X



【○▼nwa】ノースウエスト航空の思ひ出を語る

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/13(日) 13:33:26ID:YJvCoPhR0
ほぼ完全にデルタ航空に統合されてしまったノースウエスト航空。
便名にNWは残るものの、実際はデルタ航空。
1947年7月15日の日本就航からの思ひ出を語り継ぎましょう。

前スレ
【○▼nwa】ノースウエスト航空 NW012便【最終便】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1252128365/

しぶとく残る公式サイト
http://www.nwa.com/jp/jp/
http://www.nwa.com/

過去ログ、関連スレは >>2-3 くらい
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/13(日) 13:36:30ID:YJvCoPhR0
過去スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137635538/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1154484314/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1179579247/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1188915581/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200475579/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1209153796/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1219673008/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1227849286/
10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1234811200/
11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1242045999/
12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1252128365/

関連スレ
【DL】 デルタ航空 【ΔDelta Air Lines】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164727784/

【NW】ノースウエスト航空 16便【航空・船舶板】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1168478467/

デルタ航空ってどうですか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1059280881/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/13(日) 13:50:19ID:+98mWclP0
age
機内食が石のようなビーフか、フリーズドライのチキンだった頃がナツカシ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/13(日) 14:10:20ID:2SS/Zxsf0
初めて乗った飛行機が、ノースウエストオリエント航空。
グアム行きでした。バドワイザーが2ドルで、安いと感激して
いたあの頃。ビザを貰いに、アメリカ大使館に往ったこと
も想い出す。デッカいパスポートだったな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/13(日) 17:05:06ID:/ZKwZkm10
巨乳の胸元がガバアアアアアアっと開いていたのが。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/13(日) 17:11:10ID:Y1yu4nv7O
経営がヤバいのに乗務員がハイアットに宿泊してるのに驚いた。
ちなみにサイパンの。アシアナは1ランクか2ランク下のホテルに泊まってた。
0007age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2009/12/14(月) 21:00:02ID:U2x1Om0n0
ホーチミンの支店も、NW臭が無くなってたわ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 22:33:37ID:Nhll+56/0
サイパンではクルーのステイ先はハイアットだね。確かにサイパンでは一番高級なホテル。
グアムではヒルトンだし。
でも、グアム・サイパン線って減便で機材も小型化されて乗務する人数自体減ってるし、さらに今は午前出発便は往復乗務でステイなしなんじゃない?
747が飛んでた頃は午前発の便でも現地ステイするクルーがいたけどね。(空港で入国してホテルにチェックインするとこ目撃しました。)

そうはいっても、最大のアジアで発着便数がある成田のステイ先はラディソンだけどね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/15(火) 00:24:13ID:OR4mUCIv0
DC-10もどっかいったしね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/15(火) 04:40:33ID:g+Zf71Ou0
そーいえば成田のラディソンは、ノースウエストが経営してる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 10:09:44ID:oClEH+h00
クアラルンプール、高雄、広州からは割りと短期間で撤退してしまいましたが、そんなに採算がとれなかったんでしょうか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 14:20:46ID:q2zZlIbB0
NWは、ラディソンだけど、同じスカイチームのアエロフロートなんか、成田は
コンクリート剥き出しの3階建て?アパートのような寮だぞ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/18(金) 19:05:55ID:ZWullLru0
アエロフロートの寮にあるプールで真冬でも泳いでる人がいるらしい。
ロシアに比べれば、成田の冬なんて夏みたいなもんかwww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 14:10:01ID:dbwc2eo20
全て米国の会社だからでしょ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 19:58:25ID:h5mwcAJQ0
ノースワーストとか空飛ぶゴミ箱とか散々悪口叩かれていたNWですが、それでも今ははるかにマシになったそうですね。
ということは、80年代とか90年代のNWってどんなだったんでしょうか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 20:26:21ID:8UtPQh8m0
北悪航空から三角州航空にアップグレード!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 00:51:15ID:iq9tEfS70
特典旅行マイル数もアップ。
ハイシーズンとローシーズン、どのような基準で決めているんだか・・・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 14:16:23ID:+OBKHWIF0
そんなの長年の勘だw

客離れしそうだが
うないてっどのサービス低下
アメリカンはJL問題
NHは貧弱な路線網
JLは父さんリスク
といろいろあって強気に出れるはず。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 17:49:28ID:3hp6lmgd0
昔あって今は廃止になった路線は?

日本発着だと、90年代には成田からシカゴ行き、名古屋、福岡からホノルル行きがあったよね。
香港−シアトル、台北−ソウル−グアム(超遠回り!)なんてのもあったはず。
逆に、北京や上海行きはデイリーではなく、週に数便しかなかった。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 19:20:06ID:bXF9Mj2SO
シアトル→関西→高雄

シアトル→関西→クアラルンプール

2000年前後にDC-10で飛んでいた。懐かしい。

デトロイト→関西→台北

これは最近まであったなあ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 01:02:48ID:JMArrCXE0
昔はソウルにも本土からの直行便が結構あったと思うんだけど、何で全て廃止しちゃったんだろ?
90年代半ば頃まではデトロイトからの直行便が週3便くらいであったよね。
今や757で1便乗り入れるだけになってしまった。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 11:04:55ID:1Ze9JyED0
国内ならシアトル〜ボストンが唯一の大陸横断で
アンカレジ〜ホノルルなんてのもあった
成田〜沖縄〜マニラ、大阪〜シドニー
アムス〜ムンバイ、バンコクまで繋げば世界一周なのにと思った

子供の頃に食事要らないと言ったら、「次は何時間も後だから今食べなさい!」と
トレイを置いたオニババCAも懐かしい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 11:12:00ID:1Ze9JyED0
>>27
本土ソウル便は10年くらい前に韓国が経済破綻してIMFが入った時期に
すべてなくなった、KE、OZも大減便だった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/26(土) 00:40:53ID:38uJXpNt0
昔はインチョンにもワールドクラブがありましたね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/01(金) 02:24:49ID:uaqN1fXS0
DC-10で飛ばしてた頃が懐かしい今日この頃・・・1/23で消滅ですよね?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/01(金) 02:53:06ID:7WK/zK120
>>31
TPEエスカレータ途中階のも懐かしい。

NRT帰国時につかえた曙(一時簡潔化しすぎて
水しかない時もあった)含めA-3ラウンジ。

0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/03(日) 14:36:20ID:l6sQsSAq0
JALスカイチーム入り?
ttp://www.asahi.com/business/update/0102/TKY201001020134_01.html
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/07(木) 20:33:46ID:FE4MN6fr0
NWの太平洋線って、成田を境にクルーが大きく変わりますよね。
アメリカから成田までは本土ベースのアメリカ人クルーと日本人機内通訳、成田からアジアへはアメリカ人のパーサーと日本人クルー1〜2名の他はアジアベースのクルー。
この運用って昔からこうだったんですか?
UAは成田ベースが出来たのは10年ちょっと前で、それまではアメリカ人クルーが成田から先の以遠権区間も乗務してましたし、今でも成田ベースと混乗することもあるみたいで、NWとちょっと違いますよね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/07(木) 22:20:30ID:ymdr+GCP0
>>33
さくらエアラインズエコノミーラウンジ?
さすがだな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/24(日) 11:23:02ID:F7jH4Au10
NWのサイト近々になくなるみたいよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 20:18:00ID:M3fRZ9bz0
無くなったな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 20:37:47ID:sGJp2uSb0
nrtの検索

2010年01月31日 20:30 現在
該当するフライト情報は見つかりませんでした
出 発 航空会社名 ノースウエスト航空
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 22:09:07ID:NUHyMpCA0
初めて乗った飛行機はノースウエストの羽田−沖縄線だった。
昭和46年だったか。
当時はNWの他にCIも羽田−沖縄線を運航していた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 06:56:19ID:SW+HvHAw0
自分初めての海外旅行がNWAだったっす
今改めてこの会社って乗客に都合のいい会社だったなぁ
その結果が今の状態なんだろうけど

しかし、Deltaのサイト使いにくい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 13:18:36ID:uzTeO5Rb0
世界最大の航空会社であるデルタ航空(DL)は、今後も米国/アジア間を結ぶ最大の
航空会社であり続けます。
アジア地域のハブである成田国際空港から、米国10都市、アジア9都市、ミクロネシア
2都市に直行便を運航しております。
お客様は引き続き日本から米国およびアジアへ充実した路線網をご利用いただけます。

・アトランタ
・ニューヨーク(JFK)
・ロサンゼルス
・サンフランシスコ
・デトロイト
・ミネアポリス
・シアトル
・ポートランド
・ソルトレイクシティ
・ホノルル

・ソウル(仁川)
・プサン
・北京
・上海(浦東)
・台北
・香港
・マニラ
・バンコク
・シンガポール
・ホーチミンシティ(日本から搭乗不可)

・グアム
・サイパン
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 11:22:12ID:IBCPoVhc0
>>49
> ・ホーチミンシティ(日本から搭乗不可)

どうして日本からは登場不可なんですか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 20:39:06ID:luFQmcrU0
マイル履歴デルタpから見たら
いきなり2年以上前から表示
(去年は特典1回のみ)
ラウンジpcアンケート1000マイル等
随分貰ったな。
6年Gでのフライト以外でトータル
50%以上が飛行以外のマイルだw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 20:24:49ID:tQQEORFt0
今日発売?の月刊エアラインで「ノースウエスト航空メモリアル」なる特集があったな。
特集といって期待したが、数ページのしょぼい内容で、買わずに立ち読みで済ませたが。

ところで、旧ノースウエスト航空の社員へのインタビューがあって、客室乗務員のミ○○○ンさんがインタビューに出てた。
雑誌に掲載されているプロフィールでは、この方1974年入社で一貫して東京ベースの客室乗務員という大ベテラン。当然シニオリティも最上位。
グアム・サイパン行きの午前出発便のビジネスクラスで何度かお見かけしたよ。
成田を午前中に出発するグアム・サイパン行きって、日帰り乗務できる数少ない路線で、乗務する日が少なくて済むからか、この方を始め日本人のベテランクルーを多く見かけたな。
もっとも、全便757の運行になってからは乗務できなくなったからか、今はまたアジア線に乗務しているようで、このインタビューでもシンガポール線の乗務した後とのことだったな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 13:01:30ID:UzxbtAKR0
age てみる。

今のDLじゃ、かなりのサービス悪化だよな。1年前じゃ考えられなかった。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 22:46:38ID:5eJnk9kh0
いい思い出は

ワールドバリュースーパーで
DTW/IAH/ELP ELP/IAH/MSP の
自動アップグレード(当時NWはIAH線無し)と、

\29800のITでNRT/SFO OBでUP、

の2つ。


0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 18:54:50ID:tBfHmwLB0
米航空会社ランキング、1位はハワイアン航空
http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201004130014.html

ノースウエスト:4位
デルタ:15位
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 02:36:10ID:MP9qMfP60
規模が違うから足して2で割る
よりは低そう、10位ってとこか。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 07:19:09ID:w75ZSnZL0
今は無きノースのGHと付き合ってました。
きかっけは彼女からの離婚相談でした。
頻繁に会うようになってとうとう肉体関係になりました。
その後も100回以上はSEXしました。
そして、離婚したら一緒に生きていこうとまで誓い合っていました。
結局彼女は離婚しましたが、ところが「私は一人で生きていく」、と突然
言い出し、そこでわたしとの関係は終わりました。
今考えれば、無茶苦茶な女ですね。
離婚したのもよくわかります。
今はデルタとして働いているのか、もう辞めているのかわかりません。
e山、人の心を弄ぶのもいい加減にしなさい。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/05(水) 11:41:59ID:hvSQtZLb0
要するに不倫していたんですね。
不倫していたあなたも罪の多い人です。
懺悔なさい。

いま、家にエホバの勧誘が来ました。
0062名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2010/05/05(水) 22:38:55ID:oWXapu110
COとUAの合併が決まったとか。(政府認可待ち)
たしかスカイマイル・メダリオンメンバーのステイタスマッチをやっていたとおもうのですが、
COのHPを捜しても見当たらないのですがもうやってないのかな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/05(水) 23:33:35ID:nQ/zQ2rr0
>>20かなり亀田が…

日本語が分かるだろうと、
日本人っぽいSW(当時はスチュワーデスだったね)が通りがかったときに呼んだら、
ゴニョゴニョ英語?で言われて相手にされなかったことがある。
まだこれが白人なら仕方ないが。

1990年前半頃だったかな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/06(木) 05:15:46ID:RZg65A9w0
JAL がステータスマッチをやってくれたらなぁ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/07(金) 03:31:01ID:oBPWNYSz0
ノースウエスト懐かしぃ。
ちょっとスマしたユナイテッドと違って、「生のアメリカ」な雰囲気があったんだよね。
パンフレットとかの写真が妙に古くて、なんかダサくて、アメリカの田舎、ミネソタを感じたなぁ。

留学をアメリカの田舎にしたのも、NWの影響。

憧れるアメリカへNWは連れて行ってくれた。


0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/07(金) 12:06:40ID:52+rPoxX0
三色塗装のDC10! となりはデッドヘッドのパイロット。
DC10を2006年ころまで使ったNWは究極のエコ!
ぎりぎりまで使ってその後は最新のA330を大量購入するのも良い。
さいこー!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/07(月) 22:28:38ID:QZimLN5a0
NWって成田からアジア行きに乗ると、クルーの殆どがアジアベースの人達だったから、この区間だけ乗ると国籍不明な感じであんまりアメリカの航空会社って感じがしなかったな。
0068名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2010/06/14(月) 21:19:19ID:OFOLnnhI0
今のデルタをみていると
ノースのかつての欠点すら懐かしくおもえる
アメリカの航空会社なのに日本人をお客としてくれてましたね
デルタと比べるとはるかに
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 22:02:13ID:SwoyKWe70
DLはアメリカの嫌な面・悪い面が凝縮されたような会社だな。
WEBサイトに象徴される、いい加減でデタラメな仕事の仕方やシステムや、アメリカ人だけしか相手にしない方針。
ロゴやカラーリングや薄暗いグリーンのシート、クルーの制服のセンスの悪さ
日本にあれだけのハブを持って日本支社もいて日本人職員も大勢居るのに、今や日本支社はアトランタの本社の言いなりで、何も活かせていない。
以遠権区間の機材小型化・運賃大幅値上げ、マイレージの大幅改悪に現れるような、徹底した収益重視。
それでいて「世界最大の航空会社」と称して誇大広告をする方針。
DLは知れば知るほど最低な会社だわ。あれだけ叩かれていたNWが懐かしく思えてくる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/15(火) 01:21:01ID:zVf4w3lh0
大江戸線汐留駅のアクリル広告はまだnwaのロゴも残ってるね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/17(木) 20:03:50ID:zKH/a7DgO
90年代のTVCM「心に翼を持った人たちがいる」が見たくなった
0075名無しさん@ai iiiiiiiyama
垢版 |
2010/06/24(木) 06:23:00ID:O2iP+BGv0
負け組み女の愚痴聞いてください。
今年で38です。
30のとき離婚しました。(元々別居婚でした。彼が大阪私は成田)

離婚協議中に、私のことを心底心配してくれた男性が居ました。
離婚したら一緒になろうとまで誓い合っていました。
当然男と女の関係になりました。
彼はとても優しくて、私を励ますために、色々と話を聞いてくれたり
アドバイスをしてくれたり、食事に誘ってくれたり、北海道まで連れて
いってくれました。

その後私の離婚が正式に成立したのですが、なぜかそのとき私は、
「私はこれから一人で生きていくから、○○さんは良い人生を」
なんて意地をはって酷いことを言ってしまいました。

しかし、やさしい彼は、「直後だからそう思うんだよ。ゆっくりと
○○ちゃんの心を癒してあげるから」と言ってくれたのです。
でも、わたしはその後も曖昧な態度をとり続け、ドタキャン連発したり
メールの返事放置などを繰り返していたら、とうとうそのやさしい
彼も嫌気が差して、私は捨てられました。

その後、何もありません。
あいかわらず負け組みです。
このままΔのLLに骨を埋めることになりそうです・・・。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/25(金) 01:31:19ID:ZYe5ll6s0
>LLに骨を埋める デブ専女? 中川肛一オススメ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 13:08:05ID:Sa5UiV460
>>69
NWは安かろう悪かろう→評判は悪かったが、安いので仕方がないと諦められた。
DLは高かろう悪かろう。→今はこの状態。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 18:56:10ID:HHXP7kaf0
ノースウェスト、新婚旅行で使ったなぁ。KIX→TPEで。

夜遅くに到着する上、帰国が早朝便だったんで往生したのも今では良い思い出に。
機内食もそれほどパッとしなかったけど、パンとバターだけは
そこそこ食える味だったのがアメリカの航空会社っぽいなと思った。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 18:59:35ID:I/TThW990
C機内食は食えたろ?

てかYの話?新婚旅行にYとかありえんw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 20:21:47ID:HHXP7kaf0
>>79
向こうの親父さんのマイレージをもらって行く事になったから
Yしか選択肢がなかった。
というか、嫁さん今でも「台湾くらいの距離でCはもったいない」と言って使わせてくれない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/27(日) 09:34:13ID:e8jrfwS70
かしこい選択だったと思うよ。
もちろんCのほうが、気分いいけど、新婚旅行で結婚生活決まらないからね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/27(日) 21:33:24ID:qDJXj4fE0
北京行きの便に乗ったら窓にひびが入ってて
ひやひやした。
帰りはむちゃくちゃすいてたのに、3人席に自分+おじさん2人。
中国語と英語でずっと話しかけられて辟易した。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 17:45:05ID:Hkv8mDOV0
NWのGHがクレーム客をバッタバッタとなぎ倒し、
「訴えるぞ!」
「お待ちしております。」

というコピペをお持ちの方、再掲をお願いします。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/19(月) 02:10:44ID:Zrj9evIK0
成田のGHに一人高飛車なのがいた。
こっちの要求は最終的に受け入れたが・・・

DLにそのまま移動したと思うが
DL客はお気の毒様w
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/10(金) 12:49:57ID:Su1uOLZm0
今日、デルタの運賃規則 DRX3APS を確認してたら

OTHER DISCOUNTS

     NOTE-
     UPGRADING USING WORLDPERKS OR OTHER
     FREQUENT FLIER PROGRAMS IS PERMITTED FOR FARES
     BOOKED IN Y OR B CLASS.
     FOR FARES BOOKED IN OTHER CLASSES SEE
     WORLDPERKS RULES FOR APPLICABILITY RULES.
     ~~~~~~~~~~~~~~~
発効日は 07JAN10
NW思い出して少し泣けた
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 17:48:15ID:mbZX4JoS0
GHの五十嵐真弓さんと一時期いい感じだったけど何も無く終わったよ。
彼女X1+子持ちだったんだけどね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 18:57:04ID:NNRsvI340
DLはPAの欧州線買ったあたりから急激に劣化したよな。
国内線だけの時代はかなりまともだったんだが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 08:35:17ID:LHPfv1hk0
むか〜し、一番後ろの席を割り当てられ、見回すと結構空席も見受けられたので
移動したいと言ったら、おばちゃんスッチー曰く
非常口の近くの席であなたはラッキーよ、事故ったら一番で脱出できるなんて
やられたぜ (*^-^*)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 16:49:00ID:Hk93aY/G0
非常口に座ってる人の仕事は、初めに脱出して後から脱出してくれる人の手助けをする事
シューターの一番下で、滑ってきたジジババを力づくでシューターから退ける
機体炎上でもう無理だと判断したら、躊躇なく機体から離れるように、残った人を見捨てる
ようにと言われた上で一番に脱出するからかなり精神的にキツイ

一番に脱出できるかと言えば、一番に脱出できる席
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 02:25:59ID:SsYrMfM40
亀レスだが

>>93ちょ、おまっ
それは一応シークレット扱いのはずじゃ・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 11:15:15ID:1nELJVZy0
厨房の頃乗ってトランプもらったわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 22:31:39ID:8wLv/ibk0
塗装復活してくれないかな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 23:34:07ID:TevzuDEQ0
業界を中心に、NWを「ノース」と略語で言ってた。
おそらく日本以外では通じなかっただろうし(「エアフラ」なんてのもそうだが)
今じゃ日本でも、完全に死語。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/20(月) 21:52:49ID:G4O+5CDU0
通じるよ、E電よりは。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/28(月) 18:28:59.26ID:nBg1oYLr0
ああ、アジア往復2万マイルだった頃が懐かしい。
JASソウル便も利用できたんだよな・・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 01:36:19.02ID:s3QxeK6o0
>>100
JASソウル線は1万5000マイルだった。
今回の改定で韓国へは1万5000マイルに戻ったわけか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況