【セブパシ】セブパシフィック航空 その8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 15:09:20.20ID:bbJbbYYK0
腐ってきたので立て直しました。工口ネタは他の板でやってね。

公式サイト
http://www.cebupacificair.com
0331285
垢版 |
2018/02/10(土) 11:59:45.10ID:uzlAjo7v0
>330
いや、なんも
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:39:19.60ID:KVwBW9Bk0
前に国内線で大幅に遅れたときはゲートで食べ物と水が配られたけど
乗れなかったのに何もくれないのは・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:05:39.54ID:+DyeW1/g0
乗れないなんて、書き込みないけど。あちゃーやっちゃいましたか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:06:48.77ID:+DyeW1/g0
>>327
おいくらしますん?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:26:24.48ID:mAED0pR+0
>>335
往復で12,717円。
預け荷物は付けてないけど、食事と座席指定を外すのを忘れてしまった。
ちなみに食事は700ペソ、座席指定は460ペソ。
座席指定は気を付けないと真ん中の席を金を払って指定させられてる。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:06.66ID:+DyeW1/g0
お安くていいじゃないの。マニラからどこ行き?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:45:51.25ID:+DyeW1/g0
うらやましいっす
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:29:11.42ID:p2i5f0+s0
そんなにお安いの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:23:33.64ID:iA2/mBJG0
ターミナル3の3番とか4番の入り口 要注意 荷物に難癖つけてお金盗ろうとするのが
いまだにいる。タバコ1カートンで止められた。おかしいだろ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:46:03.01ID:eHnTBAP80
>>344
入口って制限エリアに入る直前のX線検査機のこと?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:58:54.92ID:ddOqrptI0
外地でのはなしっしょ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:30:33.83ID:DltxWz3W0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:10:58.98ID:hx22HGQ90
関空-マニラ-セブ
セブ-マニラ-関空
と乗り継ぎで行くんだけど、行きはマニラで荷物受け取って国内線に乗るのは分かったんですが、帰りもマニラで荷物受け取りしなければならないんですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:00:16.28ID:6x5qwpSf0
航空券の値段にもよるけど、いくらで購入したほう?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:49:36.18ID:6x5qwpSf0
ししし、しまった、爆やすのがしたにだ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:11:51.94ID:oJAMN4lM0
>>350
往復32000円です

>>351
英語全く分かりませんw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:32:09.64ID:0H+z0QOB0
ええええ、安すぎ。だと思うの。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:52:29.63ID:KC1h7fQI0
いま見たら普通にもどっちゃってるけど
今日セールあったの?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:38:13.66ID:MEd6WpqH0
おわってますた
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:02:08.82ID:709Gk9UE0
セブパシフィックってLCCだけど往復航空券で予約して往路に乗らなかったら復路も無効になりますか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:29:13.48ID:9jR6PfWC0
>>357
問題なく乗れます。問題ないです。マニラ=大阪=マニラを買っていて
マニラ=大阪を乗らずに、大阪=マニラで乗れました。
念のため、WEBチェックインしておいたほうがいいですね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:53:09.07ID:uH0bpvkM0
LCCだと往復でも片道でも関係なく行ける気がするが、やったことないや。復路放棄ならしたことあるけど。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:54:42.59ID:xm6YIa6y0
コールセンターに電話したら往路乗ってなくても復路に乗れたよ。
しなくても乗れたのかもしれんが
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:22:50.61ID:7wUTqU9g0
だって往路乗ったかどうか、確認してないから、無問題
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 04:34:14.55ID:TBKY3ueI0
往路乗らないで復路に乗るという状況って
どういう風に発生するの?
往路を複数買ったから?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:22.70ID:7wUTqU9g0
往路は別便で行ったとき。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:52:28.35ID:br2OZMl20
都合により別便に乗ることもある。
復路なら放棄で終わりだけどね。大韓航空なんかはペナルティあるみたいだが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:19:00.95ID:vzfjPtPi0
しばかれたいの
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 16:04:20.18ID:vzfjPtPi0
>>363

ぴっぴーーーって、搭乗券かざしてるけど、登場口で。確認してるんと茶いますの?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 19:57:10.44ID:Bx/CkvjK0
常時1.5万円以外の価格で売ってるぞ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:32:08.43ID:dyVA/82C0
kけっこうするねえ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:38:00.99ID:qmDdzVIN0
うそつき
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:33:48.95ID:pUvT4jRg0
今回の22ペソセールはメーリングリストの連絡無かったよな
見たけど既に売り切れなのか俺が欲しそうな路線で安いの残ってなかった。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 14:15:10.58ID:CdNfAZbE0
わあ、取れたの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 16:20:04.42ID:CdNfAZbE0
うらやましすぎ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 09:19:51.44ID:ePu76WAK0
俺は既に10月福岡出発の航空券までは買った。
次は来年2月出発のを買う。
年末年始はプロモやらないだろうな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 16:06:52.89ID:i1j9lio60
>>385

まさかの220円ですか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 16:16:45.39ID:ePu76WAK0
>>386
前に書き込みしてる者だけど、福岡→マニラは1970円で買えた。
ただし、荷物無しの値段なので貢ぐくんの俺はお土産いっぱい32sの荷物代を買うと4200円アップする。
1970円で買うのはかなり難しい。
8000円くらいなら割と買えるかな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:56:13.31ID:OrlImH+k0
おやすすぎ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:19:20.67ID:XYyN4VNx0
ここって航空会社都合でフライト時間変更された場合キャンセルできるの?
ジェットスターは全額返金されたんだが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 04:16:24.59ID:EAUw5IAq0
>390
ありがとう!
春分の日は別件が入っちゃったんだけど、建国記念日を買えた
往路 普通 成田夜発
復路 100円 マニラ昼発
コミコミ25000円弱
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 07:57:38.66ID:O1duRGyK0
>>302
スマホだと、もしや1月後半以降も買えちゃうの?

PCだと日程に制限が入っているが
2019年の成人の日周辺を購入しちゃったよ
往復計200円だから、受託手荷物15kg込みで8910円だわ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 07:58:54.81ID:O1duRGyK0
>>392
間違えたw
スマホだと、もしや1月後半以降も買えちゃうの?

PCだと日程に制限が入っているが
2019年の成人の日周辺を購入しちゃったよ
往復計200円だから、受託手荷物15kg込みで8910円だわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:51:46.42ID:en/XMP5y0
今回のセールは往復で買わないと安くならないみたい
俺は福岡マニラだけど、一週間の予定で組むと復路が高くなっちゃう
それで4泊で買った後、試しに復路の片道だけで検索すると随分高く付く

でも一旦4泊で買った後、休みがそんなに取れないかも?と思って2泊のスケジュールでまた買ってしまった。
復路だけ早い日程で買うと高く付くので往復チケット。
来年になってから仕事の様子を見てどっちかを選んで荷物を追加する。
ちなみに荷物とか座席指定とかのオプション無しで買うと往復4,070円が一番安い値段になる
(福岡出発の話ね)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:36:23.94ID:O1duRGyK0
>>397
>>396で書いたけど
成田〜マニラ往復各100円で、保険も座席指定も外して
手荷物15kg×2込みで、8910円
何も無しだと単純計算で、5710円
かな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:56:21.52ID:2FEJUEJk0
セールきたあああと思ったら来年の1月からとかふざけてるの?
そんな先のこと分かるわけねーだろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:12:43.36ID:O1duRGyK0
>>404
海外LCCなら
よくあるパターンでしょ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 15:33:02.50ID:e5/dIRej0
>>404

早割り
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:06:37.40ID:en/XMP5y0
>>404
別にふざけてるんじゃないよ
俺の場合だともう既にGW、8月、10月の航空券は買っていて来年の計画を考えていたところ。
年末年始はセブパシはセールやらない
で、2月か3月だな〜と思ってのでちょうど良かった。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:45:45.52ID:en/XMP5y0
セブパシのやり方は、こういう風に先の日程の激安セールを2〜3日の短期でやって、
売れてないシートは3ヶ月前のセールといった感じで出す。
このセールは今回のセールほどには安くない。往復で2万ちょっとで買えればおんのじかな。

ちなみに俺は今度のGWはマニラを経由してバンコクに行くが、
前のセールで福岡→マニラが安い日に買ったんだけど、
マニラ→バンコクはそれほど安い日じゃない日に買った。
あとから考えると、まず福岡→マニラを買っといて、後日マニラ→バンコクが安い日に買った方がお得だった。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:59:20.16ID:BjJXHGgK0
>>389
キャンセルは普通に出来るよ。
ただ金は返ってこない。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:16:29.43ID:e5/dIRej0
>>389

返金は市内だよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:23:07.87ID:HTOwg0+u0
早朝午前2時くらいなら全日程取れた。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:20:18.24ID:BjJXHGgK0
日程じゃ無くて時間でしょ。
どうせそのぐらい通常でも遅れてるし。
返金するジェットスターの方が珍しい。

ああ、セブパシも日程変更の場合は返金や変更も出来るよ。
でも間引きもするからなw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:25:34.85ID:KdDIQN850
>>413
LCCでぐぐれ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:55:01.59ID:QAk0Tj/Q0
>>402

目的にによるわな。   
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:57:34.57ID:QAk0Tj/Q0
>>413

ぱーぷりんでっすか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 08:48:29.29ID:Kd6qo1PI0
前に書いたけど、釜山→マニラ行きの航空券を2つ買った後でセブパシがこの路線を撤退したもんなぁ
返金は無し。
釜山には船で行って韓国料理を食べるつもりだったのに。
福岡発のを買い直す羽目になった。

同じ頃エアプサンが空港工事が入ったからと電話してきて日程変更か返金のどちらかを選んでくれと言ってきてすぐ返金してくれたのと対応が全然違う。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 14:01:00.98ID:Kd6qo1PI0
>>421
マジだよ
パサイにあるセブパシのオフィスビルに行って話をしたらどうにかなるかもしれんけど分からん
前にも乗り継ぎ出来ない時間に変更されたときがあって、それもパサイのオフィスに行って話をしてその場で希望の日時に変更してもらった。
40分くらいかかったかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 14:48:57.78ID:QAk0Tj/Q0
それ、セールが買えないのは、システムのせいで知らないってのと変わんないね。

安く売りたくなくて、売れてますよを、よそおう口実だったりする場合もあるからね。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 15:50:14.58ID:FZ/x6Iyz0
>>422
パサイのどこにオフィスが有るのか教えて下さい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 15:57:39.28ID:Kd6qo1PI0
>>424
NAIAターミナル4の近く。歩いていける。立派なビル。
こういったフライト・スケジュールの変更とかに異議がある場合は電話しろとメールに書いてあるけど
日本から国際電話で話したら電話代も高くつくし、俺はそんなに英語力がないので
直接オフィスビルに行ってEチケット見せながら、この変更後のフライト予定時間だと自分は差し障りがあると説明した。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:21:22.99ID:FZ/x6Iyz0
>>425
ありがとうございます自分はT3内にオフィスがあるのかと思っていました。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:43:45.56ID:QAk0Tj/Q0
それは信用できる。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:43:16.10ID:lpKWvfUE0
>>421
?

クレカで購入してたならクレカ会社経由で言えば普通に返金出来る。
実際別件だけVISAでやった。
ただし英語の申請書が必要。
また変更も電話で簡単に出来る。
当然英語(もしくはタガログ)は必要だけどね。

言葉出来ないなら(高くても)日本の代理店で帰って事だね。
0429age
垢版 |
2018/03/28(水) 19:50:37.48ID:rPv+w+C80
直営のチケットカウンターはT3やロビンソンエルミタにも有るがクレームは本社に言えって言われるからな。
だいたいLCCなんだから同じ日の乗り継ぎで日程組む方が悪い。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:28:33.17ID:FZ/x6Iyz0
住所
Domestic Road
Barangay 191.Zone20
1301Pasay City
Philippines

+63 2 802 7000
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況