X



◆海南航空・雲南祥鵬・四川航空◆新華合同スレ◆ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 08:02:32.02ID:ipFKq+wh0
いままでなかったので中国の新興航空・地方航空会社のスレ建て。日本国内の空港にもそろそろ飛んできそうなこの面子
中国東方航空や中国南方航空及び中国国際航空以外、中国初の787保有、相当欧米に飛んでいる海南・四川航空、雲南省、西遊記地区などまとめて搭乗記など雑談。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 18:33:01.14ID:sczh//WD0
そういえば、海南がスイスポートグループごと買い取るとかニュースになってたな。
俺も東欧の空港で四川航空を見た事ある、A330とかが多いイメージ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 22:12:41.42ID:5uUZS5nZ0
将来、ここがメジャーなスレになるかもね?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/08(土) 04:25:02.43ID:2wITI3M+0
四川航空とは辛そうな名前やなw
どっか飛んできてたっけかぁー、あれはアモイだったっけ、成田に787で就航したやつ。
あと日本からも中国の西域地域にひとつ路線欲しいよな、昆明とか人多いから古びた777あたり使って日航の利益増大に協力してもらおう。
たぶん流れ的に海南航空がキソウダナ、787けっこう頼んでたよね。最近西海岸線飛ばし過ぎだよここは。ちょっと羽田寄って乗せてってよ、タダで。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/09(日) 00:41:52.30ID:6iDLCpa80
春秋と協力とかはないんかな?北京市に拠点の置いてるのは海南だっけか、コードシェアってあるんかな。中華民国の会社はあるけど、中華人民共和国の会社はよく知らない、とりあえず以外なとこ飛んでるよね中央アジア地域とか。
0008age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2015/08/11(火) 19:58:32.55ID:F+E3tS4A0
>>1
というか、海南率いる大新華系とかLCC春秋のスレはあっても良いけども、
国際・東方・南方・海南・春秋以外の、中国の地方や格安航空会社は、
個別にあっても過疎スレ一直線になりそうだから、
↓ここに集約して欲しいが。

【旧民航】中国系航空会社総合スレ【純民間】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132823316/
0009age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2015/08/11(火) 19:59:34.58ID:F+E3tS4A0
>>6
廈門航空は南方航空の傘下でなかった?
0010age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2015/08/11(火) 20:10:22.13ID:F+E3tS4A0
しかも四川航空も、中国南方航空の子会社でしょ。
今、格安航空会社以外、中国の地方民間資本航空会社は立ち上がっても、
ほぼ中国国際・中国南方・大新華のどれかに買収・グループ化されて、
結局は彼らの地方運航会社になってしまっているのが実情。

数年前は上海拠点の上海航空も中国東方傘下になって、
その中国東方航空も、中国南方航空に買収されたしねー。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/13(木) 00:13:14.94ID:tOCnciaG0
まぁ雨後の竹の子みたいに大量に湧き出して?爆増してる中国の地方系航空会社路線や機材の総合スレってことでいいやんw既存タイトルでは当てはまらない会社はたくさんあるからそれらはここで雑談しよう。ラッキーエアとかなw

厦門航空は、2015年11月29日に福州/シドニー線、12月5日に厦門/シドニー線を開設します。同社では初めてのオーストラリア路線となります。

運航スケジュールは福州発MF807便が火、木、日、シドニー発MF808便が月、水、金の週3便です。また、厦門発MF801便が水、土、シドニー発MF802便が木、日の週2便です。使用機材は2路線とも787-8です。

なお、いずれの路線も現在運航している航空会社はなく、厦門航空の単独路線となる見込みです。シドニー空港は中国の主要都市に加え、今回の2路線で地方都市の就航も加わることとなり、歓迎しています。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/13(木) 00:54:44.94ID:G+C6jZ3/0
>>11
日本では名古屋からオーストラリア線成り立たないのに、中国はローカル都市から。
これって静岡ーシドニー線就航みたいなものだろうに。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/13(木) 14:42:35.95ID:Y2z1jo0U0
>>4
西域だと、経由便とはいえ、既に日本から蘭州、銀川、ウルムチに就航している
このスレのエアラインとは違うところだけど

銀川なんてところまで就航しちゃったら、もう就航しそうな都市は残っていないんじゃないか?
0014朴正煕は◇ライダイハン◇総責任者戦争犯罪人
垢版 |
2015/08/27(木) 08:14:08.01ID:vQ3ICALi0
ちなみに春秋航空が記者会見で言ってたけど、名古屋発着の中国4路線は平均搭乗率9割越えだとさ、なりふり構わず春秋を取り込んだのは正解だったようだ。

ロックバンド、アイアン・メイデンは2015年8月25日、2016年の世界ツアーで747-400ジャンボジェットを使用し、そのツアーも「ジャンボ」に開催すると発表しました。同時に新「エド・フォースワン」の塗装も公開しました。

ツアーに使用する機材はエア・アトランタ・アイスランドが保有する機体記号(レジ)「TF-AMI」と見られます。現在はサウディアにリースされている機体で、返却後に塗装が施されると見られます。

ボーカルのブルース・ディッキンソンさんはパイロットとしても知られており、過去のツアーでも自身で目的地まで操縦し、他のメンバーを引き連れてきているほか、民間航空会社でも運航乗務員として活躍しています。

ディッキンソンさんは757の運航に携わってきていますが、ツアーに使用する747-400を操縦する書き換えのため、訓練を受けていることも発表されました。

2016年の世界ツアーは2015年9月4日にリリースされる新しいアルバム「SOULS OF BOOK」のツアーで、オーストラリア、アジア、北米、南米、アフリカ、ヨーロッパの6大陸、およそ88,500キロを周遊します。

今回の世界ツアーでは日本にも訪問する予定で、4月後半ごろとしています。ただし、現在はツアー日程は確定していないとして、近く改めて日程については発表するとしています。

ブルース・ディッキンソンさんは、「エアアトランタアイスランドから、747のリースを打診され、チャンスに飛びついた!」とコメントしています。

747を使用することで、その大きな貨物容量から世界ツアー必要な資材を運ぶこともでき、

「757と比べると、給油のためのテクニカルランディングが必要なくなる」とも話しています。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 15:11:19.01ID:vkaRhZgc0
四川がもうすぐ日本に就航だってのに
なんだこのザマはage
0016日本政府は「通化事件」の補償を中国政府へ要求しろ
垢版 |
2016/01/14(木) 19:07:41.44ID:ituhCxKS0
私はしっかりとした理由をもってして 本物の外国人である対日ストーカー異常国家に住む韓国人・北鮮こと北醜豚国に住む北朝鮮人よりも日本に潜み現在のマスコミ上層部に多く忍び込み、
現在でも対日有害活動を行う◆在日鮮人が人類で一番人間としてクズだと思うし、大嫌いです。彼らは戦後日本人に対する 明確な加害者側の50万人 だと断言します。◆
(本題はここね、四川航空就航おめでとう、まぁパンダやらなんやらそろそろ南方とか東方航空とかのダさい時代遅れな塗装に吐き気もするぐらいだったから新鮮な塗装機あんがとさん)
→在日南北朝鮮人とは?「朝鮮戦争時のどさくさで不法入国した敵前逃亡南朝鮮国民兼虚言癖の人達(在日コリア人)」この人達は 入国してる時点で難民申請すらせずにパスポートも持たずに日本に渡航しており不法 です。
彼らが東京の大手マスコミに巣食った結果異常なまでの韓流捏造ブームや、「おたかさんブーム」という存在しないブームを煽り、もう少しで北朝鮮の日本支部である社会党が政権に就くところでした、
社会党→社民党の代表格であった北朝鮮と内通した土井たか子の拉致発覚前の発言「拉致なんて存在しない、北朝鮮に人道援助しろ」←この発言で拉致問題解決が遅れ、こいつのせいで拉致被害者は見殺しにされました。

その後の民主党政権は2011年の原発事故関連で全責任を負います、これかも永遠に責任をとらなければいけません、管直人元首相はこの問題についてどのような結末だろうと全責任を負う人物です

中国の軍拡を援助する形でODAなどをばら撒いた村山元総理も歴史に残る国賊総理だといえる。こいつは阪神大震災発生後の不手際で増加した死傷者数の遺族の方い全責任を持ちます。

このように日本は実際に在日の破壊工作によって滅亡寸前までいっています。
◆本物の韓国人よりも、まず日本に住み続けている事自体が違法である 在日朝鮮・韓国人を日本から追い出し、日本を正常化する、日本人の為のマスコミを再構築する!◆これがこれからの日本国を保つために努力しなければいけない事だといえるでしょう、
まずは ◆通化事件◆ライダイハン問題◆通州事件 をウィキペディアで読んで 彼らの本性を知る 事が重要です。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/25(月) 06:31:51.26ID:FWgcNN950
四川がやっぱ大型機で成田とか来出したね、儲けさせてもらわないといけないから日本航空の武漢線は正しいし、747かP1哨戒機旅客型導入で次は海南島か西安に日の丸ジェット機飛ばすべき。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 22:25:41.69ID:vQBDV4W30
赤らかに小型機5雄中部国際警備地目を向くt目に十分であtt為l残虐な後生交換後の国境jjjjjjjjjjjfjjj
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 04:58:46.94ID:JI5z0WSr0
A350は、ブラジルのTAM航空(TAM/JJ)のA350-900。座席数は348席で、ビジネス30席、エコノミー318席となっている。TAMとチリのラン航空(LAN/LA)で構成するLATAMエアライン・グループは、A350を27機導入を予定している。

 ジャーニーは、米国子会社ジャムコ・アメリカを中心にグループで手掛けるフルフラットタイプのビジネスクラスシート。2012年3月に日本の誇りであるジャムコ・アメリカがエアバスからシートのサプライヤーとして認定され、2015年9月に初納入した。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 17:08:51.77ID:R3Wa9wLg0
四川航空、異様なほど安いのだが(全て込みで成田から成都まで片道15000円くらい)、
これでいいの?
預け荷物や機内食も入ってホントにこの値段?
0022age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2016/11/08(火) 20:46:42.21ID:w5ZfRLeb0
海南航空はもう少し規模を拡大して欲しいが。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 14:10:54.69ID:AOQktb420
海南航空は3ヶ月前より1ヶ月前にチケット買う方が安くなる?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 07:16:57.82ID:unfQWPzE0
四川航空、時期によっては異様に安い
関空−烏魯木斉往復20Kって安すぎだ
思わずポチってしまった
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 13:05:33.61ID:qMEdkBiB0
四川空港(成都経由)で中国に行くのが格安だが
格安料金の成都乗り換えは翌日(というか24時過ぎなので当日)の
早朝便ばかりで辛い。(深夜到着、早朝出発でホテルは中途半端)

だから四川空港のオープンジョーは
往路:成都行
復路:目的都市から成都経由で帰国
にして成都→目的都市の片道は別枠(昼過ぎの出発便)で購入するのが賢いかも。

来年9月上旬に香格里拉→麗江→大理→昆明→貴陽のルートで観光する予定だが
四川航空オープンジョーは
往路:成田→成都
復路:貴陽→成都(翌日発)→成田にして
成都→香格里拉を夕方発の格安航空券(中国東方航空)にしようと思っている。

四川航空オープンジョーが約2万2千円、成都→香格里拉が約8千5百円で
合計3万円強。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 19:49:48.64ID:gJem4WOI0
四川航空、機内食が美味しくて最高!
もっとたくさんの人に利用してほしいな。気軽に中国に行けるようになってうれしい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 21:35:45.35ID:1qttOlbc0
こないだ海南乗ったけど、
朝食はよかったのに夕食は微妙
アルコールなし
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 15:57:06.63ID:Uc2bJH+o0
どこだったか、ランチボックス、あけたら、みかんとクッキー。え???
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 23:53:10.82ID:GUHjgMc80
>>26
でももっと早く飲み物を出して欲しい。
往路も復路も機内食を完全に食べ終わってからだった。
ミネラルウォーターは先に配ってたけど飲み物があるなら不要。

今回は成田を30分遅れの21時出発でホテルチェックイン(空港近くで送迎あり)は
2時半過ぎだった。
空港にインフォメーションがなかったのでホテル迎えは空港職員に電話してもらった。

>>25の者だが来年7月の成田→成都往復(四川航空)も購入した。
HISの割引クーポンを利用して1万8千円で。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 16:11:17.96ID:w68N681k0
四川航空や海南航空は日本発着中国各地への往復(オープンジョー)2万円台が
ザラなのに四川航空は成都で、海南航空は北京、西安で無料ホテルサービス(24時間以内の乗り継ぎ)が
あるのは有難い。
最近安いCA(中国国際航空)も北京、上海で無料ホテルサービスがある。

今年は四川航空、海南航空、CAの格安航空券を購入済だが
無料ホテルサービスを極力利用するつもり。
(今月上旬にCAのバンコク行(北京経由)を利用したが北京の無料ホテルサービスも当然利用した)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:24:04.15ID:5282nyGD0
復路の西安乗り継ぎで海南航空の無料ホテルを利用してきた。
T2(国内線T)到着後2階出発フロアの海南航空カウンタで
搭乗券とEチケット控えを提示して「無料ホテルサービス」を訴えたがなかなか通じなかった。

T3(国際線T)のカウンタだと違ったのかな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 18:41:22.28ID:DOaM5UdB0
>>33
もし私がその場面に遭遇したら
その内容が書かれているHPを印刷して
係員に見せるけど、口頭のみ(およびチケット)で
交渉したの?
それはそれですごいけど
結構体力使いそうだな

四川航空成都乗換の場合、
今はトランジットホテルサービスって
無くなったのかな
どこにも書いてない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:52:17.66ID:M7l5FEHN0
>>33
>その内容が書かれているHPを印刷して

そんなの知らないしだいたいHPに記載されてるかも不明。
ネットで北京の乗り継ぎは無料ホテルサービスがあるという情報(個人のブログだったかな?)を
見つけたので西安でもあるのかと思って海南航空東京オフィスに電話で
問い合わせたらあると言われ下記のメールが送られてきた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
トランジットの際の無料ホテルについてですが 、蘭州〜西安7月21日着、弊社の規定でご用意がございます。
つきましては、西安ご到着後【乗り継ぎカウンター】へお尋ねください。
乗り継ぎカウンターのスタッフがご案内を致します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

>四川航空成都乗換の場合、今はトランジットホテルサービスって無くなったのかな

あるよ。
自分は9月に復路で利用する予定。
今月成都空港の四川航空カウンターで無料ホテルサービスの手順を聞いたら
成都空港の出口付近に四川航空スタッフが待機しているからそこに行けばいいと
言われた。果たして本当かどうか。
いなければ四川航空スタッフを探して対応してもらうしかない。

ちなみに無料ホテルの受付は搭乗1か月前からで四川航空日本支社等では
対応していない。
自分は航空券を購入した旅行会社に依頼したが
まだ1か月以上先なので1か月前になったら対応するとの事。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:28:03.87ID:DEnWPBz70
>>35
へぇー、すごい
よく見つけられたね

四川航空、自分も9月にウルムチ往復で使うんだ
どこかのブログに廃止されたっぽい事が書かれていたので
良い情報をもらった!多謝!
何か分かったことがあればここに報告します
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 19:37:55.45ID:qPs17kjR0
>>34
ena(航空券購入先)から四川航空無料ホテル手配のメールが来た。

---------------------------------------------------------------------------------
航空会社より無料ホテルの手配が完了したと連絡がございました。
当日はホテルの職員が出口でお待ちしておりますので
パスポート・Eチケット控え・搭乗券半券を持参の上、手続きくださいませ。
---------------------------------------------------------------------------------

ホテルは成都尚祥航空大酒店(朝食付)で空港から直線で4キロ位。
空港にカウンターなどはないが成都空港で聞いた通りスタッフ(ホテルの)が
待機しているようだ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:52:47.75ID:MWikhPV20
乗ったことないけど海南は中国のエアラインでもまともな印象がある
遅延や欠航は別として就航路線も多いし国際線は787を多く使ってる中国のエアラインでは5スターは海南のみだし今後乗ってみたい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 01:36:35.16ID:5GZTVd1n0
>>39

こちらにも旅行会社(サプライス)から連絡ありました


航空会社へ確認致しました所、
トランジットホテルの提供が往復ともに可能でしたので
弊社にてお手配させて頂きました。
●ホテル名称:Chengdu Shangxiang Aviation Hotel 
(пF028-62596699)
預け荷物をお取り頂き、
到着出口にホテルスタッフがお客様の名前を書いてある看板を持ち、
お待ちしております。

往路は空港で野宿、復路は宿確保の予定だったので
助かりました
ありがとうございました
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 12:52:59.14ID:msYZjiKH0
>>42
>●ホテル名称:Chengdu Shangxiang Aviation Hotel 
>(пF028-62596699)
そのホテルは>>39で自分が宿泊するホテル(成都尚祥航空大酒店)だね。
電話番号が同じだった。
自分は中国のホテルは中国語で把握するようにしている。
英語名は中国人に通じない事が多いから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況