533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:03:36 ID:WyBjCriT0
ワンワールドステータスを確認する仕組み的なことについて知りたいことが。

例えばCXダイヤ=OWエメラルドの人がJLで航空券を買い、
web上なり電話なりでCXのFFP番号を伝えたとすると
JLはどうやって該当者がエメラルドだと認識するのでしょうか。
OW共通のデータベースがあって、そこから情報を引っ張ってくるのでしょうか。
それとも直接CXのデータにアクセスしているのでしょうか。

以前、CXシルバー=OWルビーだったころにJLでCXのFFP番号を入れておいたら
当日の搭乗券にSAPPHIREと表示されていたので、ちょっと気になりました。
CXのデータから直接引っ張ってくるならこんな誤りは生じないのでは、と。
その時は往復とも同様でした。


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:05:07 ID:+jXEqdio0
この8月にCXのアワードでJL便乗ったらSAPPHIREだった。
サクラ入って優先搭乗、機内ではCAが挨拶に来た。往復とも快適なフライトだった。
銀マルコ2年目な私、OWルビーのはずだけど・・・もしかして確信犯?


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:52:26 ID:NdRepPpW0
>>533

通常はCXの予約システムにアクセスしてステータスを
引っ張ってくるはず。CXシルバーをサファイアにして
いるのは、どちらかのバグでしょう


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:30:55 ID:7FMEt+xr0
今月JLでHKG−HND往復の際、同様の経験をしました。
当方CX金=OWサファイヤですが、HND−ITM往復も含め全て
チケットにはエメラルドの表示。INT部分はCだったので、
ラウンジ等特にメリットは無かったのですが、バグなんでしょうね。