>>300
宮崎に773が定期便として就航してた頃って羽田-伊丹、千歳、那覇、福岡はほぼ全便がSRか744、
羽田-鹿児島は1日3〜4便が773だったと記憶してる
その頃は確か函館、長崎、小松のほかにも広島や松山でも1日に複数回747が入ってて、
秋田やら富山やら高松でさえ772が1日に何度も投入されてたはず

772と773の数がそれなりに揃いつつも747の退役がまだそこまで進んでなかった時期が日本の国内線の大型機全盛時代だと思う