X



【SPK】新千歳空港スレ22【CTS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/02/20(月) 11:20:29.04
北海道の空の玄関口、新千歳空港を語るスレです。

新千歳空港ターミナルビル
http://www.new-chitose-airport.jp

北海道空港株式会社
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/corporate/

新千歳空港周辺
http://www.flightradar24.com/42.78,141.69/12

前スレ
【SPK】新千歳空港スレ21【CTS】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1484062012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd7-/Vol [112.70.219.38])
垢版 |
2017/10/15(日) 11:45:04.07ID:xeAeNtjm0
まだ寒くないです。
0854名無しさb翌ィ腹いっぱb「。 (ワッチョイ bf0e-j9Lc [84.119.54.39 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/17(火) 03:15:18.90ID:GqJCet7D0
何がどうスカスカ?
しかも「千歳空港」ってw
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfd7-Wu3+ [119.244.185.209])
垢版 |
2017/10/21(土) 18:31:25.41ID:FHK5v4B70
>>813
あの3連休初日、中部便に乗った。
朝一便だけ飛んでくれたんだよな。
札幌から空港まで車で行ったのだが、これがまた怖かった…。
前の晩のロビーホテルのあとが生々しかったが、まさか、あの後に空港ターミナルがさらに修羅場になったとはその段階では分からなかったな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-NrFB [118.108.15.17])
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:07.48ID:JkRMDPSW0
すぐ融けそうだけどね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-UsGy [110.165.222.125])
垢版 |
2017/10/23(月) 07:35:07.58ID:Ef4bZEGpM
ただいまの千歳
強風大雨
バス電車は動いてる
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6f0e-lw32 [84.119.54.39 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/29(日) 15:54:52.58ID:sR5JzrTL0NIKU
オーロラ航空、ユジノ―新千歳線強化 来月増便、週4往復に

ロシア・サハリン州の航空会社オーロラ航空が11月からユジノサハリンスク―新千歳線を週3往復から4往復に増便する。
この路線は今年からロシア人の観光需要が拡大。
日本外務省が1月から査証(ビザ)の発給要件を緩和したことも利用を後押ししており、
冬の繁忙期に向けて輸送力を強化する。

オーロラ航空によると、ユジノ―新千歳線の今年の利用者数は9月末現在で前年同期比25%増の8392人。
平均搭乗率は50%を超す。
70人乗りのプロペラ機を使用し、冬季のダイヤ改編で11月からは従来の月、水、土曜に加え、木曜に各1往復が就航する。
0885883 (ニククエ Sd42-xEKr [49.98.141.21])
垢版 |
2017/10/29(日) 17:35:33.77ID:w68OMBEYdNIKU
>>883ですが、新千歳なう
現在台風によるプチ祭り開催中
東京方面早い便に変更したいキャンセル待ち組が右往左往してますw
そろそろ天候調査中や使用機到着遅れによる遅延が出てる

俺は腹をくくってカードラウンジでマターリ中・・・
欠航になったら札幌にもう一泊と
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2296-5HOa [61.194.145.181])
垢版 |
2017/10/31(火) 11:54:21.57ID:w1Sn7VxW0
この前の台風で、新千歳のアプローチ揺れたんだけど
揺れても飛行には支障ないって、何度もアナウンスしてるのに
揺れるたびにオバサンどもがキャーキャー言うもんだから、余計に機内の不安を煽っちゃって子供客がかわいそうだった。
騒ぐやつは飛行機に乗らないで地上交通機関を利用しろ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d7-p9tm [118.108.15.17])
垢版 |
2017/10/31(火) 22:18:39.51ID:jqGdhaIz0
 東方神起 LIVE TOURの時に真価が問われるな。
https://www.ana.co.jp/group/pr/201710/20171031.html
その後には、ARASHI LIVE TOURも控えてるし。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saff-mlZ6 [36.12.99.159])
垢版 |
2017/10/31(火) 23:38:57.84ID:JSO8Vuiza
新千歳空港温泉って混んでますか?明日行きたいなと思ってます。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d7-p9tm [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/01(水) 06:16:28.95ID:2nOrH7Pb0
>>899
 アイドルのコンサートだと、道民より内地民の方が多い時もあるからな。
熱心なドルヲタだと、全国全ての会場に行ったりするから。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-mlZ6 [119.104.45.170])
垢版 |
2017/11/01(水) 10:04:38.46ID:KTNYRWETa
>>898
ありがとうございます!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 14:02:40.71
全日空、新千歳に自動手荷物預け機 混雑緩和へ8日から
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/142298

全日本空輸は31日、新千歳空港国内線ターミナルビル2階にあるチェックインカウンターを11月8日に一新すると発表した。
利用者が手荷物を自動で預けることができる機械を新設するなど、待ち時間の短縮につなげる狙い。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d7-p9tm [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/01(水) 19:31:17.74ID:2nOrH7Pb0
>>903
 穴の手際が悪いだけだろ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-JxFg [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/02(木) 08:13:09.95ID:IOvQHfTp0
>>907
 そして穴は、セキュリティチェックの要員も節約節約ぅ〜で、混雑放置っと。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-3OQo [61.205.84.152])
垢版 |
2017/11/02(木) 20:04:16.41ID:4FFCtX93M
>>844
宇宙船ぽいカプセルホテル。
ハウススタジオとしても使えるスペースを用意して、客がいない昼間の時間にハウススタジオとして貸し出す。
コスプレ撮影とかにも使えるように値段は据え置き。
夜はディズニーランドのトゥモローランドのような雰囲気で営業。

ここまでやれば札幌でも1泊5000円なら客くるだろ。
予算無いPV撮影とかでも使われるだろう。
ハウススタジオは簡単に内装を変えられるようにして定期的に作り変えてもいい。
もしくはAV向けとかにも貸し出すために防音とそれ用のセットに変えられるようにする。

これでぼろ儲けよ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-JxFg [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:11.40ID:qdaCr65E0
>>917
 旭川から新千歳に行って雪祭りに参加する酔狂なビジネスマンもいますから。

>>919
 レンタカーと言う手もあるぞ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-rLbO [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/06(月) 21:03:53.48ID:qdaCr65E0
>>921
 下道で時間をかければ行ける。
新千歳がやられるときなら、岩見沢まではなんとか行ける。
その先は風向きのゆれ次第で、全くゆれなければ野幌まで余裕。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-tWDu [126.237.49.1])
垢版 |
2017/11/06(月) 21:51:26.71ID:0+//kdrzr
道民で年間走行距離2万キロくらいの割と車乗る方だと自負してるけど、飛行機飛ばない天候で12号でも道央道でも札幌-旭川間を運転しろと言われると、日勝越えくらいに戦慄するな、、、
ここ数年の空知辺りの吹雪方は尋常じゃないよ、、、
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-rLbO [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/07(火) 07:56:35.08ID:88+Nsz+A0
>>923
 でもソフトバンク。

>>926
 道央道が閉鎖になる日は大体そんな感じでしょ。
特に岩見沢方面に雪が流れる時は。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-rLbO [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/07(火) 08:06:12.71ID:88+Nsz+A0
>>925
 東北地方太平洋沖地震の際は、新刊の発売が6日遅れたね。
空港がパンクして飛行機も満足に飛ばない日もあったし。
でも、パニックは起きなかったのが北海道。
野菜と石油製品の入荷が悪くなっただけで、他は十分足りてたから。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-rLbO [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/07(火) 22:28:40.14ID:88+Nsz+A0
>>930
 スペースと安全対策の関係で、駅は駅でも…らしい。
責任問題は面倒だからねぇ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-rLbO [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/08(水) 06:29:22.70ID:ECv1DEth0
>>933
 人が滞留しても問題がない、落下事故が起きても設置推進派が責任逃れをできない場所にする方向らしい。
実際、設置するディスプレイは幼児位の重さ、他に制御装置が必要(UPSを含めたらこれまた幼児位の重さ)だから、置ける場所は限られている。
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-CGI1 [61.194.145.181])
垢版 |
2017/11/08(水) 13:42:26.39ID:UDRXByT30
札幌駅改札出て左行くと柱にデジタルサイネージ付いてるから
とりあえず、ああいうのを活用して情報を流しまくればいい。

出発/到着情報はもちろん、航空各社の運航予測コメント。
ランウェイ、スポット、チェックインカウンター、保安検査場行列のライブカメラ。
キャンセル待ちの状況。
それから天気図、天気予測。
JRの運航状況も。

とにかく「空港に行って得られる情報」もたくさん流し、利用者に判断させるのが重要。
そうすれば無駄に右往左往せずにすむかもしれない。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-rLbO [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/08(水) 22:06:57.12ID:ECv1DEth0
>>935
 JRからすると減収要素の上に何かあって落ちたら責任とらされる、そういう厄介なものでしかないからな。
デジタルサイネージは金を払えば使わせてもらえるだろう、昨日の記者会見でタワー以外儲かってないと事実上言ってたぐらいだし。
ついでに、関西方面に住んでいるようだし、発言内容からも札幌駅をまともに使ってないのがモロばれだね。

>>936
 雪祭りになっても、暖かい部屋でグラスを傾けながら情弱が困ってる姿を流す夜のニュースを見ているような人だと、札幌駅で表示してない方が助かるんだけどね、ライバルが減るから。
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-CGI1 [27.142.15.234])
垢版 |
2017/11/08(水) 22:42:39.90ID:PmmlWOSk0
>>937
関西はハズレ。
札幌は年に5回は訪れてるが、きっちりルーティンに従った行動しかしないから見てないところも多い。
改札出て左の四季彩館をちらっと見て向かいのスタバでコーヒー飲んでチカホ歩いて途中でモンベル見て
オーロラタウンのSTVショップ見て狸小路に上がる。
(中略)
創成川ガード下でタクシー降りてパソコンショップで時間調整して東横インの前を歩いて札幌駅へ。
東京に住んでると札幌のような都会は大して面白くないから用事が済んだらすぐに退散。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d7-TYjb [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/09(木) 06:33:11.81ID:9qaueR090
>>939
 前はお風呂お風呂お風呂と騒いでいなかったか?
それは置いといて、それで災害時のJR北の駅での災害状況の掲示の手厚さを知らないんだな。
復旧見込みの公表は、増すゴミが叩きすぎて、これより遅くならないのが確定してからじゃないと、やらないけど
(他の鉄道会社の様に努力目標で公表してた時期に、予定より遅れて叩かれたことがあった)。

>>940
 それができるのは意識が高い人。
>>935 の様に意識高い系(古い言い方だと評論家)はそれができなくて、ただ夢物語を語って叩こうとして盛大に滑る。

>>942
 霙では雪祭りにならないよ。
北海道で降る雪はいつも粉雪と思っている者には解らないだろうが。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d7-TYjb [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:21:41.74ID:btmOuCY80
 明日はコンサートだから、意地でも飛ばそうとするでしょ。
函館と稚内は弱音はいているようだが。
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d7-TYjb [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/11(土) 06:00:28.47ID:3rza9NoN0
 鶴丸は弱音吐いたな。
穴は意地でも条件付きにしないようだが…。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 13:47:52.72
25年間ありがとうの一礼 写真特集・ANA新千歳空港旧カウンター最終日
http://www.aviationwire.jp/archives/133972

25年前の1992年7月1日に開業した新千歳空港の国内線ターミナル。
2018年3月の完成を目指し、2015年3月から改修工事が始まった。
南側から北側へと改修が進み、2016年12月13日に日本航空のカウンターがリニューアルし、これまでのカウンター跡地には中央保安検査場が新設された。

そして、全日本空輸(ANA/NH)のカウンターが11月8日にリニューアルオープン。
これまで2階出発ロビー北側にあったが中央寄りに移転した。
羽田空港で導入している自動手荷物預け機や、大きめのピクトグラム(絵文字)などを採用し、動線を分かりやすくするとともに、新千歳では土産物やウインタースポーツ用品を預ける乗客が多いことから、待ち時間短縮を図る。

8日にANAの新カウンターがオープンしたことで、大手2社が使用するエリアの刷新は、ほぼ終わった。
跡地には、ANAが混雑時などに使用する多目的カウンターや、グループのLCCであるピーチ・アビエーション(APJ/MM)とバニラエア(VNL/JW)のカウンターなどが1階から移転し、出発階のリニューアルが完成する。

移転前日の7日夜は、ANAの最終便羽田行きNH988便の手続きを終えた後、午後9時40分すぎに、地上係員が開業以来25年間使用してきたカウンターに一礼。
係員たちはカウンターで記念撮影し、別れを惜しんでいた。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35d7-TYjb [118.108.15.17])
垢版 |
2017/11/12(日) 06:50:43.09ID:dSOSAqxg0
>>949
 その時間帯は風が強かったからね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況