X



【SFJ】スターフライヤー★14【黒字回復】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:23:47.87ID:/tLKdIyt0
全日空 8月も378便欠航へ エンジン不具合の影響は長期化
盆休みの期間は1日当たり7便ほどで、合わせて4万4000人に影響するということです。
このうち、九州の空港や関西空港を結ぶ便については、ソラシドエアとスターフライヤーが臨時便を200便以上
運航することにしていて、全日空は予約者に対して、臨時便や新幹線などへの振り替えを呼びかけることにしています。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 02:05:58.50ID:vsRZf1Yx0
昨日、他社便がこぞって「羽田に台風が来る」って午後便全便欠航を決めた中で、
どうして羽田発は全便運航できたんだ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 02:26:06.80ID:JcMjZJ+J0
>どうして羽田発は全便運航できたんだ。
風は強くなかった。羽田には横風の滑走路もある。
羽田が着陸できなきゃ、北九州に戻ればいい(自社スタッフが対応できる)じゃないかと。
他は遅く羽田が着陸できなかった場合、どうしようもなくなる。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:35:09.20ID:C0JXvJ5/0
運航整備拠点が北九州なので北九州に降りられそうなら何処からでも飛ぶ
宇部や福岡発は羽田に降りれない場合北九州に引き返すという案内になる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:22:48.17ID:ciVvnDIc0
新型機は座席を広げたとか言っても所詮Yの話
ブランディング重視ならQRのA320並にしないと
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:39:55.21ID:yKXVDtBs0
>北九州側に集中させるみたいね
脳内
1.ネットが発達した。
2.朝一に、東京に行く必要があれば、70便で行けば間に合う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:02:20.01ID:CWhhYYzq0
【気象】台風13号「サンサン」、小笠原近海を北上しながら発達。来週は本州へ接近、千葉県縦断へ。7月5日6時予想
9 :名無しさん@1周年[]:2018/08/05(日) 09:46:39.97 ID:HSj2zQ9a0
ソーカ幹部飲み食い  

【故意に】フジテレビに車突っ込む 運転の男を逮捕、警視庁
757 :名無しさん@1周年[]:2018/08/05(日) 10:49:25.17 ID:HSj2zQ9a0
『バイキング』(フジテレビ)は
ライバル他局の昼番組『ヒルナンデス』『ひるおび』に比べて
いちばん視聴率が低いからね
番組のネタに困ったら
視聴数集めのためにどんな卑劣な手も使うかもしれないね

【百貨店】井筒屋、JR小倉駅とJR黒崎駅前からの相次ぐ撤退。影山社長「次の100年を生き残るには最善の策」福岡県北九州市
623 :名無しさん@1周年[]:2018/08/05(日) 12:58:08.62 ID:HSj2zQ9a0
>>610
>>615
九州でなく北九州な
かつては福岡県内主要都市にあったが北九州以外撤退済み
今の北九以外の10代は知らないかもな
特に博多なんか全く存在感なかった

631 :名無しさん@1周年[]:2018/08/05(日) 13:25:45.29 ID:HSj2zQ9a0
>>628
Mr.Max

683 :名無しさん@1周年[]:2018/08/05(日) 19:12:46.07 ID:HSj2zQ9a0
これコピペ貼ってるのホモニートの下痢ケーンだなww   
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 12:51:09.54ID:dMJFcvwt0
国際線はANAとCSしないと厳しいかも
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 18:52:06.66ID:B1j/alQn0
北九州市ももう少しハッテンすりゃよかったんだが
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 07:28:46.48ID:B/viiAnH0
騒乱罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A8%92%E4%B9%B1%E7%BD%AA

騒乱罪(そうらんざい)とは、多衆が集合して暴行・脅迫を行うことにより公共の平穏を侵害することを
内容とする犯罪類型である(刑法106条)。1882年(明治15年)施行の旧刑法では兇徒聚衆罪(きょうと
しゅうしゅうざい)と呼ばれ、元老院の刑法草案審査局の要求により、過激化の一途を辿る自由民権
運動や社会運動の鎮圧を目的として、新律綱領、改定律例の兇徒聚衆の規定を継承する形で制定
された。1907年(明治40年)制定の刑法で騒擾罪(そうじょうざい)に変わり、1995年(平成7年)の刑法
改正で騒乱罪に変わった。

保護法益[編集]
騒乱罪の保護法益は公共の平穏である(判例、通説)。ただし、不特定または多数人の生命・身体・財
産であるとする説(平野龍一、前田雅英)もある。

主体[編集]
騒乱罪の主体は集合した多衆である。
「多衆」とは多数人の集団を言う。 多衆と言えるためにはその集団による暴行・脅迫が一地方の平穏を
害する程度でなければならない。
「集合」とは、多人数が時と場所を同じくすることを言う。 必ずしも組織されていることを要しない。

行為[編集]
騒乱罪における行為は、多衆で集合して暴行・脅迫を行うことである。
騒乱罪における暴行・脅迫は最広義の暴行である。 暴行・脅迫の客体は個人・公衆たるを問わない。
物であってもよい。
暴行・脅迫は一地方の平穏を害する程度のものでなくてはならない。

主観的要件[編集]
騒乱罪は多衆犯である。したがって騒乱罪における暴行・脅迫は多衆の共同意思に基づいたものであ
ることを要する。
共同意思の性質 共同意思は必要かについては必要説・不要説がある。必要説が判例・通説である。
共同意思の内容 共同意思は多衆の合同力をたのんで自ら暴行・脅迫をなす意思ないしは多衆をして
これをなさしめる意思とかかる暴力・脅迫に同意を表し、その合同力に加わる意思とから構成され、未
必的なものであってもよいとされる(最判昭35.12.8刑集14・13・1818)

法定刑[編集]
首謀者:1年以上10年以下の懲役又は禁錮
指揮者・率先助勢者:6月以上7年以下の懲役又は禁錮
付和随行者:10万円以下の罰金 但し、内乱罪と違い、首謀者が居なくても罪が成立することに注意
(以下リンク先参照)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:10:42.88ID:Zh/mvRUr0
国際文化都市北九州市!
北九州空港アジア定期便更なる就航が期待されますね♪
北九州市が「東アジア文化都市」に(動画ニュース)
http://rkb.jp/news/
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 15:32:06.12ID:8KtFPwDj0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレに うんこ していきますね! ! ! !!
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) ←>>1
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 11:16:26.35ID:4kgxzukb0
>>761
するでしょうね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 09:17:35.05ID:IvJ/B1jN0
253 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/08/09(木) 20:32:03.72 ID:RFN8QCqH [3/4]
>>229
>>230
>>234
>>235
黒崎は昭和から平成に変わった頃が一番華やかだった。あの時は、プリンスホテル、黒崎フォーラス
がオープン。井筒屋と長崎屋が街中にあり、商店街にはマックアビーのようなブッティックも
数多くあった。あの時が、黒崎が一番輝いていた時です。
その時の小倉は新幹線の駅がありながら暗い街だった。駅前にはごみごみした街中のお寺があり、
北口はkMMビルがポツーンとあるだけで、広大な駐車場があるだけだった。

が、しかし、平成になると小倉にいろいろな物が出来出す。93年にはリーガロイヤル、そごう、
ラフォーレ、アーバンボードナカイがオープン。97年には小倉駅ビルがオープン。00年には
チャチャタウンがオープン。03年にはリバーウォークがオープン。これでもう勝負あった、と
思ったね。今度、マルイの出店のうわさもあるらしい?

撤退しても、すぐに跡地に後継店が決まる小倉に対して、黒崎は全く決まらなかった。
プリンスホテルは撤退して跡地はロードサイド。長崎屋はビジネスホテル。トポスとデビューは
駐車場。八幡井筒屋は解体されて駐車場。黒崎フォーラスは撤退して格安店かベスト電器。
これだと、小倉に対抗出来る訳ないよ。さらに、個人で面白い商売をする人は門司港レトロや
下関の長府方面に行ってしまった。恐らく、黒崎メイトは解体されて介護付きマンションにでも
なるんじゃない?

小倉と門司港レトロ、下関唐戸が再開発された時点で、八幡や黒崎方面はオワコンになったん
だよ。 
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 19:10:27.04ID:7xzDv7bO0
>>770
バニラが福岡〜台北冬ダイヤをすでに発売してるし
バニラが全然値上がりしないから初っ端はコケると予想。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:02:46.30ID:1mKacFQz0
羽田関空全席6900円くらいのものを期待してる

北九州釜山みたいな中部から台湾日帰りの格安運賃は設定されそう
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:56:32.59ID:/JdcU80U0
遊覧飛行なんて無駄無駄。
もっとましなことに金使え。ろくに配当金も出せないんだからよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:51:33.74ID:yzwhsqv70
家族曰く中部-台北はLCCとレガシーの中間位の設定になるらしい
ソースは今日の夕方ニュースの社長インタビュー
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:49:27.38ID:YJV4IAhq0
まだ、運賃発表無いんだね。
北九州からは 変な時間帯だし、使いづらいわ。
ちょっと足伸ばして福岡からのほうが断然時間組みやすい。
福岡と比べたら当然だけど、これじゃダメだわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 18:08:16.81ID:O2Zd5Bn/0
北九州は中途半端な時間だね。
大丈夫なのか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:05:32.82ID:5hXMgTcZ0
航空券(往復)が
早割で3万以下
通常で3.5万以下
がボーダーライン
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:20:58.12ID:bFwHSsyd0
座席は広いが価格は安いって、スカイのグリーンシートの二の舞だなw
そしてまた釜山撤退のときと同じ羽目になる確率大w
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:10:23.40ID:qwh0uvyZ0
東京の人間を、東京からの直行便より少し安いくらいの値段で乗せるくらいしないと、埋まらないだろ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:41:32.39ID:n58GKrDq0
>>793
福岡ー桃園のバニラエアは10/31
コミコミプラン(受託手荷物20kg・座席指定可・便変更可)
で8820円、空港手数料・支払い手数料で合計12000円程度

台湾のエバーエアが福岡ー桃園
10/30のセール運賃で25500円程度

そら旅80が20000円スタート
じゃないと席が埋まらないと思う…
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 05:23:44.92ID:asDtqEN20
北九州、期待していたが、これじゃ使えない。もう一機で、北九州=日本人向け・名古屋=台湾人向けで運用出来ないかな。機体、発注してるんでしょう。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 10:17:37.69ID:Vf6q4z0Q0
>>796
バニラエアの価格は片道ですか?
片道なら往復で2.4万になるよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:19:30.32ID:Ey0cLJMn0
福岡で希望の発着枠が取れたら日本人向けだったのでは?
バニラに近い時間なら取れるのかも知れないが諦めた。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 13:44:06.31ID:t+zAOR8L0
台北-北九州はガッカリダイヤだな。
まあ北九州だから仕方ないけど・・・ 
社長のコメントでターゲットは「30-40代の観光客」だそうだが、30-40代だったら、
女性でも男性でもまだ家庭や子育て仕事が忙しい時期。
だから、観光なら最短日数(2泊3日なら、午前中発で帰りは夕方発夜帰着)でないと出かけにくいと思う。

バニラ一択だな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 13:53:48.22ID:tuHwZdJy0
福岡断念のプレスリリースを見てると、本来は 中部→桃園→福岡→桃園→福岡 と、
ゆくゆくは深夜の空き機材で 北九→桃園→北九 をやりたかったように思える。
いきなり北九ダブルもキツいだろうし、枠に空きのない福岡を恨みつつ
北九昼便の定着と深夜便就航を願うが吉か。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 13:54:16.97ID:tuHwZdJy0
中部→桃園→福岡→桃園→中部 でした。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:27:43.28ID:t+zAOR8L0
>>804
はなから日本人は期待されてないんですね。
60〜70代の自分の親世代なら時間もあるんで、あのダイヤなら
プラス1泊という選択をするんだろうけどねー。

よっぽど安いか、じゃないとダイヤのデメリットを補うことにならないかな。
価格的にはバニラに勝てないだろうし、うーんどこを目指しているのか
中価格帯でレガシーキャリア並みの快適さなんだろうけど・・・
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 19:09:00.68ID:KAdO+m/v0
実際日台線は競争が激しいから台湾人をターゲットにした方が儲かるんだよ
台湾人の方が利用者多いからな
台湾人は日本人と違って荷物を預ける人が多いからLCCなら荷物代も取れるし
まあスタフラは荷物は関係ないけど

バニラの成田高雄線なんて就航当初は成田午前発の日本人向けダイヤだったのに
今は台湾人向けになった
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 19:46:02.09ID:rsCJnXy+0
中部はスタアラ系が無かったし、穴コードシャアすれば成功するだろうが、北九州は盛大に爆死だな
中部−桃園2往復の方が良かったかも
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:34:55.14ID:DWvCfYoL0
年末年始のスターユースもう売り切れかよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:49:44.58ID:N0Yk6u2j0
結局北九州〜台北はいくらなんだよ。
日付だけ言われても予定の立ってようがないじゃんかよ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:59:28.99ID:IGayXiDY0
>>807
中部:日本人だらけ、台湾人の人気は低い
北九州:日本人集客は困難、台湾人は多数来訪

これに合致したダイヤだな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:03:48.96ID:AK+mT1GG0
ここは、マーケティング部門を一掃した方が良い。もしくは、役員の独断に対して、下はイエスマンばかりか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:27:41.05ID:FYA9bMgV0
>>815
別に初便の乗客になりたいわけじゃなし
安くいい時間で行けるなら買ったけど
発売日さえ発表ないし、ダイヤはクソだし
バニラエア福岡台北便は高くても1万円台で落ち着いてるし
ダメだこりゃ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 00:22:48.91ID:YV2Sxm/W0
中部も北九もインバウンドがメインなんだから
ダイヤは中部と北九逆の方が良かったかもね
台湾人も結構機内持ち込み多いから
ターンアラウンド50分で余裕もたせても遅延するかも
1時間も遅れりゃ、深夜のセントレアはカオスだな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:43:51.64ID:ir/z3csf0
>>807
中部:日本人だらけ、台湾人の人気は低い
北九州:日本人集客は困難、台湾人は多数来訪

北九州なんて名古屋以上に人気無いだろw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 11:38:43.23ID:13t0zVUX0
>>819
ばかちんが
門司港レトロに代表される日本遺産関門は
日清戦争の下関条約で台湾が日本統治
になったので台湾人によく知られた人気観光地だ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 11:52:00.48ID:ir/z3csf0
>>820
それ以上にオアシス21が人気なのだが
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:09.21ID:EheOcJmG0
北九州は周辺の別府とかへのアクセスルートの意味合いが大きい
山口県も岩国柳井以外は広島空港より北九州空港の方が近い
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:57:55.64ID:7jMNjiXS0
山口宇部空港忘れないで・・・・w

せめて、早く値段だけでも出してほしいわ。>北九州-台北
インバウンド狙いで台湾人に都合良いダイヤなのは仕方ないにしても。
今期冬ダイヤだけで終わりそうだね>北九州発着

チョイ足伸ばせば 福岡発着で タイガーもバニラも選び放題だからね。
福岡空港は大混雑空港だけど、山口からの高速バス(福岡空港直通で)新規で出すらしい。
楽しみ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:21:53.51ID:7jMNjiXS0
新規就航キャンペーンとかで安ければ利用するかもだが、
それもないようなら、福岡一択だな。
台湾から来る方たちのためのダイヤなら仕方ないけどね。

妙な景品くれるより安くしてほしい。
まさかの1シーズンで終わるようなことないよね?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:41:49.50ID:9xZkC0fB0
台湾から北九州に連れてきて
どう観光させるつもりなのだろうか…
アクセスがクソすぎるだろ…
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:49:07.09ID:yq6zYpi20
台湾人は日本人以上に日本に詳しい人も多いからな
アクセスなんて問題の内に入らん
台湾スレの高雄在住の台湾人も以前、山口に観光に行ったと言ったら
スレ住民も感心してた
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:08:44.97ID:yq6zYpi20
いや、台湾人の日本の探究心はすごいぞ
八王子、立川3日間なんて旅行を提案しても成立するだろうと言われてるしww
テレ東の番組アド街なんかも台湾でやってるしな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:52:08.86ID:9xZkC0fB0
>>830
スターフライヤーは機内サービスよりも小倉駅まで無料バス走らせるとかすればいいのにとは思う。
よく分かってない台湾人が空港周辺の地図見たら「?」になると思う。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:06:43.69ID:cf3NnBQv0
>>835
LCCだったら「あとは自分達で調べてヨロシク」
だけど、
北九州発ー台湾往復客に空港駐車場無料キャンペーンとかやってるし
バスを1便出すぐらいなんてことないと思うんだが
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:29:39.48ID:+cIEy1jZ0
>>835
鉄道が走ってない+バスが一時間に一本しかない。
福岡空港があれだけアクセスいいと、北九州は相対的にかなり悪い。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:18:03.47ID:4TpMlxau0
確かに日本に詳しい人多い>台湾人
台北の占い師(日本人御用達)はレンタカーで秋吉台行ったとか言ってた。
リップサービスもあるんだろうけど、それにしてもかなり詳しかった。

でもなあ、北九州空港に降り立ったら、なんもないもの。
あの閑散とした雰囲気は・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:32:54.50ID:IL8DAQQn0
自分もたまたま台北の食堂で同席した台湾人に「あつた蓬莱軒のひつまぶし美味しいですよねえ」って言われたわ
日本語堪能だったからビジネスで日本と関わってる人かもしれんが
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:46:50.75ID:Cp1iUM9S0
ダイヤは決まったのに
西鉄バスも増発の告知ないし
色々大丈夫かこれ…
受け入れ体制がゴテゴテになる予感
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:17:41.25ID:4TpMlxau0
もう2カ月切ってるのに・・・
旅行会社にシートを丸投げして、売ってもらうつもりかしら・・・
初便だけでも満席にしないとかっこつかないわよね。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:06:01.01ID:A+lDvh3R0
>>834
本来は航空会社と駅前までのアクセスは
関係ないだろう。やるなら空港か北九州市が
やらないとな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 19:20:34.24ID:g9PLC71P0
>>839
別に空港が目的地じゃないんだから閑散としていても問題ないんだよ
茨城だって佐賀だって空港は周辺も含めてしょぼいが国際線は好調だしな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:19:09.85ID:AnJe4gCK0
>>844
佐賀 茨城程度が好調だとよ。
分母が少ないから当たり前だと思うが。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:19:57.49ID:++QLtxjD0
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖ こくら  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
   こくらですかー    ‖     ,   ))   こくらですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 08:51:08.03ID:e/n/kkXk0
まあ価格だな。セントレア⇔桃園の新規就航は良いけど、LCC並の料金
出来るかだ。今タイガーエアのセントレア⇔高雄は価格下げているし
、スターフライヤーは往復25,000円位ならなんとかギリギリ行けるかな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:33:43.51ID:3HErVwkb0
短距離路線だから、快適さをいくらアピっても、北九州から到着するのは
沖どめ確率高いw それかものすごーく遠い搭乗口

一度仕事でチャイナエア福岡-台北をビジネスクラスで乗ったけど機内でのサービスは
CAの人が食事のサービス大変そうで気流乱れて着席サインついてしまうと、デザートまで
たどり着けないのかもというくらい短時間。
これなら、LCCでもいいなと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況