X



【TK】ターキッシュエアラインズ(トルコ航空) part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 07:29:05.53ID:/v//khKb0
トルコ共和国のフラッグ・キャリア、ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)
航空連合スターアライアンスのメンバー
ハブ空港:アタテュルク国際空港(首都イスタンブル)
日本路線は東京・成田国際空港と大阪・関西国際空港に就航

ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)
http://www.turkishairlines.com
スターアライアンス紹介ページ
http://www.staralliance.com/ja/about/airlines/turkish_airlines
アタチュルク国際空港
http://www.ataturkairport.com
トルコ観光局
http://www.tourismturkey.jp
前スレ
ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)part3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442843602/
【IST】トルコ航空 part2【TK】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1385618750
【IST】トルコ航空【TK】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248577562
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 09:54:45.90ID:/6WozD7x0
>>518
4/6 1:40ならまだアタテュルクかと。でも、そうなると最終日のほぼ最後のフライトに近いので良い記念になりますね。もう、2度とアタテュルクから乗る事は出来ないのですから。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 17:12:51.52ID:Vc9/88ly0
先日久しぶりにトランジットでアタチュルク利用したけど、
ラウンジが朝6時前なのに物凄い数の利用者だった。
新空港のラウンジってやっぱ1つなのかな?2つに
分散するとかしないと捌ききれない気がする。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:53:13.52ID:It6RMa9U0
新空港から市内まで当分はバス?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:53:53.67ID:It6RMa9U0
新空港から市内まで当分はバス?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:27:41.87ID:PCThZGsb0
新空港は都心部まで意外と遠くない。
タクシム広場まで32qくらい。

一方、アタチュルクはタクシム広場まで15q
スルタンアフメト基準で考えるとかなり遠くなるけど。


バスは渋滞するので鉄道ができるまでの辛抱だろう。

地下鉄はM11号線が建設中で終点のGayrettepe駅で2号線に接続するのでタクシムやスルタナフメトへ行くのには
乗り換えが必要になる。

https://goo.gl/maps/rBCmaynFksM2
Gayrettepe駅

空港駅からGayrettepe駅まで30分。2020年開通予定だが伸びる可能性もあり。
空港には高速鉄道も建設中
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:49.71ID:PCThZGsb0
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/87/Istanbul_Rapid_Transit_Map_with_Metrob%C3%BCs_%28schematic%29.png
鉄道は2021年開通予定との情報もあり。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:33:52.60ID:PCThZGsb0
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/30/Istanbul_Rapid_Transit_Map.png
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 07:28:59.16ID:WaJaqkCG0
5月25日から6月7日までイスタンブールに行く。
24日はソウルから大韓航空でISTまで、
4時間半の乗り換えで、ペガサス航空でイズミールへ深夜便。
6月6日はトルコ航空でアンタルヤからISTまで、予約発券済。

今日、第一陣として、25日のペガサス航空の代理店トリップコムから
4月6日14時にイスタンブール空港が開くので、こちらから出る、
遠隔地空港なので、時間に余裕をとのメールが来た。

移転は確実、他社からの連絡も次々来ることが期待される・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:04:10.08ID:WaJaqkCG0
>>542
アタチュルク国際空港は4月6日午前2時から運営中止になります。
イスタンブール空港は、同日午後14時からオープンとなります。

Trip.com 日本語カスタマーサポート 王 莉

中国人らしいこなれていない日本語
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 14:27:25.97ID:yLz1tpzq0
Trip.com/c-tripは地雷

中国国内を旅するんでもなければ避けたほうがいい
無駄なリスク取る必要もないし
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:34:32.52ID:evtcVuvy0
>>543
新空港への移転について
イスタンブール空港(新空港)への移転にともない、2019年4月6日午前2時(トルコ時間)をもって現在のアタチュルク空港にて発着していたフライトはすべて、イスタンブール空港(新空港)での発着となります。

公式サイト日本語

The Great Move is Beginning!
All scheduled flights at Ataturk Airport will end on April 6, 2019 at 02:00, and any previously planned flights will continue from 14:00 onwards from Istanbul Airport on the same day.

公式サイト英語


日本語端折ってんじゃねーよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 07:46:46.31ID:xJfmy5mE0
しかし、混乱なしに空港移転は進むのか?

ちょっと、無理な気がする。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:22:28.88ID:B/Dr07yB0
いよいよアタチュルクが廃港か
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:08:21.54ID:vsKA/aYt0
今朝の日経に、新空港開港の全面広告が出てるけど、ほとんどの人にとっては、「何それ?」だろうね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 08:16:06.92ID:erPDBBAd0
エルドアン与党が後退したのはデカイな。
インフラ整備が後回しにされるので、新空港鉄道も完成が遅れそうだ。
アタチュルクは展示場になるのか。
アタチュルク空港駅の名前は変わるのかな?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 01:02:44.20ID:QAdhV6Wo0
今,TXL。新空港のガイドをくれたよ。ラウンジはBussinessとMiles&SmilesとDomesticの3つに分かれるようだよ。スカイチームやワンワールドはどこなんだろね。載ってない。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 20:29:50.97ID:+L+4h+dC0
>>558
THYラウンジは90%稼働といったところか。なんか前に比べると内装的に普通(大きな空港の2fのテラス部という点で)。

共用のラウンジは稼働してた。THYは使えないと言われたのでスカイチームかワンワールドかその両方なんだろう。入り口にはIGA loungeと書いてあった。

なんか新しくて広くて綺麗だけど一番似てるのはインディラカンジー空港かな。。。チャンギやドーハやドバイの様なワクワク感ないかもね。夜中というのもあるが。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 21:17:24.15ID:HXk673LB0
>>559
サンクス
俺は秋に行く予定だけどラウンジが平凡になってたら悲しいわ
シティツアーがどうなるかも気になる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 00:59:12.22ID:PSUld0zM0
新空港開港おめでとうございます
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 10:10:59.55ID:ffgUsIpg0
5月下旬にトルコに行くので、アタチュルク空港発着の航空券を3枚買った。
@ 国際航空券 大韓航空
A 国内航空券 ペガサス航空
B 国内航空券 トルコ航空

@とAは、空港移転の情報がメールで送られてきたが、
Bは音信不通。
トルコ航空は駄目だな。信頼できない翼。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 10:32:21.69ID:ffgUsIpg0
イスタンブール空港のダイナースラウンジ。

ダイナースのHPには、まだ何も記載されていない。
あそこは言わないとやってくれないので、
ダイナースクラブはラウンジと早急に契約し、
利用可能なラウンジを可及的速やかに紹介してほしいと、お願いした。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 19:26:01.53ID:2xvRSgVq0
イスタンブール新空港から都心へのバス、
混み方とか、実際の所要時間は判りませんか?

乗客が集中して、混んでいそう、
時間は予定を大幅に上回りそう。

経験者、ご教示を。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 08:41:34.32ID:0k/VsY+q0
現地新聞WEBからひとつピックアップ
http://www.kokpit.aero/istanbul-havalimani-yolcu-deneyimleri
以下、主要部分のGoogle翻訳結果(一部マニュアル修正)
先週末の移転業務の後、私たちはさまざまな乗客から受けた経験を集めました。イスタンブール空港で一番好きだったものは?欠点はありますか。
こちらが乗客のレビューですİşte

空港へ行く

乗客は2つに分けられます。道具を使って、速く行く人は、彼らが到達したと言います。しかし、高速道路料金は注目に値します。
駐車場は4月15日まで無料です。公共交通機関は主にHAVAİSTによって解決されます。通常のIETTバスを使う人はあまり知られていませんが、満足度は上がっています。来年は誰もがメトロに注目するでしょう。

長いタキシング時間

イスタンブール空港についての最も重要な不満の1つは飛行機がターミナルを出て滑走路の上に行くのにかかる時間です。
ターミナル内のブリッジの位置に応じて、この期間は最大18分、最大25分になることがあります。

空港はとても大きいです。滑走路、ターミナルの西。 3番目の滑走路が完成すると、このプロセスは滑走路の東側で行われますが、減少すると予想されます。

注意

到着階で、我々は飛行機から来る乗客のための紹介についていくつかの不満を受けました。これにIGAが続きます。さらに、より多くのヨンレンディルが私にダハチームをこれらの分野に向けるべきであると頼む。

オフィス手数料の交換

既存の外国為替事務所は10%の高い手数料で働いています。これは乗客の反応です。

インターネットフリーMI

イスタンブール空港での最初の30分間のインターネットパッケージは無料です。乗客の大部分はそれについて知りません。または、接続したいときに接続できない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 14:10:45.21ID:Qma8nhzi0
タキシング時間長いのはむしろ旧空港の最大の問題点だっただろ

キャパが全く足りてないから着陸してからが長い長い
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 22:21:46.64ID:YVI6Buw10
実際タキシングめっさ長かったぞ。TXL-ISTのA330なのに相変わらずバスゲートだったし。
あ、国際線乗り換えの安全検査無かった、何かの手違いかもしれんがそれは良かった。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 00:40:59.49ID:Y4AgaQSM0
国際線乗り換えで安全検査すっ飛ばされるのは時間が無いときだけ
時間あるときはちゃんとやるぞ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:50:53.71ID:qt0i579z0
>>573
いや、なんか建物の構造上無かったんだよ。SINみたいにゲートの手前でやるんかと思ったらそれもなかった。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:05:21.26ID:JzPx9xRZ0
EUからの乗り継ぎは検査無いぞ(既に出発空港で十分に検査されたものとして扱う)
そういう取り決め
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 01:40:50.83ID:l94SrktA0
今さっき予約してカード決済したのに
座席指定ができないな。
エコノミー、有料の席しか選べなくなってる。
あのWebサイトはなんか変だよな。
支払い処理もうまくいったのか怪しく思えて
眠れなくなってしまった。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 00:14:05.95ID:HuoUOL9H0
578です。あれから
何度か試していたら往路便のみ指定できました。
搭乗日から何日前という条件はクリアしてる
のでOKだと思ったんだけどなぁ。
とにかくあのWebサイトは謎仕様なので、
あてにできそうもないですね。
電話することにします。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:13:28.79ID:uBzXuPnC0
同社便の予約は旅行代理店を通してのほうが良さそうですね
ベオグラードに行くのにTKが一番便利なんだけど
自分でWEB予約する時は、
欧州の1都市(例えばウィーン)までの各社便と
欧州1都市・ベオグラード間のエアセルビア便を予約しようかなと、考えています
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:31:27.57ID:Gv66Pb/80
アタチュルク空港の国際便・国際便乗り継ぎの際の保安検査は、
あったり、なかったり。
いい加減な場所にバスを付けるから、関所があったり、なかったり。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:56:01.64ID:N9nvfE5V0
http://www.jwing.net/news/12258
ターキッシュエア、マラケシュ線を新規就航

モロッコの観光都市、週5便運航

 ターキッシュエアラインズ(THY)は4月15日からイスタンブール-マラケシュ(モロッコ)線を新規就航した。モロッコへの就航は2都市目、
世界では308都市目となった。新路線は週5便で運航する。
 今回就航したマラケシュ線はこのほど開業したばかりのイスタンブール新空港から発着する初めての新規路線となる。モロッコ中部のマラケシュは歴史的建築物やモスク、
色鮮やかな庭園などが広がり、多くの外国人旅行者が訪れる同国随一の観光都市となっている。
 就航にあたり同社のアフメット・オルムシュトゥル チーフ・マーケティング・オフィサーは
「イスタンブール空港の開港は世界の航空業界に新時代到来をもたらすとともに当社が目指すグローバルネットワークのさらなる拡大と
質の高いサービス展開において大きなチャンスとなると捉えている。マラケシュは素晴らしい都市であり、イスタンブール空港移転後初の新規就航地として特別な場所となるだろう」とコメントした。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:58:57.00ID:JaIkuYz40
ホームページには、ビジネスラウンジにはスターアライアンスゴールドの記載はなかったけど、看板にはかかれてあって、問題なく入れた
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 22:06:08.03ID:4YyFFJNn0
マラケシュは凄くないが、308都市って尋常じゃない数。
トルコ国内線はそこそこあるとはいえ2桁だろうし。

日本線も10都市くらいドバっと飛ばしてほしいもの。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 02:16:45.60ID:k7NHVF/b0
>>595
俺の場合、EUからの乗り継ぎだと保安検査後のエリアにバスが付けられて、
そのまま保安検査なしで上階の出発フロアに上がってたぞ
EUからアタチュルクでの乗り継ぎはここ数年で4〜5回あったけど、毎回このパターンだった
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 11:57:27.26ID:MWmyg+zd0
今イスタンブール新空港にいて乗り継ぎで死ぬほど時間があるので新空港についてちょっと

広い、とにかく広い。かなり歩かされるから乗り継ぎも搭乗も時間に気をつけたほうがいい。スワンナプーム以上に歩く

空港内、明らかにまだ未完成なのに無理やりグランドオープンした感が。
オープンしてない店やセクションがそこかしこに。

ラウンジの入口が少しわかりにくくい。通関してしばらく左に行ってたところの引っ込んだところ。
ラウンジ内もまだ工事してる。食事とか飲み物その他はフルサービス
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 12:24:33.85ID:pWb6ULZ+0
>>597
内際乗り継ぎしやすさについてコメントできますか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 13:54:41.73ID:MWmyg+zd0
国際乗り継ぎなんで分からない、ごめん

ただ、domesticとかdomestic tranfer/connectionみたいな表記は見かけなかったよ

普通のtransferかshort connection internationalって2種類の案内板しか僕は見てない
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 14:32:42.76ID:dwoMC/hS0
今52便から30分後方を3902便が成田へ向かっているけど
これどちらを3903便として折り返すのかしら?
本来なら3902便の機材なんだろうけど、定時の20:55は無理っぽい。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:06:50.45ID:rth4r3xg0
3時間前に着いたけど成田カウンターまだ空いてない…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:45:42.89ID:rth4r3xg0
53と3903でカウンター違った(^^)
オーバーブックで変更者募集してたけどGWだし大変だぞ、大丈夫なんか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:44:16.35ID:4YUm0g9Z0
>>604
羽田かよ!フランクフルトとかミュンヘン行きか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:06:17.36ID:q1jJkzDS0
>>605
最終目的地がヨーロッパだったので、別にそれでもよかったんだけど、拒否したのは、シートが分からないというのと、新空港を使ってみたかったというのも理由の一つ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:40:52.78ID:q1jJkzDS0
>>608
シートが分かってから、それを見て振替を受けるかどうか判断するといったら、それは出来ないと。
なので拒否してそのままTK53に搭乗。
帰りは接続便のディレイでラウンジに入る時間など到底なかった(乗り継ぎ30分)ので、結果的にはこれで良かった。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:42:47.78ID:q1jJkzDS0
>>608
今回は北欧行きでダウンジャケットを持って行ったんだけれども、機内がメチャクチャ寒くて、機内で取り出すハメになった。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 01:15:32.46ID:zyWmt4bt0
現金で15万円位くれるなら、かわりたいな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 15:16:50.42ID:6036Tkta0
5/3のTK52で帰国した。
搭乗ゲートA5でオーバーブッキングのため、2名のボランティア募集してたけどどうなったのかな。翌日の同便+ホテル+600ユーロて言ってた。

ラウンジ利用したが、ゲートA5まで遠かった。
早歩きで10-12分、子供やお年寄り連れなら15分以上かかると思う。
しかもゲート奥になるとお店もすっかすかでかなりさみしい。

アタチュルクのラウンジとの比較して、

良かった点:
Mile&Smile会員ラウンジとは分かれているし、資格なし同行者もNGなので落ちついた客層、雰囲気。Wi-Fiもさくさく。

悪かった点:
吹き抜けになっていて閉ざされた空間・部屋ではないので、時間帯によっては下の出発階の人や店の喧騒が気になるかも(アタチュルクは閉ざされた部屋だったので外の音は遮断されていた)

出入り口は1か所しかななく、ロッカーは入ってすぐ左だが、導線が右になっているので多くの人がそのままキャリーバックゴロゴロして右に入ってくる。(アタチュルクは複数出入口ありすぐにロッカーあってわかりやすかった)

他の方もおっしゃっていますが、搭乗ゲートによってはかなり遠いので、複数個所にラウンジあるとありがたい。せっかくラウンジで小休止してのそのあと15-20分歩かされるとつらい。

その他:
食事、飲み物は以前とほぼ同じという印象。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 12:45:56.70ID:9zIoBY+P0
さっき3908で帰国しました。
新空港について
1)フリーWi-Fiはアプリ入れて会員登録済、またはsmsでコード受け取らないとダメ、しかも1時間ボッキリ
2)真ん中のショップ街は座るところがある少ない、ABC側に進んで、エスカレーター降りる直前の左側に、イスとテーブルのフリーゾーンがある。
3)出発ゲートまで行くと、イスはたくさんあるけど、ショップが少ない。
4)国際線の乗り継ぎは基本センターの手荷物検査まで行く必要がある、ただしFの途中には90分以内の乗り継ぎ限定で、ワープ出来る検査場があった。
5)IGAラウンジがあったけど、dinersで使えるか不明
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:35.11ID:JGntaYJV0
朝3時についらそこら中の床で大量に人が雑魚寝してて難民キャンプのよう。
ソファとかベンチじゃなくて普通に人が横を通ってる床でよく寝れるなと

ただ、ターミナル泊に良さそうなベンチは結構あったな

TKラウンジ内には当然ながらカーテン付き仮眠用ベッドがあるんだけど
数があまり少なすぎてずっと空かなかった
なので確保できるかはまず期待しないほうがいい
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 18:52:13.58ID:Br2Hw/Yb0
>>614
ラウンジがいくつかあると一番いいけど、ゲートの表示の隣に歩いて何分くらいかかるか表示しておいてくれるとありがたいね。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 22:08:57.62ID:y4PfoPBK0
新空港、電光掲示板見てても遅延多すぎだと思った
軒並み遅れてるし、2時間とか4時間とか洒落ならないのがたくさん

開港後の混乱続いてる?

ビジネスラウンジの食事、明らかに行きよりも帰りの今日のほうが
コーナーや種類が増えてた。充実っぷりが良かった
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:31:54.06ID:mXrh7Ntm0
日本へ出発する前の午前1時も日本から到着する午前4時も真夜中ということでは大差ないような
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:55:50.83ID:S9FVShqm0
午前1時は深夜の出発ピークだから色々と残ってる
午前4時は閑散としていて、客より清掃スタッフの方が多い
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 17:46:55.34ID:EAy9nbfk0
ここのエリートステータス(スタアラゴールド)が海外サイトで販売されてたりするが、どういう仕組みなんだろう…

期間や条件を見るとステータスマッチ時と同じっぽいが、気になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況