X



ガキにファーストクラス乗せる親は氏ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 01:27:52ID:hruQDgIi0
黙って我慢するのが当然だよ

おれは赤子とファーストに乗るよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 11:02:50ID:gPFzFScP0
F,D,Yクラスの選択は、個人の金銭的余裕と見栄で決めるものでしょ。
つまり個人の自由。

で、
たまたま、自分が選択して搭乗したクラスの周囲が騒がしかったら
CAに言って注意してもらうしか方法はないよね。

ガキはFに載せるなとか、
躾がどうとか、
言ってても永遠に問題解決しないよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 11:18:21ID:GjG2cO2R0
ガキはエコでじゅうぶん、
マナーを学べ、DQN

嫌ならガキ連れ移動は車限定、インタは船、
金持ちなんだから時間にも余裕あるはず
部屋ですきなたげ騒げやw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 14:37:54ID:hruQDgIi0
>>282
それは貧乏人の考えなのですよ。
いくら言っても貧乏人にはわからないのでしょうけど。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 00:53:23ID:471QulL90
家族でFに毎回乗れるくらいお金持の人が、
それなりに社会的地位もあるだろうに
公共のマナーや常識、子供のしつけに無頓着なのは悲しいですね。
まるで成金。
中●人と同じですね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 07:55:12ID:t5FxNr9b0
>>284
見たことも無くて推測で言えば
ただの妬みと取られます。
何度もいろいろなキャリアでFに搭乗してますが、そんな酷い子供を目にしたことがありません。
本当の話なら、いつ何便って言えるわけです。

多分これってビジネスクラスの話しでは?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 08:27:29ID:8I0Z8YB70
金しか持ち合わせていないDQNは
そのガキと一緒に小学校からやり直せ
道徳が理解できたら黄色い帽子はずして
ヨロシwww
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 08:50:07ID:t5FxNr9b0
↑のような
金もないDQNはどこからやり直せばいいのですか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 13:23:33ID:oWWq+tJO0
>>285
俺も今迄、それほど酷いガキには遭遇してないが
全く居ないとは言い切れないのがつらいところ

CAとかに聞かないとわからないんじゃね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 14:20:41ID:t5FxNr9b0
>>288
お金持ちのインド人家族ならやばそうと思ったことがあるが、
子供はけっこうおとなしくしていた
それより、
エミレーツのドバイからの帰りの関空線で、F席にいかにも成金っぽい派手な夫婦がいた。
その旦那さんの方が自席から手を挙げ、大きな声で
「スチュアーデスさん、パジャマはLサイズにしといてや〜
来る時はMサイズのみで小さかった・・・」と
なんだかこっちも恥ずかしかった。子供でもそんなことはしないよ。

CAの友達に言わせれば、酔っ払い客の方が嫌だと言ってた。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 21:31:42ID:uc5O/UCt0
要するに、自分がさまざまな努力の結果Fクラスや
Cクラスやそもそも飛行機乗れたのにもかかわらず、
子供が乗るのは気に食わん、
という人が文句を言う場なのですよ。

ちいさいねえ。

あはは。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 22:24:35ID:R6P88IT70

確かにそんな感じだwww


0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 22:25:34ID:R6P88IT70

確かにそんな感じだwww


0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 02:11:27ID:Kfd8JgGcO
静かにできる子供ならFでも問題ないよ
喧しいならオッサンオバハンであってもいかんやろ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 03:06:34ID:wJm3C6BfO
社会勉強のために、成田ーワシントンなどのFクラスに乗せるのはありかと!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 12:38:03ID:WKJST2SoO
機内は私語厳禁って規則作れ!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 16:07:26ID:E5LinICzO
つまり、外国の刑務所の食堂みたいに

【NO SPEAKING!(会話禁止!)】

にでもしろと?www
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 04:47:02ID:VaGlHZqWO
>>296>>297のようになったとして、まともに耐えられるのはデューク東郷(・/д\・)y=~~~くらいのものだろうw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 06:09:33ID:attTmqZ90
>>295
MEITETUのFで十分。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/18(日) 12:01:55ID:7/GIrvxyO
おとなしくできるかどうかが鍵だな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/19(月) 01:13:34ID:m/9oWAfkO
っか、公共でのマナーを躾てからにしろ!ファーストに乗せるのはそれからだ!
電車内でも騒ぐうちはアウトだ!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/19(月) 21:16:05ID:O6UsAoMK0
要するに、自分がさまざまな努力の結果Fクラスや
Cクラスやそもそも飛行機乗れたのにもかかわらず、
子供が乗るのは気に食わん、
という人が文句を言う場なのですよ。

ちいさいねえ。

おほほ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/24(月) 23:32:03ID:gGLHBNyk0
>>304
>>1

よく読め。

子供でもうるさくなければ(静かにできれば)、誰一人、非難などせんよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/24(月) 23:36:33ID:GGuo2LoX0
親がヤクザのように怖かったら子供は静かなんだろうなぁ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/25(火) 07:20:13ID:pcHc3wCC0
ファーストで騒いでる餓鬼は見たことないよ。
乗った事ないやつが釣りして楽しんでるんだろ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 02:39:00ID:jl4k4t2y0
今度3歳になる子供を始めてLAまで連れて行く
このスレの皆さんに反感を買うのだろうがファーストに乗せるつもりだ
今まで子供の最長フライトは2時間だったが
うるさく騒ぐ事も無かった
あくまでも2時間だが…

子供を乗せる事に抵抗が無い訳ではないが
私は普段ファーストかビジを利用してるので
エコでは耐えられない
それしか選択肢が無いのです
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 09:53:03ID:kZcD8tHT0
>>309
子供でもOK牧場の決斗!
子供が静かにしている分には誰も非難などしないから
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 17:03:27ID:Ugci8pdb0
>>1のスレタイも変だ。
>ガキにファーストクラス乗せる親は氏ね
あのシートを乗せたらガキが圧死するんじゃないか?

>ガキをファーストクラスに乗せる親は死ね
だろ・・・?
甘やかしは良くないが、産まれの差だな。残念なことに。

オレは、万年Yクラスだが基本気にしない。子供の頃に多分迷惑かけてるから。
延々と放置し続けてる親だけは育児放棄(ネグレクト)とみなして別途通報。
子供がウルサイと怒鳴り散らす馬鹿に限って、子供の頃は騒ぎ捲くる
最悪の部類のガキだったのしか居ない。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 02:22:29ID:vT2Nvu+a0
>>311
neta ni majiresu suruna.
>ガキをファーストクラスに乗せる親

ほど馬鹿なことはないってこと。

ビジネスは(12歳未満の場合)専用エリア限定、ファーストは12歳(中学生)以上でいいのでは?
なお「子供割引」はエコノミーに限定。

0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 07:03:20ID:kiNLc9Ph0
>>312
お前が子供の頃、ファーストクラスに乗りたくても
乗れなかった、コンプレックスの塊だというのは判った。
だがそれは、貧乏だったお前の親を怨むべきだ。
産まれの差、育ちの差は、金だけでは埋められないが。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/10(木) 22:41:43ID:9pTLYfewO
(゚д゜)


( ゚д゚)






(゚∀゚)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 12:13:29ID:N3rxbMirO
>>314
おたくの子供が機内ではしゃいでますよwww
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 13:11:54ID:9kZvNTsxO
>>314
こっち見るなwww
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 07:12:21ID:9gDOQNVuO
スレあげ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/03(土) 15:24:16ID:/8FNadBy0
某エアライン雑誌で、ルフトハンザ航空辺りが(A380の)2階席をファーストクラス、ビジネスクラスにしているような話だたが、
あんなんが日本の国内線にでも登場したら、
ファーストクラスで騒ぐどころか、飛行機中走り回り
あっちいきーのこっちいきーのと、747よりも更にはしゃぎ回って顰蹙のオンパレードになるなw
(そんなんガキの親ほどモンペみたいなのだろうがwww)
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/20(金) 08:56:39ID:VH8ZHOHuO
>>319
クリーチャーの間違いだろw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/22(日) 03:50:41ID:KZrjy3A/O
>>314
さもありなんネタだけにワラタ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/24(火) 22:47:28ID:aYQDwZN10
マナーの件は分かりますが、甘やかすなと言うのは理解できません。
なぜ他人の家庭教育に介入するのですか?それは妬みの証左ですか?

www
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/26(木) 00:28:49ID:yPyf8E5c0
>>320
クリーチャーに失礼www
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/26(木) 02:38:54ID:QUKdjiw50
ガキにファーストクラス乗せるのは虐待だろ。
そんなことすれば重みで・・・

ということでry
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/27(金) 00:39:31ID:nA7bsR2Z0
>>322

>>310

要は子供が静かにいてくれるかどうか(子供を静かにさせきれるかどうか)だから
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/27(金) 02:12:54ID:C7tYYnwo0
子供なら、こっちがキレれば、暫くは大人しくなるが、赤ん坊は辛いな。
文句の言いようが無いよ。俺的には、ガキより赤ん坊の方がイヤだな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 02:32:03ID:mvTzf8WrO
押忍
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/11(土) 09:00:55ID:jau7mafLO
これが育児スレとか生活スレだと、奥方あたりが
エコノミーでは疲れて耐えられないから、(騒がしくても)子供と一緒にビジネスクラス/ファーストクラスに座ってますが何か?
みたいなレスになるんだろう・・・・・・・・・・・・が、そんなのに限って、ガリガリくん/クレヨンしんちゃんみたいな騒がしい子連れだったりするんだろうな。


親・・・・・・エコノミーに近い側のファーストクラス/ビジネスクラス(※、ときどき、子供の様子を見にいく)
子・・・・・・ファーストクラスに近い方のエコノミークラス
意地でも子供と一緒なら・・・・・・親が子供にあわせて一緒にエコノミークラス

でしょ。 嫉みとか煽りとかでなくて、 【金払ってでも静かに(快適に)過ごしたい】 理由とかで利用している他の客もいる以上、迷惑かけるわけにもいかないし。 

恐ろしいくらいに物静かな子供か、映画『デルタフォース2』の麻薬王、ラモン・コタみたいにファーストクラスを買い占めて(※)、騒がしい子と一緒に・・・・・・なら話は別だが。

※、JALの国内線ファーストクラス(B777‐200)ですら14席あるのを買い占めることになるから、片道3万+ファーストクラス料金1万と仮定した場合、56万は要るかw。
ましてや、国際線でそれをやったら、田舎では家が建つなwww
(ストレート/割引無しで購入として仮定)
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/15(水) 20:07:27ID:BEjGeT4u0
>【金払ってでも静かに(快適に)過ごしたい】 理由とかで利用している他の客もいる以上、迷惑かけるわけにもいかないし

モンペみたいな人種がそこまで考慮するとも思えん
金払っているからみたいな騒ぎ方しているようだし
今の日本人の平均民度やモラルが着陸態勢に入っている(レベル低下)位だし
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/17(金) 08:28:13ID:Sloxzb/Q0

うちは家の前が通学路で
さっき小学生の登校の様子を数年ぶりに窓から見てたんだけど

やっぱり人間の質が低下してるね。うちなんか治安のいい地域なのに

きちんと列が作れない。班長さんに置いてけぼりにされてる後列の子たち。
(っていうか私の小学生の頃は低学年ほど前列に配置されたのはずなのに)
道の真ん中を歩く子供たちが殆ど。(班長からして右側を歩かない。)
横一列に広がって歩く子達。(友達どうしの高学年女子??) 
奇声を上げて走りまわっている低学年の子。
2人だけの班。(兄弟?)←遅刻でもないのに班が2人だけっておかしいでしょ。
だいたい分班が分班の形を成していないない 殆ど、個人個人バラバラの自由な登校。
登校じゃなくてまるで下校みたいな感じ。

私が小学生の頃(20年近くまえ)では考えられないような状態。
ほんとどうなってるの?

保護者もそうだけど

この状態を、ほったらかにしている教師にも驚いた。
モンスターペアレンツって保護者のことばかり悪くいえないじゃん。
何で学校で指導しない??
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 02:43:32ID:YJMs/xNqO
(゚д゚)











(゚∀゚)
0334:名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 17:38:48ID:w3Ugi8rT0
>>332
そもそも、お育ちの良い家は公立なんて通わせないわな。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/20(月) 02:41:40ID:MWQ8ASM40
>>335
うるさいガキがいないならばJALに乗ってやってもいいよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/20(月) 19:23:05ID:MWQ8ASM40
ガキうるせー
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 18:06:18ID:3gwmoyxk0
仕事とかやむを得ない事情でガキ乗せるのはまだ仕方ないけど、
バカンス旅行で連れていくのは頼むからヤメテ欲しい。
五月蝿くてかなわんし、第一、子どもが迷惑している。
せめて小学校にあがるまでは国内マイカー旅行で我慢してくれ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 18:37:07ID:zJEUU7vq0
プライベートジェット>>>>>>>>>>>>>ファーストクラス>>ビジネスクラス>エコノミークラス
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 16:42:16ID:ZT/bFg2FO
うるさいクソガK(ry・・・いや、子供には桜田門製のSAT秘密兵器でもくらえー!

ネコマシンガン!

  ∧_∧
  ( ・∀∧∧
〜(つ ̄( ゚Д)
  UU丁と)U
  (_)_)


  ∧_∧ ドルルルル…
  ( ・∀∧∧,'
〜(つ ̄( ゚Д)ミャミャミャミャ(ry
  UU ̄と)U ',
  し^ヽ_)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 23:19:01ID:G9GcblDj0
対価払ってるとかタカをくくるヤツ多いんだよ。
おまえさんの都合で他の客巻き込むことも出来るんだ とか
思い込んでる節のあるバカがいてな。
金持ちだろうと貧乏だろうと根本的に傍若無人は
作りが同じなんだろう。
所詮はどこまでいっても人は人なんだな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 13:08:05ID:I+VAB0edO
ぬるぽ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 18:46:29ID:eOdXKYSQO
自分は国際線のファーストに乗ったことがありません
お聞きしたいのですが、JALでヨーロッパまで正規運賃二百万位?だけど、それだけ払って乗ってる人ってそんなにいないですよね?
期日が迫ったら法人とかに安く流してるんでしょうか
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 14:54:27ID:CgcUn0nj0
>>345
年収があなたの100倍あれば
その人にとっての200万はあなたの感じる2万円
0347345
垢版 |
2010/10/19(火) 15:40:46ID:dAFsUrngO
自分の年収はかなり多いです。
でも、普通に二百五十万?は高額かなと
出発の数日前にJALのサイトを見たらファーストは結構空いてたのにいざ乗ったら満席。
何かあるのかなと思ったんです。
定価販売とは信じられない。
四十万出してビジネスに乗っても混んでるとがっかりだから、ファーストしかないと思ってはいます。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 16:46:04ID:7uv6TzIr0
>>347
今なら、中国線が空いてるんじゃね
詳しい事は、航空会社で聞くのがよろし
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 21:20:04ID:Jqbh8v/UO
YES(・∀・)JAL♪
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/26(火) 23:22:41ID:7Q+oAYpn0
>>347
年収300万の新卒者にとっては高すぎる。→エコノミー格安航空券が限界。大半は海外さえ行かない。
年収1000万の一般人にとっても高い。→
年収1億円の金持ちなら出せる額。
0351 ◆3mUF5JKNNU
垢版 |
2010/10/26(火) 23:30:38ID:r4b/hqCn0
>>347
ANAだけど、いままで30回くらいは乗ったが全部CからのUG(ポイント)。
8人程度の定員のうち、有償で乗ってる人は毎回1-3人くらいまで。
だいたいは1人か2人。一組と言った方がいいか。
あとはポイントかマイルUG組の出張リーマンに見受けられる。
有償客はCAの扱いも違うしお付の人もつくから判別可能。
UGで埋まらない時は空席のまま。無理に安く出したりはしていないと思う。
時にはFは私と私の部下(ともにCからのUG)だけの時もある。
インボラUGについては経験なし。身近では役員が1回C->FインボラUGがあったそうな。
0352 ◆3mUF5JKNNU
垢版 |
2010/10/26(火) 23:32:52ID:r4b/hqCn0
>出発の数日前にJALのサイトを見たらファーストは結構空いてたのにいざ乗ったら満席。

たぶんUG待ち組に開放されたんだと思う。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 00:38:49ID:itViLVUhO
NRTーIADはクラスに関係なく、子供と観光客は乗せないで欲しいね!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 22:47:04ID:AKDnYY/y0
うるさい子はなー
乳幼児連れだともはや親の問題
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 01:23:10ID:jiKjUJMZO
小学生以下の子供は親子一緒にエコノミークラス

小学生までの子供はエコノミー / 親はエコノミー or ファーストクラス (どちらも可能)

それ以上は自由選択






みたいな規定にすりゃ少しはまともになるだろう。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 23:56:48ID:ni614nzJ0
トイレに閉じ込めておけ


全日空、2011年5月から世界初の子供専用トイレを導入に

日本発の女性専用トイレに続いて、世界初となる男性専用トイレを導入し好評な全日空が、2010年5月5日より
国際線で運航するボーイング777型機に世界初となる子供専用トイレを導入すると発表した。

子供専用トイレは12歳以下の子供のみが利用できるもので、通常のものに比べ低い便座や、
子供が退屈しないためにゲーム機を設置するほか、ポケモン柄のトイレットペーパーなどが用意されており、
この子供専用トイレの導入で子供連れの家族客の更なる囲い込みを狙う。

2010年11月12日 14時44分
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 20:26:56ID:UaueZZpQO
>>356 ポケモン柄のトイレットペーパーで折り紙させて、ゲームもさせて…

合法的にトイレへ閉じ込めるなんてANA GJ !
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/16(火) 13:48:06ID:25JhboYdO
静かにできない、騒がしい子供は他の席に移しても良い、といった規定を設定し公示しとけばいいよ

たとえば、電話予約時での案内、PC予約での(解りやすい)表記、窓口でのイラストつきによる説明とかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/16(火) 13:57:15ID:+rAwkx130
>>359

静かにできない、騒がしい子供は犬と一緒で、貨物室に閉じ込める、でいいんじゃない。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/30(火) 12:03:24ID:YTFmwxxq0
a
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 10:00:06ID:clLStv820
エコノミーでも腹立つもんなぁ・・・。
転勤とかのやむを得ない事情で連れて行くのなら仕方ないけど、
旅行とか遊びで静かに出来無いガキ連れてくるのは止めて欲しいよな。
まだ何もわからない状態で旅行なんて子供だって迷惑だ。

そんなにガキ連れて旅行したかったらクルマで行けやと思う。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/16(木) 01:47:27ID:o7C3mgdR0
国内線にせよ国際線にせよ
子供は静かにさせとくに限るしな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 11:18:23ID:dZz19LFH0
石神井公園 ボート池南側の飛び地エリアにて 下記の事案頻発

野良猫・アヒル・カルガモ・コガモを問わずエアガンを発砲
うちアヒル1羽は今年1月上旬に襲撃されて怪我が原因で死亡

○中学生二人組(日によってそれ以上の人数の場合あり)
○「二人お揃いの」濃い青色のフレームの自転車(公園入口に駐輪)
○黒いナイロン製の角ばったバッグ持参
○直径6mmほどのオレンジ色の玉を撃つ連射式のエアガンが主武器
○土曜・日曜の16:00以降に姿を現す確率が高い
○人前では平静を装う(「人が来たよ」といって撃つのを一時やめる)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 09:15:02ID:JG40PTGRO
>>359方式のは

目的の2年前からテレビやマスコミ各社で事前告知し
強行して半年も経過すりゃ

クレーマーですらも、普通の顔して従いだしますよ

0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/08(土) 15:47:54ID:mKxBuVWN0
子供なんてスーツケースに入れればいいのに
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/10(月) 19:35:16ID:zarhfRX+0
>子供なんてスーツケースに入れればいいのに

キセルでもするつもりか?!www
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/21(金) 17:14:32ID:6e7zBdDG0
オレは今ビジネスクラス愛用旅行者でファーストクラスに乗る身分ではないが・・・。
・ファーストクラスが各社とも廃止・縮小傾向にある現在の状況は大変嘆かわしい。
・ファーストクラスは各社とももっと設置するようにしてほしい。庶民と差別して優遇されるのがお好みのお客様のために。
・逆にビジネスクラスは座席だけ今のまま。機内食はYと同じにしラウンジ、チェックイン・搭乗順番や荷物の優先はすべて廃止し、運賃を今の2〜3割引にしてもっと庶民化してほしい。

勿論おれは庶民化したビジネスクラスに乗るだろう。ほんと、ビジネスクラスの差別化優遇とか邪魔。んなもんで運賃あげるのやめてほしいんだよね。
優遇されたいやつ「だけ」が優遇されるようファーストはどんどん拡充すべし。
スレチスマソ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/24(月) 23:20:36ID:5oxJzVpF0
>>370
PYがその役割を果たすようになるんじゃ?
Cは今後ますますFに近づき、FはSQのスイートクラスみたいになると思う。
で値段はガンガン上がる。
いまどき正規航空運賃ぐらいだと思うよ、毎年上がっているのって。
結論を言うと将来は、LCC並みの狭い席で我慢するか、
高い金払って広い座席買うかの2択化が進む。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 23:43:05ID:/rLBMlmMO
◎ 子供が静か or 静かにさせきれる

○ 子供をファーストクラスに近い方のエコノミーに座らす/親はエコノミーに近い方のファーストクラスに座る (もしくは、親が我慢して子供と一緒にエコノミーに座る)




("・д・) 子供がやかましい 

(#゚Д゚) 子供がやかましい+いくら注意してもやめない/親が逆上/
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/25(金) 11:03:31.43ID:oP4mUtoQ0
>ガキにファーストクラス乗せる親は

どこの虐待親なんだYO!www
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 19:55:08.97ID:6aIQSeUDO
ガッ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/21(木) 17:42:07.78ID:d/GXe2NlO
(゚∀゚)
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 01:38:05.89ID:6+IZFhMqO
GWは煩い子供はいなかった?
目撃者いたら情報よろしくおながいしまつ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 20:19:22.20ID:9wDWiSM80
JALの国内の中間時間帯の食事
6月からものすごくしょぼくなってないか?
デザートもあるのか不明だし
0379名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/05/10(火) 14:59:35.94ID:jX6gF3YD0
インタの欧米便で家族4名F搭乗、子供も小4位のがいたが1人座席
たかが国内線でFだのJだのたいしたこと無いがGWに有償だぞ
一人150万ほど ま、ある意味虐待だわな
子供にキャビアやフォアグラだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況