X



【将軍様の】高麗航空 part1【翼】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 20:48:35.82ID:vEJM2GPq0
語れ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:40:11.30ID:XCk0Aysa0
ソウルー平壌なんて「鉄馬」でいいだろ。
実際は1日1往復のバスで十分となりそう。
板門店ー平壌は高速道路もあるんだし。

実際飛ぶとは思えないけど。>航空便

>>284
中国の台湾香港線のように、名目国内線扱い、実際国際線となるだろう。むしろ厳しい検査付きで。

現実的には中国国際航空に北京ー平壌ーソウル線を飛ばしてもらえば十分。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:39:20.98ID:3QBfL1iL0
平壌とソウルって空路で200キロぐらいみたいだね。
もし路線ができたら、韓国の航空会社はB737かA320あたりを使うのかな?
北朝鮮の一般市民は乗らないだろうし、ほとんど韓国人が乗客だろう。
北朝鮮はSSJ100でも導入しないと南北の機種の格差が大きい。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 23:38:30.41ID:Gg4IGB/T0
日本から北に行くならソウル乗継で平壌なら早いって思ったけど無理か
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 00:08:43.01ID:fGJyQqBJ0
まあ査証は要るねw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 00:37:54.40ID:EJY4vUtC0
南北の路線ができたらTU134、154やIL18、62やAN24をソウルー平壌線に使うのかな?
近代的な機種は4機しかないし、新しい機材を導入しないと足らないね。
韓国から程度の良い中古機を売ってもらえばいいのに。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 16:50:19.54ID:Uy/c8MjF0
たしかにソウルで査証受け取り方法が問題になる
北京のようにチェックインカウンターにKITCのスタッフが来る?てことはソウルにKITCの支店を出さなきゃならない
日本の空港発なら朝鮮総連の人が来てくれそうな気がするけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:46:36.59ID:fGJyQqBJ0
トランプさんは平壌に行くらしいぞ
最悪でも板門店の両方で開催
クバーナ航空みたいになるか!?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:05:02.28ID:opDB5XIW0
会談はシンガポールてあちこちのニュースに書いてるがまだわからんのかな。あの豚がシンガポールとは似合わないわw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 00:56:54.73ID:rvqHT/3u0
北朝鮮の国家元首がアメリカ大陸に行くことは考えられない。
だから、13000キロ以上飛ぶような大型の政府専用機はいらない。
もうIL62Mは退役させて、ロシアの最新旅客機を導入するべき。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 01:07:07.19ID:rUk0sseQ0
ロシア機は最新でもアメリカには来れないみたい
貨物のは来るけど
メキシコには沢山居るけどw
それでも国内専用か中南米までか
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 01:08:40.25ID:rUk0sseQ0
つか中国は自国機で
国内にも来れない情けなさw
見えないだけと思いたい
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 01:10:21.15ID:rvqHT/3u0
高麗航空の評価を最低ランクから上げるには、遊覧飛行専用(国内線)の別会社を立ち上げて、
AN148とTU204以外をそこに移して、高麗航空は欧州に乗り入れられる機種だけにするのがいい。
同時にサービス面も改善する。韓国でビザが取れるようにすることも含めて。
国の体裁と経済面の両方を重視するならそういう改革が必要。
観光客目的にまだ旧型機を使う気があるのなら、なおさらそうした方がいいと思う。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 07:52:20.92ID:Zva4NIYH0
あのリアエンジン4発の機種は何?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 09:50:21.59ID:rvqHT/3u0
>>297
イリューシン IL-62M
50年ほど前に開発された低バイパスエンジンでアナログコックピットのナローボディ機
総生産数は276機で当時の共産圏諸国で多く導入された。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 10:49:58.75ID:5/IPuO640
そんな古い機種をあの豚黒電話専用機として持ってたのか。
韓国や日本、エアホース1の真似かよ。どこも行かなかった癖に。これからあちこち行って整備不良で墜落かな。
その前に体の太りすぎと酒煙草で寿命は短いわな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:52:37.52ID:rUk0sseQ0
あの機番は何
映像では見えなかった
随行機のPは見えた
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:53:54.63ID:vhGaY5Vw0
>>294
セールス担当がボーイングのSSJ100でもダメなのか
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:59:48.89ID:rUk0sseQ0
そのへんもロビーがあってだなw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:45.97ID:rvqHT/3u0
>>300
P-618orP-883(製造番号2546624/46-02)らしい。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:22.01ID:rUk0sseQ0
おお乙
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:56:50.54ID:hS2uOJDc0
米朝首脳会談はシンガポールに決まった。
政府専用機のIL-62Mで行くんでしょうね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:26:55.05ID:YjybD+pf0
国交の有るシンガポール
正男殺害で東南アジアでの北の信用は失墜
アメリカに頼み込み
資金洗浄などで大事な東南アジアを奉る行動らしい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:21:04.50ID:ZEkLfXea0
>>278
TU204導入の少し前に機材老巧化の問題で
北京〜平壌路線をスイスエアラインズに運行委託する話があった
チューリッヒ〜北京路線を平壌まで延長する形ね
高麗航空にとってスイスエアラインズは提携関係のある航空会社では
一番親しいのが理由だった
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:47:09.64ID:WmZaSOlz0
キューバ クバーナ航空も使ってる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:54:14.11ID:gwJsqtjv0
名古屋ー平壌線は飛ばしてほしいものだな。

名古屋ー平壌ーロシアで安売りして外貨獲得とかいいんじゃ?
平壌は1万円で監視服務員の服務を体験できるように。宿泊の場合は2万円で。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 03:08:20.67ID:ELINXIXC0
>>308
TU204導入前って、2000年頃でもソ連時代の旧型機しかなかったってことですよね?
金正日は飛行機嫌いだったけど、金正恩は飛行機好きらしいから、
制裁がなければ政府専用機を新型機に更新したいのかもしれないですね。
とりあえず、IL-96の中古機をロシアかキューバに2機売ってもらえばいいのにと思う。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 03:10:33.72ID:CgOLB2Di0
今回の航空機による大連行きは
シンガポールでの会談を想定した
テスト飛行と思われるとの事と
スウェーデン筋
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:45:56.35ID:y/Bo+na20
シンガポールまで飛んでも安全なのかな。
事故してあの豚が死んだら世界中が大喜びだけど。

中国にシンガポール行く飛行機貸してくださいと頼みに行ったて朝鮮日報の記事にあったけど。

大韓に借りたらもっとニュースになるのに。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:53:03.56ID:ZEkLfXea0
>>312
俺もそう思っていた
メディアがカメラを待ち構えられる海外訪問のテストフライトと
降機シーンの段取り等のテストを兼ねていた
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 08:54:49.51ID:ZEkLfXea0
>>311
旧ソ連の老巧機の問題で欧州はもちろん中国への乗り入れも難しくなってきたので
LXを平壌へ延長してJSとコードシェアする方向性を検討していた
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 09:10:58.51ID:ELINXIXC0
中国が貸すんだったら、北京ーシンガポール便で使われてるB787-9とA330-300のどちらかかも。
アメリカのエアフォースワンと仲良くおそろって演出で747にしたりしてw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 11:39:30.81ID:L6K99eVl0
中国が握っている米国債が暴落するとアメリカは大変だから、中国がらみには手を出さないだろう。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 12:34:21.03ID:X2gAOnqT0
それやったら中国に隠れている
不良債権が表に出て来て
米国債以上の騒ぎになるよ
習はそれを隠す為の多選だし
それで中国は米国債を買い支える
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 14:06:55.28ID:rshmlJQE0
シンガポールは、チャンギ空港ではなく、パヤレバ基地かな?
会談も基地内、宿泊も機内になるかも
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:40:18.09ID:y/Bo+na20
>>319
リッツカールトンやフラトン、ラッフルズに泊めたれや、あの豚。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:31:27.54ID:ZEkLfXea0
>>320
北朝鮮政府関係者が海外で宿泊するのは
インターコンチ、シェラトン、WESTIN、ケンピンスキー、スイソテル
この辺りが多い
金正日のモスクワ訪問ではWESTINだったな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:11:13.71ID:GEzPfiOT0
金無いんだから節約のために北京経由でCAの定期便で行けや。
当然Yな。平壌〜北京毎日飛んでないかw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 12:06:36.91ID:189ZJBx70
シンガポールに決まってから、ニュースで北朝鮮の政府専用機が旧型すぎると話題によく出るね。
・機内は独特のエンジン音でうるさい。(低バイパスエンジンのため)
・部品の汎用性がないから海外の空港で整備できない。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 13:48:49.33ID:LSpwij0S0
中国のどこかの会社のチャーターじゃプライド的にダメなのか?w
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 13:51:53.46ID:WHITrm7i0
>>323
でもウクライナ政府もロシア政府の一部もこの機種なのにそこに触れないのは
悪意があるよね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 14:37:46.26ID:QMh0DJEY0
>>321
トランプ大統領との関係で、マリーナベイサンズに便宜図るとかの話しはどうなる?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 14:58:52.45ID:WHITrm7i0
>>327
自国の在シンガポール大使館が宿泊関係は全てアレンジすると思う
欧米系の高級ホテルチェーンになるだろうね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 15:17:13.10ID:EJxRNHm80
国交国だしな
シンガポールは日本が提案だったらしい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:48.73ID:GEzPfiOT0
じゃあ平壌にシンガポール大使館てあるの?
信じられない。

まあ明るい北朝鮮てシンガポールは昔から言われてたなw
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:42:35.98ID:E9lZkoX70
国のメンツでIL-62Mでシンガポールに向うも途中スコーク77とか盛り上がるね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:53:18.43ID:x0dRiZ8h0
>>330
ネットで拾ったが
ttp://asean-info.net/jijilog/17022201-north-korea-diplomatic-relations/

北朝鮮は思ったほど孤立していない。
イランやキューバと大差ないってことだ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:47:39.12ID:GEzPfiOT0
大使館がない国が多くて安心したわ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:07:59.71ID:189ZJBx70
国交がある国は拉致被害者がいないということ?
北朝鮮が核を放棄かつ、拉致問題を解決させたら、日本も国交正常化するかもね。
でも、そうなるとは考えにくい。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:44:52.51ID:slUP5Mr70
台湾が国交ないんだな。
日韓台の三か国はえらいw

しかし国交あっても付き合ってる深さは台湾のほうが
ずっと中身が濃いわな。人の行き来に至ってはご覧の通りなり。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:42:51.35ID:hsOPj93T0
>>335
台湾も国交ないぞ
国交の有無と往来の自由は別問題
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:45:52.20ID:hsOPj93T0
台湾と日本は国交がないと付け足しておくわ
言葉足らずでスマソ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 01:46:18.05ID:hF/HVJoT0
拉致被害者には申し訳ないが
北が折れるまで待つしかない
お金は日本頼みなんだし
高みの見物でいい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 02:55:07.86ID:1xUFYC6Z0
報道では、許可がでれば平壌から中国成都へ6月にも定期便開設。大連と広州も準備中とか(市場調査中か?)
国連制裁緩和されたら、ウラジオストクを今後どうするのか不確定でも、北京、瀋陽、上海加えて国際線6路線以上は考えているのか
インターライン契約も制裁の影響で出来ない状況が変わると、まずは中国の国有航空会社のどこを相手にするのだろうか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 05:07:53.96ID:4bhfZMJX0
コードシェアとインターラインの違いって何?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 05:14:19.02ID:TqUgJIfi0
インターライン(Interline)とは
2社にまたがる運送を行う航空会社間の関係

他社フライトを自社航空券に切り込む場合には
航空会社間にインターライン イーチケッティング アグリーメントが必要となります。

同じ航空会社間の接続をオンラインコネクション
異なる航空会社間の接続をインターラインコネクションといいます
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 05:41:37.40ID:4bhfZMJX0
コピペっぽい文章ですが、それはコードシェアとはまた違うんですか?
航空サービスに疎い自分でもわかるような説明をお願いします。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:14:26.63ID:a8+f1tJP0
コードシェアは大韓のフライトにJALの便名つけて販売すること。よく機内放送でKE721便、日本航空とのコードシェア便ですと言ってるだろ。
インターラインは単なる他社と混ぜてチケットを1つにすること。他人同士で提携はない。行きはJALと帰りアシアナを買ッた場合がそれ。乗り換える場合はバッゲージスルーしてくれる。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:21:38.41ID:/B+GoA2V0
>>332
中国と台湾の両方と国交を持つことを中華人民共和国は許していないので
中国と国交を持つと、台湾とは即断交だが、
韓国・北朝鮮の両方と国交を持つのは構わない。そのため、北朝鮮と国交のある国は結構多い。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:27:56.94ID:a8+f1tJP0
>>344
北朝鮮と国交て付き合っていい事ないのに。表面だけか。
マレーシアも正男殺害の北朝鮮の不誠実さに怒ってるし。
断交したのかな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:24:09.45ID:4bhfZMJX0
>>343
なるほど、よく分かりました。ありがとう。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:06:48.62ID:o71kfPD70
中国製の航空機買うかもね北
成都とか拠点だし
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:25.48ID:TqUgJIfi0
買うならIL96かA330-200でしょう
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:59:42.36ID:3cY2m17I0
中国製を買わせる中国いうか
宛がう中国もう立場が違った
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 02:46:40.02ID:UtIDLi+40
次期専用機はIL-96-400Mがいいと思うが、就航までにまだ2年以上かかるだろう。
IL-96-300の中古機をキューバに売ってもらえばいいけど。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 06:34:26.05ID:WsraJMbc0
北朝鮮はサウジより行きやすいから定期便があってもいいな。

名古屋ー平壌線 週2

平壌からウラジオへ、モスクワへ、北京へ、大連へ、上海へ、シンガポールへ
不快的な翼でスリルのある旅を。
人民席¥100000から、共和席¥200000から。

平壌トランジット(24時間以内)・ビザも無料でお付けします。
ホテル・送迎・服務員・観光案内
※入場料別途
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 08:03:11.00ID:xqN3I8vm0
平壌て死ぬまでに一回は行ってみたい。
ソウルや台北、香港は何回も行ってるのでこれらの人気旅行先とどう違うのか
ぜひ体験したいけど行かないほうがいいのかなあ。

動画とかで見る平壌の中心地の町並みはすごいきれいだけど見せ掛けだけなんだろうね。平壌-ソウルがホントに定期便できるんだろうか。飛行機のチケットとホテルだけ予約して個人自由旅行ができる日が来ることはないわな。
じゃあ無理だw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:22:30.28ID:pJCWmpsI0
>>352
10年くらい前、北京発着で日本人向けツアーがあって興味惹かれたが、旅費の一部が金王朝(2代目)のものになると思うと気持ち悪くてやめた。体制変わったら行ってみたいとは思うが。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 14:23:48.92ID:z2dI8xEY0
パチンコ店は便所借りたりおしぼりだけ貰うところ
涼むには煙草臭くて煩いしかなわぬ><;
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 14:57:00.92ID:UtIDLi+40
話を聞いたら、韓国と北朝鮮って旅行代金の差が大きいな。
北朝鮮は4〜6日のコースで平均30万円前後が相場らしい。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 15:24:40.12ID:3vDr9iIP0
昔の海外旅行の相場のまま
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 15:26:23.41ID:dzocUmcl0
>>354
それは高すぎる。バカバカしい。
そんな金あるならソウルや台北、香港バンコクの高級ホテル泊まって美味しいもの食べるわ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:42:50.17ID:UtIDLi+40
私の場合は旅行が好きで高麗航空のスレを覗いてるんじゃなくて、旅客機に興味があるから見ている。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:09:58.96ID:WsraJMbc0
>>355
まあ普通ルートならそんなものだ。
今は規制が入っているが、中国の会社に頼めば、17万円くらい(日本大連航空券込み)で行けた。若干リスクは高まるが、どーせ北朝鮮内は同じだ。

そりゃソウルや大連なら同じ内容で5万円もあれば十分だけど。
丹東までいって北朝鮮人民を眺めて、喜び組モドキがいる朝鮮レストランで平壌冷麺食べても8万円といったところ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 04:36:07.65ID:vhhLxKA80
>>357
上海の外資系高級ホテルに宿泊して北朝鮮レストランで食事して
風俗を梯子するのが俺は好きだ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 07:54:42.31ID:SRo5n0cZ0
クバーナ航空のハバナ発オルギン着のCU972便が離陸直後に墜落。
機体は1979年7月15日に初飛行したB737-200で機齢は38年6カ月超。

国内線に旧型機を使ってる高麗航空も他人事じゃないね。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:41:02.17ID:PhklPS4n0
>>362
レジ番わかりますか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 16:03:30.53ID:xzUbBX460
クバーナ航空 死者100人の墜落事故
メキシコから借りたBOE737 1978年製?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:09:10.82ID:SRo5n0cZ0
>>363
レジ番号は、XA-UHZです。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:23:45.29ID:SRo5n0cZ0
墜落した機体についてまとめると
製造番号21816、ラインナンバー592、機体記号(レジ番号)「XA-UHZ」
1979年7月15日に初飛行した737-200で、メキシコのグローバル・エアが2010年に取得。
それをクバーナ航空が借りていた。
これまで様々な航空会社を経てきた機体で、アメリカ海軍が使っていた時期もある。
その間に改修をしていたかもしれないけど、寿命だったんじゃないでしょうか。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:29:33.00ID:iOtg0czF0
>>365
どうもありがとう。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:51:17.14ID:xM6iCYM10
この前のヘラクレスと似てるな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:07:11.86ID:SRo5n0cZ0
>>368
ヘラクレスってH-4 ハーキュリーズのこと?
あれって1947年に1回飛んで博物館行きになったみたいだけど・・・。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:59:29.72ID:woJq7prb0
ニカラグアかどっかに一機居たんだよ
その退役の最後の飛行で墜落って
悲し過ぎ乗員も多かったのにね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 03:18:46.69ID:9ZxFgiXB0
C-130ハーキュリーズっていう輸送機のことなんですね。
調べたらハーキュリーズって名前が付くのってC-130とH-4の2種類あって、
最初にH-4っていうのが出てきたからそっちかと思った。
C-130って使っている国の数がめっちゃ多いベストセラーですね。
初期型は55年にデビューして、99年に最新型が運用開始。

737も200とMAXでは機齢や性能がえらい違い。
今回の墜落機、軍用ならともかく、旅客機でこれだけ古いのは怖いね。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 02:49:33.93ID:zQJYe2Av0
北朝鮮高官が経済解除を見込んで中国に農業の視察に行ってるが、
専用機を含めた旅客機の購入も検討しているのだろうか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 02:54:09.73ID:rw5U6kYF0
ドイツの報道によると高麗航空はエアバス機40機程度(A330-200とA320ファミリー)
確定発注の意志とオプションで更に40機の小型機〜大型機の発注意志有り
世界へ羽ばたく日が近いのかもな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 03:07:05.69ID:Sbo6oIJL0
金王朝が終わってからの話
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:09:42.03ID:zQJYe2Av0
過去に40〜80機の旅客機をフル稼働した実績がないのに、いきなりは無理でしょ。
人材的にもノウハウ的にも無理があるし、そんなに急に新規路線は増やせない。
0376fusianasan
垢版 |
2018/05/21(月) 21:04:58.18ID:NJlXQLkH0
平壌なう
0377fusianasan
垢版 |
2018/05/21(月) 21:05:25.79ID:NJlXQLkH0
平壌なう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:08:56.04ID:yhux9MmE0
平壌冷麺の上か?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:35:11.51ID:B/G2pqcO0
岩手で食べたが上手かったが
高かった!発祥の店だったかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:16:49.35ID:yoYvRNkM0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052200773&;g=int
【ソウル時事】北朝鮮北東部の豊渓里で23〜25日に予定される核実験場廃棄を取材するため、
米国や中国など外国メディアの取材団が22日、北朝鮮東部・元山にある葛麻空港に到着した。
 (中略)
北朝鮮国営の高麗航空の専用機で、22日午前に北京空港を出発した。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 02:25:37.33ID:/tFkVG5L0
予定通り
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 02:57:07.76ID:Z5Ccf0di0
将軍様の作戦勝ちだ
トランプは何かやれば国際社会から非難される側になったw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 09:01:14.93ID:Lj7VDvay0
シンガポールまで飛ぶイリューシン見たかった^_^
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況