X



【Vanilla Air】バニラエア JW007便 【性欲発散!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:26:02.35ID:CVo3ZJ5/0
>>532
そもそも金銭的に余裕がないからLCCに乗るんだよ。

バニラがJALやANAと同路線同価格だったらバニラには乗らんだろ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:46:22.58ID:prG8L3Xl0
LCCは自社の都合に客が合わせろ、的な運航だからね。

自分はそこまで落ちぶれるほど貧乏じゃないから大手を使うけど。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:30:34.80ID:RQI1Q20R0
いえいえ広げますよあちこち拡散したほうがいいよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 15:35:37.62ID:a56HEbho0
嘘つきバニラも
最後はプロの障害者のお陰で
無くなるのか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:02:55.02ID:0iVHEALt0
エアアジアジャパンだったな、ここ。

LCCテロ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:36:27.79ID:VqRxxE8u0
>>553
「安くするために色々工夫した、それでよければ乗ってね」という
スタンスだから、貧乏とかそういうこと関係ないっしょ。

どこの調査だか忘れたけど、
年収高い層の利用率が高い結果を見た記憶がある。
(母数の少なさが%を押し上げた可能性はある)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:03:17.99ID:RBkUm1sL0
年収高い層の利用って、自分のビジネス関係ないプライベート移動の際に、
「世の底辺の普段の移動はどんなものか?」を体験したくてでしょ。
暴れん坊吉宗のお忍び市井探訪のように。

本気出せば軽くインタのF/Cに乗れちゃう層だからこそ、違う世界を垣間見
したくなるんだろう。これ、逆は無理だし。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 09:41:28.83ID:BK0hlydm0
小金持ち自営とかはプライベートでケチる奴多いよ。
大したホテルじゃないのにクレーム付けたり偉そうな奴とかね。
経費で落とせる物だけ高いの使う
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 20:29:17.39ID:tdwes2mR0
LCCをなめてるんか
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:26:14.84ID:t2nR+RvL0
こんな記事で金もらえるんだからいいよな、なんも発見とか無いし。
LCCうんぬんより、田舎者の社畜がゆとり出来ただけじゃねーか。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 05:34:09.73ID:k85YdwIC0
成田−函館がpeachに移管されず廃止になることを今知った(泣)
結構使ってたのに、これからどーすれば良いのやら。ANAL高いしなー。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 11:16:57.61ID:h8LP56WH0
2018年12月28日 10:56 JST「成田は中期的に拡大」特集・井上CEOに聞くピーチ/バニラ統合(前編)
https://www.aviationwire.jp/archives/163562
ピーチとバニラはA320を使用しているが、コックピットの仕様が異なる。
一番重要なのは安全性なので、ピーチ仕様に改修していく。3月をめどに改修を始めるが、最大4機控除する。
1機につき4カ月程度かかる。パイロットの移行訓練もあるので、2020年からいくぞ、という状況だ。
>これだな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:39:59.83ID:53GhQnVJ0
てか、LCCなの?いいえ、穴の手下です。LCCカカクテロ、偽者、看板だけLCC
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:13.39ID:0BAHZjEK0
70%の搭乗率でも路線廃止って、やっぱLCCってどっかに歪あるよな。
なんかもう、「無理すんなよ」って声掛けてやりたい。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 06:11:22.12ID:bb3lg5gY0
回転率が、勝負でしょ。

LCCテロ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:36:25.40ID:LuRr8ZXp0
ざわ・・・
  ざわ・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:31:29.90ID:bb3lg5gY0
妨害LCCって?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:07:42.62ID:AMsOk5BL0
なんか変だね同じA320がコックピットが違うなんて
メガネみたいのが付いているのと付いていない違いなのかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:14:31.63ID:P5VAyyt20
香港ってなにがあるの ?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 06:59:26.24ID:GiefnvaG0
ところでエアアジアジャパンだったんだっけか?ここ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 14:49:24.41ID:kwhfWwTL0
成田→沖縄
ってなんで3時間15分もかかるの?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 17:30:20.02ID:eSxagF/t0
成田は離陸まで時間かかるからな。特にバニラは。
このあいだは出発から離陸まで1時間かかったわ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:33:40.69ID:GiefnvaG0
手本のほうは引っ掛け詐欺
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:11:08.22ID:fNnd+syA0
>>592
それ分かるけど、あの時間トイレや機内食提供しても良くない?
寝て起きたら着いてた事あったぞw
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:14:24.55ID:qKI8mjcs0
航空法を変えてからどうぞ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 06:53:12.66ID:RnM2kapT0
<経過>
2018年8月、宮崎県沖合高度3万フィートを巡行中のA320型機が、
高度1,000フィート(約300m)上方を交差した航空機(B747型機)の後方乱気流と考えられる
じょう乱により、予期せぬ機体の揺れに遭遇しました。当該便の機長は乗務後、
客室乗務員から「揺れによりシチューがこぼれた」との報告を受けていましたが、
客室乗務員の転倒や負傷等の報告が無かったことから、機長報告書の提出は行いませんでした。
しかし、乗務一週間後の受診結果で、当該客室乗務員の尾てい骨骨折が判明したため 、
航空事故と認定されました。
該機長は、会社から事故認定の事実およびそこに至るまでの経過を全く知らされず、
報道機関のニュースで初めて知りました。運航の最終責任者である機長が、
自身の乗務した便で「客室乗務員が転倒し怪我をしたこと」を知らされていなかったにも拘わらず、
会社が国交省へ報告し事故認定されたため、当該機長は国交省に航空事故報告書を提出せざるを得ませんでした。

<LEG委員会が考える問題点>
1.手続き上の問題乗員からの聴取が容易な状況であるにも拘わらず、
機長・副操縦士への事象確認や飛行データとの照らし合わせをすることなく、
会社が 国交省に「航空事業者による報告」(航空法第111条の4)を行なったこと。
2.機長報告に対する介入当該機長への事実関係の情報伝達や認識の一致が不十分なまま、
機長の航空法第76条に基づく「事故報告」の内容や手続きが進行したこと。
上記の問題点の背景には、安全管理システム(ICAO Annex 19) で求められている
「トップから現場までが、信頼関係をもって安全にかかる情報の共有を確保し、
十分なコミュニケーションを図ることによる風通しの良い職場環境を確立すること」(国交省資料より)を
確実に実施していない事に起因しており、これは安全管理システムの健全性に関わる問題です
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 09:09:42.14ID:8J0MZ/Yw0
運ちゃんが、呑んでます?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:14:57.61ID:8J0MZ/Yw0
かたぎりしちゃうぞ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:09:06.14ID:b8MIFTPB0
成田-函館路線が無くなると
焼き鳥弁当食べに気軽に函館へ行けなくなってしまうな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:35:16.96ID:fpEYZtHw0
ヴァギナエアって失くなるの?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 03:58:16.56ID:0Lfe+7Yg0
函館と石垣く廃止か…
千葉住みだから成田から行けて便利だったんだけどなあ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:15:17.69ID:z5e+wANO0
>>600 豚の焼き鳥買ってきて
    ご飯にのせて食えばいいだろ?
    わざわざ函館行く必要ないだろ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:41:16.11ID:GzNjv45S0
>>603
豚バラでいいよな、確かに函館の焼き鳥弁当は香ばしく味するけと
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:44:05.73ID:MdV1JCtV0
デパ地下
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 10:58:55.61ID:lsfJyGKN0
3/25〜3/31までのピーチ統合函館1780円セールはどうだった?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 11:44:11.61ID:MdV1JCtV0
ひとごと
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:52:08.75ID:xaSifTFt0
バニラエアポイントは2年間有効なのにピーチは6か月
こういうとこどんどんサービス低下していくんだろうな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:17:49.13ID:gOdQav5T0
>>608
ジェットファースト
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:44:00.53ID:83PprDdr0
ピーチになってサービスレベルはどんどん落ちていくな。
まあ、競争相手がGKしかいないし、GKも最近高いし、両方ともANAL傘下だしそろそろ打ち止めか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 07:52:06.79ID:FSfKTuTj0
609

なくなってるね。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 11:21:53.16ID:O2TtnnHi0
成田函館は
ジェットスターならやりそうだね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 12:14:04.07ID:O2TtnnHi0
男性CA居るよな
ピーチになったら退職するのかな(w
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:31:57.75ID:O2TtnnHi0
ピーチに男性CA居るの?
空気読めない男じゃーないの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:34:33.02ID:bnn6hXpZ0
関東人だから滅多にピーチは乗らないけど
1人見たことがある
バニラの名物CA竹内くんはバニラで役職ついてた筈だから残るだろう
ジェットスターに55歳くらいの男性CA居たけど何なんだろ?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:26:07.81ID:NScQeESD0
関東もピンクで埋め尽くされるな。

赤(エアアジア)から白(バニラ)を経て「ピーチ」(ピンク)かよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:45:00.96ID:eAFiGZrl0
セールの新千歳残りまくってるね
バニラとしての乗り納めで二往復買ってくる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 12:34:41.86ID:2JuAm28h0
欠航自腹
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 12:49:09.33ID:8HuBBC7J0
往路結構なら予約してた宿も当日キャンセルも事情話せばペナルティ無いし
復路ならバニラは欠航確定した直後からwebで振替便選択できるし
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 09:52:50.22ID:4/jJ6g4r0
事、
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:33:07.06ID:tA6Mi4R60
安いの最初からないパターン
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:37:46.45ID:9l/iqPYZ0
なかなかつながらなかったけど、高雄のわくわくがとれた。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:53:02.94ID:tZiInI/o0
このスレで五稜郭の桜がきれいだと書き込みがあったのですが函館線のセールはないのでしょうか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:01:25.38ID:ZYJ9yBIm0
ありません
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:16:07.24ID:tA6Mi4R60
函館便は3月で終了、中山峠でいも食って羊蹄山見て、函館行こう!
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:10:51.47ID:2Fnv6jkw0
そのルート、片道3時間以上かかるけどな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:03:14.21ID:Eie3bzUf0
今日の函館ラストフライト、どんな感じだった?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:32:36.39ID:h/K2zV8g0
みんな泣いてた
乗客から自然と拍手が湧き上がって、最後はありがとう、お疲れさまの大合唱
感動的でした
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:17:29.28ID:rRG+JAHc0
バカじゃね? どうせラスト狙いのヲタで占められてるんだろうけど、虫唾が走る。
キャリア側が設定した率の目標を達成できない故の撤収ってだけなのに。
別に路線撤収の不甲斐なさをこの日の客に詫びろ、とまでは言わないけど、
既に吸収合併が決まってる会社なんし、そういうのも含めてもっと淡々と終われよ、
って感じ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:59.41ID:eEXjnJ/z0
函館が無くなり下地島が初まる。
毎年色んな場所輪番してくれたらいいのにw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 17:16:49.48ID:KQGJh4gD0
使える路線は残して成田も羽田も時間帯で使い分けられるようにしてほしい。
バニラがLCCになりきれなかったとかいうけど、レガシーに近い時間帯だしピーチの国際線は路線、時間帯ともに安かろう悪かろうの典型で、運賃の割りにこの時間帯では空港泊できる暇人じゃないととても乗れない。
料金に差をつけてでもバニラの時間帯を確保してほしいな。それにしても廃止予定の成田ー香港の代わりになるかと香港エクスプレスを見たら旅行に使えるような時間帯ではなかった。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 19:41:32.35ID:MdbyVhjO0
小笠原の空港計画実現したら就航期待できるかな
無理か、滑走路800mとか短いらしいし
あんな所船じゃ仕事辞めるか老後じゃないと行くの現実的でない
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:24:06.35ID:Pc1HoWXF0
ピーチになったら函館の代わりに釧路をお願いします。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:15.03ID:7iXHpSoO0
>>644
FDAのチャーター便みたいだが、
どこかにマイルならぬ「どこかに定期便」があってもいいかもしれない。

季節ごとに就航する「季節巡回便」とか。通常の定期便としなければなくなっても怒らない。羽田は枠がないから無理だろうけど。

関空ならできるだろう。
4月佐賀線、5月三沢線、6月帯広線、7月松本線、8月稚内線、9月庄内線、10月大館能代線、11月石見線、12月静岡線みたいに。

毎日運航でなくてもいい、路線と季節に応じて
土日のみ運行〜毎日運航まで使い分け。楽しいし、意外と儲かるかも。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:29:04.28ID:oBf0rAsA0
ピーチ移管後9/1からの千歳発は18時が最終。18:45も19:45も設定なし。しかもこの18時の便も
9/30までの運航。札幌駅16:45には出ないと間に合わないよ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 01:25:31.30ID:Jf8Cy5iK0
>>646
空港ができたとしてだが、10年やそこらは安売りしなくても客には困らんだろうからその間はLCCはないだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況