X



【ヘルパ/ホーガン】モデルプレーン・ダイキャスト3機目 [転載禁止]©2ch.net

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 17:08:09.00ID:cbMm44t80
ちょっとスレタイ変えさせてもらった。
最近はダイキャストだけじゃなく1/200プラ製品なんかも結構出てるので

マリンジャンボようやく買えたけど塗装ムラが結構あるのと前のギアの回りが悪い
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 17:11:10.33ID:p5hiwjJj0
ルフトハンザ・ドイツ航空のA380―800型200分の一モデルかっこよすぎ!!♪
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 21:36:15.89ID:k0UdurqI0
ピーチA320は色んな所から出てるけど、どこのが一番良いのかな?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 03:48:53.59ID:uwUSgVpj0
>>4
Geminiの限定モデル
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 22:07:38.33ID:GWVNm6Pg0
全日空商事
飛行姿勢の787出すならギア着脱出来るようにしてほしい
飛行姿勢フラップアップ状態でギアダウンしてるのは不自然だぜ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/25(水) 19:53:15.03ID:cN2mK73k0
全日空商事の747ラストフライトモデル売れてないね
ジャンボ商法ももう限界かwって高すぎるんだよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 17:55:49.50ID:Zpq5Bcd60
ダイキャストとプラの違い
1/200はプラ 1/400はダイキャスト
ダイキャストのが割高になるから同じような値段になる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 21:30:10.36ID:siQ1y61gO
ANA商事1/400のマリンジャンボとジュニア到着

気になる点
・微妙に青色がくすんでる
・主脚ががたつくので、接着剤等で固定が必要

どちらもフェニックスと400YourCraftsmanを持ってるけど、一長一短だな
青色の出がよかったら、ANA商事で確定なんだけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 18:51:24.45ID:t6Y2C4i40
>>1

ジェミニ1/400のハワイアン航空767-300ER買った
ジェミニの1/400は10年前のが一つ、5年前のが一つの二個ほかに持ってるんだけど
今までで一番出来がいいわこれ

ジェミニっていつから車輪回るようになったの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 00:03:42.55ID:lL/InlCG0
バニラはプラモデル以外、モデルプレーン出てない?
002119
垢版 |
2015/04/22(水) 10:54:03.48ID:LHCFwWCB0
>>20
中古で買ったからよくわかんない
1年位前に買った時はなんともなかったけど最近久々に箱開けたらボコボコになってた
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 17:09:14.81ID:UJOFpw8w0
>>23
10数年以上前のやつだね
その頃のならそういうのがたまにあると聞いたことがある
ダイキャストの材質不良だとか
でも全部そうなるわけじゃない
002523
垢版 |
2015/04/23(木) 00:12:02.40ID:4RwdQ+TB0
>>24
そうなんだね、ありがとう
メーカー不明の1/400もあるのでそっちを愛でます
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 09:03:01.95ID:CfpF2GvJ0
塗装が気泡みたいに浮き出てくるのは劣化だろうね
要するに金属にくっついていた塗装の層が浮いてきている
002725
垢版 |
2015/04/23(木) 10:58:37.85ID:l2bbUgov0
>>26
まさにそういう状態
ボコボコと気泡みたいのが屋根に…OTL
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 10:18:19.59ID:mPxkt8V70
タオバオで売ってるドラゴンの1:400の空港ジオラマと航空機モデルのセット買った人いますか?
欲しいけど中国発送なので梱包とか心配
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/10(水) 00:08:11.28ID:51ZHeg700
ほんと最近はモデルの価格が高すぎるよね
ヤフオクも一部の転売ヤーのせいで利用しにくいし…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 06:26:19.48ID:symyRYO00
>>7
全日空商事スタアラ772
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 21:18:15.86ID:symyRYO00
羽田のANAFESTAで模型セールやってるね
3つも衝動買いしてしまったよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 02:55:45.49ID:wf9Z5Jo30
>>38>>39>>40
自分は鉄道模型もやるからそこの実店舗の方はよく行くけど、最近は結構飛行機も置いてあるね(秋葉原一号店)
店舗数も多くて有名だからアンチも多いが、基本的に詐欺の心配とかは無い店だよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 03:07:13.94ID:tCUg5nsK0
中古はないけど秋葉原ならTOP GUNの方が安くね?
あ、実店舗は高いけど楽天通販とか楽天経由で問い合わせて取り置きしてもらって
実店舗で検品購入にすると楽天価格になったりする。
いつも楽天取り置き実店舗払いができないのかもしれんが。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 00:35:35.49ID:DbtLn1K60
>>39>>40>>44
ありがとう!
ちょうど欲しいものがあったから注文してみます!
結構高いけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 11:58:12.34ID:dWWcO3+70
なぜスレ違いだと思った?
どんどんどうぞ

エバーライズ(スカイマーク)は大半の製品にギアカバーのレジ番が無いのがなぁ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 12:24:33.74ID:AiBkaKWt0
ダイキャストじゃないからさ…

EVERRISEのエバー航空A330の1/200、函館―桃園線就航記念ってのをもらったんだけど
これってけっこう珍しいの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 17:56:37.55ID:y8DLfCfp0
>>43
模型全部30%off
1/200の788IOJと773ERと772スタアラ3つも衝動買いしちゃったけど合わせて3万2千円ちょいだったよ
期間限定なのかもしれないぞ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 12:48:07.11ID:jWHYHO+p0
密かに騒がれてる地下アイドル
覗けば誰でもできちゃう即○○の見返り^ ^
ガチでスイートのジュリちゃんから頂きましたww

▼を2に、Oをiに変換して
0▼2Ot.net/d11/6190year.jpg
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 10:46:54.70ID:eMWnxyQL0
>>52
昨日朝はスタアラ複数あったから、一気に売れたんだね。
欲しかったGSEセットを1つ買ったけど、ANAカードの割引はさすがになし。
ヨドバシあたりの割引+ポイント還元の方がお得かもね。在庫は比較したら少ないけど、ネットでも調べられるし。

在庫といえば、半月ほど前だけど関空展望ホールの売店にJALの1/100鶴丸MD90がまだ置いてあったよ。
その時点で展示品のみだったから今もあるかはわからないが。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 18:43:16.92ID:eLraMUo40
ヘルパの輸入代理店、国際貿易から変わるらしいな。
輸入代理店が変わると価格とか入荷数とかが大きく変わるかも・・・。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 17:14:57.72ID:u28IA29g0
今日昼過ぎに行ってみたら、羽田のANAフェスタのモデルプレーンの棚が埋まっていてスタアラ772も補充されてた。
倉庫から持ってきたのかな?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 23:36:04.94ID:CpHa6//r0
近所のリサイクルショップにホーガンやエバーライズの1/200が
大量に入荷しやがった
マニアの爺さんとかの遺品なのかなぁ…
006058
垢版 |
2015/06/24(水) 08:52:15.75ID:vpla+8qH0
>>59
とりあえずホーガンのイベリア航空A340買った
2160円だった
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 18:10:08.67ID:ZVpKl20R0
Bigbirdのエルアル747旧塗装1/400を探してます。もし何か知ってる人いたらヨロシクm(__)m
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/26(日) 16:44:03.36ID:zZc2Psst0
エバーライズのJASMD-90シリーズ買おうかと思ったけどギアカバーにレジ番が無いと気付きパスすることに
日航商事企画品は模型もっとディティール・マーキング再現なんとかならんのかねぇ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 05:57:14.31ID:m86ozSBg0
>>64
俺あの店嫌いだわ。
当然かのごとく買う模型開封されて、 各部品ベタベタと触られるのが堪らなく嫌だ
最低限手袋ぐらいしろよな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 14:25:21.53ID:ehtWm/zR0
ホビーオフでヘルパのリゾッチャ2種各1000円で買えた
ヘルパのサイトにも1種類しか出てないので2種見つけたときは目を疑った
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 12:39:02.58ID:NgloPYqA0
RACのDHC8のアーク塗装の方を沖縄に行った記念にコーラルウェイで買ったんだが
なんか線がブレてたり塗装に気泡が出来ている…OTL
今から沖縄に返品に行くことも出来ずやきもき
混んでて検品とかしてる余裕なかったが、他の客待たせても検品ちゃんとすればよかった
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 12:24:45.48ID:hgOBst6P0
ドラゴンのフライングタイガース747-200Fをホビーオフで見つけて
やったー買おうっとって思ったら機首に気泡みたいなブツブツが…orz

ヘルパだとなることあるって聞いたと思うが、ドラゴンのもなるんだな…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 12:26:22.02ID:ZKyqiuCh0
中古はガチで気をつけないとね
ANAの773スタアラを見かけたから買おうと思って検品させてもらったらメインギアが折れてた
あぶねーw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 00:21:22.45ID:AZZl+2IS0
エフトイズさんJASウイングコレクションとか出さないかな。あの色のA300とかDC-10とか欲しいんだけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 00:41:14.27ID:OTxaBTQH0
JASはJALが版権持ってるみたいだからJALコレが続けば出るかも
A300は金型がまだ無いっぽいけどDC-10なら望みある

自分は772レインボーカラーのが欲しい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 01:23:03.14ID:AZZl+2IS0
A300はJAL機の色違いシークレットとかで次回あたり出てくれるかなー。
MD-90が再録されたからレインボーセブンも可能性にかけてるけど
いかんせんもう存在しない会社だからね。。。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 01:57:31.33ID:OTxaBTQH0
JAS機前はJALが許諾出さなかったっぽいけど
最近JALUX企画でエバーライズからJASのレインボーMDシリーズが出たからそっちは行ける
エフトイがA300の型を作るかだけ
前回のJALコレが前シリーズまでのシクレ使い回しばっかりだったからなぁ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 14:13:14.01ID:41XQmigV0
エバーライズはあかん
ホーガンにしてくれ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 18:43:30.69ID:icLw9LZi0
あれエバーライズのだと思うんだけど、JTAが発売元になってるJTAの
737-400を中古屋で見つけてなんか白い粉が吹いてたんで買うか迷って
結局買わないできた

あれって拭けば取れるのかね?
JTAのモデルってみんなああなるの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 12:33:17.75ID:ecHwhsMj0
トミーテックはMRJ以外出す気はあるのかな。
あとこれを機にジオラマパーツなんかにも参入してくれるとすごくうれしい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 17:42:33.89ID:VhlxQt3U0
>>82
別売りでもいいからギア欲しい(届かぬ願い)
そういえばもうすぐ初飛行か。
トミーテックならボーディングブリッジとか照明灯とかいい感じの出来ると
思うんだけどな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 05:39:59.77ID:5x4IvCFs0
からJA873A出るらしい
773ERのスタアラ機731Aも再販されるみたいで嬉しい
いつ発売かはわからんが…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 00:12:18.14ID:6L0X4/Fj0
ホーガン1/200のジンベエジェット、青かピンクかどっちかが欲しいんだけど
どこの店でも絶対にピンクの方が高いのってなんでなんだろう?
製造時期の違いによる価格差ってだけ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 07:23:06.37ID:0ElOeuiR0
すみませんスレ違いとは思うんですが、イタレリのダイキャスト製Fー22ってキャノピー取り外し可能でしょうか?持ってる人いたら教えて下さい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 12:27:02.35ID:NyIWlrxV0
>>91
あのシリーズは裏のネジを外して、そうしたらキャノピーの裏の留めてある部分が出てくるので
それをカッターで切ればキャノピー外れるよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 21:40:53.00ID:oLKYI6V20
ANAのトライスターが1/500で欲しくて色々探してるけど
全日空商事が昔出したやつがどうもコレジャナイ感拭えず買う気が起きない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 02:21:52.33ID:fdqQZ2NP0
シンガポール航空のA380でStar Alliance塗装の1/500模型があるけど
これって架空モデルなの?実機の写真が見当たらないんだが…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 10:28:50.37ID:rXPpwrSq0
架空ー
同じようなもんにマレーシアの旧塗装A380とかもある
ファンタジーモデルはモデルプレーンの宿命
最近だとキャセイのA350の現塗装とか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 02:44:16.66ID:q8rs/s5K0
>>96>>97
回答ありがとう
ちなみにファンタジーモデルかどうかを調べる方法って、写真探す以外にあります?
上記SIAのA380の場合、wings900のデータベースには何も記載されてなかったので。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 11:06:21.48ID:CGnGG4BB0
>>98
機体にレジ番(JA〜とかN〜とか)が書いてあればそれでぐぐって画像検索してみるとか
大手航空会社ならだいたいそれで出るでしょ
そもそもレジ番が無いものはファンタジーモデル率高い(例えば今売ってるJALのA350はレジ番無い)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 22:15:39.58ID:vQ62WUSK0
>>99

自分も無事購入。限定200個らしく数は少なかったみたいだね。はじめてモデルプレーン買ったけどかなり精度いいんですね。

>>102

1/400は機内販売されてるよ。ヤフオクでもそんなにプレ付いてないから覗いてみれば。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 11:42:57.03ID:ykuYJR2W0
香港の西幹線からはじめて海外通販した
ペイパル払いってレート悪いね
思ったより高い金額になってしまったが品物には満足
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 02:03:19.99ID:PlDg1lgj0
作るのにかなりのコストがかかってしまうのだろうか
版権とかの問題もあるのかね
出たばかりの737-800買ったんだけど金属製でアンテナ類とかもしっかり作り込まれててびっくりした。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 18:11:48.95ID:gT6ViaPf0
機内販売の樹脂製みたいだけど、
1/400で樹脂だと軽くて安っぽそうなイメージあるが・・・
実物を持っている人は感想どんな感じかね?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 20:18:31.99ID:/F1zOCHl0
だいぶコレクションも溜まってきたけど
同時に置く場所もないんで
あまり思い入れ無いものから手放そうとしてんだけど
駿河屋とか見ても、買い取り値段が提示されてるのって
大抵メジャーどころばっかだな・・・・
Geminiの1/400VolarisとかBraniffとかいくらになるのこれ・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 00:21:11.88ID:9NrOBXNs0
ダイソーの400円ケースを複数買って積めば
MD-11クラスなら2機、DC-8・B707級なら3機入るよ
ただしB747は入らない

・・・と、3週間前のレスに亀レス
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 11:59:36.78ID:4+yIdRnB0
近所のホビーオフに中古の1/500がある日突然山のように入荷したのだが
前の持ち主が喫煙者なのかケースに入れずに出しっぱなしにしてたのか
どれも黄ばみやホコリがすごい
今じゃ全然手に入らないモデルがたくさんあるので非常に惜しい…

とりあえず持ってなかったHerpaの737-400スカイネットアジアが500円だったので
買ってみたけどウエットティッシュで5回くらい拭いてもまだ黄ばみが取れない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 21:40:35.56ID:BSBooFk70
そういうの洗浄してから店頭にならべないもんなんかな
下手に触ると古いモデルの塗装がはげるからやらないとか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 23:20:05.05ID:6tsvPuNM0
「ホビーオフ・ハードオフの商品は全品クリーニング済みです」って店内放送で言ってるけど
そんなのウソだったってことなのか、>>111が言うように塗装が痛まないように配慮してるのか
どっちなんだろうね

あ、もしかしたら汚れを取ったら塗装の痛みが客に分かっちゃうから汚いままにしてるのかも
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 00:25:49.48ID:+M20ij3O0
全日空商事のいつ発売されるか予測出来ないのは本当に勘弁してほしい
今のところ767のSTAR WARSと777-300は必ず手に入れたい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 10:05:00.41ID:d61sFo910
前にキャセイの1/500の件でアドバイスもらった者です
キャセイ公式通販、アマゾン、楽天、ヤフオク、国内中古ショップ、ebayで新品・中古品問わず
機種違い・同機種レジ番違い、塗装違い等を何個も買い、11機目にしてやっと満足いくものが
手に入りました
その節はお世話になりました

HerpaはOG・NG問わず製造上のミスらしきものはほぼなかったですが経年劣化がひどく
プラパーツの変色、金属部分のサビ・塗装の劣化が発生している個体が多かったです
Hoganは経年劣化はほとんどなかったですが新品なのに塗装の剥げ、ギア折れがある等
検品の甘さが気になる個体がかなりありました

初心者が言うのもおこがましいかもしれませんが、他の人の参考になれば幸いです
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 13:51:11.79ID:0FH5VwVr0
ヘルパの劣化黄ばみって何度も聞くけど最近のは大丈夫なのかな
我が家の1/200Fanhansaが心配だわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 20:07:51.75ID:FdN9fKrk0
最近は1/400も少なくなってきて、1/200ばっかりだもんなぁ・・・

NH11002みたいなパックミンとの1/100コラボモデルで、
IOJ無しのバージョンとIOJ有りの両バージョンを、
787-8・767-300・767-300ER(W無し)で出してくれないかなぁ・・・

B8は9型、B6ERはウィングレット付ばかりで、
B6国内線機材はモデル化すらされていないもんなぁ・・・

頼むぜ全日空商事!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 01:10:34.25ID:w8b68OnT0
>>119
B6のWL無しは淘汰が進んでるから残り数機さよならになるころに商品化するでしょ
THANKSJUMBOでどれだけ747関連をどれだけ出したかw
ただしB6自体そんなに人気があるわけじゃないので生産数は少なそう
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 07:03:53.99ID:uuOMJjKw0
>>120
119です。確かにその通りだよね。B4w
人気薄辺りをもうちっと製品化してくれると嬉しいんだけどなぁ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 08:16:25.02ID:i546hRCI0
>>122
確かにそういう傾向あるよね。
中にはNH11002等、結構しっかりと再現されている物もあるとは思うんだけど・・・
年代物というか初期物?主翼の上面部分とかディテール貧しいよね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 20:03:52.80ID:O4O5MrV80
>>119
787は8も9もIoJあるでしょ
8はもうなかなか手に入りにくいだろうが羽田の穴festaに9はあったよ
tomodachiロゴが無いのが残念だが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 20:17:49.48ID:i546hRCI0
>>124
>>787は8も9もIoJあるでしょ
NH11002みたいなパックミンとの1/100コラボモデルで、
と書いてあるじゃん。

ってか、JA830AなのにどうしてTOMODACHIロゴ再現しなかったんだろうね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 20:41:07.06ID:i546hRCI0
>>126
そっかぁ、色々と理由があるんだね。
小さくてもロゴが有る無しで結構イメージ違うもんな。
ありがと!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 00:16:53.56ID:r1VGdtbS0
ハセガワの789プラモとかデカールにiojロゴでさえ付いてないしな
なんか権利がどうとかで使えなかったとか
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 09:39:12.57ID:fGbNB8pE0
モデルプレーンじゃないけどぼく管4のANA機モデルにもIOJタグ無かったし権利がうるさいんだな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 14:43:19.82ID:fGbNB8pE0
スタアラのマークも使用料高いのかエフトイズのANAコレ食玩系だとマーキング省かれてるんだよね
一方ワンワールドはそんなでも無いのかJALコレではワンワールドマークあるしアライアンスカラーのまで普通にモデル化されてる
スカチーは日系にいないからロゴ使用については不明
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 21:26:34.18ID:0Mq7fEOH0
ヘルパでJALのアーク塗装機を見つけた!やった!と思ったら
プラ部品の尾翼やエンジンが真っ黄色に変色してたり
744だとアッパーデッキの窓の数が国内線仕様でエラーモデルだったり
古いモデルはなかなか集めるのが難しいね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 21:38:44.28ID:uJkTsSCM0
>>132
R2-D2は人気だし当分飛ばすみたいなら再販かけそうな気がするけどね

Jet-XからJALアーク前の744が出るみたいだけど買おうか迷い中
ただの置物に約30000だからな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 13:41:49.13ID:Y4ty3W8m0
全日空商事 1/200 B737-200 南西航空の前脚タイヤが2本とも割れてしまいました。
補修部品の類を扱っている所をご存じないでしょうか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 08:26:45.81ID:w8AiTW4W0
ANA787の805A持ってるけど787ロゴ無しの825Aも買ってしまったよ
825Aの方が何となく好きかもしれん
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 22:30:24.96ID:UfZ9HGoQ0
宮沢模型展示会まだ出てこないねぇ・・・
今年は新作ないのかな?そんな事ないか!?w
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 11:13:09.78ID:B0Bq/bMR0
コレクターの皆さんはどこのお店で買ってますか?
旅客機モデルを売っているお店は元々少ないし、
どこも売り切れるのが早くて在庫がほとんど無かったり
予約で売り切れちゃったりすることばっかり
値段もすごく高くなったし
全日空商事みたいにいつ発売になるか全く分からないとかで、
コレクションがますますしにくくなったと思ってしまいます。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 03:59:42.09ID:LN7CuUgG0
>>143
中古屋行くと売り切れでどこにもなかったのものが意外とあったりするよ
安くない場合も多いけどね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 10:51:50.45ID:3mdYio3b0
久しぶりに香港に行ったので、移転して初めて西幹線玩具に行ってきた
始創中心にあったころに比べると、近所だけど格段にショボいビルで
おばちゃんも心なしか小さくなってしまった感じだったけど、品揃えの密度は
相変わらずというかむしろグレードアップしてる感じだったな
在庫スペース確保のための移転って意味合いもあるのかもしれない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 11:06:27.74ID:0svcNiQm0
ひと月ほど前からだが、羽田ANA FESTAで一部商品が特価。
YSラストフライト1/200がカード割引込みで2000円割れ。1/100から1/1000までが半値程度。
こんなん買ってしまうわ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 18:34:37.31ID:KqiifW9b0
オレもその位の値段で買ったw
なんかこの模型だけ定価2万とかで、やたら高かったもんな。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 19:52:26.36ID:XwdSqZfG0
ぶっちゃけデザインとしては最悪だと思う>ゆめ
マリンジャンボをもう一度的なコンセプトで幅広く色んな人からのデザイン募集だったのに決まったのはプロのデザイナー(出来レース?)
国内線機材・国内線運用なのに世界がどうのというコンセプト
あれが数万点から選んだ一位だとしたらANAのセンスは相当キテる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 20:22:55.60ID:2SuAeBSW0
全日空商事のモデルは仕上がりは良いけど、あまりにも高すぎ!
日本航空のオフィシャルモデルと比べても高すぎる
しばらく待てば値崩れして、新品でも2〜3割引きくらいになるから、
とても定価で買う気にはなれない。
昔はここまで極端に高くなかったんだけどな。1/500をほとんど発売しなくなったのも痛い。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 20:17:24.97ID:sjdzeLoo0
>>155
このスレ久しぶりに覗いたけど、今日、旅行がてら羽田のANA FESTAに立ち寄ってみたら、
全日空商事が数量限定で、かなり叩き売りやっててビックリしたよ。
中でもボンQの1/100が、昨日までだったら3240円で売られてたとのこと。
それが今日はもう無くなってた、1日遅かった・・・・orz
次回入庫があるか、もう終わりなのか、お店の人にも分からないとか・・・・(ノД`)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 17:32:48.74ID:nfxDbCL60
>>156
可哀想ではあるが、セール自体は>>147で既出だしな
ちなみにタマは限られるが、秋葉原の店で放出品を日曜までさらに50パーオフ実施中
まだ残ってるかわからんけど、ANAの321neo、320neoが税別13000円からの5割引だった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 14:40:37.19ID:IeqT8LC00
1/100のQ400、今日は普通に売ってたけどな
通常カラーもエコボンも3240円、更にクレカ会員の割引もOK
まーそれだけ売れなかったというわけだが
>>156が興奮して初出かの如く語るのもわからなくはない
売れないからってここまで割引しちゃうと新作出ても売れない→作らない、のループに入らないか心配だ

7、8年前はJALオフィシャルより少し高いくらいでクオリティもまあまあだったのにな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:57:53.49ID:LIFTtF7M0
1/100にシフトしたみたいだけどデカイだけでクォリティは1/200以下だしなぁ
以前の200.400.500.1000に販売スケール戻してほしいわ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 20:01:43.98ID:0S3mYKtr0
シフトというか、10万円台半ば〜の1/100大型機は冗談半分というか見世物としてのモデルなのかなと思ってる。
あれがあるおかげで最近ラインナップが増えてる1/144が現実的なものに見えてくるし。
どちらもPACMINで造形とクオリティは悪くないよ。
ただ1/144だと他の機体とバランス悪くなりそう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 00:18:13.71ID:Rr9EPQF/0
案の定、1/100のQ400がヤフオクにいっぱい出てる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 07:12:40.00ID:DWw2XsNA0
海外だとライセンスとってないANAのモデルが結構発売されてる
オフィシャルモデルがあまりにも高すぎて、しかも基本国内販売で流通量も少ないから、
結果的にこういうことになる
今のANAのモデルは費用対効果に見合わないね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 03:07:20.49ID:PjOVjwMg0
秋葉原のあの模型屋ほんとに嫌い二度と行かない
先週買ったが開封しないでほしい
百歩譲って店員の素手で触れるな
遠くても羽田、成田とか行くようにするわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 11:27:49.49ID:DlRnhzrM0
A380の組立模型ってレベル社ぐらいしか出てませんか?
塗装済みでも安く品揃えが多い都内店舗があったら教えて下さい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 05:56:52.67ID:ce9ehwzs0
JCWingsの1/200モデルって脚外れる?飛行状態で飾りたいんだ。
画像で検索しても、どの機種でも脚出してる状態の写真ばかりで
参考にならなくて..。

Hoganのように脚が外れて、別にギアカバー被せるスタイルなら
ありがたいんだけどな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 18:18:42.47ID:W/sDm/0y0
そういえば
新しい政府専用機の1/400って
通常のダイキャストのやつ
simpile detail の少し安いやつ
の二種類あるな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 23:52:18.97ID:5Q8SJd480
1/200が一番良い
迫力あるし、細部を再現するにはベストなサイズ
全日空商事13機 JAL(全てhogan)6機持ってるが全て1/200
もうスペースがないよ
1/150とかはやめてほしい
記念すべき20機目は今月末発売の全日空商事787-9 ANA787 50th 記念ロゴ付き
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 08:29:53.79ID:UgmN0s+c0
1/100とかもでかい割りにリアリティにかけるでかいだけの模型はいらないな
それなら1/200でいい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:04:07.70ID:QHXyyH/u0
JALの747-100、リコールで回収みたいだけど、こういう場合
どうすんの?プリントミスなんか持ってても価値ないよね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:24:01.85ID:+WVj5j220
ドラゴンの1/72 F-14買ったんだが、武装がサイドワインダー2発だけってw
同スケールのウェポンセットからフェニックスかスパロー流用できますかね?
してはじめてダイキャスト製品買ったんだけど、主脚とかのカバーって飛行状態か
駐機状態か選択して接着で固定するもんなのですか?説明書は英語で矢印のみの
説明なんで、さっぱりわからんです。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:40:13.41ID:LYpqfzs50
YS-11Aフラップダウン着陸シーンの伊丹空港シリーズと丘珠空港シリーズが2つの場所でセールしている

秋葉原の店 4104円(税込)

羽田の店 3240円(税込)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:22:37.37ID:kRe8ynFM0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:47:09.42ID:8pNenIVU0
まんだらけで5000円で新品未開封のホビーマスター F-2A スーパー改売ってたから、
衝動買いしちゃったんだけど、あまり興味なかったな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 08:03:01.56ID:8PzKIfO+0
>>172
遅すぎるレスで悪いんだが、
輸入元がリコールをかけて店頭からは全部回収
買ってしまった人には輸入元に直接着払いで送るよう周知されていた
もう期限はとっくに過ぎているが
送り直した人には作り直したモデルを輸入元が直接発送するらしい
店では再発売されるんだか・・・
公式モデルなのにエラーモデルとか、なんで発売前に気づかなかったんだろうか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:17:35.25ID:0THPa4fT0
JALUXから MD-11 JAL 導入1号機が発売されたが、出来はどうよ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:20:56.33ID:lJRF+Uai0
ヨーロッパでは自作のリアル巨大ラジコンとかあるんだよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:32:46.81ID:vXE/uJHp0
>>179
キチガイしね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:35:54.16ID:lJRF+Uai0
>>180
死ねはおまえ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:50:41.64ID:Jh6fXkoV0
全日空商事新作
1/200 FLYING HONU 9万ってw
しかし1/400も1/500も無しか・・・
去年にも増して、何だか在り来たりで寂しいラインナップだなぁ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:07:40.02ID:DbdKz48N0
んで最終的に羽田のANAフェスタで投げ売りか
あの投げ売りされちゃ定価なんかで買うの馬鹿馬鹿しいわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:41:40.49ID:kPCrFUqt0
Gemini だと、どこのエアラインを買ってる?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:44:49.65ID:/zpnQrwV0
>>185
個人的に、スターフライヤーやスカイマークとかかなぁ。
エアライン以外だと、エアポートアクセサリーとか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:09:57.35ID:bUGPRx/TO
>>185
最近はTAP買った
普段は欧米メジャーが多いな
マイナーなのはフェニックス

>>186
KLMやエミレーツの支援車両はかなりよかった
アクセサリーは充実させてほしいな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 19:06:24.07ID:HoR61YHM0
最近、Geminiの商品は個体差があり過ぎ。
印刷ミスやフェイスの汚れなど、ガッカリさせられる。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:37:28.79ID:3dbA3ZVo0
研究不足なモデルもあるしなぁ
ヴァージンの新塗装がライトグレーで文字も黒なのがガッカリした
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:30:37.37ID:HoR61YHM0
Geminiやインフライト、JCなどで、印刷ミスや塗装の乱れなどのエラーがある場合
どうしてる?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:33:47.55ID:sip95owp0
みんな幾らつぎ込んでるの
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 08:02:27.11ID:zvgcTP/I0
>>191
月に2〜3万くらいかな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:22:02.00ID:LBZRXnMr0
月30万くらい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:21:12.32ID:o8LPFlPC0
>>190
下手にいじって、よけい汚くしたり破損させたりしたくないから、
買い替え前提で考えて、基本そのままかな。

>>193
すごいね!1/200ベースなのかな!?
羨ましいわw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 16:23:30.82ID:zvgcTP/I0
みんなはどこの店で買ってる?
それとも通販?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:59:00.13ID:j1toN6nV0
1/200 の ルフトハンザA350-900 で、Gemini200 と WBModelsの違いは何?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 05:52:06.45ID:1FNFl4ec0
トップガンでLED旅客機どうなの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 02:21:26.65ID:VJHa6rR/0
空港で飛行機模型売ってるのはず〜っと昔から知ってたんだけど、興味無かったんだよね。
が。昔よく乗ってた頃のロゴの機体が懐かしくて1/400のものを買ってみたら、重量感と塗装の精密さに一発でノックアウトされました。過去に乗った機体・エアラインを次々買っちゃいそうで怖い…
(^_^;)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 12:37:10.67ID:pbAhd+3Q0
>>203
その気持ちわかるぜキョーダイ。
どんどん収集しようぜ。笑
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:12:23.23ID:4jRRsGL/0
店頭で箱に入ってるの見てた時は本当に分からなかったんだけど、出して手に持つと、すごい緻密なのね。
窓が抜けてる訳でもないし「ただの印刷でしょ」としか思ってなかったんだけど。
このギャップは、小学生時代にメガネ女子がメガネ取ったら激変したのに近い驚き。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:11:53.16ID:CXyjBFNy0
変な喩えスマヌw
むかし学生時代に乗ったアエロフロートのIL-86探してて、eBayで1/500見つけて早速また買いましたw
床下から乗降するビミョーなワイドボディでしたよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:58:30.17ID:LlKBxiDy0
>>160
ガンダムと比較できて良い
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 15:59:16.49ID:sPHEQ2Ki0
ホーガンには、JALのエンブラエルを1/400で出して欲しい
KLMシティホッパーやジェットブルーはジェミニで出ているから

あと穴庄司はやる気無いのなら、1/400と1/500はジェミニやヘルパにでも丸投げしてくれ
1/400ばぼったくっているし、1/500は出てすらいないし
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:43:36.55ID:Sk9L1EvI0
キャンドゥの100均ケースの下に、
Googleマップからプリントした成田空港の航空写真を両面テープで貼って飛行機置いてる。距離目盛を一緒に画面キャプチャすることで、縮尺調整が楽になりますよ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 19:19:51.90ID:QbHZLD4g0
ANAの737-500が退役らしいがまた1/100.1/200ボッタクリ値で出すんだろうなぁ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:18.44ID:CpNAoRAf0
ディアゴスティーニからJAL旅客機コレクション創刊だと
創刊号は980円だけど2号以降は3000円とちょっとお高め
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:00:59.16ID:/2fTPqFH0
>>214
この雑誌というか分冊百科って静岡県限定の先行発売なんだな。
https://deagostini.jp/jaln1/order_series.php

全国発売はいつになるのやら
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:42:07.81ID:/8u/inhB0
全日空商事の新作、1/100ホヌ1号は去年の半額で、1/400のB8は樹脂製か。
去年よりは多少マシなラインナップだが・・なんか微妙w
1/400はダイキャストで出してほしかったなぁ。まぁコストの問題なんだろうけどさ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:12:56.03ID:dxjY4eXT0
政府専用機引退前に発売ラッシュだね
パックミン・JC・エバーライズ・全日空商事まで747だすし
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 09:21:23.14ID:BD8zktd90
最近ANAもJALも1/500出してないんだが787-9とa350は出るのだろうか…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:06:32.29ID:LS2CTYRw0
>>221
1/500はもう出なそうだよね・・・
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:04:24.72ID:w9CQEg9j0
>>222
1/500ANAの787-9はJCで買ったんだけどもうノーライセンスに期待するしかないかな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:25:51.11ID:LS2CTYRw0
>>223
それしかないだろうね。
可能性はかなり薄いが、オフィシャルANAで出たとしても樹脂製だろうし、
JALでダイキャストが出たとしても、貧乏ディテールだろうなと思っている。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 02:07:40.62ID:R68JV/oG0
なんで両者とも1/400と1/500やめちゃったんだろうな
Hoganと何かあったのかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 02:21:48.73ID:Zapf9+dcO
1/200ダイキャストって機内持ち込み可能?
現地でいいの見つけたけどスーツケースに入らなかったわ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 13:08:15.80ID:D0Qwh3yQ0
そのうちエフトイズの食玩で出るかな>ANA380・JAL350の1/500
両方ともこの間のSQコレクションで金型作ったから
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 15:04:39.98ID:5ZjHU4Q30
エフトイズなぁ…パーティングラインとプラ製で印刷がチープなのが…
なるべくherpa Hogan辺りで出してほしい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 15:34:58.01ID:41TZRhMz0
>>225
コスト面だろうね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:55:18.01ID:CNdtrpvg0
エフトイが低クオリティなのは認める
ヘルパやホーガン1/500の1機分の値段で全種揃うからね
安くてたくさん集まるからなんとなく集めてしまった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:17.37ID:s6NJzYgI0
JALのダイキャスト付き本
ドアの表記類の省略・アンテナとかの再現も無いしhogan製かな
今後のライナップ写真見ると表記が省略されてるのと無いのが混在しててなんだかな
1/500だったらエフトイJALコレの補完に買ったんだけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 14:17:34.23ID:atcpviQQ0
今からモデルプレーンを始めようかと思ってるけど、
もうJALの737や747、ANAの727や737や747とDHC-8-400、JASのYS-11やMD-90を集めるのって難しいかね?
旧鶴丸の1:200の747が釣りあがってて泣いた。ポケモンジェットみたいな限定コラボカラーでなくていいんだけど
ヤフオク、メルカリ、ラクマ、駿河屋、TOPGUN、エルロン、eBay、タオバオは周った
海外の販売サイトとか存じませんか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 19:43:12.77ID:d0ahlJQE0
>232
もともとマイナーな部類だから、
これから収集するという人が1人でも増えるのは嬉しいね。

集められなくはないが、難しいね。
フリマや中古ショップ、国内外のオク等をこまめに巡回して、
出てくるのを根気よく待つしかないかと。
海外ショップに残っている場合もあるけど・・・まぁ、まず稀だね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 01:36:25.60ID:jLemUkaW0
>>233
ちまちま集めさせていただきます
けれど普通のオタショップに置いてないことも多くて、悲しい

ちなみにeBayを廻っていたら、ジェミニジェット製品を名乗る商品があったのですが、
747のテール部分が真っ白で、スタンド穴もないので、スルーと思ったら、
なんかラインナップが、JALばかりで、最近出回っているデ○ゴステ○ーニの製品に似てるなぁと
もしこっそり売ってるものなら、先にゲットできてラッキーなんですかね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:39:00.51ID:jLemUkaW0
>>235
そこで買ったものを流してるんですかね
機体番号+Japan Air Linesか、GeminiJetsで検索したら出てきます
発売中の787や747、JASのA300?のレインボー、747-400の2代目鶴丸カラー、
YS-11の最初期カラーと、JASのレインボーカラーのセット
DC-8の最初期カラー。ちょうどメインビジュアルのやつが全部出てます
香港出品ですが、ただの先行販売品の転売ですかね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:17:28.35ID:nFQXbrQE0
>>236
他のエアラインモデルみたく外箱は付いてる?
デアゴのは本屋でお馴染みのあのサイズで、透明ブリスター2枚で上下からサンドされてる
上側は台紙にベッタリ貼り付いてるから、そこからベリベリ剥がさないと中身は取り出せない
スタンド付かない穴もない、1/400統一でJALのみってーなら、共通項は多いよね

自分はデアゴ第2弾の747-100買ったけど、塗装や組み立ての精度のばら付きがひどい
ハズレ引いたら1000円でもガッカリなレベル
専門店で買う時の様に箱から出してチェック出来なくて、透明な窓ごしにデカい箱を斜めにして覗いたりして選別するしかなかった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:18:48.73ID:FEYzttxr0
>>238
まあ言われてみれば、というレベル
白と赤は現行鶴丸と同じ塗料だったりして・・・
自分的にはスタンド刺しで飾れないのが一番イタイ
水平垂直がしっかり出てないモデルでも、空中姿勢で飾るならまあ眺めて楽しめる
でも平らな台に置いて飾るとなると歪んでんのバレバレだもんね
その点デルプラドのはまだ救いがあったなw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 00:05:37.80ID:9BDWvoNW0
>>237
種類や角度別に写真はあるのに、外箱は写真に無いです
ブリンスターは、手持ちのJAL旅コレの747と比べたら、第一と第二、第三と第四の間が少し違うような?
台紙は空を模したような、青に白を雲っぽく散りばめた柄ですね。写真は縦横の方向が違うかな
ttps://www.ebay.com/itm/1-400-Japan-Air-Lines-JA8977-8001-8101-8805-8717-8071-GeminiJets-Airplane-Model/273737181492?hash=item3fbc01e934:m:mlZ7IsYKGo-B_jiHZ_g4ZkQ
この商品ですね。下の「People who viewed this item also viewed」の欄に別販売者のもの、787もあります
値段も安めで、2機セットもあるし、JAL旅コレもこうだったら嬉しいなぁということで
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 06:25:43.08ID:9BDWvoNW0
twitterで先行販売品の評価をみました。プリントのズレや剥げなどがあったようですね
その中で、787は先行販売品よりディティールの改良があったようで、eBayの写真を確認すると、先行販売品のようです
海外だけで別レーベルの販売はないのか?と思い、JAC、JTA、RACの一部小型機に絞り、機体番号の総当り検索をしましたが、別スケールの従来品以外でてきませんでした
実際に購入して比較しないと分かりませんが、eBayは先行販売分の可能性が高そうです

どうせ改良するなら、747の水平尾翼のディテールアップやスタンド穴も欲しかったな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 07:04:57.06ID:tcCr5rl10
出顎のモデルは塗装剥げにギアは変な方向に接着されて不恰好だわもう二度と手を出さないわ
見えない場所にあるからタチが悪い
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 01:09:45.23ID:CacikJ8a0
JASのレインボーセブンを羽田で見たけど品質が悪すぎるな
ラダーやエンジンは曲がってるのがあるし、主翼フェアリングには欠けもある
エンジン脱落はもう論外だと思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:55:01.25ID:4MogCNC50
こんちわ
>>234 で海外で似た製品をコメしたものです
あれから試しにすぐに注文して、やっと届きました
ブリスターにエアパッキンを巻いて発送
全長6.5cm、全幅8cmの1/400、値段は2600円くらい
ブリスター越しだけど、脚が曲がってるかな?でも結構精密で満足
参考写真。でも脚はうまく写せなかったのでそのほかを撮影
その1 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1977177.jpg.html
その2 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1977182.jpg.html
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:36:51.16ID:Ip7KbgmN0
なるほど、ブリスター裏のボール紙のハミ出し部分をハサミか何かで切り落として売ってたのね

だけど、未開封なのに何故に満足なん?w
未発売の先行品だし、YOU開封して皆にお披露目しちゃいなyo!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 17:04:11.66ID:RytYchBW0
オフィシャルの通販が、楽天でもオープンしたからなのか、
近年の人気低迷によるものなのか、
全日空商事の新作、今年から取り扱うショップが減少したなぁ。

宮沢模型展示会のレポートで、他の商品の画像は掲載されていても、
全日空商事は載っていなかった。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 18:39:04.71ID:NrBnzN2x0
ANAものを全日空商事以外で出そうとするとノーライセンス品以外inspiration of JAPANタグを付けさせてくれないのがなんともケチくさい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 21:26:02.41ID:8k1Zxnwn0
IOJタグもだけどスタアラのロゴもライセンスよくわからないよね
エフトイズのANAコレには付いてないけどSQの方はスタアラカラーのが出せてるし
逆にワンワールドは緩いのかJALコレでノーマルの機体にも付いてるしワンワカラーもシクレで出た

全日空商事のはマリンジャンボ買えたからもうあんまり…そういやスタアラの789(JA899A)ってモデル化してないよね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:06:08.95ID:98kleT4h0
ヤフオクで全日空商事の、ボーイング727、1960sカラーが出品されてる
値段が張るから悔しいけどスルー。けど本当に自宅保管かよ
どこかいい仕入先を確保してるんじゃね?と勘ぐってしまう
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:13:34.21ID:aPagL7C60
1/500のホヌ あまり出来が良くないけどちゃんとダイキャストで作らなくなった理由とか印刷の質をブログに書いているのは好印象
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:47.18ID:XceYqmsG0
デアゴの「JAL旅客機コレクション」13号(次号)って機種変更になった?
アマゾンで数日前までDC-8-32で予約受けてたんだけど
画像(文字だけのダミー)はそのままで商品タイトルが737-800に変更になってる
今日届いた12号の次号予告もDC-8-32のままなんだけどな…
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 02:04:18.81ID:IJBSxsAe0
↑公式の「ラインナップ一覧」で13号が737-800、14号がDC-8-32に変更になってた
発売日もズレてるところを見ると何か生産トラブルでもあったんだろうな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 12:42:21.16ID:u5SbxVy80
新コロの影響だってね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 06:10:52.08ID:5rzwtTGT0
Wings900.comってサイトについて質問だけど、データベース充実ぶりで利用してたけど、Find Trade: Availableの項目を利用した人っておる?
個人取引は危険が伴うのは承知してるけど、探してるものがあったりして気になってる
Googleでも利用した人の情報はないっぽいし
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:24:11.67ID:uIA0br+R0
JAL旅客機コレクションの新発売のメールが来たけど、来月分の情報がなくてガッカリ
ここでも新コロナか、、、
インフルエンザみたいに、温かくなるとおとなしくなったりしねぇかなぁ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:04:42.03ID:gNxxSfAV0
>>260
サンクス
そういや興味がなかったのに、14号のDC-8-32を見たら、胸がキュンとして買ってしまった
塗装?4発だから?これが恋なのか
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 09:11:10.25ID:F41ZM9Da0
もう数日前だけど、ヤフオクで1/400のANAボンバルディアDHC-8-Q400が出品されたけど、10万以上まで跳ね上がってびびった
これでEcobonカラーならいくらで行くかな。到底手が出ないわ
ANAのDHC-8-Q400の退役時に、なんか出してくれるのを期待したいけど、いつごろ退役するんだろう
1/100やら1/200を出してるから無理かね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:58:36.19ID:YxKMnWQ+0
久しぶりにダイキャスト買ったからきてみたけど、過疎ってるねー
みんな買ってないのかな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:54.04ID:tNb0zw500
JAL旅客機コレクションで気に入ったものを購入中
ANAも出してくれないかな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:58.93ID:rryX47ZK0
>>265
JDA・TDA・JAS・JACがかなり入ってるのもポイント高いよね
垂直尾翼がほぼ全部傾いてるのは何とかしてほしいけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 05:38:52.20ID:aDQOPEQM0
>>265
全日空商事との絡みがありそう。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 21:23:35.97ID:iZB3IOvR0
やっぱ全日空商事と絶対かち合うか〜。頼むよ全日空

そういやJAL旅客機コレクションが刊行されて、JALの機体がヤフオクなどで高く売れなくなるかと思ったら、結構売れるのね
ピカチュウジェットとか著作権がらみは分かるんだけど、AeroClassicsのB727-100 導入時カラーとか、今後絶対出るだろってやつが2万で売れてた
価格帯の信用度合いとか、製造メーカーのレアリティとかあるのかね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 17:43:26.80ID:ujrUoORc0
>>269

JALコレクションはコレクター向きと言うよりちょっと飾りたい用とかに向いているかなぁ
一回封を開けると後が大変だしね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:27:55.76ID:mja0Fe090
>>270
そもそも水平垂直がちゃんと出てない、ギアも左右対称に取り付けされてない
それを開封して検品も出来ない
なのに、スタンド付属してない取り付け穴もない
だから平らな場所に置くしかないのに、傾きが目立ってちゃって飾り映えもしない

という無い無い尽くし
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 19:02:29.94ID:46bQA/vY0
ヤフオク見てると安いスタートのヤツは同じ奴が落札してるの多いねー
評価数見ても明らかに業者だな
要するに身内で値段吊り上げしてる感じがするよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 20:25:38.55ID:WNp/U2aB0
ここならエロい人が居そうだ
2018年7月に、
CXのA350-900 1/500モデルと
20thアニバーサリー仕様777-300 1/500モデル
機内で買った値段くらいで売れるでしょうか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 04:09:07.26ID:2yslFpq50
1/200の773買って遂にモデルプレーン沼にハマりそうです
これ置く場所考えるの大変ねあとディスプレイケース用意しようとすると
それがまた結構なお値段…
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 02:35:33.32ID:VlP15it60
herpaのA320買ったら水平尾翼が2枚とも左が入ってた…orz
まあ…買うとき気づかなかった自分も悪いが
こんなん気づけってのも無理だよ…
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:57:14.09ID:2GJQiEoR0
>>281
以前hogan 1/200の787-8で左だったかな・・・
同じ形状の水平尾翼が2枚入っていた事があったけど、
herpaでもあるんだな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:47:31.88ID:lVjXtNh90
Gemini200のコンコルド買ってみたけど、ノーズが可動式で感動したわ。
昔のホーガンのも持ってるけど、ダイキャストの進化を感じるよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 12:53:55.67ID:wnoxiHa00
聖火輸送機の模型の偽物で摘発されてるけど
これでアウトならJCとかの非ライセンス品みんなアウトなんじゃ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 14:47:11.17ID:177bkNJh0
>>284
商標権者次第なんだろ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 06:53:11.19ID:smheK5ZF0
ヤフオクでjc ana絡みの削除が厳しいです。ana法務部案件かもしれません。
ヤフオクでドメスノーライセンス品の出品はもうダメですね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 19:51:30.24ID:eP8Nv0Qn0
エバーライズ製で表記も省略してランディングギアも付いてないのにこのお値段か
いらねぇな…コロナ真っ只中で見に行けなかったし
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:31:18.85ID:3Dh18XCq0
JALショッピングで JAS MD90黒澤明デザインの
1/200がグランバザールのセールかかってるね
3500円だから1号機買ってみた
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 01:28:59.71ID:46ZmJ/5T0
嬉しいしどちらも予約済みなのだが、イメージ画像の垂直尾翼&第2エンジンの下部のとこにスジというか線が入ってるのが気になる。
ここが胴体と一体化型になってるのがL1011でありその美しさの象徴なのに…
今までのherpaのモデルは実機通り一体化されていたので今更変えるとは思えんのだが…
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:31:54.59ID:LMDKlWR/0
変わらないで欲しいよな。
俺なんてそれがどうしても気にいらず垂直尾翼と胴体別々に接合になってるStarjetのL1011は買ってないよ
Starjetは昔のやつにしては出来が結構良くて好きなんだけどな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:40:01.77ID:vjySS2SO0
jcwingsあたりから1/400ANA787-8出んかなぁ
公式は印刷ガバガバのショボいプラ製に変わったから期待してるんだが
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:08:52.86ID:4O8R9nAN0
全日空オフィシャルの新作、
二年発表無しか・・・終わってるね。
まっ出しても以前より需要無いだろうけどさ。

しかしフリマアプリもヤフオクも去年より増して、
魅力的な物が出なくなり面白味がなくなったな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:31:04.55ID:k8+aPdVc0
1/400もプラ製てガバガバ凸凹の印刷に変わっちゃったからなぁ
高騰してるらしいから仕方ないにしろあれじゃ買う気が起こらない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:07:53.00ID:4O8R9nAN0
>>299
あれ酷いよね。
本当JCあたりから787-8を出してほしいよ。
9や777ばっかりで飽きたw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:56:15.06ID:lAxRLmfe0
jcwingsかNGで出して欲しいけどANA787-8の通常頑なに出そうとしないのはなんでだろうね?
phoenixは色と塗り分けパターンがおかしいからパスで
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 16:29:01.34ID:TMtdC/E90
>>301
詳しくは分からないけど、たまたまなんじゃない?
元々偏った発売だしw

ANAのB8、JCだと旧型で出ているが、
現行型だとJALは出ているけどANAは出ていないよね。
B8好きなんだけどなぁ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:30:26.96ID:YuUfmv7S0
何年か前に穴フェスタで投げ売りやってたし売れないんだろうね
オフィシャルにかこつけてか他社に比べても高すぎるしな
どうしても欲しかったマリンジャンボとJr.買ったのが最後だ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 22:36:20.10ID:TMtdC/E90
>>303
懐かしいなぁw
型番の部分に別の型番シールを貼り付け、
在庫たんまり積み上げてやってたねw
0305コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党
垢版 |
2022/04/07(木) 17:36:35.46ID:gkwmtQPn0
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 07:21:42.45ID:ViZs48CM0
すみません、ハワイアン航空の717-200の旧塗装機(G2HAL537)を探しています。
誰かお譲りいただけないでしょうか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:50:17.15ID:aQqqp8y20
▼ユニバーサルミュージック
これマジで言うけどさ
その半グレが政府や公安警察とグルだったら辛すぎる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:50:41.84ID:aQqqp8y20
>>65
相当変な走りしてる若者っていう決定的なやつ
生まれつきでどーしようとして責任は取らないとか将来はISUに入りたいとか言われてるらしいけどマジ……?
ゆまち残念!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:41:51.79ID:39lDf/S10
車なんてないのもいるけど
持ってるだろうね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
これから集客どうするんでしょ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:48:40.77ID:Y3sDMRc90
>>201

サガフロ2はアニメにしたほうがええと思うけど

そりゃホモもいろんなタイプいても引かれるだけやで

価値観がエグかったから
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:42:36.43ID:zLOZoQc90
まあそういうのなんかねえのにアンパイヤやるとかまだないやろ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:00:07.14ID:Ii+U38Xy0
面白くないやつを直接攻撃するより、その成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何回引っ越しても良い使い方する
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況