【DFW・ORD】アメリカン航空 AA007便【LAX・JFK】 [無断転載禁止]©2ch.net
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 00:15:04.18ID:ud5HG94O0
ギャレーでご飯炊いてる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:44:48.32ID:80OO3meD0
デルタとユナイテッドが
早々に羽田増便(スケジュール)を
発表したというのに
アメリカンときたら
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:08:17.61ID:JLH+D0AX0
aadvantageのマイルでホテル予約って日本人はできないの?
申し込み画面で国の選択に米カナダプエルトリコバージン諸島しか出ないんだけど
今月末で失効するマイル使いたかったんだけどな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:59:35.96ID:LGHRIbMX0
DLに続いてUAもマイル期限を完全撤廃したので、AAも追随してくれ!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:03:17.55ID:WqIV6VDh0
>>409
意思決定が遅いJLのせいじゃね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:51:18.84ID:ATTlb+vE0
結構チャリで羽田に行く。
国際線展望台だと、駐機しているエアラインは決まっているので、ちょっとつまらない。

が本日、帰路。
着陸したAA機を目撃。
やっぱ、存在感あると思う、外装。
中は、カオスだろうけど。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 16:01:01.30ID:qBjUbKBs0
http://www.cnn.co.jp/usa/35142964.html
アメリカン航空の国内線、乗客が暴れ緊急着陸
2019.09.23 Mon posted at 12:48 JST
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:03:28.94ID:s3nub0WG0
>>418
操縦士が暴れて緊急着陸よりずっと良い
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:35:52.91ID:GhYtRRc10
アメリカン航空は、東京/羽田〜ダラス/フォートワース線の開設と東京/羽田〜ロサンゼルス線の増便を発表した。
航空券の販売は9月30日より開始する。

いずれも2020年3月29日より運航を開始する。アメリカン航空と共同事業を展開する日本航空(JAL)は、東京/羽田〜ロサンゼルス・ダラス/フォートワース・ニューヨーク・サンフランシスコ線の4路線を1日5便運航することになる。

東京/羽田〜ダラス/フォートワース線はボーイング777-300型機、東京/羽田〜ロサンゼルス線はボーイング787-9型機で運航する。

アメリカン航空は、東京/羽田〜ダラス/フォートワース・ロサンゼルス・ラスベガス線の4便の開設をアメリカ運輸省に申請し、今回開設を発表した2便の運航が認められていた。
この他に、デルタ航空のシアトル・デトロイト・アトランタ・ポートランド・ホノルル線、ハワイアン航空のホノルル線、ユナイテッド航空のニューヨーク/ニューアーク・シカゴ・ワシントン・ロサンゼルス線に割り当てられている。

■ダイヤ
AA 東京/羽田(18:15)〜ダラス/フォートワース(16:25)
AA ダラス/フォートワース(12:35)〜東京/羽田(15:55+1)

AA 東京/羽田(11:55)〜ロサンゼルス(06:30)
AA ロサンゼルス(00:40)〜トプ今日/羽田(04:45+1)
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 10:20:21.05ID:G8aEvUOa0
羽田〜ダラス便は今回の新設だからまだしも
羽田〜ロサンゼルス増便分の時間帯に
積極性を感じるね。
ロサンゼルスに朝イチで着くのが売りかな?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:54:23.19ID:qK6/HWQr0
>>421

>ロサンゼルスに朝イチで着くのが売りかな?

往復とも到着前にアメリカン・ブレックファストが食べられることが最大の売り。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 14:32:58.21ID:eggXlPmE0
時差ボケで朝着なら夕方着ですぐ寝れた方が良いな
西海岸夜着飛ばして欲しい
日本早朝発になっちゃうかな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 16:17:40.28ID:qK6/HWQr0
>>423

>日本発早朝

それだったらそれで離陸後アメリカン・ブレックファストが食べられるからナイスじゃん!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 02:28:01.58ID:RsVYztI80
JALから予約、事前に座席指定したのに前日に選択しない表示になってる
予約クラスSだから虐げられてるんこれ?
明日というか今日の夕方には判明するけど、、、
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:18:33.20ID:GZjxNrvR0
来春(4月)から太平洋線を大増発
シャーロット/成田
フィラデルフィア/関空
ローリー・ダーラム/中部国際
週4便
セントルイス/新千歳
週3便 で運行!


てなことに、なりはせぬかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 08:11:36.75ID:xUEKvO/v0
成田のラウンジは残すのかな?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 10:27:01.39ID:hXFqu4Cp0
>>430
マイアミ便ができたら南米に行くのに便利なのはわかるけど、
ラスベガスはどんなご利益があるの? AAのハブでもないんでしょ?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 21:27:19.14ID:s5iFu4PW0
ハブではないね。ただSECで臨時便出してるし今回の羽田増枠時の候補だったから期待はされてるんじゃないかなと。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 22:18:43.68ID:1vtcuQnh0
>>428
いくら増やせても
こんな感じが精一杯だろ

羽田(東京) - ロサンゼルス
羽田(東京) - ダラス
羽田(東京) - シカゴ
関西(大阪) - シカゴ



アジア線の新規路線は大体こんな感じ
台北 - ダラス
シンガポール - ダラス
デリー - ダラス


あとは全部JLとCXに任せるって感じになると思う
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 00:14:10.51ID:a1U6Vdsg0
AAって、冷静に米国側から見たら南米全域とロンドン抑えてるの最強だな
そりゃアジア線なんか提携相手に任せるわな、JLはJVだからJL運賃ベースの利益が自社に利益入るし
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 12:34:56.41ID:a1U6Vdsg0
>>438
かといって純減するのは...
それに、JALがその分純増するのもよく分からんし。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 19:43:23.71ID:Tebzf+MX0
まぁアジアから見たらORD乗継は遠回りになる確率が高いしなぁ
寂しいけれど太平洋路線=LAX/大西洋路線=PHLの強化は割と合理的
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 19:57:32.46ID:a1U6Vdsg0
>>441
いやアジアのハブはDFWにする方針らしいから、遠くなるわw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 19:58:32.57ID:gXcQFQns0
一応ORDは欧州、特に最近は東欧にも力を入れてきてる

ORDからの太平洋はUAには勝てる見込みがないし、糞だったUA国内線ネットワークも改善されてきたからキツイ

ハブ戦略と金儲けではDLにぼろ負けだし、MAXはあれだしで、結構散々だよなあ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:26.91ID:T12A41480
成田ラスベガスとか成田マイアミだったら飛ばせるんじゃないかな?
成田のスタッフの方はほとんど羽田に移動かな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:32:49.04ID:BmMcCsyh0
846名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/18(月) 12:32:01.65ID:qyxn64Ft0
ピーチの乗客であることが証明できれば、桃の詰め合わせやピーチ・ジュース、
ピーチ・ゼリーなどが貰え、とりあえずは凌げる。
あとは上海航空のチケットを買って、上海焼きそばや上海蟹を食べると言う手も。
496名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 08:04:13.76ID:Bw1ivQ1S
ANAはA380の導入時にANAGO(穴子)丼をHNL線の目玉にする
としているから、JALは自社名の機内食を考案しつつ
ハワイアン・パンケーキを有するハワイアン航空とも提携する
という戦略だね。
503名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 11:47:36.95ID:Bw1ivQ1S0
>502
ラウンジは当面別々。共同・共通になるのは機内でサービスされる
HAの名を冠したハワイアン・パンケーキ。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec8-LwZc [223.135.83.165])2018/07/27(金) 13:03:18.98ID:pt2FWLkM0
一方、JLDLは機内でのデルタコの提供を強化すると共に、日本各地において
デルタコの店舗出店を積極的に行ったはずで、デルタコはマクドナルドや吉野家
と並ぶファストフード店となり、日本人の食生活そのものを大きく変える可能性が
あったといえる。
17名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 13:49:55.09ID:3f6anP+Q0
>8
その気持ちわかる。
中華航空に乗る人の9割以上が、同社の名を冠した機内食である
冷やし中華や中華まんなどを目当てにしてるからね。

655名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 15:12:19.46ID:Il1QNtX50
ハワイアン航空を選ぶ人は座席配列など気にしない。
国際的機関の公式統計によれば、「HAの名を冠したハワイアン・
パンケーキを機内で食べたい」が86.7%で、座席配列でHAをエア部人は
3.6%に過ぎない。

397名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 14:28:30.00ID:2myfiwIZ0
AAは自社名を冠するオリジナル機内食のアメリカン・ブレックファストや
アメリカン・コーヒーを擁しており、これらの取扱いは他社の一般機内食
より格段に難しい。ゆえにギャレーと配膳の業務分担は厳格に分かれている。
このことからもAAが自社名を冠したメニューに如何に誇りを持ちサービスにあたっている
かが伺える。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 09:12:53.98ID:iXvKle370
なんちゃらの名を冠したなんちゃらの
機内食ギャグ最高に面白いな〜
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 09:12:54.04ID:iXvKle370
なんちゃらの名を冠したなんちゃらの
機内食ギャグ最高に面白いな〜
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 16:10:29.57ID:zJA1LW+n0
そんなんだよ
ショージっていう50過ぎのオッサンがやってるのが笑える
いい歳こいて、何考えてるんだか・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 09:23:33.30ID:ZE/psIZb0
航空会社の名を冠した
オリジナル機内食最高に美味しいな〜
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 11:07:53.27ID:eQFtjYsp0
メインキャビンエクストラ利用で、B789の最前列、12列目の通路側と、24列目の非常口席通路側、どちらが総合的に良いと思いますか?当方、OWサファイアです。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:44:39.96ID:r9vztpo50
男が隣席女性の「股をつかむ」、行き先変更して緊急着陸 米航空
2019.11.11 Mon posted at 13:20 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/35145206.html
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 13:01:33.75ID:TR3EHgJC0
787-9のプレエコの真ん中席とメインキャビンエクストラの最前ならどっちがいいだろう
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:15:18.08ID:jkUOS1nV0
アメリカン本体は大丈夫のようだが、アメリカンイーグルが日本から撤退だと。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 10:02:05.24ID:D48Jc69m0
>>454

真面目な話、成田のラウンジ閉鎖に続くショッキングなニュース。
AA本体の乗り入れが続く限り、アメリカン・ブレックファストやアメリカン・コーヒーが
日本から消えることは無いが。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:06:04.32ID:c/P2C7RZ0
成田の職員の方はそのまま羽田に異動なのかな?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 17:06:57.98ID:xV8inwXx0
冬休みにアメリカン航空を利用してロサンゼルスに行きます。
国際線では日本就航時以来ですが、機内食は美味しいですか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:48:24.13ID:HVeqMyjN0
>>457
ビジネスクラスの食事かい?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 15:18:53.99ID:lasavdmG0
ASとの提携解消来たね。

AAの国内線を別切りで購入してCXの番号入力してもCXの予約記録に反映されないんだね。
BAやMHだと反映されるんだけど。
セイバーとアマデウスの違い?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 21:47:05.57ID:geCRrQsc0
>>457
今夏、久しぶりにアメリカン。
まずは、成田での搭乗開始時間に驚き。
搭乗後、窓際のビジネスは快適。
ただサービスは、日系とは違ったやり方。
その他も、20年位前とはガラッと変わったなとの印象。

機内食は、所詮機内食。
マズく無ければ良し。

以上、ビジネスでの感想です。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:10.72ID:iNcstEtr0
成田⇄ダラス何回か出張で使ってマイル4万くらい貯まったんだけど
エコノミー→プレミアムエコノミーorビジネスみたいにマイルで座席アップグレードできたりする?
できるならどこでどう手続きすればいいのかも知りたい
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 06:43:37.34ID:zba99wBj0
成田→シカゴ便って4月からも運航予定あるの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:37:46.34ID:QVBkWPfT0
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:47:58.64 ID:E60GG7yr0
新塗装では「American」のみとし、自社名を冠した各種サービスを連想させることに貢献しそうだ。
すなわち、アメリカン・ジョークでお迎え、アメリカン・ブレックファストとアメリカン・コーヒーで楽しいグルメ、
アメリカン・ムービーでくつろぎのひと時。
アメリカン・イーグルの東京進出といい、AA朝食に完全和食やフルーツプレートを加えるなどAAの本気度が
伺える。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:54:32.15 ID:eANXPrqC0
自社名を冠した機内食の双璧であるCOとAA朝食に真っ向から
勝負した意義は大きんだよ。
それに、パンナムの影響でパンを食べる日本人が飛躍的に増え
日米の貿易摩擦解消の一助にもなった。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:34:18.95 ID:auar/YgG0
2年前からアメリカン・ドーナツとアメリカン・コーヒーの一択になったけど、
自社名を冠したメニューということで好評を博している。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:03:46.93 ID:auar/YgG0
AAは戦略的に自社名を冠した機内食を豊富に開発して成功している会社
だから、期待できるよ。もっともアメリカン・ブレックファストなど
世界中のホテルやレストランでも食べられるけど、やはりAA機内で食べる
それは格別。
ぜひ、楽しいフライト&機内食を!

184名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 14:18:49.75ID:l6mnCX5w0
完全にAAの方が良い。
最新の機内で食べるアメリカン航空の名を冠した朝食とコーヒーは最高。

241名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:43:59.51ID:Q/KFgZNR0
AAが「アメリカン・ビーフ」キャンペーンを日本で展開しているね。
DFW周辺のAAが所有する牧場で育てられAAの名を冠したアメリカン・ビーフ。
アメリカン・ブレックファスト、アメリカン・コーヒー、アメリカン・チェリー等AAの機内食
に対する戦略は見事。

372名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/09(金) 18:35:29.51ID:tCUB64BS0
エアライン名を冠した機内食のベンチマークであるあのコンチネンタル・ブレックファスト
に真っ向から対決したAAの名を冠したアメリカン・ブレックファストは今も健在、いや、
それどころか時を経るごとに充実した内容となっている。
アメリカン・コーヒーも機内で飲むことを想定した焙煎方法で、地上で飲むコーヒーとは
一味番う趣向が。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:38:08.58ID:QVBkWPfT0
279名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 15:40:20.71ID:YTDciWge0
ハワイアン航空の日本での知名度が上がるにつれ、同社名を冠した
オリジナル機内食であるハワイアン・パンケーキの店が増えてるな。

347名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 21:28:21.27ID:zHPfmqLP0
HAも増席したいのはやまやまなんだけど、自社名を冠したハワイアン・パンケーキ
を一度に再加熱するには現状の席数が限界なんだって。

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 12:55:41.39ID:cox9B7Yg0
では良いところの追加で、ハワイアン航空の名を冠したハワイアン・パンケーキが
機内で食べられる。現地でも提携先のレストランでハワイアン・パンケーキを食べる
ことでマイル加算が可能

584名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 11:52:31.13ID:3BDFuQOr0
でも機内であのハワイアン・パンケーキが食べられるからラウンジに入れなくても いいかな。
日本でこれだけハワイアン・パンケーキが流行しているのもHAが積極的に日本
各地に就航したり増便しているから。

672名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 11:17:01.10ID:X0mUFkzs0
マイタイはTGのオリジナルドリンク。
HAに乗ったらハワイアン・パンケーキの一択だよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:38:47.51ID:QVBkWPfT0
811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:37:02.46 ID:zHPfmqLP0
何と言っても中華航空には自社名を冠したオリジナル機内食が冷やし中華、
中華丼、中華まんなど日本人にも人気なものが多いからね。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:50:13.65 ID:bFjSw1BW0
HAの日本就航が大きな理由。HAの名を冠したハワイアン・パンケーキ は機内のみならず
日本各地でも大人気に。
いくらCIが中華そばや中華まんのオリジナル機内食があるといっても厳しいよ。

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 13:49:55.09ID:3f6anP+Q0
その気持ちわかる。
中華航空に乗る人の9割以上が、同社の名を冠した機内食である
冷やし中華や中華まんなどを目当てにしてるからね。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 10:30:13.23ID:fkDvjp++0
最近60便のダラス行きって飛んでないの? これもコロナウィルスの影響で間引き
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:42.92ID:wnTxfjOm0
中国、人民を殺害し臓器収奪&移植ビジネスの疑惑…病院地下に4千人仮死状態との証言2019.07.22
https://biz-journal.jp/2019/07/post_110388.html
6月17日、ロンドンで開かれた「民衆法廷」で、ある大きな国際的疑惑に対する最終裁定が出た。約1年にわたり中国の
臓器収奪問題について50人以上の証言と調査の結果を審議し、議長(元検事総長ジェフリー・ナイス卿)は、中国では
移植手術の供給のために臓器収奪が行われているとの事実を、ほぼ認定した。さらには、各国の政府や企業などに対して、
共産党政権の中国における国家的な人道に反する罪を認識するよう呼びかけている。
この日、有罪と断じられたのは、中国で継続して行われている移植のための強制的な臓器摘出、いわゆる「臓器狩り」だ。


中国では十数年前から臓器移植の件数が急激に増加している。いまやアメリカに次ぐ世界第2位の移植大国だ。
ところが、ドナー(臓器提供者)の報告がされることもほとんどなかった。しかも、外国人患者向けの臓器移植のあっせん(売買)サイトが多数存在し
肝臓=1000万円〜、腎臓=600万円〜、心臓=1300万円〜、角膜=300万円〜などと臓器別の値段を明示し「若くて新鮮な臓器が
早ければ数週間以内に見つかる」などとアピールしている。
移植大国・アメリカの10分の1程度の金額、しかも他国では2年も3年も待たなければならない適合臓器が、「たった数週間で見つかる」との
謳い文句に各国から移植希望者が殺到している。もちろん、日本からの移植希望者も相当数含まれている。こうした状況は、
かなり早い時期から国際的な注目を浴び、疑問視されていた。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:23:35.70ID:Pm6z4A3t0
日本路線ビジネスクラスの食事は
UA/DLより良いね
ACは乗った事ないから分からない
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 12:31:15.64ID:uDxCkTnD0
>>471
何といってもAAはコンチネンタル・ブレックファストに対抗するために開発した
アメリカン・ブレックファストがあるからね。
言わば自社名を冠した機内食を擁する草分け的存在。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:18:15.86ID:K7vd6va+0
まいれえじまにあのショージいい加減にしろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:37:23.82ID:n5Ysi5S50
盆付近の航空券安くなってるから買いたいんだけどコロナで入国制限とかあったら返金してくれるかな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:57:35.54ID:uBA+KRFT0
倒産したら返金したくても出来ないだろうな

直販ではなく地元の旅行会社を通してた場合はどうなるんだろ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:05:25.19ID:NPsHJYN50
中国路線とEU路線が停止になったら国際線が半分くらいになるのかな?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:17:09.81ID:OtR3EglJ0
地元の旅行会社の方が先にこける。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:00:32.02ID:fTWucwto0
だらす⇄成田便が週3航路ってリリース出てるけど多分1日3航路の間違いだなこれ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:41:40.36ID:YojC3ZAo0
ボーイング社CEO「9月に何かが起こるだろう」米系三社でどこが潰れる?
https://youtu.be/MSQKknkR5IY
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 13:13:44.20ID:2gHCaGqk0
羽田からホントにLAX2本飛ばすのかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 01:20:50.18ID:JnnxirPw0
株価が滅茶苦茶上がってる。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:26.40ID:tV602HGi0
We are American Airlines, doing what we do best!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:29:08.04ID:SgmcCIby0
7月7日からのロサンゼルス〜羽田
どちらも朝イチ着が売り?
AA169 LAX(01:35)→HND(翌日04:55)
AA170 HND(11:55)→LAX(06:00)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:51:31.01ID:anM8UbDz0
>>489

到着前にAAの名を冠したアメリカン・ブレックファストを食べて、現地では即アクティブに
活動する。これが今AAが最も力を入れている戦略。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 00:32:09.16ID:ft9yqlqO0
アドバンテージマイルの延命のために
JAL国内線に乗ろうと思っているのですが、
安めの割引運賃(先得など)だと積算対象外でしょうか?
教えてください。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 08:57:23.41ID:AFltTL9b0
>>491
延命だけのためだったら、提携レストランでアメリカン・ブレックファストやアメリカンドッグ
を食べた方が楽だと思うけど。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:25:48.42ID:J8GZnUzr0
>>491
対象だけど。
あとagoda.comでホテル予約の場合、AAに加算可能。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 09:10:54.62ID:xpB1T3mF0
>>492
>>493
ありがとうございました。
提携レストランはどこで確認できますか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 14:22:01.39ID:JbCMpeb40
羽田便の米系では一番うまくやってる感
(ロサンゼルスとダラス)
ユナイテッドはシカゴだけで他は運休
デルタはミネアポリス、ポートランド、ホノルルが運休
ハワイアンは全運休
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 09:08:30.08ID:qmFuxTk60
>>495
ここへきて歴史のあるアメリカン・ブレックファストの強みが発揮されているよね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 22:45:48.15ID:XwGViysc0
さいむチョ〜〜〜〜化
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 13:23:07.36ID:zw7ySr0E0
ここのアドバンテージプログラムも、DL・UA同様に完全無期限になった?
サマリーに有効期限の記載が見当たらなくなったけど。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:14.72ID:nWpRMhqW0
何故JLとニッコーホテルでアドバンテージのナンバー入力すると毎回エラーになるんだ?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:49:03.95ID:zhjtr1lA0
>>499
アメリカンブレックファスト込みの宿泊プランを選べばエラーにならないよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:38:21.11ID:m3Ci2+ax0
>>500
ちっとも面白くないな!
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:34:46.50ID:BsNDAHHO0
>>500
貴殿の書かれた通り、その宿泊プランを選択したらエラーになりませんでした。
今回はアメリカンブレックファストに加え、アメリカンドッグ45分間食べ放題も
付いたプランにしました。

過去の書き込みを見ても、貴殿は地上最強の知識と品格を持った、人間としても
ファーストクラスだとお見受けします。

今後とも大所高所からのご指導・ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 02:48:17.29ID:FnI+1eT00
612 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/12/01(火) 02:27:03.73 ID:ZsYu7Jax0
>>564
選挙人の選挙が終わるまでに死んだらトランプで確定(対抗馬不在の為、カマラは上院議員なので副大統領候補の条件を満たさないため就任できない)

選挙人の選挙が終わってバイデンに決まった後に死んだら選挙やり直し
その間の代行(1月20日以降の分)はペロシがやる事になる

カマラが大統領になるためにはバイデンが1/20まで生きてないとダメ

しかも就任直後にバイデン辞任してカマラになったらそれは米国民をだます行為になるから弾劾の対象となる(大統領候補を誤魔化したということになるため)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:09:05.55ID:qggPOSeB0
したり顔でバイデン健康不安説を流してる奴って、要するにアレだろ?

明日大雪でテストが無くなりますようにって祈ってる小学生みたいなもんだろ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:59:36.89ID:LYPAP57G0
あと半年でマイルの有効期限が切れるメールが来た。
コロナ禍で渡航ができないし、UA・DLが完全無期限なので、AAマイルも完全無期限にしてもらいたい!
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:19:55.38ID:46e5kFKe0
>>504
震災やら水害やらコロナで今のクソガキは学校なんて簡単に潰れると思い込んでるからな
自分の気に入るように社会が回ることもあると思い込んでいる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:31:56.26ID:+2edXODD0
しかも北米線の往復のアワードトラベルが7万マイルから8万マイルになっている。

デルタにするかな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 13:05:29.81ID:4u9/tJ820
提携店でのアメリカンドッグが加算対象になったから、貯めやすくなったな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:39:33.94ID:Y2ZEhctK0
なんで便利な羽田便じゃなくて成田便が運行されてるの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:39:35.36ID:n/TIRjVy0
成田に整備士を住ませてるからか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 07:51:14.61ID:0ienoggM0
>>511 UAはサンフランシスコ、ニューアーク、デンバー、ホノルル、ロスアンゼルス、ヒューストン、グアム線が成田から。
もっともいま飛んでるのはサンフランシスコ、ニューアーク、ロサンゼルス、グアム線だけだけど。

脱アメリカンしたいから、ヒューストン線の復活はよ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 07:55:37.67ID:0ienoggM0
>>511 UAはサンフランシスコ、ニューアーク、デンバー、ホノルル、ロスアンゼルス、ヒューストン、グアム線が成田から。
もっともいま飛んでるのはサンフランシスコ、ニューアーク、ロサンゼルス、グアム線だけだけど。

脱アメリカンしたいから、ヒューストン線の復活はよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 06:23:44.67ID:vB8nxePV0
元女子アナ受験生でもアラサーのドアップはきついな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:48.84ID:3Ugp8mSz0
どきんちゃんみたいな顔やな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:07:44.25ID:lQ+HTnve0
上智大学のアイドルサークル出身だろ
確かお父上は日系ウィンタースポーツ用手袋メーカーの現地法人副社長じゃなかったかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 18:43:56.82ID:ym6JRLFa0
disる奴はロリコン掲示板でも漁ってろよグルァァ!!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:52:17.74ID:VR6mTK0k0
小室圭さんの帰国便はAA?
エコノミーのチケット購入済らしいけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:14:51.96ID:c7mS2UP+0
>>522
乗る空港はどこから?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:27:56.66ID:RXkgYcTs0
自社のシステムエラーを提携パートナー会社のせいにする会社
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:11:01.97ID:eS2efyBD0
カスタマーセンターの女、バカとしか言いようがない対応。
日本人の名字を名乗るが、どっかの得体のしれない外国人か?
東京03のセンターなんだから、まともに日本語の通じる人間を置け。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:29:34.99ID:rZx6AC+L0
そういうのだいたいフィリピンに転送だろ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:21:55.09ID:OrSKv9KW0
コルセンを知らねーのかよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:57:37.49ID:YinczNGB0
当たり外れあるよね
この間はイザワと名乗る男性で、スムーズに処理してくれた
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 22:31:14.38ID:uLpbNIz00
この間はスギヤマっていう女が話の途中で電話を切った。
態度も口調も高慢だし、あの理解力からして日本人じゃないだろ。
マジキチ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 08:29:06.84ID:x8HAL4WY0
マイルがパーになった
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 07:39:02.00ID:OSorLfgd0
Iクラスじゃぬ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 06:25:12.92ID:XNi8eztR0
>>533
いや、ご丁寧にチャーリーのCだとJAL姉さん仰っておられました
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 09:14:51.98ID:2qgsYnsC0
なんでAAに問い合わせないんだろうか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:17:53.83ID:of2SgvND0
>>532
7月から対象外。
その代わり、日本国内の提携店でアメリカン・ブレックファスト
とアメリカン・コーヒーに加えアメリカン・ドッグを注文すれば
加算対象となったから朗報といえる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 23:43:20.99ID:hxu2Yt7w0
>>532
伊丹で当日クラスJに空きがあったから千円で乗ったよ。
シップチェンジでB6→B3だった。
ちゃんと往路の羽田発より多く加算されたよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 04:55:21.08ID:wu3EaSH50
もう前にみたいにマイルの延長のための寄付とか
そういうのないんでしょうか?
今は出張とか旅行もないし
マイルが消えてしまう
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 21:45:32.16ID:wu3EaSH50
前にログインした時、
期限がマイルと一緒に出てたのに
今見たら期限の表記がない??
私だけ?
0543選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
垢版 |
2022/04/07(木) 17:17:12.96ID:PsgiP9Gr0
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて拡散させた航空関係者も皆殺しにするのが筋
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:39.76ID:tmrpOFx50
>>539
伊丹空港にB6ってある?
地下3階まではあるかもしれないけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 11:17:59.74ID:tSiJyHLE0
>>544
B6→B767
B3→B737
その前にシップチェンジと書いてあるだろう。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 17:46:22.83ID:+1bVgQd40
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシアを非難する滑稽さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:56:35.63ID:6KjAVX/Q0
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人にも殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:38.55ID:/dykYy0j0
コロナ禍のせいか、いつの間にかagodaと提携が切れたな。
デルタも同様だけど。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 14:21:06.94ID:viRIwVTq0
ここの半端なマイル、ヒルトンに移すとか有効なマイル活用方法ないですか?
JAL国内線特典にも及ばないマイル数です。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 18:12:03.61ID:OCTmiPE70
https://www.cnn.co.jp/business/35192164.html
クルー全員が黒人女性、先駆者たたえる 米アメリカン航空
2022.08.22 Mon posted at 17:15 JST

(CNN) 1921年に黒人女性で初めてパイロット免許を取得したベッシー・コールマンに敬意を表し、
米アメリカン航空はクルー全員が黒人女性というダラス発フェニックス行のフライトを運航した。
今年は同氏が22年に初の民間飛行を操縦してから100周年にあたる。
アメリカン航空は「果敢にも航空業界の壁を打ち破り、大勢のために道を切り開いた」と声明を発表した。

パイロット、フライトアテンダント、カスタマーサービス、貨物チーム、機体メンテナンス技術者の全員が
黒人女性で構成される「ベッシー・コールマン・アビエーション・オールスターズ」ツアーには、
同氏の又姪(めい)にあたるジジ・コールマン氏も搭乗した。

18年までは女性がパイロット免許を取得することはまれで、あったとしてもほとんどが白人や富裕層だった。
コールマンはめげずにフランスの航空学校に入学。21年、アフリカ系米国人およびネイティブアメリカン初の女性パイロットとなった。

コールマンは26年、テスト飛行中に34歳で死亡。
未来の黒人パイロットを育てる学校設立の夢は叶(かな)わなかったが、航空業界の歴史に永遠にその名を刻んだ。

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/08/22/d44dfbfff97bcc7917eaac4a0c2b7549/t/768/432/d/american-airlines-bessie-coleman-super-169.jpg
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:24:47.12ID:6ZFmqfLL0
超音速旅客機を購入して東京ーサンフランシスコで運航するらしいな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 20:53:28.64ID:/PuwhJ180
なんかWebの座席指定画面おかしくなってる?
選択肢が全然出てこないんだが
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 22:10:54.51ID:geouAQUk0
何なんだここの電話対応は。
別切りでアメリカ国内線を購入していたんだけど、フライト変更のメールが2スケジュール同時に来た。
1スケジュールは予約便がキャンセルになっていないのに勝手に変更されてたからオリジナルに戻せと言ったら「アメリカンは変更する権限がある。」と。
1スケジュールはキャンセルで西海岸からの夜行便が翌日朝に変更。
これだと他社国際線に乗り継げ無いのでDFW,ORD,CLT経由にしてくれと依頼したら、「無料で変更してやる」と言いやがった。
日本語分かるか?
「迷惑をかけているのはそっちだろ」と言ったら電話切りやがった。
明日電話して両スケジュールをキャンセルしてユナイテッドに変える。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 01:00:05.17ID:iuXN4Of90
こういうワガママな客を排除するアメリカン航空素敵!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 08:20:04.41ID:6gMR3jgA0
>>556
今電話したらちゃんとした対応してくれ、履歴から上司と昨日の担当者を調べ対応すると。
1件の変更の件は何でにしたのか分からないがコンピューターが自動でとの事。
元の予約に戻してくれた。
昨日は出来ないと言われたのに。
担当者のスキルが低くいのに上から目線とは。
もう1件は経由地変更でオリジナルに近い旅程に変更して貰えました。
これも出来ない、アメリカンには変更の権限がある。と。

スキルの低過ぎる担当者に当たると悲惨だな。

>>557
勝手に変更され他社便に乗り継げなく、乗り継ぎ可能な代替便があるんだからクレームするのは当然だろう。
こう言う輩は消えろ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:16:47.20ID:Vco/9KYs0
>>559
最初に対応したのは、片言の日本語が分かる程度の外国人オペレーターではないか?
ユナイテッドやデルタでも、そんな感じのオペレーターが対応することがある。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 18:59:40.54ID:Vco/9KYs0
>>561
省力化またはアウトソーシングにしてるせいか、以前より人によって対応差が大きい傾向がある。
エクスペディアなんか、酷い対応の最たるものだけど、それに匹敵する内容だろう。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 03:00:02.06ID:rRWwrFTX0
シカゴ便復活しないかな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:43:23.02ID:fKnoKDRR0
CAのYouTuberいないの?UAはいっぱいいるけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 11:54:14.38ID:njFsSRPn0
>>566
>>515
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 21:21:38.82ID:0QBCcfho0
さくらん
さくらさんがUA、らんさんはAAだね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:28:58.36ID:s5jK4hKC0
アメリカン航空の客室乗務員が便所に隠しカメラを設置して少女を撮影
https://www.foxnews.com/us/parents-say-american-airlines-flight-attendant-put-hidden-camera-bathroom-record-daughter-disgusting

家族とエコノミー席に座っていた少女がトイレに行く際、男性の客室乗務員がファーストクラス用のトイレに案内した。この客室乗務員は「手を洗うため」として少女の直前にトイレに入った。トイレから出てくると「便座が壊れているが、使用可能です」と少女に伝えたと両親は説明している。

ファーストクラスの乗客を含め、ほかの乗客もそのようなやり取りがあったと認めているという。

少女は用を足した後に、便座の後ろに大部分が隠されたiPhoneが貼り付けられていて、盗撮されたことに気づいた。

家族側の弁護士はNBC10ボストンの取材に、この客室乗務員は少女がトイレから席に戻ると、他の乗客が入る前にトイレに入って行ったと伝えている。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 22:51:36.52ID:M67Cspzf0
シアトル発LAX行きAA便に搭乗する際、チェックイン手続き後にゲートが変更された。
構内の出発便案内表示を全く見ていなかったので
搭乗券に印刷されたゲート(S10-A)に向かったところ
そのゲートは横田行きの便に使用されていた。

ゲートの出発便案内表示
航空会社名・ロゴ欄 Air Mobility Flight
行き先欄 Yokota
便名欄 Flight 271(航空会社の2レター(AA、UA、DLなど)表示なし)
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 22:51:56.01ID:M67Cspzf0
シアトル発LAX行きAA便に搭乗する際、チェックイン手続き後にゲートが変更された。
構内の出発便案内表示を全く見ていなかったので
搭乗券に印刷されたゲート(S10-A)に向かったところ
そのゲートは横田行きの便に使用されていた。

ゲートの出発便案内表示
航空会社名・ロゴ欄 Air Mobility Flight
行き先欄 Yokota
便名欄 Flight 271(航空会社の2レター(AA、UA、DLなど)表示なし)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 07:30:01.70ID:bCO24IXi0
無駄無駄無駄
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 13:45:28.68ID:/MXvZIZV0
お前、こういうシュチュエーション好きなんだろ?ここが、いつも以上に熱いのはどうしてかな?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 19:23:44.38ID:pDwORhiT0
アメリカン航空、羽田枠獲得に向け
「ユナイテッド航空は成田から羽田に路線移管するだけ」利用者の利益に繋がらないと主張
https://sky-budget.com/2023/11/20/american-airlines-news-5/
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:08:39.03ID:AD7GynQJ0
アメリカンも不利な点があるようだ

司法省の施策により、ジェットブルーとパートナーシップが終了し、アメリカンはNYC発着便を減らした
(10時の出発時間が早いか遅いかはわからないが)乗り継ぎに適した時間にJFKでを出発しない
JFK発着の国内線はもともと少ない
不可解なことにアメリカンはJFK発着長距離線を減らしている

https://onemileatatime.com/news/american-new-york-tokyo-haneda-flights/
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 21:20:38.13ID:Unre1k5r0
金曜ロードショー「ホーム・アローン」★2
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 03:53:15.91ID:5EdzWQs50
ユナイテッドだったか
まぎらわしいなデタラメやりおって
とにかく今のマックはクソだということだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:57:48.86ID:RTwBz/rA0
マイル失効しそうなんですが、期限延長の手段は寄付くらいですかね。

いつもネットマイルで延長してたんですが、ついに提携やめてしまったみたいで、困ってます。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:32:28.96ID:+9U09jky0
>>582
レンタカーや、マイルが貯まるホテルを予約・宿泊とかは?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:34:44.31ID:+9U09jky0
でもUA・DLが完全無期限なのに、AAは未だ条件付きとはクソだな!
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 00:56:40.75ID:DDMDs1th0
>>584
ありがとう。
今回は間に合わないので、次はjalに乗るか、ホテル使ってみます。

>>585
ほんとそのとおり。
客離れとかないんですかね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 06:13:35.72ID:QvisQMcE0
>>586
アメリカ在住のAA利用客なら、1年半に1回は飛行機やレンタカーなどを利用するから期限で困る者は少ないだろう。

しかし日本在住でAAは提携が少なく、ポイ活やクレカマイルなどは、JAL、ANAの方が貯めやすい。
そうなると日本ではAAの優先順位が下がり、1年半の期限に困るケースも生じる。
マイル期限もJAL、ANAの方が悪条件にも関わらず。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 12:36:21.82ID:DsHmZ5tw0
>>587
日本在住でも提携レストランなどでアメリカン・ブレックファストやアメリカン・コーヒー、アメリカン・ドッグ
を購入すればマイルは加算されるんだから、特にハードルが高いとは思わないよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:02:53.15ID:DsHmZ5tw0
>>589
AAが考案したメニューでないので不可
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:55:57.47ID:U3y0UBUr0
おめでとうございます
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:43:41.15ID:ubhlkRoY0
ニューヨークまで往復55,000マイルで燃油代もないのにイマイチバズってないのなんでやろな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:27:51.25ID:Mn6sTe6E0
高度成長期の労使紛争を知らないからね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:46:00.93ID:azuTLkx90
昨日の今日で車両に異常無しって分かるんだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:45.10ID:prnS81sl0
>>597

エコ乞食だが、無料預け入れ手荷物がひとつになったし、UAやDLに比べたら運賃も高いので、
マイルをJLで使い切って、AAは捨てた。もう乗らないと決めている

AAを使わない人は多いんじゃないか?

AAを使う人に聞きたい。なぜAAに乗るのか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 22:46:07.68ID:WdOggdud0
https://www.cnn.co.jp/travel/35219402.html
80代まで現役、CA勤続年数世界最長のベティ・ナッシュさん死去 88歳
2024.05.28 Tue posted at 20:48 JST

>ナッシュさんのキャリアはかつてのイースタン航空で1957年11月4日に始まった。

>ABCニュースによると、ナッシュさんは5月17日、ホスピスで亡くなった。
>正式にはまだアメリカン航空を退職していなかった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況