X



タイガーエア Tigerair Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 16:58:50.98ID:8PmFthSA0
保守
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 20:39:22.69ID:8PmFthSA0
保守
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 21:27:45.83ID:8PmFthSA0
保守
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 01:11:23.28ID:y/Vvmzf00
保守
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 08:42:30.27ID:y/Vvmzf00
保守
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 21:39:49.73ID:e/fusaG/0
保守
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 07:46:15.22ID:ivGZa8R80
保守
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 17:39:57.57ID:ivGZa8R80
保守
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 14:19:34.80ID:x3vGx98y0
セントレア発桃園行のチケットを取ったよ
3月末に乗る予定なんだけど、それまでに撤退しないかが不安だわw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 17:50:58.25ID:bg8adiuc0
セントレアや関空就航のためか、成田高雄が減便になったのがイタイ。
乗車率もよかったはずなんだけどな(´・_・`)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 18:05:10.82ID:gpYuVzbk0
Sin-Bkkで取ろうかと思ってるが、勝手に便振り替えられるとか聞いたし悩む。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 00:48:15.67ID:hHVr0jaH0
関空も増便だけど、台湾側からだけ使いやすい時間帯だな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 16:27:57.91ID:/KCYpWE40
テスト
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 16:30:39.94ID:/KCYpWE40
マカオから桃園予約したいのですが、
パスポート申請中の為、コールセンターに
電話入れましたがいっこうに出ませんorz

名前や生年月日があっていれば、期限切れのパスポートの番号入力してチケット手配しても、ここの会社大丈夫か?わかるかた居ませんか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 18:35:19.41ID:D7/SYL2S0
以前成田→高雄の路線でパスポート番号の
入力間違えたけど大丈夫だった。
期限切れは知らん。
参考にならなくて申し訳ない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 19:49:48.66ID:/KCYpWE40
>>21
貴重な体験談ありがとうございます!

2月の頭にマカオと桃園香港ドル450$で取りました。(期限切れのパスポート番号と予想パスポート残存日入力で)
2ちゃんねるに規制がかからなければレポします。

チラ裏ですが
成田→仁川→成東→香港&マカオ→桃園→成田
が日本円で合計25000円で取れました。
五年ぶりの旅行ですが、安くいける時代になりましたね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 19:52:06.46ID:/KCYpWE40
×成東w
○成都w


総武線ちゃう。四川のほうwスマソ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 07:21:02.66ID:fIQcozeG0
>>22
昨日の>>21だが、事前にパスポート番号と期限を
入力させるのは有効なパスポートとビザを持ってるか
の確認目的らしい。

入国できなかった場合、送り返すのは出国時に乗った
エアラインの責任らしいから。
でもパスポートのスペル間違えは絶対ダメ(笑)
一応コールセンターには頑張って電話して説明だけ
しておくと良いと思う。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 11:00:39.51ID:BxqsMg590
>>24
タイガーエア的にはスペル間違いは一回だけならセフセフらしい
予約でやらかして慌ててコールセンターに電話したら「一回だけなら無料で修正できます」って言われたよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 19:22:37.62ID:Oo80IIx/0
>>25-26
マジか!友人がノースウェスト時代に
成田直帰食らったって聞いてたけど今は緩くなったのか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 02:10:25.36ID:pFK7qGZ50
>>21
貴重な情報さんくす
コルセンって日本語対応なの?

カウンターでの受託手荷物料金は倍の10kg5,600円なのな
なので超えそうだと思ったら予めネットで課金した方が良いよ。
002925
垢版 |
2016/01/23(土) 06:26:49.22ID:r5FSYO1N0
>>28
普通に日本人の人だったよ
自分の中では

タイガーエア
---ネイティブな日本語話者の壁---
香港エクスプレス
---猿と話した方がマシな壁---
中国南方航空

って感じ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 09:17:08.67ID:/FDm5vHQ0
>>27
米系はテロ以降厳しい。
基本はエアライン判断に委ねられる。
中国系は緩いって噂。
多分日系は発券前に再確認(表記が単純組合せな日本人に限る)ってとこじゃないかな。
003222
垢版 |
2016/01/26(火) 01:21:32.31ID:yLC5mBQx0
パスポート届いたので変更を試みようとしましたが、パスポート番号変えられないのですね。

自分がいけないのですが、コールセンターは繋がらないから困ってます。

自分が誤入力したのは
パスポートの番号(期限切れの入力)
有効期限(予想で入力した所、3日ズレ)

他は大丈夫なのですか…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 01:33:45.69ID:yLC5mBQx0
スレ違いなのですが
現在、四川に居ます。
金曜日香港到着で三泊、31日のシャティン競馬場に行きたい。31日夜マカオに船で移動し、泊まるのはマカオから中国国内入ってすぐ。

31日1日マカオ滞在で2日深夜0時タイガーエアのフライト。マカオでカジノ体験したい。

台湾二泊で5日の15時バニラエアで帰路。
台湾での行動はなにも決めてない。

って感じのひとり旅(海外8年ぶりの30代雄)なのですが、飯屋や観光地でここオススメとか、各空港初めてなので気を付ける点あったら教えて下さい!
スレチなのでが…。。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 02:34:47.81ID:Q0QquNM/0
>>15
タイがエアは昨年の7月ぐらいに関空に就航してる。
台北と高雄同時開設だったよ。
成田だけではない関空〜高雄も減便
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 11:36:38.64ID:g0h10sXl0
>>36
高雄から台南へ行けばいいだろ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 23:09:52.49ID:eIYNuSM+0
福岡空港の現状のローディングスポット数(リモートスポット含む)は,予備スポットを含めて
・国内線:21バース(固定スポット13,リモートスポット8)
・国際線:9バース(固定スポット6,リモートスポット3)
であり,過去には最大で 42回/時 を処理したことがある。
この時の定期旅客便の発着回数は,16万回/年 強。

将来,ローディングスポットを無理やり増やしたとしても,
予備スポットを除けば,せいぜい
・国内線:18バース(固定スポット13,リモートスポット5)
・国際線:11バース(固定スポット8,リモートスポット3)
が限界であり,
このスポット数で処理できる1時間当たりの発着回数は,
ピーク時の国内線固定スポットは1サイクル平均で75分,リモートスポットはその倍,
ピーク時の国際線固定スポットは平均120分,リモートスポットはその倍,として,
13÷1.25+5÷(1.25*1.5)+8÷2+3÷(2*1.5)≒18便/時→36回/時 程度。

つまり,将来の福岡空港のスポット処理容量は,ピーク時間帯でも 36回/時 程度が限界。
ローディングスポットを使わない自衛隊機などの発着は 1回/時 程度だから,これを加えても 37回/時 程度が限界。
すなわち,滑走路を増設しても,飛行経路を見直しても,
ボトルネックであるスポットの処理能力を飛躍的に向上させないことには,
福岡空港の能力は,現状と比較してほとんど上がらない。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 11:37:52.94ID:VWvEWa+C0
関空中部台湾開設記念kgsrk
台北応援中華民国
正統中国中華民国偽物中国中華人民共和国日本と唯一交戦経験が有る本物の戦友中華民国キャリア以外は日本国内にとんでくるな 偽物は偽物山賊中国共産党地獄へ落ちろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 15:12:38.51ID:NQhd3jE50
このまえ台北ーバンコク線乗ったが、
機体が小さいせいか4時間半以上かかったなw
安く乗れたが、次はもうないなw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 15:36:17.31ID:i30dhxmV0
>>35
Vエア羽田就航記念で4000円セールで買ったのだが、
税などいろいろ加算されて7830円になってしまった。
帰りは高雄-成田をタイガーエアでセールでもないのに総額8300円程度で買えた。
燃油、税抜きの航空券本体価格が台北→高雄の新幹線運賃程度だから安すぎる。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 17:31:32.87ID:zSxGJkD/0
高雄成田はセール中じゃないの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 00:49:08.42ID:0M1W21ur0
>>32
一般的にパスポート番号や有効期限は問題ないです
乗るまでにパスポート更新することは想定されることだし
二重国籍者とかは行き帰りで「別国籍」で乗ったりみたいなこと
普通にやってます
心配なら問い合わせてもいいかもしれないけど、特に何もしないで
チェックイン時に何も言わずにパスポート差し出すだけで大丈夫でしょう
004532
垢版 |
2016/01/29(金) 02:53:15.88ID:lWB5GyXv0
コールセンター繋がりました。。
パスポートの番号の訂正は大丈夫との事でした。

自分を担当したコールセンターの方は
日本人では無く、片言でしたが英語交えながら対応でした。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 06:03:46.28ID:ekKEuR3+0
タイガーエア台湾とタイガーエア本家を繋げば後はタイガーエアソロモン諸島を経てタイガーエアクック諸島(日本海軍ですら未到達)つくってよ。
004722
垢版 |
2016/02/04(木) 22:34:51.86ID:p/HjPfFr0
色んな所回って今、帰国。。

マカオー桃園のスッチーさん全員日本語話せるし、一人はペラペラで02時桃園到着で、宿決まってないでしゃべった所、日本で言う漫画喫茶を紹介してくれました。

たまたまかも知れませんが、タイガーエアのおもてなしに感銘しました。また乗ろうと思う。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 22:51:20.08ID:xDWaNYdJ0
タイガーエアの羽田ー台北買ったけど、ピーチと違って搭乗レポみたいなの少ないね
乗る人少ないのかなあ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 06:52:31.13ID:p1j8ljNk0
>>48
去年の暮れに帰りの便だけ乗ったけど、質問あれば答えるよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 22:21:28.89ID:Jh5uuleD0
ほぼ毎週水曜に行ってるtigerWOW、
特にセール告知してない日本側でもセール料金適用になってるの
中の人は気付いてるのだろうか。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 19:24:06.17ID:ekLzK7pQ0
セール(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

セール価格で全く買えないorz
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 09:51:02.15ID:XdyGMZyp0
アトランタ国際空港は、2015年の旅客数は2014年から5.5%増の1億149万1106人となり、
世界で初めて単年度で1億人を超える旅客数を記録しました。
また、貨物取扱量は、前年から4.15%増の626,201メトリックトンとなりました。

アトランタ市長は、
これを受け「乗客をシームレスに輸送し、効率的な離発着が可能な空港の能力を示しており、
世界で最も忙しい空港というだけでなく、世界最高の空港であることを保証している」と語り、同空港に勤務するスタッフの献身的な働きを賞賛しました。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 11:03:44.04ID:Ckp6diuM0
タイガーエアはなんかかっこいいよねー塗装にセンスを感じる。LCCなのになんか良い思い出になった。これ中華民国の会社なのか?シンガポールかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 11:13:01.63ID:3kLzI1Tr0
元はSQのLCCだったけど台湾のはCIの資本がほとんど。
VAIR共々頑張ってほしいけどCIやGEのほうが荷物とか足していったら
安いの多いな。韓国とか台湾は近いからフルサービスキャリヤのほうが
いいね。値段もサービスも。セールでもなかなか取れないし。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 14:22:14.61ID:eQOlEUCh0
迷惑メール削除してたら間違えて予約メール削除\(^o^)/
コールセンターに電話したら名前聞かれて予約確認、再度メール送信してもらえた
タイガーエア良い会社です
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 17:45:23.53ID:DeCw7aqh0
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 20:37:13.14ID:+g+S3BBr0
>>58
Tiger airwaysはSQの子会社。
台湾と言うか多くの国で航空会社の外資規制があるからCIが90%でタイガーエアが10%出資しているだけで。
運営はシンガポールが行っている。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 00:12:33.66ID:v81eNS/B0
シンガポール発着のセールのメールは来るけど、台湾ージャパンのセールのメールが全く来ない。みんなは来る?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 03:12:22.12ID:VxmMs8QN0
水曜日のセール、日本発も適用するから見てみれ。

>>67
え、そうなの?
一度も着信しないな。

>>68
台湾LCCだからしゃーなし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 17:55:49.60ID:VxmMs8QN0
>>70
俺もプロモメールにチェック入れてるけど、シンガ発着のしか来ない。
今度予約する時によく確認してみるかな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 12:27:14.09ID:beaz57Ae0
今度、乗ってみるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況