X



【WAW】LOTポーランド航空LO002便【遂に日本就航】 [転載禁止]©2ch.net

0001age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2015/08/09(日) 04:18:01.85ID:Lc9s0HtG0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 2016年1月14日から、やっと成田〜ワルシャワ線を始める予定な、
        | ポーランドの航空会社のLOTポーランド航空の2つ目のスレだモナー。
        | 存在を忘れ掛けられていた前スレ
        | 【LO】LOTポーランド航空【WAW】
        | http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1255680924/
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧由  ||          POLISH AIRLINES
     (,,゚Д゚)  //__0(´∀` ) || #  L O T
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||               DREAM) LINER   SP-LRC 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ワルシャワ国際空港の乗り換えは最短30分!
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 過去スレと関連スレは、>>2-10くらいのどっかに転がってるぞゴルァ!
 | B787-8を使って念願の日本線進出だぞゴルァ!!
 | 2015年8月時点で日本発の航空券は出回ってないけども、
 | ポーランドでは、日本行きの航空券が60000円台からで販売中だゴルァ!!!
 \_______________
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 13:14:18.74ID:QvAcTKz50
ポーランド側からの訪日ツアーが組まれてるんだってよ、絶対このLOT新設効果だね、数字でも東欧からの訪日客が倍増しつつある。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 15:40:02.50ID:jWKiUZH90
ポーランドは中欧な。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 19:56:15.70ID:aXJRNQuM0
時期に韓国にも就航するが
韓国人増える前にポーランド観光できてよかったわ
ボレスワビエツや起点となるヴロツワフは日本人ばかりだったね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 20:55:13.64ID:hY83OUCe0
オーストリア航空が成田撤退で中欧行くのに少し不便になる

LOTがデイリーにならんかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 00:30:41.38ID:9KdgZLEH0
>>170
だからLOTはソウル線就航するのでしょう。
0173age厨 ◆CBuN//bR16
垢版 |
2016/09/13(火) 08:36:35.15ID:RzdVmkgc0
>>172
先ずはワルシャワ〜成田線を毎日運航にしてくんないかなー。
0174age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2016/10/04(火) 10:19:36.34ID:DlbQmk3t0
搭乗率はどうなの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 07:22:07.68ID:HyCh2Ut00
734改装機乗ったが、787のようなレインボー照明が付いてるのね。
しかし機材繰りが大変なのか毎回遅延なんは困る
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 13:34:07.49ID:HtK5j0A10
ここって単純往復か片道でないとサイトから予約出来ない?

行きはロンドン、帰りはパリから見たいなオープンジョーは電話のみ?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 05:20:23.91ID:twPRL9YC0
レオナルド・フィンメカニカAW109シリーズの民間向け販売代理店は、2016年10月12日(水)「AW109SP」ドクターヘリを静岡エアーコミュータに販売し、2016国際航空展会場ブースで引渡式を行いました。

静岡エアコミュータは鹿児島国際航空とジョイントベンチャーで、2015年から富山県向けドクターヘリを運航し、岐阜県北部の救命救急活動に取り組んでいます。

また、AW109SPは同クラス最速、長い航続距離と優れた高高度性能などにより、1秒でも早くドクターが現場に到着することが要求されるドクターヘリとして日本でも認められ、導入機数が増えています。

なお、海外物産は同型のヘリコプターを2011年から2016年までに鹿児島県や北海道、富山県、新潟県などに合計6機を販売しています。この契約によってさらなるフィンメカニカやユーロコプター系列(旧MBB社含)の日本での信頼性が高まりました。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 19:20:17.33ID:HoNvaUr20
初ポーランドなのですが朝9:15ワルシャワ空港到着で
10:40発国内便への乗換は可能でしょうか?

チケットはワルシャワまでは購入済で乗換便はこれからの手配です
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 11:19:27.66ID:5CIASKS80
>>179
ありがとう

フランクフルト乗換でワルシャワで入国なんです
LOTはヨーロッパ内での遅延が多いとなると危険ですね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 15:06:47.09ID:1JRhMWB00
最近Regional Airと提携しはじめたがエストニアのタリンを第2ハブにしようとしているのかな。
発着案内を見てもLOT便での運行が多い。
0184age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2016/12/14(水) 23:21:03.73ID:jbJITqV40
ワルシャワの冬もかなり寒いねー。
0186ポーランドボール翻訳
垢版 |
2016/12/27(火) 11:11:58.18ID:eMaDnwc30
ワルシャワっていうか、ポーランドからウクライナにかけてはふき抜ける風と地形でふつーに寒いやろw
アメリカ路線増加(LAX)して、本格的に西側の会社やね、英国みたいにA330MRTTを共同保有していざという時はNATOに貸しだす共同購入制度で買ったのはポーランドだったか?
ポーランド軍は「ステルス戦車(西側仕様)」も作ってすごく気合が入っているし、あとは同族のリトアニア国民は良く使うみたいだね、LOTをな、このぐらいの規模なら2〜3機B747−8IC買ってもいいんじゃない。
ワルシャワ-NY線で余裕だって搭乗率は、ポーランド系アメリカ人って人口の2割以上いる程多いんだから、半分で買いポーランドみたいなもんやろw
0187age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2017/01/06(金) 17:57:30.74ID:k9pkEZr50
>>185
ゴメン、とっくの昔に帰って来ちゃった。4月下旬はどう?

2017年夏スケジュールは、毎日運航してANAとコードシェアしてくんないもんかしら。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 06:38:58.34ID:AKAX8LjW0
とりえあえずロサンゼルス進出おめでたう。A380も2〜3機なら見てみたいな、ノルウェージアンエアシャトルも東海岸線を3年間の粘り腰の交渉で乗り入れ開始やで〜B787連合や
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 08:32:06.97ID:9roP77N/0
成田発のCは高いけどね。
0192age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2017/01/22(日) 19:06:02.68ID:1sBfIJkp0
>>190
燃油サーチャージが別に必要だからそれ程でも無い価格。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 06:53:23.39ID:2iXjJMZj0
週3便はマイナーだよな。
この前、利用したけど安いためか満席だった。
ポーランド客室乗務員の日本語かわいい。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 03:59:57.67ID:LyZiuXla0
桃園機場捷運 普通車 Commuter「A1台北車站(中華民国台北北首都中央駅〜桃園国際空港前駅):A2」の映像!
日本の会社による快適な列車で台北市内と中華民国首都代表桃園国際空港が繋がったのは真にめでたいな!。ポーランドもあの距離なら空港路線できるやろ。
日本への来日者数が倍増しているポーランド国民と日本国民の100年間の友好にぜひ検討して欲しいものだ。週4が絶対ちょうどいいやろ、満席率が高いし、イベリア航空便が昨年から出来て若干スペイン南欧行は混雑緩和したかもしれんけど。
特にウィーンに飽きたおばちゃんたちがポーランドに終結しているようでぜひぜひ。B777あたりで共同運航仕様や。LOTはアメリカ合衆国への路線も完備して大手の仲間入りやな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 18:45:12.77ID:92129uAe0
>>199
196じゃないけど、最近利用した時は乗ってなかったです。ワルシャワ空港のカウンターや搭乗口にも日本語使える現地の方はいました。
たしかに私の時もほぼ満席でした。デイリーになるといいなぁ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 18:50:42.57ID:OU8l1OB60
ANAで特典航空券探すとここばかり出てくるね。3人とかも余裕で。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:03:53.40ID:mGuWwu7v0
ANAと比較してサービスレベル犯罪どうなんでしょうか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 01:57:17.01ID:6z8q2QN10
7:30発の飛行時間1時間45分のフライトでも
Cクラスはウェルカムドリンクと朝食が出た
沖止めでもCクラス専用車もあったしCAさん美人で愛想が良いしいいね!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 21:09:05.39ID:OA4MnJ8+0
>>198
ショパン空港のラウンジはまあまあ良い感じだが
隣に座った米英人の男がスープを食べながらTELで別れ話をしてて耳を離せない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 20:25:15.92ID:AGyht6Cn0
GWに使う予定だが、携帯にポーランドからの着信履歴が残ってた。
かけ直しするにても、英語で話する自信がないから、週明けに日本事務所に電話するかな。
せめて、メッセージ吹き込んでくれればよいのに。

超激安で買ったから、ほんとに乗せてくれるか不安だわw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:26:56.52ID:y4PaQz5c0
今度、コペンハーゲン→ワルシャワ→クラクフの予定で飛ぶが、ワルシャワの乗り継ぎ時間が45分しかない。
最短で30分で乗り継ぎ可能とあるけど、大丈夫かな?
クラクフ行きは何便も出ているみたいだから、遅れたら次の便にすぐ振り替えてくれるだろうけど。
LOTは何度か利用したが乗り継ぎは初めてなのでちょっと不安。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 10:38:47.22ID:KMT3fhCh0
預け荷物が無ければ問題ないけど
有っても積み残したらホテルに届けてくれるんじゃないの?
0214210
垢版 |
2017/06/29(木) 21:42:12.06ID:uXyGoFDE0
>>213
この前、コペンハーゲン→ワルシャワ→クラクフでワルシャワで45分しか乗り継ぎ時間がないと書いた者だが、乗り継ぎがタイトでもしっかりとクラクフで荷物が出てきたよ。
小さい飛行機だったからワルシャワでもタラップ使ってバス移動で乗り継ぎでかなり焦ったが、空港自体が小さいのでどうにかなった。
0215213
垢版 |
2017/06/30(金) 00:04:08.18ID:SuaFfRN70
>>214
45分でも荷物も無事に乗り継げましたか!
ちょっと安心しました。ありがとう。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 00:01:58.05ID:RHgdOKUW0
8/12のLO80は一時間遅れ、8/14のLO80便が二時間遅れで成田を経っている。

今週初めて乗るんだけど、どうやって遅れを取り戻すの?
機材のヤリクリが原因と聞いてます
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:43:10.28ID:J02AKnFu0
エティハドみたいに成田駐機が無茶苦茶長いと、遅れ挽回楽だけどな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 00:41:37.31ID:VtFmrWxZ0
WAWの同日乗り継ぎは非常に危ういね
8/10にNRT-WAW-PRG(LO80,LO521)を乗り継げたけど最近の同便は
-12日は1時間遅れ(WAW-PRGも遅延して結果は乗れたか?)
-14日は2時間遅れ、しかもLO521はキャンセル
-19日は1時間遅れで乗れず
確率低すぎる
そもそも乗り継ぎ時間が短くて走る事になるし
WAW空港内を全く見れない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 08:50:59.47ID:0Rc2+zME0
昨日の80便は 成田空港内で機内食積んだトラックが脱輪して
午前中出発便がしばらく足止め食らったとからしいから その影響で遅れたのかも。

そのニュースのソースがもう消えてて見つからんでスマンが。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:22:37.50ID:VtFmrWxZ0
そんなトラブルがあったんですね
疑ってすまんかった >> LOT

ソースもありました
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/431673

http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1083171391.html
車が立往生で滑走路一時閉鎖
08月19日 14時57分
19日午前、成田空港で機内食を運んでいたトラックが滑走路近くの道路からはみ出して動けなくなり、この影響で滑走路が40分間閉鎖され便に遅れが出ました。
成田空港会社などによりますと19日、午前10時40分ごろ、機内食を載せたトラックが滑走路近くの道路を走っていたところ、誤って滑走路側の草地にはみ出し動けなくなりました。
トラックは空港内の消防車にけん引されましたが、この間、A滑走路が40分間閉鎖され、10機余りの出発機に遅れが出たということです。
トラックは日本航空のグループ会社が国際線の便に機内食を運ぶために走っていたということで、日本航空や国土交通省が原因を調べています。

https://twitter.com/makiue1/status/898730192297799680
https://pbs.twimg.com/media/DHjuH9pV0AAbiEO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHjuH9pVYAA5B_T.jpg
0224219
垢版 |
2017/08/30(水) 00:27:14.02ID:XFpyYtM70
>>221-223
情報有難うございます。
まさに19日搭乗してました。
しばらくお待ちください、離陸まであと20分かかるみないな英語で言ってたのに、結局11時45分頃に離陸し15時23分着陸。私のボーディングタイムが15:40で16:10発でしたが、こちらも遅延したから間に合いましたw

だから遅れたんですね。本当にヒヤヒヤしました。その次の振替便は確か夜中でしたから。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:01:17.49ID:kRe8ynFM0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 18:44:35.58ID:dxaApifc0
https://i.imgur.com/YYvipN3.jpg
↑この人に八重洲のGateInというハッテン場でチンポをしゃぶられて性病のうつされました。
元航空会社勤務だそうですが、誰かこの人の情報知りませんか?
なお、この人はゲイサイト↓で悠平という偽名で自分のパンツやらザーメンやらを販売して小遣い稼ぎをしています。
http://gaypan.com/profile.php?user_id=1074
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:21:26.47ID:7DwzRPoY0
ここ、バルクヘッドの事前予約できるの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 07:29:33.21ID:V1p6ZXFa0
保守age
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:17:27.15ID:3vOuBe8W0
東欧唯一の直行便だったっけ?
冬休み用に買ったら往復7万円台と激安だったから買っちゃったけど
もしかして冬は安いのが普通?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:22:56.90ID:zA9T8DAg0
12月上旬予約していた便が間引き運休、1日早く帰る羽目に
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:26:17.32ID:twdyIDSm0
>>232
酷い話だねぇ。何の補償もなし?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 11:50:40.00ID:4rma1+Qc0
>>233
繰り上がった予約がANA特典予約だったので、元の日のANA乗り継ぎに変更しました
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:12:24.57ID:6h/FGOKM0
iYuta
● 年齢37
● 出身北海道帯広市
● 本名 石川勇太
● 居住地 ポーランド ワルシャワ(コペルニクス科学センター近く)
● 出没スポット ワルシャワGoogleキャンパス
● 学歴 バークリー音楽大学(中退) フランス国立東洋言語文化研究所(中退)
● 職業 無職 (自称 ユーチューバー ナンパ師)
● 賞罰 ボストンでレ○イプ事件を起こし逮捕、強制送還
● 特技 テニス ピアノ スキー レ○プ ドラッ○グ キ○セク

https://www.youtube.com/watch?v=H5SwimI0-L0
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 04:07:41.60ID:lKgokp+20
>>235
コピペだろうが、こいつ知ってるw
会ったことはないが、自分が管理人をしているFacebookのグループで下らないYoutubeのナンパビデオをいくつも投下して来たから、ブロックした。
そのあと、アカウントも通報した。
自分はポーランド在住じゃない欧州在住だけど(LOTはそれなりに使う)、こいつはワルシャワでも有名なのかな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 05:16:05.16ID:yeKbKyYm0
この国辱男IYUTA、動画で性病(梅毒かB型肝炎か忘れた)移されたとか言ってたけどすぐ消してたよね。一体何人の女に移していることやらそら恐ろしいわ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 06:55:14.12ID:kL+nYDgt0
ワルシャワの日本大使館はしかるべき処置を取ってほしい。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 17:20:07.41ID:NxArjogS0
週5便とかw
当初過疎って撤退予想が外れたね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:23:47.55ID:Z/60L/py0
インバウンド需要が かなり大きいんじゃないのかね?
この先 2020年までは東京路線は維持できそう。その後は知らんが。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 16:34:15.53ID:NHsETctb0
>>238
すでに現地警察+日本大使館に通報済み
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:50:41.51ID:mBI1oYLd0
なぜワルシャワ行きが一番高くて次にポーランド国内の地方都市、一番安いのは他のヨーロッパ域内の都市なんだ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:19.81ID:xpkV1HV30
遠くまで買ってワルシャワで捨てればいい
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:43:18.50ID:YOtNOTQZ0
>>245
そんなのどこの航空会社でも同じだろ。
ワルシャワ単純往復なら直行便で他社より有利だから値引く必要ない。
昔、キャセイのセールで欧州便を買ったときは同じ日程の香港往復より安かった。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 09:03:57.65ID:xCSR0APM0
通常、途中区間を捨てても帰りの便には乗れるよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:05:17.53ID:9voOxSU00
ここマイル付くのおせーんだよな
11月の分もまだ付かねぇし、いつも事後登録わざわざする羽目になる
ポーランド人って馬鹿なのかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 10:53:52.56ID:Y3FzaaR80
>>243
その人はAIR FAREだけで\72,000も払っているから自分の
セール\42,000とは違うクラスなんだろうけど
自分が座席指定しようとしたら7列はクローズされていて20列は\7,100
他の席は\2,300かかるのでチェックインまで待つ事にしたよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:56:21.40ID:QVNwllne0
今日の成田便欠航だね。

雪の影響なのか、もともと計画してた欠航なのかどっちだろ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:28.09ID:oBP/BxIB0
ヒマ大学生なので一時期欧州域内で毎月のようにこの会社を乗りまくってたけど、
星金でも荷物有料にされてから乗らなくなってしまった
今でもワルシャワの空港に招き猫置いてあるの?
一昨年と去年あたりは空港内あちこち日本関係の展示があって面白かった
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:09:51.84ID:QZUexfju0
>>255
これ以外の投稿とか無いアカウント一件だけだから嫌な思いした奴が誇張してるだけじゃない?
てか、あんた本人じゃない?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:43:50.66ID:IDyPu9tE0
>>256
欧州内でスタアラ金でも手荷物有料になったのっていつなんだろう。
去年の夏前に乗ったときはお金を払わないで済んだ記憶があるけど、4月に乗る予定があるので予約したらスタアラ金でも料金がかかるのに気づいたから、手荷物預け入れ無料で座席指定も無料のチケットを取った。
ただ座席指定しても後から変更不可とか、いろいろまだ問題があるよな。
0260258
垢版 |
2018/02/24(土) 09:23:21.63ID:gMJdUFCU0
日本語ページだとよくわからないので、英語のページだけどここを見てみるといいよ。
http://m.lot.com/jp/en/checked-baggage

長距離路線じゃなくて短距離線の話だが、最低スタンダード以上の料金でチケットを買わないと、フリークエントトラベラー、セナター、HON会員じゃない限り、手荷物受託に80ズウォティか20ユーロかかる。
しかもこれは出発12時間前に手荷物の料金を払っていた場合で、それ以降だと1個につき290ズウォティか70ユーロを支払わなければいけなくなる。
http://m.lot.com/jp/en/excess-baggage

去年の2月27日から適用されたみたい。
スタアラ金でもお金を取られるのがきついな。
去年の夏にお金を取られなかったのは運が良かったのか。
0261256
垢版 |
2018/02/24(土) 21:25:08.80ID:kdKGyvUr0
>>260
それ2月27日より前に発券したんじゃないの?
2月発券分から有料というリリースが出てた気がする

>>259
日本発券とか長距離じゃない?
あるいは日本発でワルシャワ以遠の部分とか
有料ってのは欧州域内で完結する航空券の話ね。
0262256
垢版 |
2018/02/24(土) 21:30:53.52ID:kdKGyvUr0
LOTは安いし片道でも往復とほとんど変わらない値段なので、使い勝手がよかったんだけどな。
スタアラでいくつか代替はあるけど、乗継のワルシャワの立地には代えられない。残念
0263210=260
垢版 |
2018/02/25(日) 00:30:00.91ID:HTWJIiEA0
>>261
調べて見たけど、発券したの5月なんだよな。
ちなみに>>210でWAWでの乗り換えの質問しているのが俺。
予約時のメールも改めて見ると手荷物1個から有料となっているし、何で無料で行けたのかわからんw
地上のスタッフが往路のCPHでも復路のWAWでもスタアラ金ということで勘違いしたのかも。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 00:30:13.33ID:c56GatTr0
ANAの特典航空券で検索したらここのが出て来たんだけど、
キエフーワルシャワとワルシャワー任川便の乗り継ぎ時間が1時間ちょいしかないルートなんだが…
さすがにこれは危険すぎますよね?
ワルシャワの国際線で1時間ほどでなんとか乗り継げれるもんでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況