X



【コスプレCA 】ベトジェットエア【vietjetair】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 16:02:27.89ID:1M4v97OW0
>>897
お前何言ってんだ?
空港泊しそうなハノイー羽田なんて2215着位しかねーぞ?
それより何倍も沢山他から到着してるのにその便の全ベトナム人が空港泊しても他の便の人数が多いぞ?
ベトナム人に嫁でも寝盗られたのか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 10:40:29.32ID:WtEUzGMz0
7月3日から5日まで日本ーベトナム100円プロモ(含む東京ーダナン)って書いてあったけど、今になってもサイトに羽田の文字は表れず…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 12:29:29.83ID:sfX2mK8X0
車で帰るにしても家に着くのは2時3時とかになるわけで
飛行機遅れてたりしてたら3時4時になるわけで
そこから仕事にいくとか苦行すぎる
社会人には無理
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 14:29:52.24ID:0qLwrvVL0
別に無理して乗ってくれなんて誰も頼んでないのに何言ってるんだか
羽田ドアオープンで1時間後には帰宅出来る自分には最高の選択肢
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 06:07:14.67ID:UxlsSSge0
ドゥ・スアン・クアン副社長はまた、同じ機内で格安サービスとともに、機内食やエンターテインメントなどフルサービスも提供する「ニューエイジエアライン」として運航を続ける姿勢も示した。
って書いてるな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 07:48:41.53ID:JcJpA1yR0
成田カウンター大行列w
グラハンが不慣れなのか預け荷物が多いのか?早くオンラインチェックイン可能にしてくれー
まあ定時を朝9時前にしておけば発着料の割引があるから、それさえ貰えれば実際のドアクローズが何時でもいいのかもね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 02:28:27.92ID:0FTWUltC0
>>917
ダナンは高級ホテルをどんどん建設してるし観光需要を見込んでるんだろ
ハイフォン便もあったら便利だけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:11:24.89ID:e/Czj3zE0
成田ホーチミン線、先月の就航から毎日1時間半ぐらい遅れてる感じだけど
そのうち定刻に近い運用になるの?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 12:31:11.32ID:6MikUDtY0
55分か、F1のピットインよりは余裕を取ってあるな
ハノイグランプリの日程が公開されていないけど4月第2週だと想定してVJ便とホテル予約したった
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 02:34:21.91ID:vrmkgKTr0
>>921
クラークみたいに需要あるのかな?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 18:06:05.55ID:eNVDfLhB0
ハイフォンは中堅や中小企業の工場はあるし
来年の末にはJALホテルやイオンモールが同じ敷地にできて便利になるから
ベトジェットでダナンと同じく羽田深夜枠で飛ばしてほしいな

中小企業だとLCCで出張とか普通にあるからな
予定が変更になったら復路のチケットは捨てて
新規で買いなおし
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:23:33.43ID:Rgd+2I230
今日成田-ホーチミンが6時間遅れだけど明日もこんな感じなの?
2時間遅れくらいは想定内だったけど6時間とは。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 02:27:47.21ID:Ig+XuP770
タンソンニャットのフライト状況見たら今日のホーチミン成田は先程定刻に出発してる謎。
成田で整備したからタンソンニャットで時間短縮したの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:53:13.65ID:NEe8pwHL0
今日の成田-ホーチミンは10時発に変更になったけどまだ飛行機までの輸送バスが発車しないからさらに伸びて10時半発くらいかね?
まぁそれくらいなら想定内。
初ベトジェット行ってきます。
0940ふくちゃんファン
垢版 |
2019/08/16(金) 12:53:31.91ID:S22Jx/dB0
https://www.supportasia.com/2019/07/blog-post.html?m=0
2019年7月2日火曜日

ベトジェットエアが成田〜ホーチミンシティに就航!着陸料優遇で構想変更

ベトジェットエアでは当初、深夜早朝枠を使った羽田空港(東京都大田区)〜ホーチミンシティ線を検討していましたが、成田国際空港会社(千葉県成田市)が海外から朝に到着後、折り返し午前9時以前に出発する便の着陸料を割り引く『朝発ボーナス』制度を導入したため、この恩恵を受ける狙いで日本側の発着空港を成田に変更したとみられます。

成田空港会社の広報誌『GREENPORT』2018年12月号によると、朝発ボーナスは航空会社単位での新規路線でかつ午前9時以前に出発する場合、就航から3年間着陸料が通常と比べて50%安くなるとされます。VJ822・823便は、3年後にあたる2022年(令和4年)7月までこの制度が適用される予定で、その分攻撃的な運賃を提供できることになります。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:44:29.50ID:lQF5wKs00
>>940
だから折り返し便間に合わないのわかってて本来なら10:30設定くらいなところを朝便ボーナス受けるために8:55発とかに設定したわけね。
結果朝便ボーナスの恩恵をちゃっかり受けながら毎日delayってことか。
0943ふくちゃんファン
垢版 |
2019/08/16(金) 17:01:39.40ID:IYse9FOB0
>>942
その分チケットが安くなってるからオレは許すけどw
半日遅延してもホテルの予約に影響もないし(^^)v
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:48:01.05ID:dF13EdBK0
15時ぐらいにはチェックインして遊べると思ってるので物凄く損した気分になる
10日のハノイ行きはオンタイムだったけど稀なのかも知れないね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 01:10:38.64ID:VY0O2MvJ0
成田-ホーチミン便は今日に限って言うと14:15くらいに着いて、それから税関通過+市内までの渋滞でホテルに着いたのは16時過ぎでした。
蒸すけどザーッと雨が降る分東京よりは涼しいね。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 07:38:06.74ID:gYIgE0vT0
なるほど だからハノイ線より、ホーチミン線の方が航空券が安めなのね
とはいえ、折り返し時間が短いだけじゃなく、そもそも到着時間が遅延気味な気も・・・
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:39:42.17ID:tyVY1XIh0
はじめて8月14日関空−ハノイ、16日のハノイ−ホーチミン、18日ホーチミン−関空便に乗った。

14日は最後の乗客が機内に入るのが遅くなっただけだし、ホーチミン−関空は当日何故か飛行機に乗るのか?という電話があったけど、それほど遅れることがなかった。
ハノイ−ホーチミンは2時間近く遅れたけど遅れるのを見越して機内食を予約していた為、機内で昼御飯と考えたら悪くはなかった。

でも他の書き込みをみると、これってラッキーだったとおもう。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 17:34:18.00ID:MVapTKv30
代行を使って採用する会社ですか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 11:39:48.24ID:zCqB+eSU0
いつも、揉めるね。お金儲けの偽善だから、
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:57:54.26ID:ZCuQIKIX0
使えない人がいるけど、自覚ないです。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:26:34.91ID:ZCuQIKIX0
思い込みでは?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 14:26:18.93ID:ZCuQIKIX0
代行が適当なこと、吹くからな、ここって。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:55:20.51ID:ZCuQIKIX0
ベトナムって、多いの?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:54:46.19ID:JIKSBnvL0
おかまが。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 20:11:39.31ID:MuUNkS800
発券時に預け荷物追加すると後から重量のアップグレードがオンラインでできないんだけど、
電話か市内オフィスに行けばできるの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:33:44.20ID:uuMmgRgW0
毎週土曜にセールをやってます的広告が出るんだが、実際そんなのやってる?
それらしい価格のチケットが全然出てこないんだが
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 20:30:54.86ID:uuMmgRgW0
>>959
そんな時間制限が?(ネット広告にはそんな記載はなかった気が……)
ここのところセールがないし
土曜も数週間見たけど値引きの気配がないので今日、ダナンー羽田を普通に購入
3000円だからそう高くもないと思って
旅程をさっさと固めたかったし
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 05:24:41.40ID:MuHmo/QX0
>>960
ダナン〜羽田で3000円をそう高くはないって、東京〜名古屋や新大阪の新幹線の運賃見たら高すぎて気を失いそうな人だな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 05:56:40.76ID:NVKX81Ja0
>>961
そうですね、3000円でも充分安いとは思うんですが、やっぱりセール価格を見ちゃうと……
諸費用が乗っかって最終的には11020円でした
セールで100円だったら8120円?

実は名古屋はたまに用事で行くことがありますが、新幹線は高いので極力避けてます……
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 12:50:57.75ID:FovAAqnc0
新井ニーニャに注意してください

新井ニーニャは表向きはモデルで BLANCA(ブランカ)というネット会社の社長やってますが

実態としては、集団ストーカーで闇ビジネスをやっているんですよ

集団ストーカーという闇ビジネスに加担し ステルスマーケティング

自殺に追い込む投稿やビジネスを落としめるネット工作をやっています

あらゆる違法な投稿をやっています

名誉毀損から業務妨害、プライバシー侵害や

自殺教唆、違法画像などあらゆる違法な投稿をやっています
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:17:02.17ID:kMwNsLLn0
総合計が高いわな。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:13:07.04ID:HIlU8b8o0
明日の関空からホーチミン行き定刻になってるけど無理やろ!
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:56:59.23ID:hDCHOBgs0
ダナン線は日本からの観光客が乗るだけで日本に来る観光客はあんまりいないし出稼ぎ労働者の移動も少ないからな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:01:33.64
1. ハノイ・ノイバイ国際空港(HAN)でのべトジェットエア乗継ぎ便について

ハノイ到着便・出発便共にべトジェットエアの便を対象とし、同一の予約記録で作成され尚且つ一枚の航空券で発券されている航空券をお持ちのお客様がご利用いただけるサービスです(別冊航空券は不可)。

この乗継サービスの対象となる組み合わせは、ハノイ・ノイバイ空港到着便の到着時間より6時間以内に出発する最も早いスケジュール便 (同日若しくは翌日便)へのお乗り継ぎとなります。

現在ハノイ経由での乗り継ぎ便は下記ルートにおいて可能です。

> 成田 - シェムリアップ/ヤンゴン線 往復

> 関西 - シェムリアップ/ヤンゴン線 往復

> ソウル(仁川)/ プサン - シュムリアップ/ヤンゴン 往復


2. 乗継ぎ便の経路及び便名
成田発 (ハノイ乗継)シェムリアップ行き :VJ933 / VJ913

シェムリアップ発 (ハノイ乗継)成田行き :VJ914 / VJ932

成田発 (ハノイ乗継)ヤンゴン行き : VJ933 / VJ917

ヤンゴン発 (ハノイ乗継)成田行き :VJ918 / VJ932

関西発 (ハノイ乗継)シェムリアップ行き :VJ939 / VJ913

シェムリアップ発 (ハノイ乗継)関西行き :VJ914 / VJ938

関西発 (ハノイ乗継)ヤンゴン行き : VJ939 / VJ917

ヤンゴン発 (ハノイ乗継)関西行き :VJ918 / VJ938
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:34:01.92ID:YrxmHd6b0
成田でもホーチミンでも荷物の計量厳しかった
チェックインカウンターだけでなく搭乗口にも量りが置いてあり、見た目で抜き打ち計量していた
ひと目で7キロ超えってわかるサイズのバックバックとバックの2個持ちの人はもちろんどっかへ連れてかれていた
恐らくチェックインの時にはバックを1つどこかへ隠していたのだと思われる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:35.46ID:JOiu6mTZ0
成田―ハノイ線だけが高いな、セール時のベトナム航空と変わらない、
日にちによってはベトジェットの方が高いかも
ホーチミン―ハノイの国内線を利用したけど、色んな路線の便が1〜3時間遅れで、
チェックインは定時にやってるからベトジェットの搭乗口は座る椅子が無い状況で
ベトナム人が地べたに座り身動きが取れない阿鼻叫喚状況だった。
案内がほとんど無いから搭乗口に張り付くしか無い状況で…
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 20:53:44.04ID:fV/xB92R0
ワイ、今日のダナン行き乗るけどダナン発は無事定刻で出発した模様。

就航から監視してるけど概ね定刻だな。奇跡だな。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 00:27:49.90ID:dNGEv2ME0
>>980
12時には空いてたよ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 14:26:17.51ID:blV/HMQ40
ベトジェットは成田線をハノイ行きでもホーチミン線でも
安く売らなくなったのでまたベトナム航空に戻ったわ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:29:35.74ID:PsX37WMV0
>>985
最近は荷物とか有ると日にちによってはベトナム航空のセールに負ける時も有るからね
成田からだと同じ様なスケジュールだしメリットは少なくなりつつ有る
ただ、成田からだと第二の吉野家の牛丼を出国後食べてってのが…
8時から開店だからちょうどいいんだよな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 22:04:49.14ID:yMZPErV/0
>>987
乗らない。

羽田ダナンだから乗ったけど、ハノイやホーチミンなら直行でそんな高くないJALなりベト航使えば良いだろ。

経由便なら尚更信頼出来るところ使うべ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:12:21.44ID:4/l+Vs9E0
成田 → ハノイ
ハノイ → ホーチミン
ホーチミン → 成田

の3路線の航空券をベトジェットHPで買いたいんだけど、この場合、3回に分けてじゃないと買えないのかな?

手数料も×3 になっちゃう!?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:27:35.97ID:9uX9Lfab0
LCCの使い安さは片道で買える事、ベトナム航空
のオープンや片道はかなりの高額に。
だから、駐在の奥さん、子供の一時帰国に
良く利用されてる
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:49:27.70ID:stGwA/dD0
>>989
中国嫌いじゃなければtrip.comで買うとよい
何故か公式HPで買うより安い事が多い(決済手数料がかからないから)
その3区間でも一括で予約入れることができるよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:06:13.26ID:1rwWSmTw0
>>991

いいこと教えてもらった。ありがとう!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:24:33.47ID:OWxU8o8K0
tripcom異様に安くて草買いそうな予感。
実際どうなんだろう、他の半額とか。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:10:47.29ID:qUPfUEFb0
>>994
trip.comは普通に有能。会社が本当にデカいからね。
ホテルは安くでてること多いからオススメ。
安心して買いたまへ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況