人が乗れば大型化する
人が乗らないから小型化する
それだけ
ANAだって搭乗率次第ではジェット機にするって言ってる(多分ないだろうが)
使われなければ撤退する それだけだ
鉄路と違って空路はいくらでも初められるしいくらでも終わらせられる
飛行機はバス鉄道と違って公共性はあまり無いし

>>349
飛行機とJRの定時率だったらどう考えてもJRの方が秒単位なんだから格上じゃないかな