新北九州線に一日十二往復を運航している。来年二月には四機目を導入し、
同路線を一日十五−十六往復に増便する予定。

 来年十一月には五機目を導入し、新北九州を結ぶ羽田以外の路線に参入する計画。
参入路線は「本年度末までかけて検討する」(同社)が、現在、新千歳、中部国際、那覇の三路線にほぼ絞り、
市場動向や集客の可能性などを分析している。


0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 09:23:58ID:qPifr2410
>>211
単純に小倉駅発で新幹線と航空機を比較して意味があるのかな。
小倉駅の住民・従業員か?タンサイボウ!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 11:47:30ID:sO66evs+0
>>213
 ばかだね。比較対照は無限大や。
 小倉駅〜名古屋駅は皆が解りやすい例を出しとるだけやん。

 >>213ならどこを比較対照とするのか?案を出しぃ〜
 しかしそれも、周りの物から見れば「なんでそこなん」と言われるだけ。

 あくまでも比較例のひとつや。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 13:11:11ID:fdVE12lq0
ANAとコードシェアキボンヌ
設備はいいんだけど、マイルつかえない&マイルたまらないのはちょっとねぇ
現状ではJALか、福岡線使ってしまう(コチラの方がより待ち時間ロスがない)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 13:28:07ID:qPifr2410
>>214
救いようのない ばかだね!
比較対象は無限大なのはガキでも知ってること。
航空機を比較するのに何故新幹線の小倉駅を基点にするのか!
北九州空港を基点に比較しているみたいなもの。

新幹線と航空機を公平に比較するのであれば、
直方、若松、黒崎、折尾、中間、行橋、中津、田川、門司、下関でしてみたら?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 14:46:39ID:n2OfsYug0
>>216
>>比較対象は無限大なのはガキでも知ってること。 

 それが解らないのが>>213>>216のアフォ!
 自分で例を出せ!

>>205の「小倉から名古屋まで、新幹線だと3時間半」
この部分から空気は進んでいる。だから小倉駅〜名古屋駅でええんとちゃうか?!

ほかに比較したかったら、新たに自分で○○〜△△までを比較すりゃあええだけのハナシ

 タワケがっ!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 14:48:11ID:PKNAYjl/0
>>216
ガキか? ばかは好かん。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 20:05:43ID:+iP/r0D40
ここは出来の悪いやつばかりか。
ガキ、バカ、タワケの集いみたいやな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 22:06:40ID:1OpMEG7/0
既存のライバル路線を基準に、それに比べて有利になるってことを証明してこそ新規の優位性を広くアピールできるってもんだ。
夏休みの自由研究にでもしてみ?w
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 15:48:46ID:Ji6WMnjk0
どうしても北九州じゃなきゃだめなのかな?
どっかのプログにも書いてあったけど、
スタフラなら 羽田→新千歳で搭乗率98%も
確保できただろうってあった。(五月ね)
乗った感想とか好評なんだからさぁ、
一路線くらい確実に黒がでる路線あったほうがいいんじゃない?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/28(金) 01:12:01ID:+rA5Oi8I0
新千歳線はダメだろうな。
北九州は東京大阪と違って冬レジャーの人口が小さい。
スキーやスケボをやる奴は圧倒的に少数派なんだよ。
北海道で爽やかな夏をと誘うんだろうが、夏は沖縄がここらの常識だし、
観光は観光会社のツアーがメインだから、福岡空港で設定しそうだよ。

やはりウラジオストク線みたいに周辺空港と競合しない路線で打って出るのが一番だよ。
そうすれば商圏は北九州200万都市圏だけでなく、北部九州や西中国へ広がる。
ゼロから市場を開拓するのはたいへんだが、札幌なんかへ飛んでいっても可能性はない。
マカオとかハワイがいいと思うけどね。
で、大分とか福岡とか広島とかでじゃんじゃん宣伝して。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/28(金) 06:28:57ID:69+aOemj0
さすが興味ないんだな。スケートボードを真冬に北海道までしに行く人間は東京にもそうそういないぜ。
スノーボードなら結構いるけどw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 01:36:30ID:w33TvsLI0
>>222
北海道は、既に地元企業はDoを支援しているから新規は駄目だろう。
スタフラは、北九州の地元企業と自治体の強力なバックアップがあったから
実現できた。
アメリカの新規jet blueは、あえて都市圏の周辺に就航して成功した。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 23:12:18ID:Z9VO52QgO
羽田、新北九州、那覇の三角ルートきぼん
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 23:49:20ID:Puv/1mDU0
>>223
名古屋中部はもちろんとして、宮崎・鹿児島線は駄目か?
距離は近いから、運賃も高くはできないが手堅く儲けられそうだ。
同じ九州内だが、航空便はないので勝負できそうだが。
各1機配置の単純往復運用でいかが?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/30(日) 12:08:31ID:FrDqAvKA0
【時事通信】 九大院生、盗撮で逮捕=デジカメでスカート内−福岡県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060729-00000009-jij-soci

女子高校生のスカート内を盗撮したとして、福岡県警東署は28日、県迷惑防止条例違反の現行犯で
九州大大学院生島田雄樹容疑者(26)=福岡市東区箱崎=を逮捕した。

調べでは、島田容疑者は28日午後9時45分ごろ、福岡市東区の量販店で、商品を見ていた福岡県大
野城市に住む女子高校生(16)のスカート内を、後ろから布製の手提げ袋に隠したデジタルカメラで撮
影した。容疑を認めているという。(時事通信) - 7月29日2時0分更新
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/30(日) 19:43:51ID:Fu4mAYqU0
>>222>>225
むしろ新千歳便はDOとシェアリングするかもな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/31(月) 19:09:30ID:1Ds155x4O
227
東九州つながりで北九州〜宮崎なら観光・ビジネス需要はあるかもしれんな
JRの特急にちりんも時間がかかるし、大分・別府での乗り換えが前提になってしまったから

鹿児島空港は中心部からかなり離れているので九州新幹線全通後は小倉からも博多乗り換えのほうが速いかも
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 10:24:19ID:Dcqzf4+x0
確かに遠いよ、宮崎。一度レンタカーで宮崎→小倉やったことあるけど。。
高速がつながってる福岡-宮崎よりも時間短縮効果はあるかもしれんが
はたしてどれだけの需要があるんだろう?という気はする。
九州のビジネスの拠点は福岡だし。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 18:36:48ID:3OHWdU1T0
スタフラが新千歳を検討してる。
分からんのか、短距離は儲からない。
九州島内なんて論外だ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 19:54:30ID:Tilg55SF0
だれか教えて。
新北から羽田行きの飛行機に乗った場合に、
左右どちらの窓際の座席に座ると富士山が見えるの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 23:34:45ID:Tilg55SF0
>>236
>>237
サンクス
左を予約してみます。
嫁がどうしても富士山が見たいと言うもんで。
後は天気を祈るのみです。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 00:53:26ID:H/iAWAvD0
全日空の傘下に早く入ればいいのに。
何ねばってるの?いずれ入らざるを得ないの目にみえてるじゃないか。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 02:17:08ID:0DkLf1Sl0
>>238
いい話ですね。
天気がよければ広島、大阪、名古屋の様子や日本アルプス、富士山と見えます。
左手窓側の方が正解ですよ。逆だと四国、紀伊半島の先は海ばかり。。。
よいご旅行を!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 07:10:12ID:7w7jHGK10
【読売】 九州大…韓国発祥のカルト集団「摂理」に注意呼びかけ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06080111.htm

教祖の日本人女性信者への性的暴行問題が指摘された韓国発祥のカルト集団「摂理」について、九州大
学は31日、警戒を呼びかける文書を各学部に張り出した。「九大生の信者もいる」との情報があったため。

掲示板に張り出された文書では「組織名や宗教名を明かさず、勧誘を行うため、気づかないうちに取り込
まれてしまう」としたうえで、「勧誘ははっきりと断り、おかしいと感じたら相談を」と呼びかけている。脱会を
支援する牧師らが元信者から入手した情報では、昨年の時点で福岡市には九大生約20人を含む信者約
80人がいた。また、熊本市、大分県に拠点があったほか、長崎市と佐賀市でも拠点作りを進めていたと
いう。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/03(木) 21:56:56ID:b0tR2jgs0
>>239
>>241
ありがとうございます。
しかし窓側がなく、真ん中の席と通路側の席しか取れませんでした。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/04(金) 19:19:05ID:C6M+q34u0
ネット予約できる席で窓側が空いてないときは事前に席を指定せず
当日チェックインするときに席指定すると窓側が空いているって事があるよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/10(木) 21:26:29ID:8Xq4ohP40
>>246
北九州空港ポイントカードのシステムを流用するのかな?
わざわざこんなものを導入するってことは、ANAとのコードシェア話が有利に進められなかったのかな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/10(木) 22:51:13ID:YU6lkN6m0
65歳以上は半額サービス 08/10 20:09

北九州空港を拠点に運航しているスターフライヤー社は10月から、65歳以上は羽田便の料金を半額とするなどの新サービスを展開することになりました。

これは、スターフライヤー社がきょう発表したもので、10月1日から、65歳以上の利用者と介護を必要とする人と介護者・身体障害者は、北九州・羽田間の片道が現在の半額1万2900円となります。

また、盆明けの8月17日から9月30日までの期間限定で、早朝深夜便で羽田と北九州を往復する乗客は、羽田空港の駐車場を、24時間以内は無料、平日の1泊2日は500円で利用できるようにします。

スターフライヤー社の羽田との早朝深夜便は、搭乗率が当初目標を大きく下回り、20パーセント台に留まっています。

0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/11(金) 04:03:28ID:Odz6APAz0
757 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:10:16 ID:jqW/TNUn0
   彡川川川三三三ミ〜         【夜間肉体労働者ゴミケーンは小倉ネガティブキャンペーン中♪”】
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎  ◎|〜        /ヒァッヒァッヒァァ〜〜wwwwwwwwww
  川川‖    3  ヽ〜      < 御噂通り超加齢臭ゴミケーンwwwwwwww
  川川    ∴)д(∴)〜       \きんも〜〜〜☆☆
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ  おじちゃんも きんも〜〜〜☆☆
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
758 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:41:11 ID:ab3Pdn9/0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133883911/
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅を振り返るスレ
243 :名無しでGO!:2006/02/19(日) 02:34:03 ID:rFikTHIuO
九州支部の福盛俊明はTTTT内部でどんな失礼な事をやったの?
759 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:50:39 ID:4ovECOtA0
ゴミケーンの部屋に潜入した
http://www.benri-plus.com/images/CIMG0155.jpg
760 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:55:40 ID:jqW/TNUn0
さすがゴミマニア!
やくみつるもビックリの収集家だな
761 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:25:47 ID:SDxsAFOV0
…ということは、ゴミケーソの自宅は玄関にカギすらかかってないんだな?w
いや、ドアすらなかったりして!?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/13(日) 05:16:43ID:JE/fCjmF0
570 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/08/12(土) 18:28:27 ID:Uj5C9tQh0
ケーンが妄想で欲しがったものは何ひとつ実現してないという事実(笑)
571 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/08/12(土) 18:38:09 ID:tkXNn6ka0
まあ実現しちゃうと買わなきゃいけないから、外しやすいの妄想してるフリってとこかな。
かまって君は休日の過ごし方も違うよなw
572 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/08/12(土) 19:02:45 ID:lRvH6i3l0
>>543
ほれみろ、EXホモ疑惑的中!!!!!!!!
ホンモノだなwwwww
かつて、こんなことmあった。
265 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:37:21 ID:NmPvTJAW0
おっぱいひんやりして気持ち良かったでしょ(ヲッ♪”
266 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2006/07/12(水) 23:37:58 ID:nUOBYtZP0
キモ〜w
と言ってたクセに…↓↓↓↓↓
303 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◇KN.C37077Y :2006/07/13(木) 19:51:12 ID:dHnTIi6P0
>>265
こういう自由参加型掲示板では「建前」っつーモンがあるから、な。
ヲ・ヲォ〜レ様が”シャイ”なことぐらい察してほしいモンだな。
306 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:13:05 ID:pXd9iKZ+0
ケーンは風俗嬢だよ!
307 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◇KN.C37077Y :2006/07/13(木) 22:30:50 ID:dHnTIi6P0
…好きじゃないやつとはやりたくないw
573 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/08/12(土) 19:42:16 ID:qz+7ZH3g0
小倉駅周辺で夕方から早朝まで「うひゃ〜り♪」と言う気持ちの悪い声で、
通りかかる男子に声かけする、汚い年齢不詳の性的異常浮浪者がいるそうだ。
----認定バカの一面や、トイレ破壊・投石・放火等の習癖もあるとかw
574 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/08/12(土) 19:47:01 ID:tkXNn6ka0
ネットカフェ+携帯の自作自演野郎でなおかつ肉体労働者で浮浪者で性的異常者か…
生きてる意味なくない?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/15(火) 12:55:06ID:ZXQeo1+/0
815 名前: コーヘー福岡 ◆z3VP3dsE3c [sage] 投稿日: 2006/08/15(火) 12:28:29 ID:Q4C3Gwc70
>>806>>807
久しぶりの「通」ですか?
816 名前: X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生] 投稿日: 2006/08/15(火) 12:31:54 ID:NYlFARiB0
コーヘー福岡 ◆z3VP3dsE3c=キンタマ中古F30ちゃん♪”
817 名前: コーヘー福岡 ◆z3VP3dsE3c [sage] 投稿日: 2006/08/15(火) 12:51:04 ID:Q4C3Gwc70
>>816
得意技の「認定」ですか?
818 名前: X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生] 投稿日: 2006/08/15(火) 12:53:42 ID:NYlFARiB0
オマエのやってるコトはいつも半人前だよ、下僕補助員(爆笑)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 17:20:05ID:0LfqXtLt0
11月からJAL福岡札幌で、福岡発夕方、札幌発午前便ができる。
スターフライヤー参入警戒かな?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/28(月) 23:26:52ID:CxcqcA0Z0
株やってるおれは四季報速報を読んだが、
それによるとスカイマーク福岡線の不振は
スタフラに客を取られたからだってさ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 02:57:40ID:tJ8HNwMm0
JALの小牧が1便になるらしいな。
名古屋便主張されていた方、おめでとう。参入のチャンス到来!ww
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 05:14:42ID:MWwgXwDe0
減便汚ッツ♪”
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 14:31:56ID:3feQxBtQ0
REVレーター直撃(笑)
0260774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/04(月) 15:31:31ID:tGr9+PC80
素直に伊丹便を飛ばせばいいのに
地元の出張リーマンや就学旅行生が使うぞ
0261260
垢版 |
2006/09/04(月) 15:33:03ID:tGr9+PC80
○修学旅行生
×就学旅行生
0262774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/04(月) 15:56:55ID:HPDc1Eq90
>>260
名古屋より近い路線でどうやって新幹線と競合するんだよ。
どんなに「一味違うホスピタリティ」を主張しても、ひかりRSには遠く及ばないし。
0263774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/05(火) 03:31:05ID:anM8IgjL0
つ 松山
0264774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/09(土) 09:03:03ID:tU2my7420
小倉までを便利にしないとねえ〜、、、福岡空港に負けちゃいますよォ〜(泣
0266774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/10(日) 11:40:28ID:GXvwEKOo0
金券ショップ⇒小倉駅⇒福岡空港

0267774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/10(日) 12:04:28ID:k/bzVsRA0
今朝の新聞に載ってた。
深夜便の乗客7人!?
こりゃ駄目だ _| ̄|〇
0268774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/10(日) 12:11:38ID:ecRJwLhK0
早朝深夜便だけ各駅停車便飛ばしてはどう?

北九州ー関空ー中部ー羽田

あとは北九州だけで大変なら
北九州ー関空ー仙台(1日2便)
北九州ー中部ー新千歳(1日2便)とかどう?
あるいは羽田便間引いた枠で
北九州ー羽田ー新千歳(1日2便)
0269774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/10(日) 16:01:17ID:vgk4pxZ6O
羽田〜秋田
決まりでしょ
0270774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/11(月) 05:16:01ID:H1zc4OTh0
金券ショップ⇒小倉駅⇒福岡空港

0271774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/18(月) 08:25:50ID:fZnno3Gm0
金券ショップ⇒小倉駅⇒福岡空港
0272774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/18(月) 13:40:54ID:1UvGSVw50
>>268
深夜便のためだけに事務所・地上スタッフをおくわけにはいかないから
当面は無理かもしれないが、
普通に昼間、北九州−中部・新千歳に就航するようになれば
夜間は、そういうのもありだろうね。
0273774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/18(月) 15:36:41ID:dbYLrwavO
羽田―福岡―北九州


















悪天候限定
0274774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/19(火) 07:43:26ID:8mcQThZo0
本人が削除依頼した方がいいよ!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1040556376/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1118951775/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149675289/

TF先生の素晴らしい作品はこちら
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060727031033.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060727031350.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060727031433.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060727031527.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060727031926.jpg

0275774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/19(火) 13:25:19ID:Blf2Jd8Z0
羽田ー鹿児島
羽田ー広島
0276774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/21(木) 20:16:52ID:nxKXd8EYO
北九州〜小松〜仙台
0277774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/23(土) 13:16:59ID:v8B3cOc7O
0278774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/23(土) 13:17:57ID:v8B3cOc7O
成田-北京-上海
0279774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/26(火) 04:49:25ID:V6881AH90
ヒステリーレーターちゃん♪”

14 名前: (`・ω・´)シャシーン 投稿日: 2006/09/25(月) 23:55:50 ID:nZfxLexv
なあんだあ、ハエさん、こんなとこにいたのかあ。 ハエさん、お国板に逃げちゃダメだようって、かいたのにい。
でも、ハエさん、誰も相手してくれないねえ。 ハエさん、日曜日にデジカメ板においでよう。
また、知らない誰かが、ハエさんの相手してくれるかもよう。平日はダメだよう。ハエさん、アボンされるだけだか
らねえ。 ペッツ♪あ、違うかホッツ♪これも違うか まあ、なんでもいいやw
524 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 18:30:24 ID:4I7fRfPN0
19時から夜勤だから今はお休み中ですよ
525 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/09/25(月) 19:34:57 ID:mBnWdaK9O
んなはずないw ヤツは18時前後に必ず餌まきカキコしていく。
それがないんだよ、今日は♪なんて平和なんだ。
526 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/09/25(月) 20:49:04 ID:yxJRfWT40
今日はお国板に出没しますた♪
527 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 20:58:10 ID:UYtHD6f20
ゴミケーソはS6000fdスレに食いついたようだな。
528 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 21:36:00 ID:uWQfa+HY0
福盛俊明といい上河成子といい この板の常連キモオタ連中は まったくどいつもこいつも。。。
529 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/09/25(月) 21:47:44 ID:UYtHD6f20
ハコデスカとバチスカーフがいないからまだマシ。 コイズレスもなw
530 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 23:26:19 ID:L8TFuGT40
こんなん貼ってやがりましたw
531 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 23:34:18 ID:uzqkVgt10
原寸でこれかよw あいつ、どんなモニター使ってんねんww
532 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/09/25(月) 23:38:10 ID:UYtHD6f20
年寄りにはVGA(640×480)が一番見やすいのだよw



0281774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/02(月) 14:31:11ID:g2dJAq470
649 名前: 愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI [勝ち組北九州、負け組博多] 投稿日: 2006/10/02(月) 08:14:28 ID:dMyN2kHxO
確かに笑えるときあるな。あまりの必死さに(笑)
普通の人がしないような荒らしするからね。
きっと顔を真っ赤にしながら必死にコピペしてんだよw

650 名前: 愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI [勝ち組北九州、負け組博多] 投稿日: 2006/10/02(月) 11:13:47 ID:dMyN2kHxO
馬鹿ハエ、本人まともなこと書いたつもりでも、馬鹿丸出しな事書くからな。
それでスルーされたり馬鹿にされると、ハエコピペの始まりだ。
高感度はレタッチでどうでもなる、とか書かれてもレスつけようがない(笑)
他にも望遠ズムの話してると、28-300買えば良いとかな(笑)
で、無視されるとハエコピペだ(笑)

馬鹿ハエは、も少し謙虚に人に聞くことから始めるべきだ。
カメラもデジカメも(多分、PCも)詳しくないんだから。
聞くことからって言っても、「貯金はどれくらあるの?」なんてマジで書いちゃダメだ(笑)
普通の社会人はE-500くらいは貯金しないで買うからな。
馬鹿ハエは、デジカメ以前に常識的な社会人の事も覚えようや。

655 名前: 愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI [勝ち組北九州、負け組博多] 投稿日: 2006/10/02(月) 13:30:00 ID:dMyN2kHxO
なぜこちらにだけコピペしないのか、糞カルタよ。
そうか、図星なんで無視するしかないのかw

656 名前: 愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI [勝ち組北九州、負け組博多] 投稿日: 2006/10/02(月) 13:44:01 ID:dMyN2kHxO
ついでに上げておくか。
いつでも来いや。
0282774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/02(月) 18:23:49ID:g2dJAq470
158 名前: X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生] 投稿日: 2006/10/02(月) 17:33:11 ID:???
[朝日] 柴田氏の後援会発足 2006年10月02日
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000610020001

年明けの北九州市長選に立候補を表明している前国土交通省都市・地域整備局長の柴田高博氏(57)
の後援会発足式が1日、北九州市小倉北区のホテルであり、1500人が出席した。選対本部長に就任
する見通しの麻生太郎外相が来賓として来場。海外出張中の末吉興一市長からも勝利を祈る祝電が
届いた。

後援会長には、柴田氏に出馬を要請した重渕雅敏・北九州商工会議所会頭(TOTO会長)が就任した。
全7区の各支部長にも、有力企業の会長や社長が名を連ねた。

麻生外相は発足式で、大型コンテナ港「ひびきコンテナターミナル」と北九州空港を生かした政策を打ち
出すのは、国交省出身の柴田氏が適任であると強調。「後援会の方々と一丸となって戦い抜かないとい
けない」と述べた。末吉市長は祝電で「厳しい戦いですが、夢とロマンあふれる郷土の発展のため勝利さ
れんことを」と激励し、自らの後継候補であることを印象づけた。

柴田氏は力を注ぐ政策について、中心市街地の活性化や教育、福祉などを挙げ「ふるさと北九州の発展
のために全身全霊を打ち込んでいく」と決意を示した。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

来春に予定されている北九州市長選では、民主党の後方支援を取り付けている北橋氏が優勢との見方
があるが、今回の動きは北橋氏にあくまで反発する自民党の抵抗とみてよい。

末吉氏はゴミ袋の3.3倍の値上げをはじめとする、市民に背を向けた市政によって信用は失墜し、これ
に異を唱える北橋氏が民主党の意向に沿って出馬を表明している経緯がある。

柴田氏は当選してもおそらくハコモノ建設をあきらめないだろう。

そのカネはもちろん市民の税金から否応なしに拠出される。
0283774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/02(月) 20:44:32ID:Pc0Mh3iM0
北Q空港近くの「スカイホテル苅田」で深夜便特別プランをやっているが、
先日、金曜日の深夜便でホテル行きの乗合タクシーに乗ったのは俺ひとりだけだった。

タクシーの運ちゃんの話によれば、深夜・早朝便は早晩廃止との地元のウワサらしい。
0284774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/02(月) 21:54:59ID:jNUs962j0
>>283
それって、SFJ93/70便も廃止になるって事?
今更、SFJ71/92便なんか噂にならないよね?
0285774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/07(土) 12:22:05ID:W0UtuGi80
>>284
あんまり詳しくない一般人なら、SFJ71/92の噂をしていてもおかしくないんじゃない?
0286ニュースですよ〜♪
垢版 |
2006/10/08(日) 16:13:38ID:BKLBZj6R0
[朝日] 酒酔い運転でコンビニに突っ込む 北九州 2006年10月08日10時56分
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY200610080090.html

8日午前零時15分ごろ、北九州市八幡西区千代ケ崎2丁目の路上で、福岡県警若松警察署の覆面
パトカーが、不審な軽乗用車に止めようとしたところ、車は赤信号を無視して暴走し、道路脇のコンビ
ニエンスストア「セブンイレブン産業医大前店」に突っ込んだ。店はメチャメチャに壊れ、客で近くに住
む看護師の女性(26)が首や右肩にけがを負った。

コンビニエンスストアに突っ込んだ酒酔い運転の軽乗用車=午前2時40分、北九州市八幡西区千代
ケ崎2丁目で

(↓ねらー投稿画像)
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2519.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2515.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2518.jpg

運転していた熊本市八幡6丁目の無職古財明容疑者(37)もけが。同署は古財容疑者が酒に酔って
いたことから、道交法違反(酒酔い運転)容疑で現行犯逮捕した。

調べでは、古財容疑者は若松区内の居酒屋でビールや焼酎を飲んだという。この店の駐車場から車
で出てくるのを、パトカーが見つけて追跡、現場の手前で停車を命じたという。
0287774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/08(日) 17:02:18ID:BKLBZj6R0

カワイソウなイキモノw



あ ぁ 栄 光 の 北 九 州 

1 名前: マターリ福岡人 pfa6cd8.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp (笑) [ ] 投稿日: 01/11/15 19:25 ID:???
     = 愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI

かつては,四大工業地帯にも数えられ,栄華を誇った北九州。
政令市原指定都市の次(東京都特別区を除く)に指定。
一大製鉄基地で高度成長を支えましたよ。
しかし,安定成長に入ってからは,相対的に地位が低下。
今では政令市の歴史の浅い仙台にもあおられる始末。
政令市政令市とうるさい向きもあるが,(下位政令市に多い)
こっちは,40年近い歴史あり。(S38年指定)
人材も多く排出しましたさ。,,,なのに,,,


北九州を擁護するスレッドです。



0288774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/08(日) 19:24:20ID:RtU+7ZY10
北九州空港のターミナル、エプロン拡張をすれば
北九州-宮崎・鹿児島が可能になるだろう。
JRに対抗して朝と晩に飛ばせばある程度の搭乗率は稼げると思う。
特に宮崎は鉄道の小倉直通が激減しているのでおいしいかもしれない。
鹿児島はかなり苦戦するかもしれない。
しかしA320では輸送力過剰かも。
あと福岡-石垣がなくなるので北九州-石垣を運航してほしい。
新石垣ができればA320でも可能だろう。
0289774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/10(火) 15:48:42ID:kT2/13DQ0
末吉のアホが安易に東田再開発に乗ったおかげで黒崎の撤去も順調に進行。

本当は旧八幡市枠で旧小倉市枠を超えようとした野望があったのに見事に粉砕(爆笑)

相変わらず西はバカの勢揃いだな(ゲラゲラ
0290774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/10(火) 19:17:14ID:zTPiMniVO
北九州⇔香港
北九州⇔バンコク
北九州⇔バヌアツ



北九州から南へ
0291774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/10(火) 20:04:44ID:IQnpWipN0
北九州→福岡をあえて反対側に地球を一周する経路で
0293774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/13(金) 00:40:03ID:4AisxwNL0
夢があっていいね。
どーせ潰れるのに
0294774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/13(金) 18:05:48ID:I8HRf4R50
金券ショップ⇒小倉駅⇒福岡空港
0295金券ショップ⇒小倉駅⇒福岡空港
垢版 |
2006/10/16(月) 01:34:39ID:mHCmguUE0
[参考] 愛郷無罪☆どっこい玄関北九州☆ ◆Aikyou/rDI 様のデジカメ年表(訂正版(笑))

2002 - [R] 初代私用機(CAMEDIA C720UZ(オリンパス)) → 売却
    - [R] 初代メイン機(Caplio RR30(リコー)) → 現存

2003 - [R] 私用2号機(FinePix F700(フジ)) → 売却

2004 - [R] 私用3号機(Cybershot U50(ソニー)) → 現存
    - [R] 初代お国板専用機(FinePix A210(フジ)) → 売却

2005 - [R] 私用4号機(CAMEDIA SP500UZ(オリンパス)) → 現存
    - [R] 私用5号機(IXY Digital 600(キヤノン)) → 現存

2006 - [R] お国2号機(FinePix F460(フジ)) → 現存
    - [R] 私用6号機(E-500(オリンパス)) → 現存
    - [R] 二代目メイン機(FinePix F30(フジ)) → 現存
0296774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/19(木) 01:15:57ID:kDjPGoWe0
このスレばっかじゃない?

新規路線の前に補助金もらわないで済む体質になれよ、坊や。
0297774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/19(木) 01:18:49ID:kDjPGoWe0
スタフラの経営路線=(再生機構→全日空傘下) が既定路線
0298774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/19(木) 11:23:33ID:FdLigO2z0
スカイマークヲタすごい嫉妬だなw
0299774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/19(木) 21:01:55ID:mdXj8u6P0
しかたないよ、北九州は補助金だせば、うまくいくと思ってるから。
0300774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/19(木) 23:20:55ID:kDjPGoWe0
市は補助金出してるんですか?
貸付じゃないの?
それって問題ないの?
訴えられる心配はないの?
0301774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/19(木) 23:22:07ID:kDjPGoWe0
オンブズマンに知られたらまずいよー!
0302774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/19(木) 23:22:41ID:kDjPGoWe0
もうとっくに知ってるかー

北九州って平和だね
0303金券ショップ⇒小倉駅⇒福岡空港
垢版 |
2006/10/20(金) 04:04:35ID:2kErwlPx0
おやすみ、REV公(笑)

669 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/10/20(金) 02:07:03 ID:rA3sE6hs0
よかった。先生は失業してなかったんだね。

ただ今絶賛夜間単純労働中のご様子です。
0304金券ショップ⇒小倉駅⇒福岡空港
垢版 |
2006/10/22(日) 05:49:55ID:UupkUtZp0
志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”

志 ッ 志 ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ エ ッ ♪” ハ ロ ワ ッ ハ ロ ワ ッ ♪” 無 職 ッ ♪” 無 職 ッ ♪”
0305774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/23(月) 18:48:54ID:kqzr8kps0
早く、ANAに業務委託しろよ。
0306774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/23(月) 22:44:01ID:M6Crg6tU0
ここんちのエアマップは非常にこまかく表示されるのはいいんだけど、
俺が乗った時はマップの地名が間違っていたよ。スチーに指摘しておいたけど
直ったのかな。地図の間違ってるヒコーキなんか乗りたくね。

こういうふうに表示されていたけど、どこが間違ってるかわかるよね。
なんで今まで誰も気づかなかったのか、ふ・し・ぎ


   ●富士
         ▲富士山

   ●富士宮
0307774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/24(火) 10:50:57ID:Yqsn2Q080
F30&E-500夜間徘徊オヤジを見ますた。
0308774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/26(木) 02:12:26ID:R9i0IwgT0
REV公の工作活動が発覚(笑)

675 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2006/10/26(木) 01:31:26
>>674
でも、柴田氏は東筑高校卒。

北橋健治氏も東筑高校卒なので、市の東部に住む住民としては
誰に投票すべきか悩むところ。

676 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2006/10/26(木) 01:38:56
北橋は神戸出身では?

677 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2006/10/26(木) 01:50:29
甲陽学院高校(兵庫県西宮市) - 北橋健治 - 衆議院議員、昭和46年卒
- - - - - - - - - - - - - - - - -

> 北橋健治氏も東筑高校卒なので、市の東部に住む住民としては
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ↑これを工作活動と言います(笑)
0309774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/28(土) 04:25:28ID:tReNTDic0
NHK北九州 - 北九州市建設局西部整備事務所(八幡西区)の職員が飲酒運転により事故を
          起こしていたことが発覚 - 市は厳正に処分を検討
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -

福岡市での一連の事件の背景と時期を考えると…フツーに考えて ” クビ ” だな。

何にも変わっていない北九州市役所の腐った体質。

早く辞めればいいのに糞市長(笑)
------------------------------

NHK北九州 - 北九州市教育委員会事務局(小倉北区)の男性職員(47)が事業資金を銀行
          から勝手に引き出し着服、計100万円を着服 - この職員を懲戒免職、上司の
          職員2名を監督不行き届きで2ヶ月間10%の減給処分
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -

…開いたクチが塞がらない北九州市役所劇場(爆笑)

ここはやはり市役所本庁舎と第2庁舎(小倉北区役所本庁舎に隣接する旧第2庁舎)を東田地
域に移転させて風紀を正す方向に持っていきたいところ。

だいたい住民サービスは区役所で済むのに市役所が都心のド真ん中にあるコト自体が異常。

とっとと民間に売却してマチから出て行け。
0310774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/30(月) 04:19:02ID:BdXsX7z60
☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw様の ” おはよ〜チェック(笑) ”

2006/10/07(土) 08:49:11 ID:NkSprL0bO ← ケータイ
2006/10/08(日) 07:02:42 ID:g52+KR/p0 ← PC
2006/10/09(月) 08:31:54 ID:7Gj+eXHq0 ← PC
2006/10/10(火) 10:31:58 ID:0e6MGUmwO ← ケータイ
2006/10/12(木) 08:15:20 ID:Bbd7EJob0 ← PC
2006/10/13(金) 09:19:56 ID:1pJ2d2yt0 ← PC
2006/10/15(日) 09:27:18 ID:GhLUSKx80 ← PC
2006/10/16(月) 09:52:18 ID:GYDffyGwO ← ケータイ
2006/10/17(火) 10:52:18 ID:KWHEj6QaO ← ケータイ
2006/10/19(木) 05:28:45 ID:t6zAoJE50 ← PC
2006/10/22(日) 09:15:09 ID:c1GmqkJr0 ← PC
2006/10/23(月) 10:51:46 ID:X8e2BqVL0 ?2BP(20) ← PC+Beログイン
2006/10/24(火) 10:49:20 ID:V4gf1w8EO ← ケータイ
2006/10/26(木) 22:10:58 ID:ikTRgkuS0 ← PC
2006/10/28(土) 10:54:08 ID:ZqBN2iDr0 ← PC
2006/10/30(月) 02:34:14 ID:cSa9puoD0 ← PC

日 月 火 水 木 金 土
03 04 03 00 03 01 02

. 2:00〜. 3:00 01
. 5:00〜. 6:00 01
. 7:00〜. 8:00 01
. 8:00〜. 9:00 03
. 9:00〜10:00 04
10:00〜11:00 05
22:00〜23:00 01
0311探偵A
垢版 |
2006/10/30(月) 11:32:10ID:9Dza3liH0
北九州ー那覇
これ100%間違いなしの情報
0312774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 13:28:59ID:I4SRohFb0
★SFJ中間、上期収支均衡目指すも10億円の損失
 通期見通しも修正、単年度黒字は来年度に
 来年2月に4号機、さらに来年11月には5号機
 羽田昼間帯の増強や新路線も含めて検討継続
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2006/1031.htm
0313774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/01(水) 03:38:05ID:OnP4tiFy0
おはよ〜チェック(笑)

26 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sageもう少しで正月気分♪] 投稿日: 2006/10/28(土) 10:54:08 ID:ZqBN2iDr0
ポムの樹にオムライスを食べに行きたいものです・・・・。


おはよ〜っす・・・。
今日はお仕事中です・・・・。

いい天気ですな〜。

107 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sageもう少しで正月気分♪] 投稿日: 2006/10/30(月) 02:34:14 ID:cSa9puoD0
おはよ〜♪

起きてるのはケーンだけだから寝ようかとおもいましたよ・・・でも、そろそろねますが・・・。w
0314774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/01(水) 21:50:18ID:Y+ZbbPv0O
新規も何も減便やん
0315774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/02(木) 02:34:56ID:a1DKLY6m0
...............................................................................................................................................................................................................................>>1
...............................................................................................................................................................................................................................>>1
...............................................................................................................................................................................................................................>>1
...............................................................................................................................................................................................................................>>1
...............................................................................................................................................................................................................................>>1
...............................................................................................................................................................................................................................>>1
...............................................................................................................................................................................................................................>>1
...............................................................................................................................................................................................................................>>1
0316774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/06(月) 13:59:22ID:e6QakC8X0
今後スタ〜フライヤ〜が、下記のような
【在日フィリピ〜ナ】をターゲットにした路線を
開設し、それらの路線と『羽田〜北九州 線』を
スムーズに接続出来るようにすれば、
スタ〜フライヤ〜は確実に”ウハ”になります。

例:
【北九州〜マニラ 線】
【北九州〜セブ 線】
【北九州〜ダバオ 線】
【北九州〜クラーク 線】
0317774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/07(火) 00:48:17ID:MJsU85o10
那覇と中部に路線開設したらJALは北九州から撤退するだろうね
0318774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/08(水) 21:19:53ID:kDNuRrDhO
>>317
競合になったら100%スターフライヤーが先に疲弊する
この会社不採算路線に乗り出す体力はない
0319774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/09(木) 03:54:24ID:3uht/igt0
>>318 今後 スタ〜フライヤ〜が、まず、
『全従業員の1/2〜3/4』を【在日フィリピ〜ナ】
で且つ、『空港地上職と客室乗務員の
2/3〜4/5』を【在日フィリピ〜ナ】とし、次に、
下記のような【在日フィリピ〜ナ】をターゲットに
した路線を開設し、更に、それらの路線と
『羽田〜北九州 線』をスムーズに接続出来る
ようにすれば、スタ〜フライヤ〜は確実に
”ウハ”になります。

例:
【北九州〜マニラ 線】 【北九州〜セブ 線】
【北九州〜ダバオ 線】 【北九州〜クラーク 線】
0320774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/09(木) 03:57:17ID:3uht/igt0
>>318 採算が取りやすい機材が有りました。
ttp://www.atraircraft.com/atr72500.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ATR72
ttp://www.airliners.net/info/stats.main?id=42
ttp://www.airliners.net/search/photo.search?sort_order=year%20desc&first_this_page=0&page_limit=60&&aircraft_genericsearch=AI%28R%29%20ATR-72%7CATR%20ATR-72&keywords=500&keywrange=all&thumbnails=
ttp://www.airliners.net/search/photo.search?sort_order=year%20desc&first_this_page=0&page_limit=60&&aircraft_genericsearch=Embraer%20ERJ-190%2F195&keywords=ERJ-195&keywrange=all&thumbnails=
ttp://www.airliners.net/info/stats.main?id=406
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB195&redirect=no
0321>>320の訂正 スマソ
垢版 |
2006/11/09(木) 04:01:22ID:3uht/igt0
>>318 採算が取りやすい機材が有りました。
ttp://www.atraircraft.com/atr72500.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ATR72
ttp://www.airliners.net/info/stats.main?id=42
ttp://www.airliners.net/search/photo.search?sort_order=year%20desc&first_this_page=0&page_limit=60&&aircraft_genericsearch=AI%28R%29%20ATR-72%7CATR%20ATR-72&keywords=500&keywrange=all&thumbnails=
ttp://www.embraercommercialjets.com/english/content/ejets/emb_195.asp
ttp://www.airliners.net/search/photo.search?sort_order=year%20desc&first_this_page=0&page_limit=60&&aircraft_genericsearch=Embraer%20ERJ-190%2F195&keywords=ERJ-195&keywrange=all&thumbnails=
ttp://www.airliners.net/info/stats.main?id=406
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB195&redirect=no
0322>>319の訂正 スマソ
垢版 |
2006/11/09(木) 05:07:58ID:w6ybuyRw0
>>318 今後 スタ〜フライヤ〜が、まず、
『全従業員の1/2〜2/3』を【在日フィリピ〜ナ】
で且つ、『空港地上職と客室乗務員の
1/2〜3/4』を【在日フィリピ〜ナ】とし、次に、
下記のような【在日フィリピ〜ナ】をターゲットに
した路線を開設し、更に、それらの路線と
『羽田〜北九州 線』をスムーズに接続出来る
ようにすれば、スタ〜フライヤ〜は確実に
”ウハ”になります。

例:
【北九州〜マニラ 線】 【北九州〜セブ 線】
【北九州〜ダバオ 線】 【北九州〜クラーク 線】
0323774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/10(金) 11:04:15ID:CzfhxL030
まあおまえらみたいなバカが考えつくことってとっくに他人が先に考えて
却下してるんだよなー
0324774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/11(土) 20:35:09ID:GZAHBCW60
中部―関西―神戸―北九州―長崎
0325774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/11(土) 23:26:05ID:CXLHXpCo0
いつかそのうち
鹿児島―羽田―北九州
にでも就航してくれれば俺はそれでいい。

とにかくJASみたいに無理をしないでくれればいい。
0326774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/12(日) 11:47:37ID:yp5hYRh+0
今後 スタ〜フライヤ〜が、
下記のように【”機体そのもの”を広告スペース】
として売り込めば、【予想外の広告収入】が入り、
スタ〜フライヤ〜として充分”ウハ”になります。
ttp://www.airliners.net/open.file/0020911/M/
ttp://www.airliners.net/open.file/0020910/M/
ttp://www.airliners.net/open.file/0212711/M/
ttp://www.airliners.net/open.file/0115517/M/
ttp://www.airliners.net/open.file/0300087/M/
ttp://www.airliners.net/open.file/0656203/M/
0327774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/13(月) 01:21:41ID:FpH7YCum0
どれもだめそうだから、
北九州〜宮崎&鹿児島
でも就航させて、
JR九州と喧嘩でもすればw
0328774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/15(水) 21:06:24ID:AwwHGjoQ0
航空会社とJRの喧嘩は全国当たり前
0329774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/15(水) 21:47:37ID:5Z9y+u3k0
新宿-池袋-秋葉原-東京-品川線つくって山手線に喧嘩ふっかけようぜ
0330774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/16(木) 19:34:37ID:23jKO7fAO
>>327
JRでも宮崎、鹿児島〜北九州間の移動需要は皆無と思われ
通過はするだろうが
0331774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/17(金) 23:17:19ID:scKyXgSM0
>>330
そのとおり。
JRには、博多〜宮崎・鹿児島や、大阪・名古屋・東京方面〜宮崎・鹿児島の客が乗ってるだけ。
しかしそれを分からずに北九州〜宮崎・鹿児島の需要があると思っている人が多い。
0332774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/18(土) 00:09:34ID:GXudS+WR0
博多〜宮崎・鹿児島は新幹線・鹿児島線やバス利用だろうし
大阪・名古屋・東京方面〜宮崎・鹿児島は普通、飛行機だろう。
まず日豊線はつかわない。

もちろん北九州〜宮崎・鹿児島の需要が多いとは思わんが。
0333774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/27(水) 13:56:56ID:BWSKSV/kO
まあどちらかちゅーと宮崎でしょう
0334774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/27(水) 14:08:36ID:G8z46Tq60
宮崎については宮崎側から要望が出ていたな。
20人乗り程度のプロペラ機で一日3往復程度でいいだろう。
鹿児島は新幹線直通が決まっているのでダメ。
0335774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/27(水) 14:22:43ID:eX3/eQFm0
mu
0336774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/27(水) 23:24:49ID:UB4ct5vv0
単に都市間を結べばいいというものではないけど。
福岡-宮崎ならともかく、北九州ー宮崎って
利用者像がみえないんだが。
0337774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/28(木) 00:13:49ID:C40hxw+K0
まっ、がんばってください
0338774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/28(木) 10:50:55ID:BjJK3ANJO
>>336
日豊線特急も大半は
博多〜大分と別府〜宮崎で系統が分かれてるから
仮に飛ばすにしてもサーブかボンQぐらいの
需要しかないだろう。
0339774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/29(金) 00:03:57ID:9oEUmjA5O
わざわざSFJが新機材そろえてまで参入する区間ではないような気がするな。速くなって観光客は期待できるかもしれんが潜在需要は未知数だし。とりあえず先にJALに頑張ってもらって様子見る?
0340774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/29(金) 11:42:15ID:+qRs5XBR0
北九州−東インド会社
就航きぼん
0341774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/30(土) 00:34:06ID:x9TQdGIu0
東京〜山口宇部や東京〜大分は?
エアドゥやSNAはこのパターンでしょう?
0342774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/30(土) 01:32:28ID:OH7Eu92eO
北九州〜名古屋は?
トヨタの工事あるし、関係者がそこそこ使いそうな気がする
0343774便@天候調査中
垢版 |
2006/12/30(土) 02:11:35ID:r94HXiTi0
7月の話

2006/7/9 スターフライヤー 中部―北九州線就航を検討へ
今年3月に開港した北九州空港を拠点とするスターフライヤーが、
2007年12月に受領する5号機(エアバスA320型機)を中部―北九州線に
就航させる検討に入りました。 北九州線に関しては現在、県営名古
屋空港からジェイエアが毎日3便運航していますが、中部国際空港か
らの就航も実現させるために中部国際空港会社の方からスターフライ
ヤー側に就航を要請していました。 北九州地方にはトヨタ自動車九
州の拠点やその関連子会社も多数進出しており、東海地方との繋がり
が深い地域です。
0344774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/20(土) 23:42:20ID:eoh19okk0
トヨタ社員は、日産車が展示されている空港なんて、絶対に利用しませんよ。
0345774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/20(土) 23:54:29ID:gCx+NDlG0
増資でも個人株主、最初から相手にする気ないみたいだね。
大企業べったり。
法人重視の大人の経営wみたいだが
地元貧乏人にも媚び売らんと。
0346774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/21(日) 00:19:32ID:vSwn8hdJ0
>>345
個人で買った人って会社関係者以外にいないのかな?
1株(1単元)ならぜひ欲しいんだけど。
結構オクなんかでは優待券が出てきてるよね。

でも、個人も相手にすると株式総会とかの株主管理コストが結構嵩むしね。
会社側の経営判断とすれば間違っては無いな、残念ながら。

>>343
J-AIRが小牧−北九州休止らしいけど、
セントレアにすればまだ参入余地があるのか?
0347774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/21(日) 03:02:44ID:/poMzT0I0
>>342
スポンサーでもある天下の豊田様が相手なだけに、
新規最有力候補でしょうな
0348774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/21(日) 09:24:43ID:uCpi7PgB0
>>347
名古屋×
中 部○
もし、県営名古屋空港を指しているなら、人数制限で就航不可。
なお、中部なら発着枠は余っているから可能。
0349774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/23(火) 01:40:27ID:Wxpfbw6e0
JALがCRJで需要探ってみて全然ダメだった小牧線を、
スタフラは中部線としてA320で引き継ぐんですね。

まっ、頑張って空気運んでみてください。
0350774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/24(水) 01:05:17ID:szKTtiHm0
やけくそで
宮崎・鹿児島に飛ばしたら?
0351774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/26(金) 02:27:47ID:bnfgsUHv0
>> 343
じゃ、空港にトヨタ車も展示すれば無問題。
0352774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/27(土) 13:13:45ID:TNF6vrSr0
>>351 車体半分ずつね; 合わせて一台。
0353774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/29(月) 20:22:09ID:5Ra6+kNW0
>>352
1ビアみたいな感じにするのかw
どの組み合わせがいいかなぁ?
0354774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/29(月) 23:04:46ID:pTrz81VB0
モコとパッソだ。
0355774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/11(日) 02:53:07ID:1UFIfudR0
>>341

羽田−山口宇部は無理だろう。
もともと大市場でもないし、ANA王国の牙城を切り崩すのは難しい。
0356774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/17(土) 21:09:14ID:ZQzw26N30
羽田、千歳、小松、中部あたりで一日飛ばせばいいんじゃね?
0357774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/20(火) 01:14:33ID:RHlm19pp0
1日中空気を運ぶのか?
0358774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/20(火) 01:20:45ID:Qo5kB4lBO
静岡に来れば?
0359774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/20(火) 08:56:44ID:zaBAALLA0
北九州 → 銭取アッ!
05:30 → 06:40
0360774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/20(火) 09:27:39ID:0uMWWQAA0
>>359 中部発のヨーロッパ・東南アジア行き国際線に接続できる時間帯が良い。
0361774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/20(火) 23:23:27ID:4Wql8Zxh0
KKJ-JFK。
Jetblueとアライアンス(w
0362774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/21(水) 20:17:21ID:8cj3uN7U0
採算を真剣に考えると羽田線以外は非現実的かいな。
0363774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/21(水) 22:11:47ID:REpKbx6E0
>>358
残念ながら静岡開港まで会社が持たない
0364774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/22(木) 00:06:48ID:PiXpZFF50
採算を真剣に考えると羽田線は分母の増分より分子の増分は少ない。
4機目の就航先はない。
他空港に目を向けるしか黒字化への道はない。
例:広島〜羽田、鹿児島〜羽田
0365774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/22(木) 05:11:30ID:hKYmybeQ0
現実的なのは北九発着で、名古屋、那覇、札幌くらいだろう
0367774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/22(木) 21:10:26ID:Fo8HJDuD0
那覇、札幌に各一往復が良いと思うな。
ただJTAもどれだけ客乗ってるのかしらないけれどw

この際、台北とソウルに一日一往復。
もしくは北九州朝一番でソウル往復、その後台北往復、北九州深夜着でソウル往復
これで日帰り韓国ブラリ旅!
0368774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/22(木) 22:43:21ID:PiXpZFF50
那覇に行ったらJTAがあぼーん
0369774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/24(土) 00:39:52ID:ESsBufUE0
JTAよりスタフラの方がよくねーかい?
0370774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/24(土) 01:19:03ID:zyAtq/YW0
北九州からJALがいなくなっても構わないなら、那覇もスカフラでいいが。
さすがにスカフラが那覇線に参入したら、JALは怒って完全撤退だろうね。
0371774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/24(土) 01:40:07ID:mtqKttSJ0
意表をついて、東京羽田〜成田がいいっしょ!? 
0372774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/24(土) 08:05:38ID:woiAFOQXO
北九州〜成田
0373774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/24(土) 09:52:15ID:zyAtq/YW0
北九州〜種子島
0374774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/24(土) 12:00:20ID:BKvNZ7FCO
北九州ー台北ー高雄
0375774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/24(土) 22:20:34ID:zyAtq/YW0
北九州〜天草
0376774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/29(木) 02:39:49ID:Rs8+vQ200
北九州−仙台
0377774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/29(木) 02:40:39ID:Rs8+vQ200
北九州−札幌
0378774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/29(木) 02:42:08ID:Rs8+vQ200
北九州−那覇
0379774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/29(木) 02:46:39ID:Rs8+vQ200
那覇線にスタが入り、年内にJAL撤退だろうな〜。
JALのLFこのままじゃ他の路線に羽田枠を使うでしょ
0380774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/29(木) 07:02:05ID:hEYALg7/O
7月16日、北九州〜能登でチャーター便運航です。 帰りは19日
0383774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/30(金) 15:32:26ID:ehE522zTO
北九州―福岡
0384774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/30(金) 16:07:20ID:MXtgr6l80
昔あったな 東亞国内航空 福岡〜小倉〜松山


0385774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/31(土) 00:58:22ID:jEf0RvnH0
北九州発福岡で東回り
0386774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/06(金) 16:29:37ID:IcjkTnGf0
エアバスA320で、北九州発福岡行きって何分で着くんだ?(^^;

出来たらエアバスA380で飛んでほしいな。ww
0388774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/07(土) 13:24:04ID:VJCRNUmZO
北九−宇部
0390774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/09(月) 22:09:01ID:PSob/cMM0
羽田−関空とどっかの新聞社が書いてた
0391774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/09(月) 23:06:05ID:TzPrcij5O
羽田−関空に就航したら、ANAはコードシェアでウハウハだなw
0392774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/09(月) 23:42:56ID:/BtveigX0
黒い機体も
革張り豪華シートも
パンツルックのCAも
全てお別れかorz

取って替わるのはどこにでもある
ANAのA320…。
0393774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/10(火) 02:26:45ID:4wdOBvDm0
新規路線は、羽田〜上海虹橋(穴)
0394774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/10(火) 20:30:02ID:RdmbowkgO
成田便に禿同
0395774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/12(木) 20:18:44ID:BAGBtFzE0
関空〜羽田だってさ
0397774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/13(金) 18:07:27ID:B+rDVRjZ0
関空はまずいだろ。
関西なら伊丹、最悪でも神戸じゃないと話にならない。
0398774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/13(金) 18:20:56ID:Br8U0awr0
133 名前: 匿名 投稿日: 2007/04/13(金) 13:33:21 ID:KxxntKaO0
仕事行ったふりして本城公園で寝てます。

134 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2007/04/13(金) 16:01:05 ID:O6nHqPQJ0
>>133
俺も行ったふりして前は本城公園におったけど今は遠賀川の
土手で寝てます

135 名前: 愛郷無罪☆わっしょい好況北九州 ◆Aikyou/rDI [北九州の再興、博多の敗北!神末吉の勝利!] 投稿日: 2007/04/13(金) 18:02:43 ID:yDgOK+m30
このスレは主にダメ連中がダメな原因を地域経済などの環境の所為にして地域貶しに

終始している。ところが現状は過去最高水準の景況と雇用情勢。それでも自らを省みず

嘘の情報で地域たたきをし、評判を落とすこのスレははっきりいって不要です!!

136 名前: 匿名 投稿日: 2007/04/13(金) 18:14:45 ID:KxxntKaO0
>>134
いまからの時期暑いぞ!
瀬田の日陰に変えるか?
0399774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/13(金) 22:34:14ID:LQcP3nRv0
関空−羽田も共同運航やってくれ。
ANAの株主優待券使ってマイルはUAに貯めるんで。
0400774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/14(土) 06:13:07ID:eqPTfbvH0
REVぅ〜

107 名前: けーん [北小倉まんせー age] 投稿日: 2007/04/14(土) 06:05:00 ID:HhoPKDDyO
上げ1うんこえろ小樽開発狂区件国
サプライ氏ね住んでてセレブ層多摩地名ついててたとして
なんかに日本抜けきることは眠くなってきたなのこ
恥ずかしくないの貧民ふさわしいね平均ほしい
まるで身分無言メール申し訳

やりたくない郵便良くなくて蘭良ルール例ろう
笑いをんで
0401774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/14(土) 17:03:53ID:7r7477Am0
これってスターフライヤーが就航する代わりにANA本体は
便数削減するんじゃないか?
0402774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/14(土) 17:51:15ID:6EGEVho9P
>>401
電源付シートが使える飛行機ならむしろ歓迎。むしろ減便するなら
ANAが☆組とコードシェアしてる分の扱いがどうなるかを知りたい。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/23(月) 20:47:03ID:GHc5HadQ0
今、サンテレビでやってるね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/24(火) 11:34:46ID:VMD5EwuD0
テレビに出た38歳美人CAに会いたいね。便数が少ないから比較的遭遇
する率は高いと思われ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/24(火) 13:32:16ID:qFDncEMYO
関空便は、北九州〜関空経由〜羽田で回し、
全便穴とコードシェアきぼん
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/24(火) 20:16:16ID:P8MHsEmS0
>>405
>北九州〜関空経由〜羽田
新幹線のない深夜、早朝は特にいけるかもね。
中部がだめなら昼間の関空-北九州もほしいが、むずかしいかなあ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 17:21:15ID:W/12FJVc0
http://www.airliners.net/info/stats.main?id=20
http://www.airliners.net/search/photo.search?sort_order=year%20desc&first_this_page=0&page_limit=120&&aircraft_genericsearch=Airbus%20A310&thumbnails=
http://www.airliners.net/search/photo.search?sort_order=year%20desc&first_this_page=0&page_limit=120&&aircraft_genericsearch=Airbus%20A310&specialsearch=CABIN&thumbnails=
http://www.airliners.net/search/photo.search?nr_of_rows=91&sort_order=year+desc&first_this_page=0&page_limit=120&thumbnails=&&aircraft_genericsearch=Airbus%20A310&specialsearch=COCKPIT
スタ〜フライヤ〜が上記の中古機種を導入すれば、
エアパス社の”相互乗員資格(CCQ)”が適用され、
スタ〜フライヤ〜は一気に”ウハ”になります。
エアパス社の”相互乗員資格(CCQ)”の解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E4%BA%92%E4%B9%97%E5%93%A1%E8%B3%87%E6%A0%BC
http://www.airbusjapan.com/product/a380_commonality.asp
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 17:58:38ID:E+Uwhc240
東京路線にこだわっている航空会社は、どうしても東京圏の空港で発着枠の
制約を受けたり、コスト高になってしまう。
新規航空会社の特徴を活かし、北九州空港を拠点として国内・外国の
各地へ路線網を伸ばすべきだ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 18:16:06ID:D1AqLHoG0
北九州〜鹿児島・宮崎
0411409
垢版 |
2007/05/19(土) 19:44:16ID:uXt0Y8rR0
今後 スタ〜フライヤ〜が、まず、
『全従業員の1/2以上』を【在日フィリピ〜ナ】
で且つ、『空港地上職と客室乗務員の
1/2以上』を【在日フィリピ〜ナ】とし、次に、
下記のような【在日フィリピ〜ナ】をターゲットに
した路線を開設し、更に、それらの路線と
『羽田〜北九州 線』をスムーズに接続出来る
ようにすれば、スタ〜フライヤ〜は確実に
”ウハ”になります。

例:
【北九州〜マニラ 線】 【北九州〜セブ 線】
【北九州〜ダバオ 線】 【北九州〜クラーク 線】
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 20:59:43ID:1DrdBHExO
羽田〜大分便穴とのコードシェア便
勝組企業の出張者でウハウハ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 00:45:44ID:dHukJO8X0
北九州-山口宇部-福岡で三角運航きぼんぬ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/23(水) 13:07:11ID:9VCXLfkyO

スターフライヤーは福岡県援助で赤字縮小です。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/23(水) 16:37:37ID:1gdCOml+0
安全のしおりビデオに出演しているあのイケメン兄ちゃん、スタフラの社員
なんだな。昨日CAとして機内に乗り込んでたよ、実物もかなりのイケメン
でしたw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 05:07:26ID:J8aoUvg30
…以上、REV汚でしたw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 14:06:00ID:V8V+2GHf0
AIR DOと提携して 千歳〜羽田〜北九州 20000円(片道)
はい。ありえない。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 14:07:50ID:V8V+2GHf0
北海道国際航空、スタフラ、SNAで小連合組んで
九州と北海道を結ぶ便。どーだ!!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 05:02:43ID:avp02rim0
ワイはREV汚=愛郷無罪=痙攣そーせーじ☆フルト男♪だった!!wwwwwwwwwwwwwwww

232 名前: ワイ [禿げ] 投稿日: 2007/05/08(火) 00:35:28 ID:gi1PLXho IP: 61-22-159-97.rev.home.ne.jp

福岡市は九州の中心都市であり、空港が十分に機能することがその地位を
担保するものだと言えます。

「福岡市は北九州空港を使えばいい」という主張も聞かれますが、
福岡市の地位を著しく低下させようとするのか。
福岡市を追い落とし北九州市を中心都市にしようという住民エゴなのか。
いかに考えようとも否定されるべきおかしな主張と言わざるをえない。

237 名前: ワイ [禿げ] 投稿日: 2007/05/15(火) 12:34:05 ID:4UjwmrNs IP: 61-22-159-97.rev.home.ne.jp
税金の無駄遣いはこういうところから生まれるのだなあと思います。

240 名前: ワイ [禿げ] 投稿日: 2007/05/20(日) 03:23:49 ID:VOzKMbRM IP: 61-22-159-97.rev.home.ne.jp
北九州市の謀略から福岡市を守ろう、それだけは強く訴えたいと思います。

243 名前: ワイ [禿げ] 投稿日: 2007/05/23(水) 21:57:56 ID:XiZk0FgQ IP: 61-22-159-97.rev.home.ne.jp
この板を見ていて不思議に思うのは、北九州市は国に新空港を造ってもらった。
福岡市や県内他の自治体は口を出さなかった。
今度は、福岡空港の問題が大きくなってきた。建設理由も北九州空港よりも
ずっと、もっともな理由がある。
福岡市はもちろん、県内の他の自治体は何も言わないのに、北九州市民だけが
「無駄だ」と叫んでいる。これが県内の図式である。

何度も繰り返して悪いが、新福岡空港の新設や拡張にはもっともな理由がある。
そして、北九州市にはひびきや空港など赤字事業の「前科」もある。
無駄、無駄と叫ぶならまず、自分のところの無駄からなくすのが、
筋ではないだろうか。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 13:29:39ID:Slb+91vC0
折角関空に進出するんだから、国際線就航させろ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 16:40:47ID:Q+NGC0HQ0
関空に進出するのが先か、潰れるのが先か・・・
0424------
垢版 |
2007/06/04(月) 21:26:13ID:YYn7a+Ln0
>>420
<福岡市はもちろん、県内の他の自治体は何も言わないのに、北九州市民だけが
「無駄だ」と叫んでいる。これが県内の図式である。>

これは、間違った意見である
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 22:36:07ID:JSg+96Rr0
関西ー羽田線もいいが

知名度アップなら北九州ー関西ー羽田線がいいと思う。
で、24時間運航。

北九州ー羽田線
23:30−0:30関西1:30−羽田2:40(機内にて仮眠可能5:00まで)

羽田ー北九州
23:50−1:00関西1:30−北九州2:30(機内にて仮眠可能6:00まで)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 02:00:15ID:v1ZMwzpNO
着陸後に仮眠は名案だが、朝5時まで機内拘束の方が現実的と思われ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 02:37:10ID:BbBG95yYP
>>425-426
到着後に仮眠ってアイデアとしては面白いよな。
確かに>>426の言うとおりで、そうなると到着後ずっと空港側を
空けていないとだめだから、機内拘束のほうが現実的だよね。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 03:59:16ID:kFUMjLXL0
ヲォーリリッ♪”
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 11:18:04ID:StBPuZWiO
>>418-419
すでにDoとSNAは組んでますが何か?
しかし羽田の案内板の貼紙が切ない。
やっぱ間違えて2タミに逝ってしまう人、
いるんだろうなぁ…
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 08:59:23ID:pu7MolV00
>>425-427
北九州ー羽田線
05:30−6:30関西7:00−羽田8:10
羽田ー北九州
06:30−7:40関西8:10−北九州9:10

の方が現実的
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 12:50:16ID:2HneOqhOO
>>431
羽田でANA系への乗り換えって時点で分が悪い。
2タミにスペース無かったのかな?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 21:21:33ID:t2XRvdJh0
>>425
関空を深夜に出発するTG便BKK行きでは、
夜中1時25分にドアを閉めた後、関空でしばらく時間をつぶす。
到着時じゃなくて出発時に拘束、というわけ。

やはり、目的地に着いたら早く降りたいからね。
拘束するのは出発空港。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 00:26:10ID:qtyckXnjP
>>434
となれば、こうなるのか。

[北九州→関空→羽田]
北九州(23:30発〜0:30着)関西(1:30ドアクローズ,4:00発〜5:00着)羽田
[羽田→関空→北九州]
羽田(23:50発〜1:00着)関西(2:00ドアクローズ,5:00発〜6:00着)北九州

なんか面白そうな路線だw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 10:00:11ID:X9/7hIfm0

683 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sageくやしか〜♪] 投稿日: 2007/06/15(金) 08:36:14 ID:k3XU3yubO
岡村ねもみ高畑海保かわええええ!!!!!!!!!

ゴミがいないおかげで気分良く書き込めました。
ではまた来週―
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 10:03:38ID:7ExfBytcO
甲子園やつくば博の時に走ったナイトトレインみたいだな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 01:32:57ID:KMnUAuy70
スタフラはつまり陸上航行で燃費改善する羽田〜関空線に就航するっちゅ〜わけですな
鶴も穴も羽田→関空の「なんで紀伊田辺→紀伊水道→淡路島って迂回航行せなあかんねん!」が
気に入らなかったわけだし
スタフラが飛ぶころには河和→信太のまっすぐ航行が認められている。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 13:44:03ID:KMnUAuy70
>>439
違うだろう
羽田便に関しては関空発も羽田発も信太通過無条件認めるんだろう。

そら当然やん。
伊丹着陸機は関空発着の便よりも低い高度で我が物顔で信太のお山を通過しやがるんだし
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 13:46:18ID:fdHlWLUC0
利用者の多い伊丹が優遇されるのは当たり前じゃん。
関空は搭乗率が低いんだから黙ってろ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 14:39:51ID:KMnUAuy70
>>441
必然と主体的をごっちゃにしなさんなや
今大阪から仙台行くなら伊丹行くしか仕方がないじゃん。
じゃあ明日から仙台便はすべて関空発着にしますといったら
仙台に用事がある大阪人は関空便使わず鉄路で仙台に行くのか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 19:34:39ID:I8gIHmeIO
少なくとも俺は関空使うくらいなら新幹線だな。
それに、伊丹と関空両方就航してる羽田、福岡などでも、搭乗率は伊丹のほうがいいわけで。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 19:56:00ID:kLjpeLk80
>>435
流行るんではないかと。
0445435
垢版 |
2007/06/17(日) 22:24:41ID:ECWghiLvP
>>444
国内線飛行機で夜行便というのは案外ありそうでなかったから斬新だよね。
寝るのであれば座席のシートピッチも優位に働くし。正直真夜中に現地
到着してもその先の足がないし、宿も別に取らないといけないもんなぁ。

夜行バスのメリットとして移動中に寝られるってのがあるから、
飛行機もこの辺をうまく取り入れて欲しい。
0446チェレンジャーですな(笑)
垢版 |
2007/06/18(月) 04:32:36ID:eBxiOVFh0

683 名前: ☆鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw [sageくやしか〜♪] 投稿日: 2007/06/15(金) 08:36:14 ID:k3XU3yubO
岡村ねもみ高畑海保かわええええ!!!!!!!!!

ゴミがいないおかげで気分良く書き込めました。
ではまた来週―
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 07:17:23ID:Wxav06Xf0
>必然と主体的をごっちゃにしなさんなや
>今大阪から仙台行くなら伊丹行くしか仕方がないじゃん。
>じゃあ明日から仙台便はすべて関空発着にしますといったら
>仙台に用事がある大阪人は関空便使わず鉄路で仙台に行くのか?

あり得もしない仮定して何が言いたいの?
これだから関空厨はww
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 08:26:18ID:ImW9IPXc0
>>441
関空線は期待持てるでしょう。
ANAとのコードシェアも考えられるし
JALもANAも運行が片寄っているので
それ以外の時間に飛ばせばチャンスある。

スカイマークは767だったから座席を余らせた
それでもスカイマークのJAL席56席はほぼ満席状態だった。
スターフライヤーは144席、90人乗れば搭乗率6割強。
スターフライヤーもそう読んでるからこそ関空に就航するのだろう。

関空発8時30分頃飛ばせ需要は十分あるよ。
関空でナイトステイできれば良いね。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 20:28:12ID:YPIxjj1S0
ここで奄美大島に飛ばしてほしい私が現れました。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 21:21:15ID:FO+8GjRi0
>>448
関空でナイトステイしなくても、北九州便(深夜下り・早朝上り)飛ばしたら良いのでは
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 22:10:05ID:NKi2++Mt0
>>447
あり得もしないとタカくくってるから
伊丹厨は世の中を甘く見てる中華思想だって言われるんだよな

い・つ・で・も  あり得るハナシでっせ
霞ヶ関が本気になれば半年先にでもな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 22:26:48ID:gcFDTNP00
また出来損ないの関空が便利な伊丹から便を強奪する気か!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 22:57:57ID:xI5aM+hq0
>関空発8時30分頃飛ばせ需要は十分あるよ。

ない。
7時半頃発の新幹線の方がはるかに良い。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 23:00:30ID:xI5aM+hq0
>霞ヶ関が本気になれば半年先にでもな

霞ヶ関は何年も前から本気だが、それでも関空はダメダメ。
伊丹を潰すくらい、超本気にならないと。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 00:39:03ID:G/igxuxg0
>>453
その理屈って伊丹発も同じじゃん
アタマ悪いの?(w
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 00:41:18ID:G/igxuxg0
>>454
それがだ、年金でノックアウト寸前の
“改革を止めるな!”政党と某宗教団体ご用達政党が
参議院選挙対策で本気で伊丹潰しを・・・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 04:28:43ID:+VFUuuyI0
>それでもスカイマークのJAL席56席はほぼ満席状態だった。

スカイガラガラ言い訳厨ここにもキター
それの逆でJALのスカイ席56席は搭乗率19.9%だったんだよなw

スタフラマジで関空線開設してくれよ、
スカイの記録更新たのむぜww
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 06:00:22ID:e0lbzFre0
機材が小さいので記録更新は無理かと。
やるなら中部ー福島線。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 22:24:32ID:oIbeie5S0
なんであちこちでバカにされてるのかと思ってたけど
関空擁護派が関空厨とバカにされる所以がよくわかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:39:51 ID:KMnUAuy70
じゃあ明日から仙台便はすべて関空発着にしますといったら
仙台に用事がある大阪人は関空便使わず鉄路で仙台に行くのか?
451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:10:05 ID:NKi2++Mt0
あり得もしないとタカくくってるから
伊丹厨は世の中を甘く見てる中華思想だって言われるんだよな
い・つ・で・も  あり得るハナシでっせ
霞ヶ関が本気になれば半年先にでもな
455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:39:03 ID:G/igxuxg0
その理屈って伊丹発も同じじゃん
アタマ悪いの?(w
456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:41:18 ID:G/igxuxg0
それがだ、年金でノックアウト寸前の
“改革を止めるな!”政党と某宗教団体ご用達政党が
参議院選挙対策で本気で伊丹潰しを・・・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 23:25:23ID:OzD7RTA00
>>457
>>それでもスカイマークのJAL席56席はほぼ満席状態だった。

>それの逆でJALのスカイ席56席は搭乗率19.9%だったんだよなw

当時の鶴の搭乗率は7割前後、その時のスカイの鶴席がほぼ満席って言うんなら
スカイの搭乗率19%の鶴のスカイ席はほとんど0って言って良いんじゃないのw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 23:23:46ID:gV4yh1EI0
>>455
関空は京阪神から遠いが、伊丹なら近いだろ

アタマ悪いの?(wwwww
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 00:36:19ID:NhK4Wvih0
>>461
恥の上塗りか(w

新大阪7:30発より伊丹8:30発のほうが便利でいける場所ってどこやねん?
8:30に乗ろう思ったら8:10には空港に着いてなあかんがな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 01:52:26ID:s+mYcJqXO
>>462
うちからやったら、重い荷物を担いでアホみたいに混雑してる御堂筋線や何回も乗換えが必要なJRで珍大阪に出るより、上六からバスで伊丹に出る方が便利で早い
04642チャン(笑)
垢版 |
2007/06/21(木) 04:34:21ID:0z4qRvUX0
 
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 22:08:43ID:wwDfE4C20
新路線よりもむしろ新クラスに期待したい
現行の普通席が他社の普通席を凌駕しているように、他社の上級クラスを圧倒的に凌駕する上級クラスを
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 22:09:08ID:NhK4Wvih0
>>463
そ〜でっか(apo??

上六からバスって関空行くのも伊丹行くのも大差ないわな
てかキャン鉄沿線なら東京は素直に新幹線ちゅか〜(w

御堂筋込むなら京都に出たらええやんけ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 02:05:34ID:/rLzLVQm0
11月より、北九州〜仁川線に1日10便就航。(全便アシアナ航空及び全日空とコードシェア)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 07:46:24ID:rYr0c4vb0
>>466

上六→伊丹 30分  620円 
上六→関空 50分 1300円

時間も金もあるブルジョアの君には大差ないんだろうね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 22:04:03ID:ZLbqSXfy0
>>468
カネ心配するなら空港急行でくりゃええやん
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 22:42:11ID:QNxkHB200
羽田−広島
羽田−鹿児島
羽田−大分
羽田−岡山
羽田−山口宇部
羽田−小松
羽田−秋田
羽田−青森
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/23(土) 10:06:46ID:9hvTiCxG0
>>471
毎日キムチと焼肉に匂いがプンプンの電車の乗ってる連中に
鉄マニ以外は気にもならないど〜でもいいスタイル問題にされてもなあ・・・・
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 23:10:33ID:mBj1s8eS0
>>472
東京五輪より前に作られた40年モノのビンテージ品だからな。>片開き車。
アレはいくら何でもボロ過ぎる。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 01:01:21ID:ze6+pmSK0
>>473
40年前ても中身は30年前の103よりかキレイだし
40年選手はスミレの花咲く電車もおけいはんもザラに走ってるし

何か問題?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 06:41:32ID:b4gf1w0b0
阪急にも同じくらい古い車両があるのに目だってボロさを感じさせない。
なのに南海のは一発でボロ車両とわかるね。
この差は何が原因?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 10:29:29ID:emYLiDHy0
それは、阪急と南海に対するアナタのイメージでしかない。
阪急=ハイソ と言う先入観
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 11:40:05ID:ZGuD4sWf0
>>468
難波(OCAT)から関空ならバス880円だよ。

今後できる阪神高速大和川線を使い堺線と湾岸線がつながれば
難波〜関空30分台。
伊丹行きと違って常時スイスイ行ける。ストレスなし!
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 21:35:06ID:ze6+pmSK0
>>475
そんなカキコしてるアンタ
実際に乗ったことはないんだろう
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 07:42:07ID:I3DUMK0H0
>>477
どうみても上本町の話なのになんで難波がでてくるの?
難波に出てOCATまで延々歩いてる間に上本町から伊丹についちゃうよw

>今後できる阪神高速大和川線を使い堺線と湾岸線がつながれば
ええっと、たらればでなくて今の話をしてもらわないと…
つながるのは何年先の話なんですか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 09:20:02ID:7v6XaVjr0
関空に不利なことを書かれると何とかしてましな事を書こうと
流れも読めない話をしてしまう関空厨

なにわ筋線ができれば…
高速ができたら…
難波関空が30分650円になったら…
はては伊丹が廃止になったら…

まず実現しないであろうたらればの話でなければ対抗できない関空厨
なぜわざわざよそのスレで恥をさらすのだ?
関空スレだけで十分ではないか、哀れよのう…
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 22:07:13ID:NHOYebUO0
>>481
え〜と、伊丹空港廃止という
国土交通大臣が公言した現実的政治課題以外は・・・・

誰もなこと言ってないじゃん。

実現しないってことの後付講釈か?
江川の野球解説じゃあるまいし(w
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 11:48:52ID:CouFp+ac0
>>474
ボロさならまぁ103系とか束式とかといい勝負だろ。
スミレの花はともかく、難解やおけいはんの40年選手はさすがにガタが来てるし、普通にボロい。
まぁ、おけいはんには50年選手までいるけど。
>>476
住んでいる人間の質なら東急と京成だが、トータルで見るとスミレの花みたいな会社は首都圏の何処にも無い。
束式はどちらかというと「図体でかい」同士、つまり菌迭から名古屋部分を取っ払ったようなイメージかと。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 15:18:46ID:NkM8QK4T0
>>483
スミレの花の電車のハイソさは沿線のお山の上にあってだな
沿線は実はB地区だらけってアンタ知らないだろう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 01:52:34ID:BNCk91KQ0
皮 製 シ ート に 湧 く、虫 を 何 と か し て く れ

但 し 薬 剤 だ ら け は 嫌 だ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/08(水) 23:10:56ID:nGiFURwC0
そんなに虫がひどいのか・・・・

たまらんな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 01:53:20ID:kd4Bybdu0
>>485
虫なんかいるか?
それでいるんだったらJRQは革張り多いからむしだらけじゃない?
もともと自分に虫がついてて乗ったんじゃないの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 08:40:27ID:y/icpnmr0
>>485の寄生虫が移ったんだろ。
>>485を駆除すればOKw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 23:54:25ID:1q9Ndd3D0
485を駆除しても、もう手遅れ

すでに寄生虫は繁殖している
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/18(土) 22:12:06ID:09BS59EY0
今度松山から大館能代にチャーター飛ばすのね

しかも送り込みの北九州から松山までの体験フライトも募集してるしw
松山にktkr!!!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/18(土) 23:49:55ID:UHjaKi6Z0
>>491
涙ぐましい努力だ。
しかし、そんな儲かりそうもないチャーターまで運航せざるを得ないとは
今年度も大赤字確定的だな。

0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 17:47:04ID:ywC+Obzn0
しかし、羽田の発着枠の目処がたつ前から4機目を持ってきて、
半年以上も遊ばせて維持費だけかかるという大失態をやらかした
経営陣に対して、出資者が責任を追及するという
ニュースを聞いたことが無いが、なぜだろうか?

0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 18:02:41ID:qT6H+/wd0
>>493
多分、陰では圧力掛けてるんじゃないの?
ANAとのコードシェアもDCMの圧力っぽいし。

その他の雑魚株主は地元企業だから放置プレイなのかとw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 23:18:28ID:ywC+Obzn0
ドールと果物のドールとは関係があるのだろうか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 10:54:05ID:wk32ZgycO
今朝、松山初飛来age
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 21:59:00ID:bDox26Z10
松山・・・・

ドサまわり 乙
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 23:28:45ID:dl2Moq5W0
ドサまわりももうすぐ終わり

いや、関空も定期ドサまわりか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 23:35:27ID:3iNljvGK0
羽田〜大分、来年7月より就航へ。。。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 08:43:33ID:/AQgoriT0
☆北九州DQNの特徴☆
・取りあえず母子家庭
・取りあえず低学歴、低常識。
・だから中学とか高校の記憶しかない、どこの中学だったか聞く
・シンナーより煙草のほうが健康に悪いと思っていたりする。
・警察のことを「ヒネ」と呼ぶ
・自分の子供の後ろ髪を伸ばす
・趣味悪い派手な格好を好む
・昔のヤンチャ話、武勇伝で盛り上がる
・いまだに「茶髪」がカッコいいと思っている
・挨拶がわりに「なんや、きさぁ〜ん」と絡む
・人からいつもなにか助けてもらおうと考えている
・猿と同程度の知性、社会性がない、
・週末は意味も無く「ドンキ」と「トライアル」に行く
・愛車は古いクラウン、シャコタンなのに純正ホイール
・人の顔をジロジロ見る
・すれちがうときよけない
・男同士で群れると強気になって騒ぐ
・あまり長時間労働しない、
・考え方がせこい、大阪以下の下品さ、
・いつも職場では底辺で働いているので、日常生活では威張る
・威圧的な言動を好む (ガニ股パタパタ走行、窓から腕出し走行&
・いつもいろんなところで搾取されているのに気づかず生活している。
・2桁以上の足し算、引き算、掛け算など小学生レベルのことができるかどうか怪しい

0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 16:14:46ID:rLIkXG/K0
久しぶりに福岡県北九州市に帰省してきて近所のコンビニ行ったら
昔学校でヤリマンと噂されてた女の子がいた
別に仲良かったわけでもなかったが
とりあえず挨拶だけしとくかと声かけたら
世間話の後
♀「今いくら持っとー?」
俺「ん?5000円くらいかな(まさか金貸せとかいうんじゃないか?)」
♀「5000円で私買わん?」
俺「・・・・・イヤ、遠慮しとく(おいおい噂マジモンだったのかよ)」

俺の故郷はDQNCITYだった事を思い知らされた
すれ違いスマソ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 19:44:53ID:leY7/xRd0
>>502
その子の外見レベルを教えて下さい。
いや〜 単なる興味です。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 20:26:02ID:SWXlHwKc0
http://www.marinoe.ne.jp/milkcrown/

メイドカフェ「み○くクラウン」
福岡県北九○市小倉北区京○3丁目5−4坂本ビル2F
可愛いメイド服を着て、お客と話すだけの簡単楽な仕事
職場でのいじめなど一切なし、働きやすい職場
時給700円以上
某ファーストフードで働くより楽だとおもう。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 10:48:19ID:LuUj48Ow0
REV(笑)
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 12:40:12ID:wxzLGuMb0
>>504
 おいおい・・・もう閉店してるやん。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 13:10:18ID:ru3IV+wc0
http://myahoo.jp/search/07_01.html

メイドカフェ「shoo○ing st○r」
福岡県北九○市小倉北区紺○町3‐4
可愛いメイド服を着て、お客と話すだけの簡単楽な仕事
職場でのいじめなど一切なし、働きやすい職場
時給1000円以上
某ファーストフードで働くより楽だとおもう。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 19:41:52ID:wxzLGuMb0
>>507
  だから見れないよママン!
 つぶれているのばっかじゃん!(怒)

 
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 20:59:17ID:AobEmdEX0
彦島にあるらしいぞ。メイドカフェ。
彦島なら知り合いもいないだろうから・・・。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 22:38:29ID:xjWe8Pjl0
北九州ー関空、小牧、宮崎、鹿児島、長崎線を開設し、北九州空港をミニハブに。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 06:12:07ID:vY2AkPvo0
北九州〜静岡〜能登を結んで補助金でウハウハw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 17:29:34ID:llGDyVmd0
ネット通販史上、最大級!!
被害総額は5億8千万円 北九州市のヤフオク詐欺
2006年06月23日
 北九州市のグループがインターネットオークションに架空出品を
繰り返して金をだまし取っていた事件で、福岡県警は23日、住所不定、
通信販売業村○修士被告(32)=詐欺罪などで公判中=ら計11人を
49件約750万円の詐欺容疑で逮捕、送検し、一連の捜査を終結したと
発表した。県警によると、押収したパソコンの記録などから被害は全国で
約7200件、総額約5億8000万円にのぼり、ネットオークション
詐欺被害としては過去最大という。
 県警によると、だまし取った金の中から600万円が
指定暴○団工○会系組員中○雄一郎被告(38)=組織犯罪処罰法違反罪=
ら3人に流れていたことも確認された。○園被告が受け取ったのは
総額4000万円に上るとみられる。
http://ricky4968.web.fc2.com/susanoh/news/q_asahi_06-23-06ct.html
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 06:53:03ID:zW8yR2JP0
今度乗ります
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/17(月) 12:51:17ID:8D84MK2u0
日本全国の風景の画像が写っています
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1627/
↑是非見てください
都市の名前,その他、地図をクリックすると詳しく見ることができます。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/17(月) 14:32:24ID:h3vmOIGzO
関空→羽田に乗ってきた 関空のグランドサービスとハンドリングは完全にNHがやってまんな コードシェア近しか 羽田は沖停めされた これは逆にJLのいじめ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/18(火) 15:19:01ID:jzew+u9a0
ボ○ド、ボン○
http://www.bond-fukuoka.com/
クラブディスコ

ここに遊びに行ってきた
はっきり言って、超最悪だった・・、
北九州市小倉北区赤坂海岸まで小倉駅からかなり遠い、歩いたら30分はかかると思われる、タクシー使うか、自家用車で行くか、最終のバスで行くかといったところ、
22時ぐらいから朝、バスの始発が出る時間ぐらいまで開いてる、
客に刺青が入ったあきらかに暴○団関係者や準構成員風の男ばかりが踊ってた。
客層は20代〜30代といったところ、ほとんど20代だと思われる。。
店内は客はあまりいない。大箱のクラブディスコとしては少なく30人いるかどうか、
県下沙汰もたびたび、シンナー臭そうな男たちがダサい不潔そうな服着て、踊ってる、最悪。
客のほとんどが顔見知り、仲間みたいな感じで、あまり楽しめない。
音楽のほうはまぁまぁ、でもやっぱり日本の地方レベルのダサい程度。
はっきり行ってこんな音楽いまどき、タイや中国でも流れてないようなレベルの低さ。
男性8割の女性が2割、ほとんど乱暴そうな若い男ばかり。
女性が遊びに行ったらまずヤラれて、マワされると思われるので要注意。
福岡市のほうのクラブディスコに行ったほうがマシ。無駄な金使うだけ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 23:16:12ID:37sK3gnc0
>>507
メイドカフェは毎日開いてるよ
いまだに健在。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/20(木) 05:51:18ID:EtYgF6rQ0
うひゃ〜り♪”

638 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/19(水) 16:20:14 ID:xUDNFFev0

笑って誤魔化すゴミケーン♪”

あーあ、生活苦で売っちゃったんだ〜www


639 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/19(水) 16:41:06 ID:xUDNFFev0

あ!ケーソちゃん、今日休みなんだw

夜が楽しみ〜〜(うひゃ〜り♪”
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/20(木) 08:49:21ID:EtYgF6rQ0
176 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/09/20(木) 08:25:19
北九州市は昭和40年代前半、空気、及び、海が、世界一、
汚染されている地域であったという事実。
当時、北九州市はこの世界一の汚染度の事実をひたすら、
市民には隠していたという事実。

たしかに、昭和30年後半から、昭和40年代を子供時代を空気の汚い地域で
過ごした人は、頭おかしい人が多かった。これ事実。
最近は、空気が綺麗になったせいか、昔ほど頭おかしい人は減った。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/20(木) 08:52:39ID:ZgCofDX1O
中部-関西-神戸-北九州-長崎
日本空母ライン
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 10:55:34ID:XyUcDeCh0
だからF31fd欲しかったら4万でも買えって言ってんだよ!!  うるせーコノヤロー!
                                       もうF30買っちまったんだよォォォォォオオオオオ〜♪”(涙目w
      / ̄ ̄\                            カルタの持ってるA800なんか買ったら院卒博士無職のプライド
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____ が傷つく!!(ギャハハ!!wwwwwwww
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●)ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \ 発狂ドライブ動画♪|) )
       ヽ          /               \           ,r' /
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 03:54:02ID:Zm+3Ki2e0
夏季限定で北九州−五島福江キボンヌといいたいところだが、
現実的に第3の路線として北九州−那覇で落ち着くと思われ
少なくとも、来春にもう1機リース(6機以上保有)しないと実現に程遠いorz
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 04:13:18ID:Zm+3Ki2e0
>>501確か○○○○○○ダイナもキャラ的に図星かと思われ
少なくとも上記の香具師がイメキャラになることは内と思われ
なぜなら、7Gは日本のVirgin Atlanticを目指しているから。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 02:55:29ID:v+uNz0vV0
福岡県北九州市小倉南区、千仏鍾乳洞(観光洞)
国の天然記念物に指定されている平尾台で最も有名な洞窟です。
長さは約700mで中には地下川があり、水の中をジャブジャブ歩けます。

目白洞(観光洞)
平尾台で一番長い洞窟です。長さは2km以上あり、一部が観光化されています。
公開されていませんが、奥には大きなホールや落差20mの滝もあります。
この洞窟からはナウマンゾウ、オオツノジカなどの化石が見つかっています。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/30(日) 07:54:00ID:h5EXpiLp0
福岡一極集中を許すな!

《悲惨 需要予測》これが新空港(実質1.5〜2兆円)を狙う福岡空港の実態

 需要予測の基になったのは2004年実績です。そこから2007年5月までどう実績
が推移したかというと、2年と5ヶ月で、2004年実績から、

実績 :−54.5万人    ←おどろきのマイナス!

予測A(構造改革進んだ場合):+84.1万人
予測B(景気停滞の場合):+62.8万人
予測C(失われた10年と同様の場合):+41.1万人

どんな場合でも予測は「必ず伸びる」
ところが実態は、マイナス。新空港なんて絶対イラネ

新空港反対の意見はこちらへ
ttp://www.fukuokakuko-chosa.org/info3/pi3_form.html
答え方は、3つの空欄に以下をコピペでOK
1,財政面  2,財政面  3,新空港反対
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 01:55:33ID:YGyVU5dU0
《悲惨 需要予測》これが新北九州空港の実態

新北九州空港建設の基になったのは、開港5年後の旅客数が年間580万人になるという需要予測です。
その後、下方修正され、平成19年度(今年度)は283万人、24年度は328万人という予測になりました。

が、実際に開港して、平成18年度の実績はというと、

実績 : 127万人    ←驚きの今年度予測値の半分以下!

どんなに人口が減り続けても、商業機能が流出しても、予測は「必ず伸びる」
ところが実態は半分以下。新北九州空港なんて絶対イラネ、廃港にすべし。

新北九州空港反対の意見はこちらへ
https://www.city.kitakyushu.jp/page/form/form-e-6.html
書き方は、2つの空欄に以下をコピペでOK
件 名:
デタラメな需要予測に基づく新北九州空港は即刻廃港にすべし!
ご意見:
需要予測の半分にも満たない空港をゴリ押しでつくるなど、国民に対して申し訳ない。
九電に空港島を売却して原発にしてもらうか、沖縄米軍基地の移転先として活用してもらうことで、
せめてもの罪滅ぼしをすべし!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 09:08:45ID:WwcU83mMO
免許証不携帯あげ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 12:45:24ID:SprmK8tl0
新北九州空港がオープンして北九州の観光にも力がはいってきました。
J:COM iTSCOMでOA中の”スターフライヤー旅浪漫”では、視聴者プレゼントなども準備
http://www.tabiroman.jp
番組も見れます。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 17:51:42ID:JU1CmcIX0
>>531
まるちうざ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 23:17:35ID:aVJe5sMO0
仙台に遊びにきてねw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 09:46:39ID:sW3AL8Xp0
何故、新北⇔那覇を飛ばなかったんだろう。。。機材が無かったのかな。
しかし新北⇔羽田も穴に座席買ってもらって供給を減らしたから搭乗率が
恐ろしく騰がったね。予定している羽田⇔関空の5便化が遅れそうだね。
新北⇔羽田減便して羽田⇔関空を増便すると思っていたから・・・。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 12:45:36ID:esSsHKgG0
>>536
JTAと競合するからじゃない?
KKJナイトステイでベストタイムに飛ばせるJTAと違って、SFJは那覇に行ってこいだからどうしても昼間に偏ったダイヤになるし。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 17:46:43ID:dW5sU+FlO
松本-鹿屋
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/23(火) 03:38:37ID:UE4P1lyE0
933 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/22(月) 17:59:18 ID:vG1R3vtn0
夜肉出勤まであと30分♪”

934 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/22(月) 18:44:28 ID:MUxhUq0V0
今日は月曜だからゲリケーンは未明アルバイト←情けネw
はお休みだろう。(と言えば出ないか堪え切れずに糞コテ登場か)
カスは発病して>>932に名無しでコソコソ涙目で出ているぞ

北旧で鏡を覗き込み、自分の汚い容姿に驚き連呼するようになったらしい
チンカスアフォの認定病珍語録だな(笑

935 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/22(月) 19:00:33 ID:MUxhUq0V0
メタボ夜釜掘り肉 汚ッツのアフォ  ↓ ↓ ↓
(完全表示には自称ヲヲーレ様豪華宮殿画像表示後、しばらくお待ちください
http://gazo08.chbox.jp/occult/src/1161301987749.jpg
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 12:02:01ID:pwF9UVgA0
やっぱり佐賀と大分に就航してほしい。
東京線を持つ九州の空港で、新規航空会社が就航してないのは
佐賀・大分のみだし。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 14:32:01ID:eoQtXSEu0
>>528
マルチうざい。
だいたい100万を十分超えているんだから空港として立派なもんだろう。
127万でだめならそれ以下の青森、新潟、旭川、宇部などもみんななくせと
いうのか?

>>540
スタフラは需要がある隙間での路線展開に重きをおいているので
競合路線には参入しない。
スカイネットに頼むしかないでしょう。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 17:17:46ID:pwF9UVgA0
>>541
大分と競合するのはしょせん中津ぐらいしかないし、
佐賀や有明地域の住民がわざわざ新北を利用するとは思えない。
個人的にはもっとANA介してSNAと協力してほしいんだけどね。
同じ九州のローカルLCCなんだし。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 18:14:56ID:hBLZ37CI0
…なかなかいいアイデアだったな。

でもメガオヤジ丸出しの文章なのは不味かったな(大爆笑)
- - - - - - - - - - - - -

99 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/27(土) 09:32:58 ID:z/aEQjd50
中卒加留多ケーンはあちこちのサイトに出てきては議論、と言っても自分の意見と
違う者を見つけると、どのような詭弁や捏造を行使してでも正当化しよう
としたり、相手を罵倒中傷し相手にされなくなっても勘違いで粘着していたな。
北九州界隈でも問題起こして個人サイト出入り不可能になったり、鉄道研究クラブ
などでも何度もトラブルを起こしている。

交通・鉄道・カメラ関係の板で異様な粘着荒氏を見かけたら、大体こいつと言って良い程だ
西鉄など福岡市方面に対する嫉妬妬みからくる粘着だけなのかと思いきや
その問題行動は全国レベルだった。しかもおめでたい事にそれを自慢までしてござる

旧HN「●北九州市民ケーン」で検索エンジンをあたると、ゲリの過去の活動が
各方面で未だにUPされているw昔から変らない馬鹿さ加減だ。
最近また悪質化してるな。これが還暦間近にした男のする事だろうか(笑)
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 18:42:51ID:Ultfwsf00
日本には新興会社はあってもLCCは存在しない。
スカイマークだって中途半端な状態。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 16:00:48ID:QhHNpCBQ0
>>541
別に俺は>>528じゃないんだけど、KKJの100万人が問題なのは、それが少ないって事じゃなく、「需要予測の半分にも到達していない」って事じゃないかと。
最初から需要予測が130万人だったら、別段叩かれもしないだろうに。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 14:47:13ID:w3Kx40iQO
羽田新千歳
0547774便@天候調査中
垢版 |
2007/10/29(月) 22:17:40ID:T2MXEiIH0
>>544
羽田の発着枠に制約を受けている航空会社は、LCCとは言えない。
LCCは、郊外の安くてすいている空港を使うのが普通だから。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 00:19:52ID:+T2DjZJk0
次も羽田発着便かな?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 00:40:25ID:XFsDo5Kh0
LCCはLow Cost Carrierの略で
結果ローコストであれば(社内のいろいろな処理で)羽田使ったからといって
カテゴリが変わることはないと思っていました。
いろいろ勉強になります。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 08:42:35ID:gn3k4d7v0

   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||     ゝノノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
   ( / ⌒ヽ   ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( /⌒ヽ ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 変 |    | |  肉 |   | | メ.|   | | ガ. |  | | オ. |   | | ヤ.|   | | ジ. |  | | ♪” |
   ∪ / ノ    ∪ / ノ    ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||      | ||     | ||     | ||    | ||     | ||     | ||   | ||
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪   ∪∪
     ;       :       ;       :      ;      :       ;     :
     ;       :       ;       :      ;      :       ;     :
   -====-    -====-    -====-   -====-  -====-  -====-    -====- -====-
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 02:46:12ID:NJEB3CZb0
>>542
中津は、東京便は完全に北九州空港圏になりました。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 20:14:49ID:o5x4EzyvO
北九州発関空経由羽田
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 20:24:34ID:o5x4EzyvO
アイベックスみたいに小型機を用いて地方と地方を結んだらいい、アイベックス収支いいし

仙台や東北同士を結んでるのは凄い

幹線に依存して無いし

関東や関西と結ばずあの業績は凄い
0556774便@天候調査中
垢版 |
2007/11/15(木) 21:39:06ID:Oa/QIqed0
スカイマーク 中部国際空港へ乗り入れ表明
ttp://www.skymark.co.jp/company/press071114.html

セントレア乗り入れ計画は、スカイマークに先を越されてしまったか。
スカイマークが逃げ出した関空へ、乗り入れたスターフライヤー。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 21:52:16ID:yIapUx0y0
>>556
スタフラへの意趣返しか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 22:05:19ID:MzgowoV10
>>559
 俺が乗ってた朝の名古屋発は、いつも混んでたけどな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 22:51:03ID:doyEPNB00
>>559
中部ではなく県営名古屋空港(小牧)。
>>560
トヨタ関連。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 11:46:40ID:YT6z8zHaO
>>562
だから、それで劇的に増えて無いし大して影響無いし

一民間企業が毎日飛行機満席にするほどの流動無いよ

しかも、トヨタ自動車の実質的機能は東京本社だし

そんなに変わるならあれだけ国内線も廃止や減便ないし
既に北九州と名古屋線は廃止されてるし

まあ、大企業がトヨタ自動車しかない名古屋なら国内線低迷しまくりも妥当かな

観光資源や娯楽も無い田舎だからその面からも客いないし
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 15:36:38ID:izuMazafO
意外に羽田―青森あたりがいいかもね。
ANAとSKYが撤退して久しいが、搭乗率はそこそこだし、乗客数もシングルにしておくにはもったいない。
あとは新幹線開業後どうなるかだが。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 18:50:48ID:5CF/D6tX0
>>564
3年の命で果たして手を出すか・・?

やっぱスタフラは発祥の地、神戸でガンガレ!
スカマーなんかもうシラネ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 23:49:40ID:KjASHGCWO
神戸へ来てスカイを追い出せれば大成功するはず
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 21:16:46ID:Byh8cvBq0
>>555
アイベックスは
伊丹ー秋田 伊丹ー庄内 伊丹ー仙台 伊丹ー福島
成田ー広島 成田ー小松 成田ー仙台 成田ー札幌
成田ー伊丹
なので伊丹ー地方と成田ー地方の会社ですよ。

そういえば成田空港の国内線枠って余ってるらしいですね。小型機なら
羽田より成田が近い人の需要を掘り起こせるんじゃないでしょうか。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 23:06:03ID:Lz5YavLe0

   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||     ゝノノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
   ( / ⌒ヽ   ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( /⌒ヽ ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 変 |    | |  肉 |   | | メ.|   | | ガ. |  | | オ. |   | | ヤ.|   | | ジ. |  | | ♪” |
   ∪ / ノ    ∪ / ノ    ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||      | ||     | ||     | ||    | ||     | ||     | ||   | ||
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪   ∪∪
     ;       :       ;       :      ;      :       ;     :
     ;       :       ;       :      ;      :       ;     :
   -====-    -====-    -====-   -====-  -====-  -====-    -====- -====-
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/15(土) 09:31:41ID:1DeiF4oM0
北九州-中部は朝-夕2往復は需要あると思う。
ただし欧米乗り継ぎに合わせればの話だが。

国内旅行者と合わせればそれくらいはある。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/15(土) 19:05:37ID:KhLVUAel0
毎時1本程度のシャトル便に特化した方が良いと思う。最大需要に合わせて1日
に1〜2往復して採算に合わなければすぐに撤退・・・じゃスカイマークと変わらない
もん。
中部に就航するんだったらCRJあたりを導入して毎時1本、1日に12往復ぐらい
しないとダメ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 11:54:54ID:DHJT0jm80
>>570
将来の理想をいえばそうだが、単一機にてコストを圧縮しているスタフラが
現状で、CRJをすぐに導入するとは思えない,
でもトライしてもらいたいもんだ。
J-Airが中部に飛んでくれるとありがたかったんだが。

>1〜2往復して採算に合わなければすぐに撤退
大分や長崎は中部と中型機2往復体制でずっとやってきているので、
北九州でもいけると思う。
(新幹線との競合が気になるが、羽田-伊丹がマイル・修行目的の人気を
考えると、制度次第ではなんとかなるだろう。)

0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 13:18:03ID:xntaFSGR0
>>571
名古屋発着の国内線需要が最近落ち込んでいるのをご存知か?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 16:03:46ID:WPix/RU60
名古屋に航空機需要はありません。
福岡もヤバイし、まともなのは札幌だけ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 16:21:35ID:xntaFSGR0
>>573
「ありません」はないだろwゼロではないのだから。

福岡は「地元企業」であるJR東海ががんばりすぎだな。CMやたらと多いし。
ビジネスにも観光にも使える1人からのホテルパックは2万円代前半と東京行きとほぼ同じ。
距離は倍あるのにな。

県全体のことを考えれば、小牧へ回帰した方がよさそう。
で、五月蝿いJ隊は中部でのびのびと国防に励んでもらうと。
名護から名古屋(つーか常滑)に基地移転すれば沖縄県民にも喜んでもらえるんじゃない?

J隊が抜ければ小牧も十分余裕ができ、今の増え方だとあと50年は大丈夫だ。
9時以降飛べない?いや、伊丹じゃないんだからJ隊移転を条件に11時まで延長すれば?

納得いかない航空会社には「新中部国際空港」が静岡に開港するからこちらをお勧め汁!

0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 16:23:29ID:xntaFSGR0
ということで、こんな条件の福岡・北九州線にスタフラなんてw

小牧にジェットなら勝算あるが認められないので
いっそうのこと、静岡就航、大手締め出し作戦とか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 18:54:18ID:DHJT0jm80
>>572
中部の需要が落ち込んでいるのは、JALが小牧に回帰しているからだろ。
小牧は伊丹の二の舞だね。

小牧をなくせば、中部は国内線が充実してもっと地方から乗り継ぎが
しやすくなるのに愛知県は馬鹿だな。
正直、九州から見れば小牧などなくていい。というか邪魔。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/23(日) 16:22:02ID:nr7sFilW0
愛知県民は常滑はいりません。

 小牧:国内国際線
 常滑:自衛隊と航空機産業(三菱・川崎など)の工場
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/24(月) 09:17:28ID:e0xWoFBJ0
マイレージ会員には今、WEBアンケートのお願いがきてるから
そこに新路線の要望とかしこたま書いたらどうよ?
ただしあんまりマニアックなことは書くなよ。即却下されて恥ずかしーw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 10:31:43ID:SsFWZeP/0
>>577
日本国民は小牧はいらない。
常滑に専念せよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/11(金) 18:22:57ID:Li/QIvR/O
べたに羽田新千歳
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 12:34:10ID:yjAtVJbH0
>>574
>福岡は「地元企業」であるJR東海ががんばりすぎだな。CMやたらと多いし。
JR東海は名古屋だがや。
答えがないぞ。福岡は「地元企業」であるはJR九州、本当はJR西日本と言いたいでしょうが。
JRは旅客5社、貨物1社と知らないのかな?
とつられてみる。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 12:20:31ID:91MRknooO
>>583
なんか、丘珠は地元住民との取り決めみたいなんがあって道外には飛ばせなかったような。

今ある羽田発着のシングルトラックで考えるなら、青森線が一番良さげ。
機体サイズ的にも合いそうかも。
或いは、高知線を譲り受けるとか徳島線とか。
個人的には那覇に飛んで欲しい…
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 17:07:25ID:w3og4j5gO
>>586
丘珠は確か付近住人との取り決めで旅客運用のジェット機不可+道外路線不可だったかな
(プライベートジェットは可だし、実際飛んでる)

ついでに雪が降り方も千歳の比じゃないんで冬は泣けるのが最大の難点
日本海からの風がもろに吹き抜ける場所にあるので洒落にならん
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 20:06:54ID:Uc1GF4xx0
丘珠話はそれ位にして、青森・徳島というのはいいセンかもね。
どちらもANAから引き継いだスカイマークによって廃止(休止?)されてるけど、
スターフライヤーならうまく維持できる気がする。
ANAとのコードシェアにしたら、元々いたANAの顧客もある程度は流れてくるだろうし。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 20:58:46ID:j9NeEZMUO
>>588
青森は羽田からだと今はともかくとしても、新幹線の開通が近付いてるのが最大の難点かな
新幹線と総合的な所要時間の差が小さい+運行本数に差がある
なだけにかなり厳しい戦いを強いられそう
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 22:41:33ID:Uc1GF4xx0
うん、そう言われれば確かにそうかもねー
新幹線の所要時間が3時間ちょいらしいから、岡山と一緒くらい?
そうなると価格の設定次第って感じかな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 22:03:07ID:6KT6MgSp0
★SFJ、今夏メドに北九州線で貨物事業開始へ
 福岡−羽田線、羽田再拡張頃に就航固まる
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2008/0225.htm
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 13:52:51ID:q7moXKr00
貨物事業参入って、随分前から言ってるけど、未だにやってない。
今度もどうせやらないんじゃ?
A320じゃ無理無理
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 14:34:35ID:ghDU/v1Q0
>>593
いったい何を運ばせる気なんだw
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 15:01:49ID:gz2jIM6f0
ひよこ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 23:20:15ID:q7moXKr00
A320じゃ、ひよこの箱も潰れてしまうw
ナローボディ機では貨物はムリ

0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 13:28:13ID:ILnObZ4W0
関西撤退して伊丹に来てほしい
関西で国内線から国際に乗り継ぐ人は大手使うだろうし

混雑時間帯中心に飛ばすと席は埋ると思うけどね

2種化で発着枠もなんとかなるだろうし

いくら安くても関西は大阪市街地から遠すぎる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 23:27:07ID:juz4w0Dl0
>>599
しかし、昨年夏に関空優遇枠を貰ったから就航できたのであり、
伊丹だと羽田の枠を貰えない。
関空だから他社はソッポを向いたが、伊丹だと他社の参入希望も殺到する。

0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 17:39:11ID:atjz/EGS0
羽田〜伊丹だと、早朝深夜を除いて着陸料の値引きは一切なし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/16(日) 15:41:45ID:ygPm5fCy0
今日の西日本新聞に堀社長のインタビューがのってた
羽田の枠拡大とともに福岡ー羽田に参入したいと言っていたぞ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 07:39:16ID:qmFXPpaK0
267 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/24(月) 12:02:35 ID:bDb8VfB20
239 :陽気な名無しさん:2008/03/17(月) 01:00:21 ID:uOq+YbGJ0
>>238
あら?アタシ一応まだwホモのジャンルに属する人間なのよ
確かに発展場とかも行く所限られてきたし万人が集う24会館とかですら行きづらい時もあるわw(髪型とかによっては)
だから髪短くした時だけは堂々と発展場行けるけど伸ばしてる時は行っても売れる率減るだろうなって行く気なくしたり
要は中途半端なんだけど中途半端なオカマなりの苦悩が多々あるわ

イカホモや普通っぽいホモならホモ界で充分幸せ満喫できるだろうからノンケにも恋実らせようなんて
図々しい贅沢な悩みなのよ!だいたい  

アタシはノンケに的を絞ってるオカマだからこその役得ってのを味わいたいのよね
確かに女装子傾向もあるから女装したら新宿でも近所でもすぐにナンパやキャッチが寄って来るわよ
男とわかってもOKな人ももちいるし (まあこの辺の話はスレ違いだけど)

だから普段からノンケに興味持たれるオカマもいるし見た目男のホモはなんらかのリスク抱えてでも
ノンケと恋したいならいつも過剰なオカマキャラ出したりリスクも背負いなさい
体裁も守りつつノンケの恋もなんて思ってる人にノンケとの恋なんていつまでも来ないわよ

266 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/24(月) 11:57:49 ID:bDb8VfB20
287 :和寿ラブ ◆sat5owHK7w :2008/03/19(水) 18:14:08 ID:bTbVNSwAO
彼は携帯で話をしているから反応も鈍いだろうと
ラッシュ時の車内ではいつも周りに気を使い、がちがちに構える僕も
ついつい無防備な体勢になりました。
窓の外を流れてゆく景色をなんとなくボーっと見ていたら
彼の右手が僕の左手に触れはじめ
しばらくほって置くと優しく掌を包み込まれました。
久しぶりのあの感触。
誘われた僕は恥じらいつつも彼の大きな掌を握り返しました。
それからは電車が揺れる度に彼は僕の股間を触り、
足を一歩前に擦り寄せて死角を作った姿が
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 11:14:45ID:3VG79fwP0
関空〜新潟なんてどう?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 11:17:41ID:o3cUuKE/0
関空ー仙台線(JAL)次第。
やるなら北九州ー鹿児島の方が絶対いい。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 12:30:25ID:ZQjUH78GO
つ九州新幹線

小倉の新幹線は西だが博多から先担当の
Qとどんだけ直通設定するかだな。
一時間一本以上ならまず勝ち目無し。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 06:21:53ID:j5S/E6wiO
新大阪〜鹿児島中央は間違いなく一時間に一本以上設定される
直通車両の発注予定本数を見れば明らか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/23(水) 23:48:28ID:6Y+E0sDv0
>>605
昔、どっかの航空会社が運行していたが結局撤退したよ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 00:42:45ID:9bkQLnvr0
スカイマークの全路線に就航して、潰しちゃえよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/29(火) 10:53:05ID:tZ0GZI5nO
>>614
羽田&関空―新千歳に乱入しちゃえ。A330も導入して。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 22:03:22ID:mVgQ/zz00
65 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2008/05/02(金) 21:42:21 ID:56OrebT70
肛門とは大便を排泄するところだ。大腸菌や糞などにも汚染されている
それを異性でなく、同性同士で性行為をし、男性器を挿入するなどと言う
行為は、生物学的もおかしい。変態生物のやること。倫理的にも間違っている。
医学的に見ても、直腸が傷ついてAIDSウイルス等に感染したり、癌になる
可能性がある。普通の人間はせいぜい大腸ポリープ内視鏡検査か直腸体温
計測(最近殆どやらない)や解熱剤の時くらいしか肛門に挿入しないものだ。
性行為で頻繁に行う人間はやはりおかしい。

20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/11(日) 18:29:08ID:t0CqwARa0
>>614
それは俺も考えた。
同路線でキャリアの違いだけだったら、スタフラ乗るなぁって。

>>605
結構需要ありそうなのにね。
思い切って、[八尾−調布]とか[静岡−茨城]とか
[調布−小松]なんてのもどうかな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 20:04:34ID:nHO/KOgA0
羽田←→新千歳
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 23:18:30ID:1tVQikaq0
株主優待券500円で売ってたよ
0621名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2008/05/29(木) 00:24:46ID:KB2wVm170
羽田⇔グアム
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/10(火) 20:24:20ID:QhTtZBugO
アメリカのジェットブルーを引き込んで関空〜ニューヨーク線開設
0624SFJ
垢版 |
2008/06/11(水) 17:13:23ID:Mu9iQDTx0
静岡ー北九州
0625kazu
垢版 |
2008/06/11(水) 21:54:34ID:8FV7ugJ+0
現状、福岡-伊丹間がほぼプロペラ機材の状況下、
就航してほしい!正論
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 21:01:45ID:KlqlrWWIO
A380導入して関空→アジアの大空港全部
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 21:59:20ID:FjnRac9L0
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/06(日) 08:19:34ID:EdPYTfQ90
>>625
大阪は新幹線でいいだろ。
マイル乞食か?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 00:57:52ID:yyAD5MFuO
信州まつもと〜北九州
まつもとはJALの機材の都合で福岡線がプロペラ機隔日w
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 08:10:19ID:XXfmOi/80
>>623

格安会社は長距離国際線参入に意欲示してるからあり得る話
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 11:15:42ID:3AJx00RHO
羽田-関空を減便か撤退だって。
ニュー速にもスレ立ってる。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 00:29:57ID:CZJpDjDK0
>>631
減便じゃないの?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 02:21:58ID:xVCFbPtb0
スターフライヤー、関空からの撤退検討
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080716AT1D150C615072008.html

減便では,関空に事務所などの維持など経費がかかり効率が悪い。
するなら撤退だろうね。
関空線は搭乗率はよくても,格安のままでやっていけないだろうしね。
まあ,知名度の向上には役立ったのでは。

北九州ベースで資源の効率化を狙うんじゃないだろうか。
JALが福岡−中部を撤退したので,スタフラが北九州−中部を開設
してくれればと思うが,UAのSFO撤退で魅力半減になった。

現実的には,南方航空が撤退しそうな上海や千歳,仁川に飛ばすのかな。
0636当スレ初参入です
垢版 |
2008/08/04(月) 22:18:17ID:UY7d63PRO
>>635

羽田‐関空といった北九州に無関係な路線こそ無謀。
むしろ北九州‐関空間のほうが妥当。
もしくはスカイネットアジアのない羽田‐大分間のほうが筋が合うが。
航空ヲタでないシロウトの考えだがこの意見はどう?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/06(水) 21:39:24ID:cWYsQVSz0
検討したが、搭乗率は高いので維持ってことかと。
関空はコストが高いのでANAとの共同運航でコスト削減。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/06(水) 23:25:44ID:ZlwNC/dF0
大分は元々の客層が少ないし、九州では珍しく?NHが不利。
閑散期6月ダイヤでJLは6往復・767×3、A300×3
NHは5往復で内訳は767×2、A320×2、737×1。

大分に参入されたら、NHは相当キツイと思うぞ。
ボッタ出来なくなるから・・・
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/06(水) 23:57:21ID:0u7aO6Pl0
>>639
じゃなくって、単に他で機材の使い途が見付からなかっただけだろ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 07:44:15ID:P7xwhWoN0
>>644
星組、空組、一世界の、いずれにもマイルが貯まらない格安航空会社に、
あれ以上の金額を支払う人はいない。
スターフライヤーも、そんなことを承知のうえで設定した金額。
薄利多売の道をひたすら進むLCC。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 16:11:29ID:FLMmUEnD0
スターリミテッドだけでしょ安いのは
たいして他の会社と値段変わらなくなってきたし
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 20:02:16ID:vrbOEG6eO
【航空】スターフライヤー:中間純損失1億6400万円―前年同期より赤字幅は縮小[08/10/24]

http://www.domo2.net/ri/r.cgi/bizplus/1224930600/1

羽田〜関空線で儲けて赤字縮小

しかし、しきりに煽ったマスゴミの捏造だったのが笑える
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 20:29:44ID:X6uUFbtm0
大分決まりだね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 18:53:29ID:xsvxAj95O
名古屋市民の為に小牧関空
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/07(土) 04:02:58ID:z8lD5PLKO
意外なとこで八丈島とか。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/16(月) 18:27:47ID:ngQguktIO
北九州=那覇もお忘れなく
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/16(月) 18:32:41ID:waPz7ILMO
ガチ予想

北九州〜仙台
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/20(金) 02:57:55ID:Hww0DqUpO
北つながりで北九州ー北朝鮮
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/01(金) 02:44:42ID:B+yqAck30
羽田の仲間に入れてやろうよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/20(水) 21:42:53ID:VvB3HgVu0
あれ?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 08:37:15ID:XyD73rzvO
九州は基本はスカイネットアジアの縄張りだから、中国、四国?
値下げを要望してる鳥取あたりをスタフラオンリーにするとか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 10:43:47ID:Q2wyxiiAO
羽田−広島か秋田あたりで枠取れれば大手より安くて
新幹線とは良い勝負の快適性で戦えそうな気がする。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 10:54:04ID:s+s6Y80hO
>>668
沖縄線をスカイネットに移管したことで
九州はスカイネットの縄張り確定だから
中国地方など瀬戸内はいいかも。

>>669
能代にチャーターやった事あるが冬場は大丈夫なの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 13:47:34ID:I+1TLNi4O
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
HANEDA←→鹿児島・那覇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 14:07:25ID:Yn8EorfO0
格安航空会社瀬戸内進出はないね
そもそもビジネス需要がなく定価で乗る乗客が少なく航空会社に旨みがない

2007中国地方各空港東京便搭乗率
広島 15便 62.9%
岡山 09便 76.2%
山口宇部 08便 67.0%
出雲 05便 64.0%
米子 05便 67.4%
鳥取 04便 67.9%
萩石見 01便 51.7%

もちろん2007年データなので企業の出張が減った今はもっと悲惨
このまえANA広島−羽田最終便乗ったけど広いジャンボ後方に私ともう1人しか乗客いなかった
サービスの飲み物も手渡し
乗客より客室乗務員の方が多いw赤字確実
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 23:47:00ID:XyD73rzvO
変なの。
ビジネス需要が少なくて定価で乗る人がいないから
低コストの新規に移管される、って話しの流れなのに。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/15(月) 03:44:30ID:uIXvPCTVO
いずれにせよ新幹線と競合するところは
体力を消耗するだけなのは確かだから、四国あたりが無難かもね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/08(水) 06:00:37ID:BYGYqQ3eO
北九州ー仙台は?
札幌なら羽田乗り継ぎがあるが仙台はないし。
ただ札幌よりパイが小さいね。
札幌ゆきの2便のうち1便を仙台経由に、とか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 18:03:33ID:mAaqCG7J0
>>675
確かにコードシェアならなんとかいけそうだが・・・
でも北九州朝発、札幌夕方発の1便でいいように思う。

その間合いで札幌〜羽田をやはりコードシェアというか、
ANA便として、スタフラ運行委託なんかでやればいい。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 13:47:37ID:RMpnBLuiO
>>672
激しく遅レスだが、国内需要5位の路線を捕まえて、ビジネス客がいないだの赤字路線だの、恥ずかしくないのだろうか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 00:41:46ID:0jIuqeDG0
>>661
社長は8便で羽田福岡線参入するって言ってたけど、この路線十分数は揃ってるでしょう。福岡ってそんなに枠残ってたっけ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 20:54:43ID:AA7jpC8/0
橘 幸雄(たちばな たかお)って28歳位の
無職で基地外の大学受験目指してる奴知ってるか
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 21:08:19ID:+x0GQ/Fu0
どうせANAと提携するのなら、ANAが投げだした路線のなかでそれなりに需要のありそうな路線引き継げばいいのに。
それこそスカイネットやエアドゥみたいにさ。労せずして新規路線に進出できる。

要するに、大手のANAを体よく使ってやろうってこと。
枠の確保と需要動向のチェックはANAにやらせて、頃合いを見計らって引き継ぐ。これくらいの精神がなきゃ事業拡張は無理だと思うな。
顧客側からしても、JALやANAの割高運賃より、スタフラの格安運賃のほうが全然いいわけだし。


0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 21:25:46ID:Ebt1SlnPO
その場合320でしかも少ないキャパシティというのがネックにならないか?
この種のサービスはなかなかちょうどいい使い道がない気がする。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 00:29:26ID:u8WijavpO
>>681
その点では「こんなんにはなりたくない」と
こき下ろしてたエアドゥやスカイネットのほうが上手くやってる。
たぶん福岡は阻止されそうだから中四国狙った方が
地元には感謝されるんで内科?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 23:09:50ID:PYP3sDFY0
チャーター実績の有る、北九州⇔種子島。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 00:26:20ID:D39Zmfl40
北九州〜松山
北九州〜帯広
北九州〜奄美大島
北九州〜南紀白浜
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/15(日) 21:18:22ID:i/lYH4Qi0
>>686
神戸はスカイマークの独壇場になりつつあるからなぁ。
LCCをかき集めるつもりならいいのかもしれないけど。

それなら関空とかさ。国内線をいっぱい飛ばして、ANAの国際線と提携とか。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 23:18:30ID:PX3LZJeB0
羽田〜佐賀
羽田〜大分は県がSNAに打診しているらしい。
佐賀線は意外と穴場かも。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 22:24:19ID:cGhmtZPkO
羽田福岡参入決定
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/31(水) 12:22:02ID:J4TXqo/y0
増便用の2機はANAの中古機で補充?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/31(水) 14:44:23ID:JV2fJ5+pO
>>694
みんながANA系列的な路線設定よりも北九州を拠点にした新興航空としての成長に期待していたからだろう
現実は役員交代でこの通りの惨状だが
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 21:35:46ID:PqoZyZHG0
>>694
羽田-福岡は,最も予想された路線の一つだが,スタフラフリークは
北九州線を期待していたからね。
新社長たちは,無難な路線を選んだな。
挑戦者であったスタフラが保守的になったようで,今後の
成長・発展のたかが知れる気がする。おもしろくない会社になった。

堀社長にカムバックしてほしい。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/08(木) 10:16:06ID:c8SBezyuO
でも安定して儲けられる路線を持つことは悪くないと思う。
福岡ならスタフラのイメージも浸透してるからやりやすいだろうし。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/10(土) 23:29:27ID:lp1gAMaa0
あとは山口宇部空港に進出か?
ただ、山口県だったら北九州空港からも行くことは可能だけどね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 00:22:30ID:x2F/xHw60
山口宇部はない。
福岡は国際線の布石とある。
結局,スタフラも国際線は北九州ではなく福岡から飛ぶということらしい。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 10:02:02ID:3SMoUXODO
スタフラにとって福岡サブで北九州ホームって結構いいんでない?
福岡は絶対的なマスに恵まれてるし北九州は早朝深夜も使える。
北九州も東九州道ができれば今以上に大分から引っ張れる。
あと朽網にソニックが止まればいうことないんだけどねー。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 12:19:29ID:6RN+57wr0
>>692
この前、はじめてスターフライヤーに乗ったが
スマートでエレガントなサービスにびっくり
ぜひ、広島西ー羽田に進出して欲しい。
6時台か7時台、19時台、20時台で片道3便
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 23:16:40ID:Fv9EZHpEO
個人的には羽田ー関空を羽田ー神戸に変更してほしい
SKYとぶつかるし、関空は広くて好きだけど都心から遠くて…
神戸なら街が近いので動きやすい
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/29(木) 13:06:16ID:qqZxttgi0
北九州-那覇-羽田みたいな運用で3角形に結べば,
現実的な運用もできないだろうか。

朝 北九州-那覇
昼 那覇-羽田-那覇(機材は北九州-羽田などの別機材をまわしてもいい)
夜 那覇-北九州
0708 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 15:20:50ID:UFe4M7KcP
福岡便で良いイメージが広まって他の便も利用者が増えるといいね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 07:31:16ID:G1OZUOJV0
北九州〜成田の予定もあったが、2015年まで成田空港が持たないw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/23(土) 18:59:40ID:cI82Tn1V0
今年の12月は東北新幹線延伸、来年3月は九州新幹線の延伸。
スターフライヤーは、はやて・はやぶさや、さくら・みずほとの連携を期待。
またJR九州では、カシオペアやトワイライトエクスプレスとは異なる、島内豪華列車構想を
進めているのでそれとリンクした企画を期待。
もう一つ、少しでも早く運営に余裕が生じれば、台湾を含めた南方路線の開設を希望。
半島とか大陸方面(の一部)は何というか、充実しすぎて食傷気味の感じです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 13:52:06ID:GSOaJq9O0
福岡線4便の内、ANAの搭乗率の悪い昼間の2便をまるまる移管?
777、767でガラガラでもA320なら満席になるから。
ANAは時々、昼間30分間隔で飛ぶ福岡、札幌便で機材整備で間の1便を欠航すことがあるしね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 09:46:20ID:mRrQqk7sO
パラオが欲しい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/27(月) 21:35:33ID:VllAv/8p0
>>662 ID:3y61h7680
おめでとう。
あなたが当選者です。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/27(月) 21:40:26ID:eSgRKHg90
カナダからもあるぞ
北九州空港に大型国際貨物便
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023958711.html
国際貨物の拠点空港を目指す北九州空港に、熊本向けの馬、100頭を乗せた
国際便の貨物専用ジャンボ機が開港以来初めて到着しました。このジャンボ機は、
食肉用の馬、およそ100頭を輸入するため東京の商社がチャーターした貨物
専用機で、昨夜、カナダの空港を離陸し、けさ7時すぎ、北九州空港に着陸しました。
国際便の貨物専用ジャンボ機が北九州空港に到着したのは、4年前の開港以来
、初めてのことです。機体が到着したあと、胴体の扉が開くと馬が入った木の囲い
が次々と外に運び出されました。このあと馬は、トラックで北九州市門司区にある
動物検疫所に運ばれて10日間、健康状態を観察したあと、熊本県内の牧場に
運ばれるということです。今回の輸入は、北九州空港が24時間利用できるほか、
近くに検疫所があることからほかの空港に比べて、家畜の輸入にも便利だとして
福岡県や北九州市などが誘致活動を進め実現しました。北九州市港湾空港局の
富増健次理事は、「今回の輸入で、これからも貨物便の利用が増えていくことを
期待しています」と話しています。
09月14日 13時01分
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 01:02:23.48ID:O4IyXMdU0
新北九州空港の総事業費は


3 3 8 0 億 円


です。


誤解しないように。



新北九州空港の建設、補正予算に100億円
 17年度開港、ほぼ確実 自見代議士の「逆転満塁ホームラン」

新しい年が明けました。
今年はふるさと北九州市の21世紀を拓く期待の大型施設である新北九州空港の建設がラストスパートに入ります。
このほど発表された政府の14年度補正予算案で、北九州新空港の建設事業費に100億円、さらに15年度当初予算案では全国枠として470億円が計上されました。
総事業費3380億円のビッグプロジェクト(本体工事費は980億円)の完成に向けて工事はラストスパートです。
自見庄三郎代議士の政府各方面への説明、要望、陳情の大奮闘が、一時は絶望視されていた「17年度開港」をほぼ確実にしたもので、自見代議士の「不可能を可能にした逆転満塁ホームラン」です。
北九州市選出の唯一の与党議員で、議員歴20年目のベテランである自見代議士は、皆さんのご支援をいただきつつ、開港に向けてさらに頑張ります。
http://www.jimisun.com/archives-past2.php
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/01(金) 00:00:08.98ID:qu30Nx1yO
北九州〜那覇
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/01(金) 00:02:19.91ID:vt4tIkF7O
北九州〜千歳
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 13:29:02.03ID:wnQ4J6iw0
羽田(または成田)と福岡県(または近辺)との間を5千円くらいでどうかのう。
イナカの空港の場合はJRとか西鉄と連携して輸送で。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 12:49:20.76ID:d+ERDYT2O
ドル箱路線の羽田-伊丹を普通1万最安7千円でやってもらえたら神。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 22:59:29.62ID:n88SqtFQ0
北九州~茨城を5kでやったら羽田~福岡からシェア奪えないかな?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 00:21:36.94ID:cX2jE/wdO
北九州―那覇
北九州―新千歳
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 01:45:47.74ID:Hp6o624CO
福岡・北九州発着にこだわらなければ成長の余地が大きいだろうに。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 02:15:28.60ID:g+5Gp9pg0
関空ー羽田があるのでこだわっていない。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 10:40:35.32ID:Hp6o624CO
>>728
ああ、俺の言い方が悪かった。

福岡県を拠点にする事にこだわらず、東京や大阪に拠点を移してそこを中心に路線網を作ればいいのにって事。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 00:03:00.57ID:CINt/0PT0
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 12:24:26.27ID:gb2VZlhs0
羽田の発着がが5便と他社よりも有利な結果になったね。
北九州と福岡以外にも就航する可能性がありそうだ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 22:26:14.04ID:gb2VZlhs0
>>738
報道では福岡の増便となるらしい。
でも、福岡空港は滑走路が1本しかないから
日本一滑走路1本あたりの離着陸回数の多い空港となっている。
羽田で増便は可能だけど、福岡で余裕あるのかな?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 13:21:04.38ID:Y2WhqGHv0
そうかー、全便福岡か…
ビジネスだから仕方がないか。
利便性は福岡の方が高いのは分かりきっていることだし。
今まで通り北九州を利用する人が
「スターフライヤーが好きだから福岡を使おうか」
ってことには簡単には繋がらないかな…
うーん、微妙。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 16:00:53.00ID:YH0nWMtP0
国交省の正式な評価点数を見たが、スタフラの点数のうち6点は保有機材が12機に満たない新規優遇の点数。
他の会社はもう新規扱いはされなくなってるから、結局その6点を引くとスタフラが一番点数低いのに5枠も貰えるなんて(笑)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 19:44:24.90ID:Km7hlEUJ0
>>741
いままでスタフラ好きだったって人が、北九州&amp;ndash;羽田以外のどの路線に乗るんだよ
スタフラが好きで多頻度利用している人なんてマイナー層だよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 21:56:06.14ID:gCKLOAOY0
そんなに居ないと思うと最初に言っておくけど、

福岡にも北九州と同じくらいの頻度で飛んでいるとなれば、
福岡と北九州の間のあたりの人とか、
福岡と北九州と双方に飛ぶことがある人とか、
が定期的にSFJを使ってくれるようになるのではないか
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 22:01:43.01ID:MT762Hho0
>>744
ソフトバンクの選手が急用で帰宅するときにはSFJを使っているらしい。
福岡空港だと深夜の離発着ができないから、北九州空港からタクシーを利用する手もある。
以前、そんな記事を見たことがある。
SFJだとタクシー会社と提携してセンタク(1000円タクシー)もあるから、
福岡空港とうまくコンビネーションをとっていくだろう。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 22:53:55.13ID:gCKLOAOY0
深夜とか早朝になったときに北九州便が使えるから、
普段福岡利用でもSFJにしよう、っていう人が増えるといいですね
(普通運賃は羽田〜北九州と福岡同額に設定されている)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 19:52:28.83ID:/CN3bJde0
外板変形のJA610A 全日空、26日からアジア線復帰
http://www.aviationwire.jp/archives/13296
全日本空輸(ANA、9202)は、成田空港で6月に北京発成田行きNH956便が着陸する際、主翼前方付近の
胴体部外板が変形した事故の当該機ボーイング767-300型機(登録番号JA610A)の修理が完了し、
26日から成田−上海線で運航を再開すると発表した。
今後アジア地区の国際線を中心に使用する。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 23:24:10.69ID:cM1tBHsmO
高松就航
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 15:31:20.51ID:PgQFFDImO
現実性があるかどうかはともかくそろそろ四国に目を向けたい時期ではあるね。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 23:43:30.38ID:sbHhx9Uh0
>>749
四国4空港で最も現実的なのが松山かな。
高松や徳島は京阪神から比較的近いし、高知は四国4県の中では発展していない。
松山は市街地が比較的発展しているし、松山から宇和島や高知などに高速バスも出ている。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 08:12:36.01ID:diEo7sQ40
これって全日空はウハウハってことでしょうか?
国交省もちょっとやり過ぎじゃない?

http://jwing.com/w-daily/bn2013/0109.htm

『共同運送等を行う場合の新規優遇枠の使用について』(平成17年9月16日付国空事第317号)
を改正して、2013年夏ダイヤからの増枠分を発着枠を使用する場合、
特定既存航空会社の羽田便の大手航空会社のコードシェア比率の上限を、
現行の25%から50%に引き上げる方針だ。航空局は1月末に通達を発出する考え。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:U0BpGDZyO
北九州⇔調布
頼みます
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:EPI5hMp5O
新中央航空とのコードシェア便か?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:v8YKtus90
【不買運動】シオノギ製薬は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

シオノギ製薬は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=n6oL1jfUW_8&;feature=channel&list=UL



男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
0756名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:AvegfYsL0
福岡→新潟
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:hH/ZfJh/0
八尾→関空
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:I0fQMmVs0
東京(羽田)→沖縄(那覇)か札幌(新千歳)
0759名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:BInTVGma0
大阪(関空)→新潟→札幌(新千歳)
0761名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fm3yht65O
福岡→大阪→新潟のほうが良くない
0763名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Tsosekv9O
>>762
それに福岡絡められないか キャンペーン終わったら空席目立ちそーな福岡関空便に
0764名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:pfVNxa080
不安がある福岡発関空に札幌(新千歳) を巻き込むってか
新潟無理か?
0765名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/09/02(月) 03:59:10.32ID:V0OfDidp0
北九州 中部
0766名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/09/02(月) 13:50:45.14ID:Ib74At2fO
せめて 福岡〜小牧なら
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 20:14:36.63ID:LyUX0asx0
グアムに良く行くんだが、
関空発は、愛想も糞もないユナイテッド、
アメリカ国内線のボロ機使用のデルタ
到着してホテルに着けば既に明るくなっていて半日潰れる大韓しかないから
是非とも関空―グアムを・・・
少々高くとも利用するよ。せめてチャーターでも・・
0768名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/09/02(月) 23:56:20.45ID:KHi+72il0
北九州ベースだが関空から国際線となれば
関空を第二拠点化宣言する位の勢いがないと矛盾しないか?
0769名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/09/03(火) 09:13:10.06ID:RC1b6Tm7O
そこで中部セントレアの出番だ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/03(火) 11:59:44.27ID:Uql9leBh0
>>768
一時期KIXステッカーを貼った機材があったし、
関空発チャーターもやったことがあるな

福岡〜関空の機材が深夜はグアムに行く運用とか?
0772名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/09/04(水) 02:06:02.46ID:xlbX6djg0
第二拠点作らず北九州に固執するの?
リスク分散化も必要ではないかな
0774名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/09/05(木) 11:38:34.59ID:zWV7FtHBO
何を言いたいのか?
わからんな
0776名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/09/10(火) 09:06:57.14ID:avR8VxaTO
福岡〜新潟
いいと思うが
0778名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/09/10(火) 14:43:57.17ID:avR8VxaTO
よおっ 社長〜
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 15:45:03.39ID:LtDwaHDHO
北九州便の一部を関西経由にしよう
どうせ直行便でもよくて6割の搭乗率
テコ入れは必要だろう
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 10:26:39.70ID:nWpC76xg0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 13:44:30.24ID:sjdVEXigO
北九州ー札幌か、福岡ー札幌
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 16:37:57.74ID:DFjLIffu0
AIRDO、普通運賃値上げ 来年2月にも、燃料高で
2013/11/8 6:00 情報元 日本経済新聞 電子版
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/09(土) 08:02:53.23ID:T7s0JBXP0
関西減便、北九州と福岡増便が報じられてるけど、
羽田枠(4つは関西便専用)のことを考えれば、可能なのは経由便しか無いよねって言う話になるけど・・・
さてあて、どうなることやら。
0787名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/11/10(日) 09:08:19.51ID:GpV77ENPO
>>785
なかなか名案
札幌→羽田→関西なら鉄板だ
0790名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/11/15(金) 00:08:34.47ID:rngW4utrO
北九州の増便分
羽田〜神戸〜北九州
1日1便のみ
北九州までの場合直行より割安に
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 09:05:35.37ID:ag8yRxQDO
福岡の増便分
千歳〜関空〜福岡
1日1便のみ
福岡までの場合直行より割安に
0793名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/12/20(金) 19:37:10.17ID:jywx7zJ8O
まさかの中部セントレア
トヨタにフラれたら終わり
常滑の僻地に夢や希望は無い
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 15:33:41.58ID:jN1oFG3V0
北九州空港−上海・杭州・ソウル・香港線
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/30(木) 01:14:18.99ID:HTC4maa30
吸収されちゃいそう
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 23:21:41.26ID:+md1VgvU0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 05:17:34.25ID:kz5CyyK20
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 17:06:39.63ID:XfbH+tQ50
倒産したLINKの変わりに

北九州−松山  
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/15(土) 02:15:12.94ID:BS6q4TJS0
東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&;list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 16:54:41.81ID:69BzOeT7O
福岡〜札幌(新千歳)をANA、エア・ドゥ、スターフライヤーの3社でコードシェア(共同運航)。ANAは撤退し、エア・ドゥとスターフライヤーの機材で計2往復する。ANAが2社2往復分の座席を買う。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 12:09:10.57ID:3+5pU2Md0
茨城空港来てくれ 中部国際の復活を
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 12:24:23.39ID:LUS9mHtJ0
NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 16:01:34.84ID:xZ10u0zp0
スタフラの本スレってないのかな?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/12(木) 21:15:26.44ID:ImNyU7XY0
茨城〜中部〜福岡だろ 茨城から直行は無い
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 19:58:43.06ID:Asafkdy40
北九州-仙台
北九州-新千歳
北九州-関空
そして、落ち着いたら、
北九州-釜山
北九州-ソウル
北九州-北京
北九州以外の路線を全て撤退して、北九州ハブで、乗り継ぎ含めた路線展開を目指し、北九州から色々なところに行けるようにする。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 20:22:06.99ID:eiL5O91v0
プサンソウル北京とかなぜ需要のない場所に飛ばしたがるのか。
上海とか台北、シンガポールならまだしも。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 21:14:15.46ID:Asafkdy40
>>809
近いから。
長距離飛ばすにはやっぱり実績が必要かと
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/27(金) 05:55:10.53ID:9DdIKAdy0
その「実績」は飛ばしたという事実だけではなく業績も重要になる。
釜山線は業績が悪かったために撤退する羽目になった。
業績が悪い=国際線は無理の烙印を押されるような路線は避けなければならない。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/27(金) 09:35:14.97ID:WhBfvlY60
釜山は、ネットワークが弱かったから、搭乗率が低かった。
自社で北九州に人を集めれれば、充分採算はとれるかと。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/27(金) 09:43:39.10ID:WhBfvlY60
例えば、北海道に住んでる人が釜山に行きたいとする。
今まで仁川や、羽田経由で行ってた人が、スターフライヤー、北九州経由で行けるようになる。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/27(金) 14:58:14.26ID:a3gn5Iyn0
釜山線は日帰りでも行けて搭乗率もそんなに悪くなかったが
経営悪化の影響を受けてしまった形だなあ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/28(土) 12:04:28.83ID:5pz4PKyi0
北九州ー関西方面は神戸、関空とも新幹線が便利だから無理だろう。
北九州ー千歳はあるとうれしいが、福岡でも多くは成立しないからなあ。
いっそ旭川とかのほうが、美瑛・富良野方面の観光需要で福岡・大分からも
集客できるかも。北海道北部の人も九州に来やすくなる。昔は福岡ー旭川も
飛んでいたしね。

あとJTAが撤退した北九州ー那覇を復活すれば。
あれも搭乗率がそう悪くわなかったが、JALの倒産・撤退に巻き込まれた
ようなものだから。

A320は大きすぎるので、エンブラルを利用するFDAの方が路線拡大の可能性は
大きいと思う。
今後、スタフラはMRJに変更するのも手かも。
でもA320の貨物は利用しているのかな?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/28(土) 12:38:51.56ID:IvE+T5H50
スターフライヤーが今より小型化することは考え難い。
今の社長はA320では小さすぎて利益が出ないと語っている。
小型化して利益を出すなら現在のサービス水準維持は不可能。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/28(土) 16:14:53.36ID:5pz4PKyi0
もちろん個別モニター、シートピッチ確保は難しいでしょう。
でも黒色機体、革シート維持はできるのでは?
CRJでも革シートはだいたい標準だし。
北九州の路線が増えるならば、ローカル線はシートピッチはそこまで
気にしない。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 12:20:11.32ID:xoUM8WF80
>>817
広さが一番の売りなのに、それを削ったら……
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/02(土) 12:20:49.89ID:xoUM8WF80
北九州那覇はいいかもな。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 17:28:41.61ID:A2ywLQcF0
俺が国内航空会社の中で1か2番目に好きだったここの話題が最近なくて寂しい。
本スレすら落ちてる?とりあえず面白い特集が組まれてたからあげとこう。

航空会社のつくりかた 武藤康史
http://news.mynavi.jp/series/starflyer/001/

あと、さりげなくやってるキャンペーンがすごい。

特典航空券で行こう(2015/12/9(水)-12/24日(木)、2016/1/6(水)-3/10(木)ご搭乗分)
http://www.starflyer.jp/campaign/stardeiko/tokuten.html

東京=山口宇部・北九州・福岡、福岡=名古屋(中部)線
 片道:4500マイル(通常7500マイル)、往復:7500マイル(通常12000マイル)
東京=大阪(関西)線
 片道:3500マイル(通常5600マイル)、往復:5600マイル(通常9000マイル)

いっしょに行こう(2015年10月9日(金)〜12月24日(木)発券分)
http://www.starflyer.jp/campaign/stardeiko/issho.html

スターリンク会員が、会員本人以外のお客様を特典航空券の利用者に指定して発券された場合、
会員本人へ1区間・1名様につき2,000マイルをプレゼントします。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 21:23:15.46ID:tYmJ9+RQ0
宇部線は来月以降昨年並みに増えないとそろそろ年間平均も微妙になる
ただANAへの卸がかなりあるためそんなに大変ではない
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 00:47:07.00ID:r4HI6WTLO
沖縄進出
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 02:27:13.59ID:Aq6iyZ9E0
詳しい方、仙台はどうでしょう
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 21:08:05.06ID:trzaMEmE0
新路線の発表はいつ頃かな?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 13:13:37.29ID:lrl68Yxm0
予想じゃないけど、広島に入った場合、
新幹線と岩国空港はかなり打撃を受けるよなあ・・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 07:49:53.50ID:A84fZIYG0
株価も急上昇 絶好調!
【業績予想修正】スターフライヤー 3月期単体
 前回予想→今回修正、単位100万円

 ◇スターフライヤー(北九州市)

 経常利益1、680→2、300▽純利益1、420→2、290
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 07:53:10.30ID:5JOLHgOG0
原油価格が下がったからだろ。JALも最高益。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 14:04:21.26ID:yedaAbh60
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 13:50:13.66ID:s8Zic4Q30
神戸北九州、伊丹北九州、関西北九州 のどれかできるか?
神戸と伊丹は枠が無い
関西福岡でピーチにボロ負けしたトラウマで同路線は無し
そもそも六甲新門司、泉大津新門司、南港新門司のフェリーに勝てるか
ジェットスターがさんふらわあに負けて関西大分廃止したし
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:34:55.32ID:3cYnDTdI0
台湾の掲示板で台北線は北九州名古屋のみ開設で福岡中止、来年那覇台北線開設と書かれてるがマ?
0856コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党
垢版 |
2022/04/07(木) 18:25:48.56ID:Oes3n0UG0
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:40:17.16ID:KdHv8y7b0
ワクチン(笑)とかイージスアショアの代わりの戦勝国への上納金だってバレバレだってのにどんなバカが打ってんだか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:07.26ID:ll+LbZ2R0
人の生活に必要な灯油や電気、鶏卵価格まで高騰させてるのは石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる殺人テロ組織公明党が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:22:23.46ID:+vP7/RnV0
うわ最低
シャトーブリアンないやんけ
ほんとダブスコウレションしそうだよね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:56:04.82ID:7EwzS/WP0
支持していると考えられており
それはもはや勝ち負けとかどうや?
お酒飲んだが、何も考えず適当に作っとるけどこれ一体何の証拠潰しで国が起こしてるようではあるけどな
よくわからんもんな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:09:00.26ID:GrYzidl80
怪我でもしないと勝てるのかあという感想
速攻やらなくなっちゃった😭
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況