X



タイガーエア Tigerair Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:11:18.24ID:TBQfrpuy0
定価っていくら?ここの
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 18:40:53.63ID:XnGSrmwt0
お安くないわね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:14:27.25ID:BHa/W9No0
こないだ乗ったときにあろうことか機内にiPhone落として降りてしまったんだが
丁寧に保管してくれてて感動した。
問い合わせフォームからその旨投げたらその日中に連絡があった。

次台湾行くときもタイガーにしようと思った。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:16:47.53ID:PGZHEufU0
サプライスで割安のチケット売ってたりしますが
あれって 事前に座席指定できないのでしょうか?
0556sage
垢版 |
2017/12/11(月) 11:16:15.57ID:HR+SA75g0
>>555
できない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 13:46:55.28ID:hcVquUCZ0
なかなか繋がらなかった
セールでも台湾行きはかなり値上がったね。
需要が増えてるってことか
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:07:40.06ID:TuLlGleI0
検索かけて
飛行機を待つ人々みたいな画面になったからダメかな?
と思ったらxxxx人分の処理してるから待ってろっていう画面だった。
最後の数字がその人数。
しばらくするとその数字が減って行く。
0になる頃にいつものキャラクターが飛行機に乗ったアニメーションが出てきて結果が出る

ってかセール終わりだな
残りは通常料金だ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:31:48.52ID:+gkcEv4r0
夏スケ分予約完了しても予約確認のメールが届かないから再送のボタン押したらまだ処理中だ待ちやがれってメッセージが出た。あわてず届くまで待ちます。ごめんなさい。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:06:02.20ID:pVH6EHyh0
チケット買いたいんだけど、パスポートナンバー&有効期限はダミーでも大丈夫と情報あったのだが、どうなんだろうか。今日、出張中でパスポートナンバーがわからない。
0568562
垢版 |
2017/12/14(木) 07:05:01.15ID:Dq2zJL1J0
メールでも一応問い合わせしていたのだけど、私の質問が悪かったのかパスポートを準備してからチケットを購入してくれ、みたいな回答だった。
なので今度は単刀直入にダミー入力で購入できるかと質問した。回答はまだない。

そして昨晩帰宅後pcサイトの詳細からパスポートナンバーを普通に入力できることがわかった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:17:43.82ID:EuUzTOkL0
パスポートナンバーと有効期限を記憶できないならスマホのメモなりマイプロフィールに記録しておくことをおすすめします
なにかあったときにも役立つはず
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:18:18.78ID:EuUzTOkL0
>>568
んで、失礼ながらあなた頭弱すぎ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 09:38:55.77ID:Dq2zJL1J0
>>569
おかげでひとつ賢くなったよ。そしてメモ書きを控えるようにしたよ。
ネットでもこのスレでもこの情報見なかったので、最近できるようになったのかな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 10:37:17.29ID:dTMFx+K80
パスポートとクレカと免許番号とカミさんの誕生日と結婚記念日はパスワード付きのメモ帳に入れておくと何かと助かるな。
危機一髪が何度助かったか・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:25:33.55ID:XnDSm0EC0
>>572
近いうちいろんなとこで必要になってくるからマイナンバーも書き込んで
あと電話帳に女の子の連絡先を佐藤部長とかって登録してるのかみさんにはバレてるからな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 06:31:18.29ID:yMpeK+fn0
今回のクリスマスセールは往路が普段より高く設定され、復路も思っているほど安くないというオチになりそう。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 15:11:50.64ID:MzSi39pb0
虎虎タイガー
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 20:36:46.05ID:sKImSIsh0
お安くないのね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 08:45:11.96ID:j/lQY7Mu0
>>577
発売日は安かった。
しかしその晩は普通の価格に。
旅行代理店に多く席を分けてるのか、安い価格の席が非常に少ない。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:29:43.04ID:bxjZJwVj0
自分はバニラを利用してたけど手荷物7Kになったので
タイガーに興味津々。
羽田か成田なのでピーチの時間帯も不便だし。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:08:27.79ID:mJltw/9Y0
静岡なんかタイガーどころかLCC無いしレガシーも少ないし。
子供を静岡空港に連れてったら「パパ飛行機どこ〜?」って聞かれたっけ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 14:07:57.77ID:bSy6ICxy0
2017/12/30羽田5:00発→桃園→バンコクの予定が羽田でコックピットのシステムトラブルで待たされる。1時間後、飛行機が飛ばないとキャンセルになる。代替え便があるとか最初は言っていたが、年末の為、代替え見つからず、全額返金。
キャンセルになった時点でスカイスキャナーで探すと、成田発、1人8万円の便があったのに、代替え機を用意するとかしないとか対応が遅く、予約出来なくなる。

タイガーエアは2人でバンコク8.2万円だったのに、最終的に羽田発、北京経由、バンコク、チャイナエアで23万円。プラス15万円かかってしまった。
カウントダウンや他にもシンガポールなど予約していたので泣く泣く予定変更でバンコクまで行きました。

他の日ならまだしも、年末の飛行機トラブルはキツイ。タイガーエアに相当揉めていた人もいたが、エアの全額返金以外は無理だと思う。
もうちょっと対応が早ければ代替えが安く済んだのに(泣)

とりあえず、カウントダウンには間に合ったのでこれから弾けて、気持ち取り返しまーす^_^
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:50:19.29ID:j+Ov70n70
年末だから遅延はしても整備不良による欠航はないだろうと安心しがちだが
まさかそんなことがあるとは…
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:57:08.86ID:knsL3cq90
拠点ならともかく外地での機材トラブルは余計にどうにもならんわな
そこはFSCでも同じだし、期待せずにさっさと代替手段を確保するべきということか
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 08:57:56.23ID:J11+dx+u0
ここのパイロットは全員虎の穴で訓練されたとかだったらな〜
せめて日本事務所が港区虎の門だったらな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:21.91ID:40kBM18C0
>>593
マルイの見たけど現地で病院使った時とかで
飛行機の遅延や欠航は書いてないや…すまん
別途損保ジャパンとかで海外旅行保険を契約しないとダメみたいだね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:16:41.92ID:VV6l0kaT0
>>595
掛け金は同じくらいだがHS損保は6時間以上遅延で30000円まで補償。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:18:51.44ID:9FRdkO6a0
今日までのセールで羽田発早朝5時のIT217便が来週の火曜〜金曜まで毎日まだ5600円で残っているけど、
来週の台北→日本行が激高。帰りは行きの倍額するから誰も買わんだろうな。
今の時期、来日需要があるのかな。
韓国→日本でも同じ傾向で、来週の日本着が激高。
まさか日本人の帰国ラッシュは遅くとも1月8日で終わるはずだよね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:49.31ID:4pmO14d30
>>602
福岡発の時間は最高なんだけどね
福岡じゃ他にLCC就航してないから他会社の復路を片道で買えばいいってわけにはいかないし…
往路は台北復路は高雄から使うなら問題ないんだけどね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:27:54.72ID:TkwMdHKK0
2月なのに高すぎる?なぜだ?台湾人も労基法実施で余裕がないはずだけどな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:48:07.48ID:wY4YcWBg0
>>606
2月だから高い。
台湾だけでなくアジア圏はどこ行くにも高い。

http://liliki.net/taiwan-price
日本→台湾の航空券が一番高いのは3月だそうだ。
灼熱地獄の7月8月より高いのは当然だわな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:21:23.57ID:eyAbrOlB0
5時発台北行きがHPに載ってないんだけど、代理店経由だとフライトもあるし、購入できる。なぜ?
代理店用のチャーター便なのか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 07:57:00.45ID:dkVDvkIA0
HP上ではその日の羽田5時発台北便は乗ってなかったんだ。
運休だと思ったが、代理店を通して買ったら運航してた。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:11:43.88ID:9vqQ/jrN0
>>614
羽田桃園便は毎日運行みたいだけど、ソールドアウトしてたのかな。
ソールドアウトしてても旅行代理店確保分があったとか、そんな話かもね。
どちらにせよ、確保できてよかったね。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 16:25:41.55ID:k1NGWEeY0
>>615
最初タイガーエアのサイトで検索して、なぜかその日だけが5時発台北行きがなくて、
スカイスキャナーで検索してもなかったので諦めていたんだけど、3000円割引のサイトで
ダメ元で探したら、チケットが載っていたのでゲットできた。その後しばらくしてタイガーエア
サイトで確認したら、完売で記載されていたんだよ。何か不思議だった。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:11:27.18ID:OxYfZ3dH0
>>619
そもそも資本が華航100%になったわけだし、華航の子会社として320で上手いこと日本の地方空港を攻めてるという意味では面白い戦略なんじゃないかな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 01:06:39.59ID:27h4eOQG0
>>617
花巻とかマニアックすぎる。
次は与那国、石垣、奄美、石見、高知、南紀白浜、大館能代、稚内をお願い。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:13:01.86ID:6ZEpkt5f0
PSFCの差が2000円くらい安いし、駐車場無料だし、バスも東京駅から500円だし
使いようによってはいいんだけどね。

時間が日本人に使い勝手悪いけれど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:47:17.58ID:5T5EzKA60
地方空港発の台北便は日系LCCは絶対手をださないから、虎航の独占状態。
長栄が支援してVエアを復活してくれないかな。
韓国は韓国LCC同士の熾烈な競争で地方空港発仁川便でも激安。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況