X



【TK】ターキッシュエアラインズ(トルコ航空) part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 07:29:05.53ID:/v//khKb0
トルコ共和国のフラッグ・キャリア、ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)
航空連合スターアライアンスのメンバー
ハブ空港:アタテュルク国際空港(首都イスタンブル)
日本路線は東京・成田国際空港と大阪・関西国際空港に就航

ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)
http://www.turkishairlines.com
スターアライアンス紹介ページ
http://www.staralliance.com/ja/about/airlines/turkish_airlines
アタチュルク国際空港
http://www.ataturkairport.com
トルコ観光局
http://www.tourismturkey.jp
前スレ
ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)part3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442843602/
【IST】トルコ航空 part2【TK】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1385618750
【IST】トルコ航空【TK】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248577562
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:53:44.40ID:/yqGR3I00
大韓のcAのターミナル移動が大変という動画をyoutubeで観た
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 02:50:28.91ID:UB7hhNIN0
イスタンブール空港から帰ってきたばかりだけど、確かに世界一を謳うだけあって天井の高さや広さは凄かったけど、導線がイマイチで歩かされる量が多かったし、あとはお店以外でゆっくりできる椅子が少なく感じたな〜。
機内で見たリドリースコット作のターキッシュエアライン用ショートフィルムjourneyはなかなか良かった。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 09:51:03.62ID:afLr854/0
>>703
ブランドショップの中心街から搭乗口へはトイレ方向の表示に沿って行くのが近道
搭乗口の櫛の付け根のところには広々とした居心地のよい椅子がいくつもあるが
バックパッカーが占拠
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 01:43:11.30ID:K0vehMyR0
>>704
ダイナースのみ持参で、新空港はまだpp、ダイナース共提供ラウンジ無しなので、利用できなくて辛かった。。

>>705
確かに成田便が出るゲート近くの下の階は椅子あったけど、全体的にスペースが多いイメージでしたわ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 06:54:28.13ID:gUr5q1wJ0
もっとも評価すべき点は
シェンゲン加盟国から来た便から手荷物検査なしで国際線乗り換えフロアに入れることです
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 11:35:49.29ID:pI+lJpP+0
Turk telecom経由だと書けるようだな(機内WiFiもそう)

タクシー20分 長すぎ
歩き距離 長すぎ
ラウンジ デカすぎ この時間は空いてる
乗継がタイトでもう搭乗なので、ウンコだけして今回は去る 残念

Tkのアプリの経路案内は役に立たないw
ガラスの壁を通り抜けとか指示してくる
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 12:03:49.47ID:pI+lJpP+0
今回、F17到着→short connection用チェックポイント通過(早朝でガラガラだから余りメリット無かったかも)→ラウンジでウンコ→D6までの乗換え。
早足で頑張れば40分でいけた。
(混んでたらどうなるかは分かりませんが....)
参考になれば幸い

同行者曰く、ラウンジは前の方が豪華だったとのこと
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 12:09:28.34ID:h2CQBkSN0
海外旅行板・エアライン板は海外から普通に書ける
あと何故か洋楽板もそうだったな

これは今、東南アジア某国から書いてる
0717715
垢版 |
2019/07/29(月) 16:31:37.59ID:TRbp7B8U0
連投になってるが、済まん
人間は急げば間に合ったが、荷物がlostしたw
どこにあるかも不明

IST接続90分のせいかどうかは....
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:44:25.13ID:vecLox1V0
>>716
欧州、中国はアクセス不可だったと思う
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:49:35.72ID:25tju0Ez0
3ヶ月後に予定された13時間半のイスタンブール新空港トランジットが、心底不安になってきたよ…
イスタンブールの街へ出る時間が取れるのか、そもそも空港を出入りするのに何時間かかることか…
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 05:18:01.89ID:FYoa2mKC0
シティツアーつこたらええやん
途中下車してるやつも時々おるから片道代ただみたいなもんや
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 01:36:30.72ID:fi8b8DRs0
日中で13時間あったら観光に7時間は使えるだろうから全然問題ないだろ
トランジット向けホテルも条件が合えば使える
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 01:43:34.35ID:fi8b8DRs0
初めてイスタンブール空港行ったけど、ほんと歩かされるな
他の空港みたいに空港内電車があればいいのに
シャワーはyotelで18€で使えるって言ってたので長い乗り継ぎだと重宝するかもしれない

イスタンブールカードはクレジットでも買えるっていうから販売機で買おうとしたら
通販とかである3Dセキュアのパスワード入力画面がでて、でもテンキーしか入力手段が
無いから入力しようがない、っていう罠にはまった
0723717
垢版 |
2019/08/02(金) 11:21:38.30ID:zDC0b9Is0
一応、報告
荷物は24時間後にホテルに着いた
案の定、ISTでの積み替えに間に合わずだった

接続時間は長めに取るのが吉かな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 12:25:48.00ID:AX5F+f700
>>723
何分の接続でしたか?
ちゃんとホテルに届いてよかったですね。
0725715
垢版 |
2019/08/03(土) 13:43:12.75ID:yjGZBCgC0
>>717に書いたように90分

24時間後の翌日の便に乗せられてきたんだが、着陸時刻の30分後にはホテルの部屋に届いたw

「RUSH!!」ってタグを初めて見たわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 09:11:35.02ID:2LcV1svO0
乗り継ぎする往路では、必ず、シャツ、パンツ、靴下の1日分は、機内持ち込み荷物に入れています
念のため
0727715
垢版 |
2019/08/04(日) 09:31:35.10ID:fOoJm+UT0
今回は途中でシャワー浴びたりする予定だったので、着替えを機内に持ち込んでて助かった....が、現地(リゾート)着いても靴そのままは辛かったw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:09:41.84ID:xokbnmA10
>>725
90分なら大丈夫かなと思ってしまいますね。ターキッシュの公式乗り継ぎ最短保証時間は何分でしたかね?
シンガポール航空チャンギの50分は預け荷物あると届かなそう。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:55.47ID:ZAGVJaK+0
年末年始にイズミルとパムッカレに行くのでISTから国内線に乗る予定なんですが、キャンセル不可だから直前まで待つか迷ってる
IST→ADB DNZ→ISTで1泊2日の予定で今買うと一人往復300ぐらいだけど、どのぐらい値段変わるものですかね?
ちなみにトルコ人も正月に帰省したりするんでしょうか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 06:42:36.67ID:F4JlOBMD0
ターキッシュのエリート仮会員を4ヶ月から12ヶ月に伸ばしたいんですが最安路線ってどこでしょうか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 14:49:50.54ID:fu/5SQlH0
全く同じこと考えたことある。結果、10月にヨーロッパ路線使うので必要なくなったが。

イスタンブール→キプロス便とかは片道6,000円とかで乗れたりするみたい。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 20:43:15.20ID:JTAnadgc0
新イスタンブール空港はビジネスクラス搭乗者用のラウンジと、スタアラゴールド用のスマイルなんたらラウンドの2つになったって事なんですよね?
またトランジットツアーはもうやってない感じですか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 14:54:27.11ID:knRMnH4A0
>>740
ビジネスクラス搭乗客用のとスタアラ上級会員向けの両方?保安検査抜けて右と左の両方?に
行ってみたけど内容は完全に同じ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:05:49.21ID:SwA2x+se0
上の方でスタアラ金でラウンジ入れなかったって人いたけどうまく伝わってなかっただけかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 22:38:01.55ID:NKlIPf1y0
>>742
3日前にイスタンブールのラウンジ行ったけど、
搭乗券を自動改札にかざしただけで普通にラウンジに入れたよ。
SFCでエコ利用です。
ただ、自分がどっちのラウンジに行ったのかは不明。
C1ゲートに近いところだったと記憶。

新空港、マジで広すぎる。建物は壮麗で感嘆するけど、
香港やシンガポールのように内部に電車を走らせてほしい。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:07:54.98ID:OpUh7R+R0
プライオリティパスの使えるラウンジが新空港にはまだできないな、
来月にはトランジットするのに、これしか持ってない俺としては困る。
普通の店に行くか、またはできるだけ街で過ごすけどね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 18:41:40.02ID:Ec2tOS220
e-bayには期間限定スタアラゴールドが、2千円代で売ってたりするから、一回きりならそれでやり過ごすのすのは?

ステータス付与の方法がすげーブラックなので、自己責任ですが。
0747715
垢版 |
2019/09/07(土) 19:41:19.36ID:7uVb053M0
俺が行った時は、早朝にも関わらず、ラウンジへのエスカレーター上がる前にねーちゃんが待ち構えてて、ラウンジ入る資格あるかどうかチェックしてたわ
0748715
垢版 |
2019/09/07(土) 19:42:38.76ID:7uVb053M0
>>744
なんか、ラウンジの外の店もそこそこ広くて快適そうだった
人が歩き回るフロアから一層上がったトコに店がある感じ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 17:44:51.02ID:qgOasHnp0
イスタンブール新空港のスタアラゴールドラウンジに寄ってきたけど、ピザは冷めてるし、ムサカは脂っこいし、イマイチだった。サラダは異様に充実してたけどさー
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 03:17:26.15ID:9Xg3hJVJ0
成田、羽田、中部、関空で4往復じゃない?
あと穴もISTまで直行便飛ばすのかが気になる。特典発券の自由度に関わってくるので。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 01:36:31.67ID:hvcH3Ohc0
ANAがエルアルと提携してくんないかな。
そうすれば東京→テルアビブ→イスタンブール→東京とスムーズに特典旅行できる。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:33:32.33ID:g6NELpcr0
初書き込みです。

成田発、イスタンブール経由のロンドン行きのエコノミーチケットをANAマイルが貯まる登録で購入しました。
オファーでMiles&Smiles45,000マイルで片道分をビジネスにアップグレードできますよーってメールが来てました。
SPGの貯まってるポイントを移行すればアップグレード出来そうなんですが、、、ここで先輩に質問です。

そもそもANAマイル貯まる設定でMiles&Smiles使ってアップグレード出来るのでしょうか?
それと、航空券チケットの予約クラス(現在はL たぶん50%)も変更されるんでしょうか?
電話で聞く時間とれそうにないんで、お願いします。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 19:13:58.47ID:eJVYya0O0
>>755
エルアルがスタアラに加盟しない限り、その旅程の特典航空券は発券不可。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 08:35:40.68ID:H9f6NuGj0
フィードバックからステータスマッチ の依頼をして随分経つが音沙汰なし。

同時に申請した妻はとっくにエリートステータスに。Facebookから何度催促しても「待て」とテンプレの回答だけ。

海外の会社はこうゆう所が気に食わない。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 02:00:54.08ID:StA70ciz0
486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:13:52.98 ID:qyxn64Ft0
その便に乗った。待ち時間もHAの自社名を冠したハワイアン・パンケーキがふるまれ
誰ひとり騒ぎ出す客はいなかった。

496名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 08:04:13.76ID:Bw1ivQ1S
ANAはA380の導入時にANAGO(穴子)丼をHNL線の目玉にする
としているから、JALは自社名の機内食を考案しつつ
ハワイアン・パンケーキを有するハワイアン航空とも提携する
という戦略だね。

503名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 11:47:36.95ID:Bw1ivQ1S0>>506
ラウンジは当面別々。共同・共通になるのは機内でサービスされる
HAの名を冠したハワイアン・パンケーキ。

869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec8-LwZc [223.135.83.165])2018/07/27(金) 13:03:18.98ID:pt2FWLkM0
一方、JLDLは機内でのデルタコの提供を強化すると共に、日本各地において
デルタコの店舗出店を積極的に行ったはずで、デルタコはマクドナルドや吉野家
と並ぶファストフード店となり、日本人の食生活そのものを大きく変える可能性が
あったといえる。

150名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/31(木) 16:15:36.41ID:YiS3rJiZ0
最近のTGは自社名を冠した機内食である「タイの煮つけ」や「タイ焼き」を食べたい
という人で予約もとりずらくなってるし、強気なんだよ。

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 13:49:55.09ID:3f6anP+Q0
>>8
その気持ちわかる。
中華航空に乗る人の9割以上が、同社の名を冠した機内食である
冷やし中華や中華まんなどを目当てにしてるからね。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 06:42:26.72ID:MdFD3wye0
IGAラウンジ、往路も使い、いま復路で使っているが、悪くないね!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 11:44:38.61ID:t4EDFc8l0
てかスタアラはTKラウンジ使えるんだから
このスレで語るということはPPで入ったということ?

自分はOWだからIGAしか選択肢がない。
旧ISTのお粗末極まりない指定ラウンジに比べれば確かに悪くない。
でもスタアラやEKなどを除いて他キャリアを一手に引き受けているわけで
混雑する時間帯はどうなんだろう。

もっともTKもビジネスの方はともかく、エコ用の隔離ラウンジは結構混みそうな気がw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 13:58:51.53ID:VsO0w6WV0
この前ヨーロッパからの帰路でターキッシュを利用。
マイレージ はアシアナに積算したが、ターキッシュへの後付けも何故かできてしまい、マイル の二重取りをしてしまった…

少し複雑な方法でアシアナに積算し、後からターキッシュで後付けしたからなのか。
今後も同じ方法を使えばマイル二重取りできるのかと思えば、ダメなんだろうけど魅力的…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:53:33.41ID:QoRI2x430
>>768
俺は逆でTGのCに乗った分を積算しようとしたら「搭乗したと確認できない」とかで、片道しか付かなかった事ある。
散々、担当とメールでやりあって、半券はもちろん、TGに搭乗証明書発行してもらって、それを送ったりしたのに、全然ダメ。終いには、「もうこの件で、これ以上はお前に対応しない」と言われて終了w 4000milesが消滅したw

一年後、また同じような事があり、今度は電話(トルコに転送される)で文句言ったら、すぐに対応されたけどね....。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:58:39.31ID:QoRI2x430
二重積算もあるなぁ

LHの格安C乗る予定だった所、大幅な遅延で便を振替してもらえた。そしたら、予約クラスが正規料金のCになった上に、振替前の格安Cの方も乗った事になって積算されたw

前述の出来事の後だったし、有り難くマイルは頂いておいた。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 00:23:39.73ID:NhC4gFBc0
今改めて確認したら乗り継ぎ60分しかないやw
TK同士の乗り継ぎだけどこれはどうなんだろうなあ
他の便ないからどうしようもないけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 12:17:07.14ID:Wtjtw6D80
>>772
なるほど、それなら人は間に合いそうかな
荷物が微妙そうだから機内持ち込みにした方がいいかなあ
8日分くらいだからできれば預けたいけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 18:04:42.91ID:IJeXKyb30
>>773
自分はスタアラのプライオリティタグ付いてたから乗り換え60分でも荷物は無事だったし
ロストした事は無いな
0775717
垢版 |
2019/10/30(水) 18:57:45.72ID:A66lB6OI0
>>774
....俺、TK*Gなのに....orz
まあ、次の日には届いたからいいけど

先月、FRAの仕分けコンベアがぶっ壊れたのに巻き込まれた際には、荷物届いたの5日後だった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:30.72ID:Yy3WNCK40
うーん、今年はANA DIAだから最初のANAに乗る羽田の時点で最終目的地までスルーにできればファーストタグ付けてもらえるからワンチャンいけるかな…
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 18:55:43.28ID:E7f0Q8qc0
>>776
ダイヤなら荷物だけ先にUターンして羽田空港に帰ってるレベルじゃない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 08:52:33.29ID:rMHKcedW0
昨日ステータスマッチしてEliteになったものですが、タグとカードはどれくらい待てば
送られてくるかわかる方いらっしゃいますか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:01:04.64ID:LQqSjrSQ0
トルコ航空の成田→イスタンブールに乗ろうかと思ってるんだが、
使用機材Boeing 777-300ERのエコノミー席のコンセントはどんなの?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:28:03.39ID:fnCdGSY00
教えていただきたいのですが、ターキッシュの運賃規定がよくわかりません。
プロモーション運賃で仮予約状態ですが、払い戻しも変更も可能のようなんですよね。
セミフレキシブルとの違いがマイル数の違い、それもほんの少し(1000マイルほど)のみの違いなのでしょうか?
差額が一万円で1000マイルだったらこのままにしておこうと思うのですが。
春以降のKIX-FRAの単純往復です。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:41:40.88ID:Jg/fpMcv0
一回乗ってトルコに行きたいけど
ターキッシュって超高いんだな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:47:22.51ID:sN1xH+7x0
>>786
そうなんです。往復ともプロモーションにしています。
キャンセル、変更、ノーショウとかの扱いは一緒。違うのは1000マイルのみなんですよね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:14:39.43ID:q1HoeT2y0
>>789
1000マイルの違いってのがよくわからんがそれならそのままで良いんじゃない
運賃クラス書いてもらった方がわかりやすいけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:17:26.88ID:4u8h1/ld0
トルコ・ツアーに行った時「直行便だと楽だよね!」と思っていたが
帰りのイスタンブール発は深夜、午後から自由行動と言う名の放置で
行く当てもなく彷徨い疲れ切り、開いていたカフェでひたすら待っていたのは嫌な思い出
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:21:51.47ID:iMbV4AN10
お仕着せで連れてかれるよりずっと楽しいじゃないか
バザール冷やかしたりハマムで汗流したりチャイ飲みながらナルギレやってりゃ半日くらいすぐよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 13:03:43.91ID:tSpLMD2b0
旅行=観光食事付きツアーの人がフリータイムは時間持て余して困るって言ってたな
知らない街に放り出されて何すればいいか分からないんだと
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:00:12.22ID:20R0oWL60
確かに中途半端なんだよ
自分達で行きたいところがあってあちこち動きたい人はそもそもツアーなんて選ばないし
連れていって貰いたい人がツアー申し込むんだからさ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:10:02.02ID:jvKxV7BC0
そうは言っても大体中日の自由時間はオプションあるし、最終日の空港までの待ち時間くらいつぶせないのもどうなんだ
空港のある都市の観光なんて最初に終わるだろうし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:26:38.26ID:HX7T3hKU0
手厚いツアーならオプショナルツアーも用意して選択肢を増やしておくもんだけどね
ツアーに付いてなくても空港までの送迎アレンジ可能な現地発半日ツアーとか探せばあるはずだし
でもツアーを選ぶ人はそういう事までも頭が回らないんだと思う
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:59:37.12ID:lNHGlDKv0
オプショナルツアー代とかホテルのレイトチェックアウト代とか、
そういうの払いたがらないヒトって結構多いよ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:28:49.29ID:mWOMSfrZ0
ISTからの乗り継ぎ時間多め(7時間くらい)のスケジュールなんだけど
ラウンジでヒマすぎたら 一度入国してプラプラしてまた国際線出発ゲートに戻ってくるっていうのはできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況