X



【運航は】JAL 新千歳―那覇 6便目【11月限り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001939便 10:30発 B767
垢版 |
2007/10/27(土) 00:20:26ID:Faa1yYqV0
普通運賃での加算マイルが1398、日本国内最長距離路線
北海道・新千歳空港と沖縄・那覇空港を結ぶ、
JAL2703便&2704便を語り合うスレです。

現在この路線は、744クラシックの就航率が以上に高く、
クラスJ扱いのスカイラックス目当てに、
バーゲンフェア期間を中心に、様々なヲタ模様が展開します。
機内、ラウンジで見かけた修行僧が繰り広げるお笑いネタ、
OKA空席待ちカウンターへのダッシュ祭りetc.…で盛り上がってください。

でも、今シーズンの運航は11月30日までです。(12月以降は運休→そのまま廃止だとか)
12月以降は、思い出を語りましょう。

前スレ
【サッポロクラシック】新千歳―那覇 5便目【オリオンビール】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170115506/l50
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 15:06:36.19ID:lhHo1eXH0
ANAの札幌⇔那覇便はいつまで運行?
0751.
垢版 |
2013/02/11(月) 19:42:29.70ID:9la4yepy0
>>750
始めは3月一杯の予定で、
その後延長が出ていたような・・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 19:52:31.13ID:CvV0ESGO0
今日の993便の操縦士のアナウンスで午前中雪まつりを楽しんで来ましたって言ってたが、
早起きして千歳から札幌まで行って戻って来たのか。12:30発だから慌ただしいな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 21:12:41.06ID:MGRN6F+Q0
>>749
チャーザー便、じゃなくてチャーター便って書いてあったね。
ANAが調子良さそうだから復活の兆しか?w

>>750
とりあえず4月まで継続。いつまで続くかは知らん。
737でそこそこの搭乗率が維持できれば
レギュラーも夢ではないかもね。
0756.
垢版 |
2013/02/12(火) 01:52:24.18ID:APkvuGSi0
>>755
確定ダイヤが公表されていて、
チケットも買えて、
それなのに運休するなんて、
LCCじゃあるまいし。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 11:59:41.87ID:yjgnewuW0
>>756
大手だと、逆に機材繰りの影響がいろいろな路線に及ぶことがある
運休するとすれば、幹線じゃなくて、観光需要しかなくて
便数も無い影響の少なそうな路線、たとえばこことか
0758.
垢版 |
2013/02/13(水) 00:14:42.08ID:p91YvK6T0
観光需要って、
沖縄の人が北海道の雪を見に行くきっかけは少ない印象だけど、
北海道の人が南国沖縄を楽しみに行くのは、
季節を問わず学校の休み時を中心にありそうな印象が
(知人も行ったし、その知り合いも行きたいね・・って)

乗り換え無しで千歳・那覇を移動できるのはメリット多そう。
それと千歳〜静岡〜那覇便で需要の感触を全日空は掴んでいる?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 15:54:04.63ID:QO3OHrcK0
B737-700ERじゃないと小型機で札幌⇔那覇って飛べないんだよね?
だとしたらこれからもこの路線を維持できるのはANAだけ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 03:30:44.30ID:N4D10Fyx0
>>760
JALが運航してた時、冬期は767(団体多いと747)だったけど
夏季にJTAの737(種別は知らない)使ってたよ
羽田〜石垣直行便に使ってる機種じゃないのかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 07:33:03.40ID:mavzjMkHO
JTAが那覇福島を飛ばした。
0765.
垢版 |
2013/02/14(木) 12:08:22.72ID:Ivh7yhiD0
>>759
>沖縄県人は「地平線」に憧れるのよw

確かに・・
北海道は海に出るのにも何時間も掛るから、
学校にプールが無かった時代は泳ぎが出来ない人も多かったそうで。

海に初めて行って塩っぱいのに感動したんだって。
だから逆に北海道人は『水平線』に憧れがあるかも知れない。
それと底抜けの明るさに、地面からも熱気が昇って来ることに。

カカァ天下だって事にも共通点があった・・・
0766760
垢版 |
2013/02/14(木) 14:41:01.15ID:ja9W2YWi0
>761-764
皆さんありがと

スカイマークあたりが札幌⇔那覇⇔台湾と安く飛ばしてくれないかね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 19:44:09.40ID:+SomxUdV0
スカイマークまだー
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 04:23:09.92ID:GWU7eiCyI
観光需要なら通年であると踏んだのかね。
だからモノクラス小型機材で席数を稼ぐ。
0769.
垢版 |
2013/03/06(水) 09:32:39.73ID:PDs8yi//0
>>768
千歳⇔静岡⇔那覇で
需要誘発と市場調査とをして、
その結果もある様な。

1.静岡からも沖縄行きの観光需要が一定数に達した。
2.結果、旅行者(社)から席の枠が取りにくいとクレーム。
3.機材の大型化は諸般の理由で難しいので、
  旅行社が北海道向けの座席も買ってくれるのなら何とかしましょう。
4.千歳⇔那覇の直行便を開設して、静岡での乗継客を直行便に誘導。
5.半分仕方なく設けた静岡便も維持して利潤も確保出来て、
  北海道・沖縄からのそれぞれの観光需要にも対応する直行便が確保できる。
  そんな筋書き?

東京・大阪から、
わざわざ千歳⇔那覇を乗りに行く人もいたし。
かくなる拙者もその1人。

「乗り空」だけだと前もって『旅割25〜55』で
早めに安く航空券を確保しないと小遣いに響くけど、
ANA自営の【旅作】で自由に飛行機と宿を組み合わせて(みなし観光)旅程を作れば、
2週間位前までなら結果的にかなり航空券が安く買える事に。

LCCも使い道はあるけど、やはりレガシーがその点では安心で。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 20:24:43.28ID:fx5RELfi0
test
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 16:38:43.63ID:HUuEn+nb0
>>743
ヲタ向けでなくても、両町の人に気温差40℃を体験する旅なんて企画だったら
売れるのではないだろうか。
海外まで行かなくても同じ日本国内の3時間程のフライトで別世界なんて。

両端の町も沖に離島が見えるから感触いいかも。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/15(金) 16:12:18.59ID:j9XTVY1eI
>>769
静岡県の農閑期需要を掴んだんだろう。それから札幌からの冬季需要も。
0774名無しさん
垢版 |
2013/04/18(木) 15:40:32.89ID:VhNBf3EO0
定着して定期運行になるかも・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 22:06:08.77ID:RVt4ao5f0
>>771
そもそも稚内市と石垣市は友好都市の締結をしているんだよね。
毎年夏に稚内で行われる「稚内南極祭り」には石垣市関係の露店が出店されている。
さすがに常時運航は無理としても、南極祭り前後の臨時便はあり得ると思うよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 09:25:22.54ID:aLeCuesd0
>>775
そうなんだ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 10:14:09.10ID:LN8nInn90
.
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 20:47:27.90ID:1ZbcQHZ/0
今年の「稚内みなと南極まつり」は8/3-4にあるから、その辺で飛ばしてくれないもんかな、稚内-石垣便
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 14:26:44.32ID:qg03r0ZZ0
>>778
チャーターしる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/05(日) 20:54:24.17ID:WUAnryXZ0
スカイマーク就航はまだですか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 06:17:20.10ID:z8zyCcaQ0
何だかまた乗りたくなる、
札幌千歳⇒沖縄那覇の4時間フライト、
今度はもっとつまみを沢山用意して満喫するぞ・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 02:43:29.87ID:+vEvyy6N0
JALの羽田福岡路線にひどい乗客が集まってくるのは、JALの集客に問題があるのかな?
人間やめた方がいいような醜い連中ばかり。こんな醜いの見てるともう日本も終わりかなと思えるけど、
幸い日本にもまだ他の航空会社があるのが救い。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:eBgiaJlT0
スカイマーク就航はまだですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:ltMjcPWt0
秋の旅割55が無い・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:PCw8iaHL0
そういや全日空の新千歳⇔那覇便っていつまで?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:W6P/Ednx0
>>785
10月11日まで、
旅割55の予約は出来る・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:eg6EPYV+0
今試してみたら,ちゃんと10月26日まで旅割の先行予約できるぞ
3連休の時は設定ない時もあるけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:CVC1Zs3J0
>>787
失礼しました、10月の連休は設定除外日なのですね。
昨年晩秋の大雪に遭遇した初搭乗からもう8カ月が経った・・

今年は那覇⇒千歳の逆コースで乗ろうか。
旅作で早めに任意(好き勝手)コースを設定して、
それだと旅割55よりも割安の計算になりそうで。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 05:16:47.42ID:RkZslpTQO
今日のNH993はB6になってるな。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 10:07:41.94ID:c9fyYS1L0
JAL 復活キボン
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 13:37:01.29ID:gDkT5nef0
女組

入曽

宮根

代々木

浦和
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 14:24:56.70ID:Y+BsKTzhI
いつになるかは分からないが、次スレのスレタイにはエアラインの名前を入れない方が良いかも。
復活したのはJALじゃなくてANAだったし。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 15:16:07.66ID:EWnvgO560
次スレ不要
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 23:18:01.29ID:pw2/qtHZ0
次スレ、残そう・・
また乗ったと自慢が出来るし。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 00:08:03.46ID:pCpeGSLz0
>>797
いくらANAの出資を受けているとはいえ、那覇にエアドゥのカウンターや
地上支援設備を自前で設置しなきゃならないんで、意外と維持費が掛かりそう。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 11:54:23.18ID:K8xanVWG0
AIR DOに沖縄の台風は無理だろうw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 19:28:00.86ID:75XcXildO
エアドゥは座席間隔狭すぎで地獄!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 15:16:04.24ID:idY46zUl0
ADOで沖縄かぁ・・・ありえん
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 01:51:49.10ID:dr912MFC0
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&;feature=channel&list=UL
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 19:29:17.41ID:fmmL7p0e0
去年の今頃千歳〜那覇に搭乗、
まったりした4時間良かったなぁ
また乗りたくなった、続いてほしい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/01(水) 17:25:01.89ID:wtJfJFE10
この路線が復活してくれるならピーチでもかまわんぞw
台湾⇔那覇⇔新千歳と乗り継げる時刻表で安価だったら
インバウンドで売れないかな?ww
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 17:14:36.96ID:1IRAYvWA0
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&;feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
0808age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2014/01/17(金) 02:10:32.23ID:hZ3dC1cH0
>>807
冬の日本海側はいっつもそんな感じだからしょーが無い。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 20:53:32.81ID:3666pLUU0
この季節はしょうがない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 21:11:46.64ID:zEw+sXPn0
一昨年の12月と今年の1月北行きに乗ったけど、鳥取から秋田までの
日本海側は雲が多かったね。鳥取を抜けちゃうとほとんど
日本海上空だから見るものもないけど。

それ以外は雲がほとんどなくて窓際に座った甲斐があったよ。
鹿児島から瀬戸内海あたりの景色が良かった。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 13:09:31.42ID:qA5B5E8O0
ピーチとスカイマークの
那覇⇔新千歳就航はまだですか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/08(火) 10:16:58.36ID:m0A8irk+0
まだです
0813age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2014/04/08(火) 23:48:06.28ID:/90BDTEo0
まだまだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 00:22:06.37ID:2iXgyKCa0
JALで復活してくれとはいわんから
下僕のジェットスターで新千歳ー那覇はまだですか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 12:22:26.95ID:HuUSVlmk0
まだまだまだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/23(月) 04:00:13.71ID:hW5Ne1A50
曇っている日でも、
佐渡上空を飛ぶ時に、
はるか東の雲の上に富士山が
ちょこっと飛び出して見えるのが嬉しい。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/27(金) 19:58:40.32ID:lPXfkEXT0
佐渡上空から富士山見えるんだ。気づかなかった。
何時もはANAの那覇行きは日本海海上から鳥取あたりで中国地方上空に入るんだけど、一度だけ北アルプスの近くを南下して中部空港上空を経由したことがある。この時は山々が綺麗に見えた。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/21(木) 01:52:51.67ID:MYrMFJzg0
>>819
とんでもない遅レスだけど、
地球が丸い事を実感するこの路線の飛行です。
(817;それをCAさんに言って一緒に見たら、
機長も気付いたらしく機内アナウンスしていた)
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 06:13:03.56ID:CQpJmuKy0
瀬戸内海を広島から国東半島に抜けるあたりで、
晴天だとしまなみ海道大橋や厳島神社とか、
島々の景色が見えてハイライトの部分だと感じた。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/01(月) 02:13:46.47ID:sp6ks8R80
この前は、
CAが富永愛(背丈も同じ)、
松本志のぶ(〃)かと思った。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/22(土) 21:13:53.61ID:LA3mvRxz0
JALとスカイマークの提携が話題だが
ぜひ新千歳⇔那覇路線もコードシェアしてほしいなw

季節運行だが修行僧が殺到しそうだなw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 01:20:30.10ID:LEtEBKoE0
以前に千歳⇒那覇がNH993便だったのが、
12月になるとその993便は羽田⇒那覇に変わった。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/24(月) 08:06:50.19ID:25KhdZFx0
>>824
元々は羽田発6時台の那覇行が991/993便だった。
それが数年前の便名変更で991便が123便、993便が121便になり、臨時便として設定された新千歳-那覇に993/994を使っていた。
それが定期便扱いに変更になり、再度臨時便として増便された那覇線に振られた形
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 00:38:02.42ID:UaOKlpGu0
NH993便を、
千歳⇒那覇、
羽田⇒那覇で乗り、
999便を
(口が裂けても言えない、銀河鉄道)
ギャラクシーフライトでのった拙者は・・・
何故か99×便に縁が深い(駄)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 01:23:44.82ID:IOoXz5KT0
BCが1月下旬から週末の4日だけ、
札幌千歳⇔沖縄那覇の直行便運航を始めるね。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 16:37:52.68ID:q4dTnzb+0
羽田から那覇に早朝便で到着して、
さて次はどこに行くかと見たら、
ちょうど良く千歳直行便に空席が。

空いていて修行には最適だわ。
シニア修行僧もちらほら見かけるまったりフライト。
これで75%も付くなんて・・・
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 14:32:43.18ID:3K+x8i6N0
>>831
一日1往復の運航で、
途中ですれ違うから、
札幌市民も那覇市民も
ちょっと思い立って日帰りでプチ散歩とはいかない。

関東市民も羽田⇒那覇⇒千歳⇒羽田(または逆回り)を
旅割75でするのはちょっとキャンセル料の関係で予約を迷う。

シニア空割なら最適だけど、
ツマミ持ち込みで酒盛りも迷惑だろうし、
外も見えない長時間飛行だから、
正に修行に思えてくる。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 00:48:39.86ID:WqG2Libe0
何故、1月30日にスカイマークが
那覇〜千歳で2便も飛ばすのか?
雪祭り前夜祭?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 01:22:14.03ID:lEwaehLw0
誰がスカイマークを殺したか。遠因をたどれば「JAL破綻処理」に行き着く
http://tabiris.com/archives/skymark-16/
JAL再上場後にスカイマークの業績悪化

そのジェットスターの赤字の補填をしているのは親会社のJALですが、JALは5年前に経営破綻したはずの企業です。
巨額債務で破綻したはずのJALが蘇り、低価格のLCCに資本をつぎ込み、ついに無借金経営だったスカイマークを倒してしまったわけです。




スカイマークの利用者が、より低価格のジェットスターやピーチに流れたのは事実でしょう。

ただ、そのLCCは赤字を垂れ流しながら運航を続けてきました。とくに首都圏需要で競合するジェットスターは、200億円以上の累積赤字を垂れ流して低価格を続けてきました。
http://tabiris.com/archives/skymark-16/


JAL再上場後にスカイマークの業績悪化

そのジェットスターの赤字の補填をしているのは親会社のJALですが、JALは5年前に経営破綻したはずの企業です。巨額債務で破綻したはずのJALが蘇り、低価格のLCCに資本をつぎ込み、ついに無借金経営だったスカイマークを倒してしまったわけです。



187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/01(金) 16:46:05.05 ID:N50n0GYh0
JALみたいな一度潰れてるのに国家資本の支援を元にした企業が
ローコスト業界まで参入するから
公正な競争なんか無理だろ


>>1
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 23:28:11.99ID:irX7rqVM0
ピーチが那覇を準ハブにするのなら
ぜひ新千歳線がほしい
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 18:51:58.66ID:cByrTYla0
ANAが飛ばしてる以上JALも復活させてほしいな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 18:49:38.51ID:EIEdaXUa0
ピーチがジェットスターによるこの路線の復活はまだですか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 09:30:16.04ID:fJBxRwYU0
去年は、千歳→羽田→那覇とJALで行ったけど
今年は、ANAで千歳⇔那覇をPCで行くよ。
千歳⇔那覇をJALのFで行きたかったなぁ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 15:50:45.51ID:yedaAbh60
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
0847age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2016/04/19(火) 15:56:47.66ID:vmfrmeTM0
那覇行きは本当に時間が掛かるよ、これ。
0849age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2016/05/21(土) 21:58:28.51ID:ewyoZB4B0
観光路線なんでビジネス路線より搭乗率が高くないと、
維持はちょっと大変だな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 21:46:31.98ID:r1CVxvUJ0
>>847
距離があるからね、
時間を長く感じるのは機内食が無いから、
自分で酒とつまみを持ち込んだら?
道民は結構恩恵に浴しているよ。
乗り換えが不要だから。

静岡経由でも、
静岡空港で一旦降機が無ければ良いけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況