X



【零戦】 里帰りプロジェクト スレ 【里ゼロ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 19:35:55.44ID:UJZY4Nsk0
くまモンはすぐ剥がせるし
あの時代飛行機を造れる国なんて
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 20:25:11.24ID:qhflCNab0
動態保存機と静態保存機を見にいくのではワケが違う。
くまモンがなぜ付いていたのか、裏の意味を察するべき。くまモンを「味方」にしておかないと、慰問飛行は成功しなかったかもしれない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 12:11:10.50ID:/iS9EdvC0
ゼロ戦無理なら
MRJやホンダジェットの
デモ飛行やってよ
エアレース
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 15:01:53.84ID:HYgs7LnS0
お昼前に岡南飛行場に無事に着陸しました。操縦はスキップ・ホルム氏でした。
このあと帰国されるのでしょうか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 16:02:23.74ID:6fhn6vvW0
今頃出せれても
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 16:10:48.25ID:6fhn6vvW0
まあ安全第一だし
整備と養成で来年かな
今年もエアレースは
盛り上がっているみたいだし
広島で見られないかった奴や
ご近所は急げ!
岡南で解体して
神戸あたりから船便帰国かな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 16:19:00.01ID:XIawVwmd0
意外と早く岡南に移動したなあ
やはり広島に行くべきだったかな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 16:24:53.50ID:Yh0ADdcI0
岡南もいい天気だ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 17:25:04.17ID:5E3rfT090
日没前にもう見られなくなりそう
格納庫入りか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 18:31:42.51ID:Yh0ADdcI0
高須先生は西原がパートナーだったのね
里ゼロも高須先生に頼もう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 13:40:37.68ID:kbpQ3lC20
やっとFB見られたが
岡南ではもう公開しないで分解
やはり神戸?から船便で米国へ帰国の途らしい

広島から3機離陸の動画いいなあ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 17:29:21.42ID:eS3HIHmI0
ゼロ戦は行けなかったが
室屋は無事に優勝出来た!
(-人-)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 17:56:15.60ID:YJ5P7Uif0
里ゼロは分解中
(-人-)
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 18:55:30.95ID:DTX/gJgp0
それも日本人パイロットでね!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 20:00:05.88ID:eS3HIHmI0
エアレース見とこ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 20:01:40.07ID:yv7vbrDi0
ダブルノセ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 20:04:43.71ID:dYUxqokF0
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 18:41:58.78ID:GJobnbU60
アメリカでメンテナンスなら、お知らせでそう通知しろよ。
金欠ですきま風どゃないのか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 19:18:39.25ID:MzRluZqp0
fbにでてただろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 09:26:14.24ID:+s7chZ5Y0
お久しぶりですね

米本土で日本人が零戦操縦 “初飛行”の可能性
ttp://www.sankei.com/world/news/170412/wor1704120039-n1.html

あのじっちゃんは最悪だった
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 16:11:20.26ID:FnorNkSZ0
628 名前:高度774m :2017/05/09(火) 21:53:37.85
日本の名機「零戦」がレッドブル・エアレース千葉2017に登場!!
http://rbar.jp/event/zerosen.html
第一報を見た時「去年の話と勘違いか?」と思ったらホントだった。
日本に戻って来たとの噂も聞かないが、レース機と一緒に日本に運び込むのかな?

ほんとだ今回は日本人操縦よ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 14:46:19.84ID:rBDhnlBv0
多分決勝の日のオープニングの余興かな
DC3も来るらしい

早く来日の日程知りたいなあ
エアレースはどうでもいいっす
TVで観ます
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 21:50:11.09ID:+4AqJU7r0
また鹿児島のノエビアの格納庫に来ればいいが
予定がはっきりしないと鹿屋みたいに見逃すし
熊本では間近で見られたが
北九州でも見逃した時間的に無理だったし
北九州では給油ともう体力的に限界で
広島へは相当厳しかったらしい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 02:24:01.81ID:geGwylWo0
>>1



報道特注【百田尚樹SP@】最新版#18

TVから消された真相!
朝日のねつ造ウラ話!
TBSの嫌がらせ!


https://youtu.be/1k2jRiUSjPE
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 18:55:45.92ID:MH33FR7L0
零戦の情報まだかよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 19:00:57.02ID:MH33FR7L0
「レッドブル・エアレース千葉2017」に関するお知らせ

・当日の飛行展示は、レッドブル・エアレース・ジャパン実行委員会の指示で実施されるため、飛行の時間などはレッドブル・エアレース・ジャパン実行委員会にお問い合わせください。
・当日の飛行展示で利用する空港・経路はレッドブル・エアレース・ジャパン実行委員会指定によりますので、それらに関するお問い合わせを頂いても、零戦里帰りプロジェクト事務局ではお答えすることができません。

その他のお問い合わせにつきましては、当HPのお問い合わせページからお願い致します。

スレッド読み返してたら
岡南までは行ってたんだあ
てっきり広島止まりかと
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:10:23.36ID:jGewETjp0
日本っぽいけど??
鹿児島じゃないw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:30:06.82ID:Ffk4Fo7u0
「レッドブル・エアレース千葉2017」空のスペシャル・サイドアクトに陸上自衛隊(防衛省)のヘリコプター「アパッチ・ロングボウ(AH-64D)」と「ヒューイ(UH-1J)」が2機編隊で登場決定!

千葉市消防航空隊の消防ヘリコプター「おおとり1号・2号」登場
EVENT
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:36:06.30ID:Ffk4Fo7u0
自衛隊へり
6月3日(土)予選、4日(日)決勝の両日ともに会場上空に飛来。その後、ファミリーエリアの特設ヘリポートに着陸。地上展示を行います。
※着陸後の地上展示はファミリーエリアのみとなります。

消防へりも同様かな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:17:39.31ID:Ffk4Fo7u0
そうだろ
思い出せ!w

ほんと小さいけど
大きく見えるんだよなあw
零戦
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 18:58:47.16ID:jJcUL2oD0
ヘリはどうでもいいんだよ!ゼロが見たいんだよ!
スタンドじゃなくても千葉、習志野、船橋、浦安あたりの海岸に行けば見えるかな?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:57:26.93ID:PNb4d9v20
どこに荷揚げするかだね
それで間近で見られる
幕張は小さく見えそう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 00:48:29.08ID:Q9uMQXDN0
>>88
いつも世話になってたところが閉鎖しちゃって思い出せず
グーグル先生に聞いたら所在判明!
でも、公式アナウンス無いからここで公開することは控える
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 01:35:39.28ID:x7apo0A10
そろそろ居場所教えてよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 08:59:28.81ID:mW3WasIB0
まだ会見開いてない事から
本番までの作業で手一杯だと思う
そこへ人が押し掛けて作業遅れや作業ミスがあって
飛行当日に間に合わなかったら
零戦を待ち望んでる人に迷惑掛かるので公表は控える

去年もtwitterやFacebookの更新できてなかったし察してやって

休み取れるなら遊覧飛行申し込んで
零戦と飛びたかったな…
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 15:00:02.71ID:VtQaebem0
県くらいなら言えるだろw
千葉の帰りに日本縦断してくれればなあ
営業営業
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 17:33:19.16ID:9S/ycH920
http://www.zero-sen.jp/
ファンクラブ会員募集中写真
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 23:51:20.45ID:UdPTCRTE0
あああそこか乙
日本縦断してくれよお
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 00:54:29.12ID:fIYCLbiE0
零戦はFR24では見えないだろうなあ
どうでもいいDC3は見せるくせに
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 23:10:29.64ID:Rk3oWKl80
今日は練習してたの?
0108 【小吉】
垢版 |
2017/06/01(木) 22:30:42.06ID:yfw562nR0
白浜に来るとワクテカしながら待っていたあの時から一年
もう来ないのかなー来なさそうだなー
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 00:02:48.74ID:zHDeT1Rw0
【レッドブル・エアレース千葉 2017】零戦の展示飛行、6月3日予選終了後と4日決勝前の2回を予定

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000159-impress-ind

6月3日〜4日開催の「レッドブル・エアレース千葉 2017」に登場予定の零戦(零式艦上戦闘機二二型)の
展示飛行等スケジュールが公式Webサイトで公開された。

 公式Webサイトのスケジュールによると、零戦の展示飛行は6月3日のマスタークラス予選終了後(17時15分前後)、
6月4日の「マスタークラスRound of 14」開始前(12時30分頃)の2回。

 零戦の展示飛行のほかにも、6月3日〜4日の両日11時から陸上自衛隊のヘリコプター
「アパッチ・ロングボウ(AH-64D)」「ヒューイ(UH-1J)」が2機編成で登場。
6月3日の土曜日は千葉市消防航空隊の消防ヘリコプター「おおとり」が2機編成で
救難デモンストレーションを実施する。

「ブライトリング DC-3 ワールドツアー」で世界1周中のブライトリング「DC-3」も、
6月3日(15時30分ごろ)、6月4日(14時30分ごろ)に登場する。

 なお、零戦とDC-3は通常よりも高度を下げて低空周回(ローパス)しながら飛行するので、
観覧エリア外から見ることはできないとのこと。競技時間等のスケジュールは、天候等により大幅に変更となる
可能性があるので、最新の情報は公式サイトで確認していただきたい。
.
Car Watch
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 03:19:47.44ID:CwTVKMez0
前回はRBで来てるのに
事前にウロウロし過ぎて
物身共に失速
多分怒られただろうなあw
今回はRB後福島くらいは行くかな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 12:47:08.22ID:nt5CEI6g0
熊本で見られてよかった
目前でも見られたし
その前に鹿児島で逸脱とか
もう体力的にきつかったらしい
じっちゃん
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 17:07:51.17ID:CwTVKMez0
鹿児島では見損ねた
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 11:20:53.02ID:41u17dj00
さあ?
飛べば分かるんじゃない?

それにしても今回は何も情報出さないよね
里帰りプロジェクト参加者には何かしら広報してるのかな?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:57:11.39ID:nJQJzqjd0
離陸したかあ?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 17:56:20.45ID:nJQJzqjd0
DC3みたいに長居せず
一瞬で帰ったらしい
中継見逃したし最低
明日も飛べ零よ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:13:44.34ID:IIaqivKT0
17時すぎに野田市目吹上空を南東方面にかなり低空で飛んでった
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:14:11.34ID:nJQJzqjd0
中継にも出なかったらしいw
やれやれ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:15:00.27ID:nJQJzqjd0
ご近所さんは裏山ですわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:23:24.26ID:2Fl6S2yX0
龍ヶ崎で見てたが、パイロットのおっちゃん全然無線で喋らんかったから動きが全然わからんかった
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:28:28.33ID:nJQJzqjd0
>>125
じゃあ英語の方も流れてるなあがっかり
大体DC3に比べ短過ぎ
低速だと失速するのかな?w
日本人パイロットで若いし
期待してたのにぃ
明日も飛べ零!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:35:27.61ID:2Fl6S2yX0
あのおっちゃん若くはないだろw前回よりは若いが

今日は夕方で他に飛行場のトラフィックいなかったからいいけど、明日みたいな日中帯でもいつも無線やらないんだろうか?
危なくねえ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:39:49.24ID:nJQJzqjd0
ええまたおじさんかあw
アメリカのじっちゃんは
ガリガリだったし相当きつそうだった
去年は各地で暑かったしなあ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 18:44:30.73ID:nJQJzqjd0
龍ケ崎組はなんか情報出せよ
今年は隠密が徹底だったな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 19:53:16.64ID:nJQJzqjd0
情弱に怒られちゃった
情強の情報をお待ちしていますw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:36:51.65ID:MKbj+73a0
レース会場のパスではギアダウンしてたんだって?
龍ヶ崎帰ってきた時もずっとギアダウンでパスしてったけど、なんか不具合でもあったんか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:52:32.91ID:nJQJzqjd0
やっぱね
夕日の演出とか粋過ぎるw
日本人が整備しないと無理なんだろうな
出来れば日本のエンジンで
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:04:36.55ID:wfSNX+tV0
龍ヶ崎想像以上の人出だったな。
エアレース会場なんて行ってたらクリーン状態が見れないとこだった。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:12:54.66ID:nJQJzqjd0
そうだろなあw
熊本がそうだったし
ただ龍ケ崎は警備とか無さそうだしw
鹿児島とか全く見られず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況