X



【CI】チャイナエアライン16便【中華航空】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 15:43:30.50ID:Z9ewra8f0
チャイナエアライン(China Airlines)は台湾(中華民国)のフラッグキャリア。
航空連合スカイチームに加盟。

日本路線(2017年6月現在)
台湾桃園国際空港から13都市へ就航
東京成田、大阪関西、名古屋中部、札幌新千歳、福岡、静岡、富山、広島、高松、宮崎、鹿児島、沖縄那覇、石垣
成田国際空港からホノルルへ就航(冬季スケジュールより運休予定?)
台北松山空港から東京羽田へ就航
高雄国際空港から東京成田、大阪関西、札幌新千歳へ就航
台南空港から大阪関西へ就航
※2017年2月21日より日本-台湾線の全路線にて日本航空(JAL)とのコードシェア開始。

チャイナエアライン公式サイト
https://www.china-airlines.com/jp/jp
台湾桃園国際空港(メインハブ空港)
http://www.taoyuan-airport.com/
台北松山空港
http://www.tsa.gov.tw/

前スレ

【CI】チャイナエアライン15便【中華航空】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1484665174
【CI】チャイナエアライン14便【中華航空】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469508073
【CI】チャイナエアライン13便【中華航空】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458191153
【CI】チャイナエアライン12便【中華航空】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1444474432
【CI】チャイナエアライン11便【中華航空】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1417213344
【CI】チャイナエアライン10便【中華航空】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405599755
【CI】チャイナエアライン9便【中華航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1378446654
【CI】チャイナエアライン8便【中華航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344950569
0819808808
垢版 |
2018/03/19(月) 11:37:13.44ID:rc2GVlKy0
今空港なんですがすでに20分遅延のアナウンスがありました…
アウトか…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:45:01.99ID:M+UW+ODn0
MCTを満たしてるから発券はされるんだわ
あくまで、乗り継ぎに必要な最低限必要な時間ってだけで、実際に乗り継ぎできるかどうかは別
0822808
垢版 |
2018/03/19(月) 13:13:32.95ID:kYIamB1i0
CI公式から通しで買いました
0823808
垢版 |
2018/03/19(月) 21:37:53.37ID:TBI6rxNx0
普通に乗り継いで帰ってきました
が、心臓によくないのでもうやめようと思いました
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:08:56.85ID:zP3/M5g50
>>826
まさにそれ。今は廃止されたBKK発CI834とCI106の乗継は、CI106の出発時間にCI834が到着していなくても、待っていた。あとCIは乗り継ぎを見越して、荷物をすぐに積み替えできるように、ピットも近いよね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:30:15.32ID:vJ7Y7oRi0
GWハワイ行きビジネス全然空きがないのねー
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:51:41.83ID:6xNadzEn0
ここ数年中華圏の連休がある月はその前後の週でもチケット取りにくいからと思って
携帯アプリをダウンロードして10か月前になったら毎日発売開始かどうか検索してまで
チケットを買っている。年末の時点で帰りの便がすでに「残り〇席」の表示あり。
が、最近なぜか気まぐれに公式HPを見てセールのバナーがあることに気付き自分の買った期間は
対象外だとわかりつつも検索したら10%オフだわ「残り〇席」の表示はないわで4400円ほど損した。
大地震が悪いのか、はたまた情弱な自分が悪いのか。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:28:10.00ID:ZmzfcXp/0
Amadeusが意地悪しているのではないかと推測する
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 16:39:07.98ID:B8Ml33Kk0
最近は、ブッキングクラスの低いチケットでは
他社エリートプラスでも最前列などいいシートは指定できないのでしょうか?
1年半前まではいつも指定できたのに・・・
サイトがリニューアルしてから改悪?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 02:11:13.83ID:B2TbZzNd0
MICHELIN Guide 2018 TAIPEI
☆☆ RyuGin
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/ryugin/restaurant
☆ Ken An Ho
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/ken-an-ho/restaurant
☆ Kitcho
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/kitcho/restaurant
☆ Sushi Nomura
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/sushi-nomura/restaurant
☆ Sushi Ryu
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/sushi-ryu/restaurant
Bib Gourmand
Hamamatsuya
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/hamamatsuya/restaurant

The Plate MICHELIN
Yamazato
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/yamazato551058/restaurant
Tamai
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/tamai/restaurant
Shun Sai
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/shun-sai/restaurant
Shu Ha Li
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/shu-ha-li/restaurant
Shintori
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/shintori/restaurant
Maru
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/maru/restaurant
Kouma
https://guide.michelin.com/tw/en/taipei/kouma/restaurant
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:10:36.39ID:IXsJpdGv0
869名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 09:10:09.11ID:IXsJpdGv0

いちいち絡んでくるのは韓国と同じだな

「台湾から110キロしか離れていない」 両陛下の与那国ご訪問に台湾メディアも関心

【台北=田中靖人】天皇、皇后両陛下が28日、沖縄県の与那国島を訪問されたことに対し、台湾メディアは同島が「台湾から110キロしか離れていない」などと関心を示した。
中央通信社は同日夕現在、関連記事を含め記事5本を配信。一部日本メディアを引用する形で、ご学友が台湾は「(陛下が)気に掛けていた場所だろう」と述べたと報じた。
また、「日本と台湾は正式な国交がないため、天皇や皇族の訪台は非常に難しい」とも伝えた。
記事で、中央研究院の研究員は、与那国島で戦前、漁民の交流などの経済関係が「密接不可分だった」などと紹介。
一方、与那国に自衛隊の部隊が設立されてから28日で2年になるとし、「北京の観点から見れば」と断った上で、同日のご訪問は「政治的なにおいがする」とした記事もあった。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:46:58.10ID:j2P4aoWz0
>>839
天ノー夫妻は早く死ねばいいのに
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 06:54:31.95ID:g0wp4qCh0
この旅程で台湾で深夜〜朝までラウンジ利用できますか?

1,2はできないが3.ならできるというのならCにしようかと
思います.また,プライオリティパスのサイトでは24時間営業(エアサイド)
と書いてありますが,オーバーナイトの乗り継ぎでも福岡で
チケット発券できて,エアサイドに滞在したままでいれますか?
また,発券されない場合,TPEのトランジットカウンターは
夜中に人がいますか? など

1.スカイチームゴールド
2・プライオリティパス
3.ビジネスクラス利用

路程
21:00FUK 福岡
22:10TPE 台北 台湾桃園国際
9時間20分空港で接続待ち時間
(中華航空) CI781
↓↓乗り継ぎ↓↓
7:30+1TPE 台北 台湾桃園国際
9:50SGN ホーチミン(タンソンニャット)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:15:49.35ID:6uBF31oy0
チケット関係の話はわからんけど、スカチーゴールドとビジネスは基本ラウンジは同じで23時までなんで深夜は営業時間外
2タミのイミグレ上のフロアにあった梅苑の後がCIのラウンジとして残ってればビジネスなら使えるかもしんが、
最近はゲート前しか使ってないからどうなってるのかわからん
PPのプラザは1、2タミとも24時間だけど利用は3時間まで
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:18:04.84ID:BXnX92mI0
>>842
3時間制限はなんンとかなるのでは?
乗り継ぎってか荷物チェックはやってて、乗り換え出発ゲート棟に行けるのかいな?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 22:47:21.08ID:g0wp4qCh0
チャイナエアラインとエールフランス、台北/パリ線に就航 777で週3便
https://flyteam.jp/news/article/93389
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:27:50.42ID:ocGWMEBc0
桃園のCIラウンジはどこも23:30クローズで、5:30オープン。
1タミのB側ラウンジだけは変則運用だね。
プライオリティパスラウンジの3時間制限は厳格運用なのかな?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:26:10.30ID:vvnu2IPR0
パラゴンの更新ギフトマイルが60000にアップらしい(エメは25000マイル)
ここ最近の梅苑グレードダウン、上級会員の階段式昇格への変更とか、なんか迷走している気がする
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 03:50:40.43ID:N/dniYrX0
てか,バンコクとかドバイとかは24時間運用あたりまえだけど
23時頃に桃園到着して,入国じゃなくて,トランジットで
出発ゾーンに行けるの? 23時〜07時くらいの出発便ってのが
頻繁にあるのなら税関とかセキュリティチェックとか動いて
いるんだろうけど,深夜にそのあたりの営業ってどうなってんだろ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:54:07.19ID:zrEvC/Mr0
>>847
エメ持ちだが、昨年Yに28レグ乗ってインボラ0だったわ。
今年もY12レグで今のところ無し。 
更新したばかりなので次に20000マイル貰えるのは2年後だ。
ここは自社上級会員大事にしないからね、他社ELPSへはサービス良いのに。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:38:02.09ID:IgzS3hEl0
経営が安定してきたんだろ
資金繰りの厳しいところほど利ざやの低い安売りセールをバンバン打つ

どこぞの復航とか
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 14:23:59.15ID:N/dniYrX0
>>849
だったらラウンジ24時間営業でも
国際線エリア側で乗り継ぎできないんだったら
入国してホテル泊ってことなるんだな

このあたりちゃんと考えておかないと
現場で泡吹くことになりかねん

849あん あんがとさん
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 15:04:36.77ID:qtX+s/bR0
夏休みにフランスから日本に帰るのにチャイナエアライン使って台北経由で
帰るルートを検討しています。

8月の金曜日にパリのシャルルドゴール空港から日本に帰る便を検索したら
パリからだとアムステルダムやフランクフルト、ウィーン、ローマで乗り継いで
台北に向かう便があり選択幅があるのですが、この中で台北との間で
毎日運航されているのがフランクフルトー台北線です。

もし、ウィーン線経由便で予約して、当日フランス出発前にその便が
会社都合でキャンセルになった場合、空席があれば同日のフランクフルト線や
アムステルダム線などに振替えてくれるのでしょうか?それとも次の
ウィーン線が運行されるまで足止めになるのでしょうか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:05:31.88ID:N/dniYrX0
>>855
ça dépend de la situation.

j'ai une question à vous...
maîtrisez-vous la langue française ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:06:14.67ID:N/dniYrX0
>>855
ca depend de la situation.

j'ai une question a vous...
maitrisez-vous la langue francaise ?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:23:19.49ID:EGzhfkyu0
>>850
何故アップグレードしなきゃならないの?
理解出来ないよ。
アップグレードしなきゃ、大事にしないって?理解出来ない。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:51:36.84ID:Bkgv7XyY0
>>850
Cクラスの格安販売や、PY運賃でアジア内C使用可にしている影響で
アジア内リージョナル路線中心だとインボラは少ないけど、
あちらの掲示板情報では、欧米長距離路線だとそうでもないみたいだよ。
LAX、SFO、FRAとかいつ乗っても全クラス満席のことが多いし。

今度AMSをPYで使ってみるけど、どうかな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:22:34.44ID:sl1TiCIS0
今年は週末が誕生日だったんでアタックVしてみるよ。夏の話だけどね。
CXなら確実なんだろうけど、CIはどうかな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 18:56:28.76ID:aWUjVP1C0
>>860
CXなら確実って保証は?
クレーマーか。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 09:25:57.87ID:IubOTC3O0
都区内在住にとっては羽田の朝イチが便利過ぎるので台湾行くときはほぼCIだが日によって価格の変動幅が大きい。ツアー用に卸しているのが戻ってくることがあるのか不明だが2週間位前になると急に安くなる時がある。
セミフレックス以上しか空席が無かったのがエコセーバーで空きが出るとか。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 14:16:39.06ID:NMh8wow/0
>>848
バンコクは24時間あたりまえじゃない?
TGで5時前に到着しても5時にならないと乗継のセキュリティチェックが始まらない。
24時間ならシンガポールだろ。
香港も2ヵ所セキュリティチェックが24時間。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 16:32:26.10ID:JrSilg3+0
>>865-866
長榮か全日空を選んでいる。華航は論外。

昔話だが、一度だけ日本アジア航空に
搭乗したが、近距離の割にB747-400の
ジャンボ機で機内食も豊富だった。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:15:54.04ID:ZPKWghNS0
>>878
2年前に比べてとか、CXやBRと比べてと書いてるのに、何でいちいち財力の話になるのか頭が悪い上にウザいな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:52:45.50ID:jcizPPyz0
GWに台北経由でベトナム(ホーチミン)行ってきた。
台北ーホーチミンはCI利用したけど往路がA330から
A350に替わってめっちゃ快適でしたわ。

台北―ホーチミン間はCIのホームページで予約したけど
早い時期に予約ししたら往復3万円くらいでで乗れた。
それより日本ー台北間のCIの航空チケットが取れなくて
結局ピーチで日本から台北への往復チケット確保したわ。

結果的には日本から往復5万円強でベトナムに行けたけど
LCCだとスルーチェックインできなくて往復共に台湾入国→
→荷物受取→次の便に搭乗手続き→出国手続きという
手間がかかってここだけがめっちゃ苦痛だったw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:45:41.97ID:FhvjnQzw0
>>883
台北での乗り継ぎ時間は、どの位の余裕を取りましたか?
ピーチはLCCにしては比較的定時運航なんだけど「もし」を考えるとリスクがあるよね。
0885883
垢版 |
2018/05/09(水) 13:12:16.51ID:9H+O4/NK0
>>884
往路・復路ともに3時間弱の乗継時間だったけど思ったほど
時間に余裕が出来なかった印象です。特に復路はホーチミンから
台北への到着が30分ほど遅れたのもあって復路の乗継は
時間がカツカツになってました。

GW中だったのもあるけど、とにかく入国・搭乗手続き・再出国の
どの手続きも長蛇の列で時間が懸かる懸かる。
幸い、ピーチもホーチミン行きのCIも同じ第一ターミナル発着
でしたから最低限の移動で済みましたけど、これが異なる
ターミナル間だったらもっと時間がかかったかもなあ・・・

結果的には格安な運賃でホーチミンまで往復できましたけど
どの区間もレガシーキャリアにしてスルーチェックインできた方が
自分的には楽だなあ、って思いましたよ。
特に家族連れなら強く思える筈じゃないかな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:33.03ID:/fRt0Nn+0
乗り継ぎで会社違いとなると、GWの桃園で一時入国即出国はお疲れ様でした。
数年前のGWに成田ー桃園ーホーチミンやったけどあの時はCI通しだったから出国しなかった。
復路が、ホーチミンー桃園ー台北一泊の松山ー羽田だったのでその時は入国したけど、ほぼ丸っと1日台北を満喫できた記憶。
乗り継ぎが桃園着松山発をやろうとしたらオフィシャルサイトでは発券出来ず、止む無く旅行代理店経由でとったけど、システム変更してるから今ならできるのだろうか
0887884
垢版 |
2018/05/09(水) 15:46:06.60ID:FhvjnQzw0
>>885
3時間弱の乗り継ぎでも余裕なしなのかぁ。
通し発券でないと小心者の俺には無理だわw
あと、6月にベトジェットエアの日本線が就航するらしいね。
LCCのシートでベトナムまではツラいかもw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:53:29.30ID:MuVx0yyy0
>>886
出来るかもしれないが、そもそもTSA-HNDを混ぜた東南アジア行き格安TKTの販売は昨年3月ごろから販売中止になった。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:47:19.38ID:n2QN8GVq0
まだ羽田使えた頃結構お世話になったな
あえて台北で一泊してBKKとかKULとか
かなり安かったよね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:18:58.48ID:iGg+eyZe0
スカイプライオリティなんですがTpe-bkk プレミアレーン⁈ ファストレーンのチケットくれって言ったらないって言われた以前はくれたのに配布しなくなってのでしょうか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:39:08.26ID:2IGd/ZGC0
スワンナプームでCでも貰えんかった事あるわ
単に忘れただけなんだろうけど、検査場近くで貰ってないのに気づいたけど空いてたんでそのまま一般のとこ通った
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:46:02.49ID:Uo6grwHx0
デルタアメックスとか
優先席だのプレミアレーンだの図々しいしんだよ
ラウンジ使えるだけ感謝しろよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:50:12.06ID:BPbReTYG0
桃園T2のD4前ラウンジ16日から改修のためクローズだそうな。
ここもアウトソーシングされちゃうんだろうな。
予定だと9/10にreopenらしい。それまで梅苑が大混雑するのか。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:21:01.00ID:IkX1+6m80
4ヶ月かけるということは、T1みたいなNext-genベースの大規模改装になりそう。
アウトソーシングのスタッフも感じが良いので、そんなに気にはならないけど。
この前搭乗時刻にラウンジ行ったら「早くゲートに行って!ほらペットボトルの水あげるわ!」って言われたしw

ただ、T2のヌードルバーの方が味が良かった気がするのでその点が残念。
あとシャワールームも増やして欲しい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:57:19.29ID:4D8o5XlV0
T1のファーストラウンジはアウトソーシング後はアラカルトメニューが無くなったり
色々コストダウンされたからT2もたぶんそうなるね。
しかし梅苑だけじゃあのキャパ無いから、他社ラウンジに振り替えるのかな。
T1改修の時は復興に振り替えられたけど当然無いからCXあたりか。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 18:27:35.02ID:S2Y4FzVv0
CXはT1だから無いでしょ。
梅苑とJLラウンジに自社の客を入れて、
CZとかMUとかの客はミールクーポンとかプラザプレミアムじゃない?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:35.06ID:HgIh+N/f0
25USDのキャッシュクーポンどう使えばいいかな? 免税品空港で買わないなら、VIPラウンジか航空券代金だよな
航空券代金だとネットは無理だよね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:11:14.23ID:XDZrk90h0
>>903
あ、そうだね。CXはT1だった。
以前遅延した時にミールクーポン250NTD分貰ったのでT2_3Fの青葉で定食食べたな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:06:05.00ID:K+9C+kFM0
他の付帯サービスと比べてラウンジは利用のたびに経費が掛かるからな
ハードルを設けたと言うことはデルタにとって相乗効果を生み出さない客ばかりだったんだろうね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:13:08.63ID:K+9C+kFM0
ラウンジが無料使えるのはプログラム期間が始まる2018年6月26日から来年の同時期まで
それ以降は利用金額によって決まるか
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:39:32.59ID:U5U2OfVj0
パラゴン維持してて良かったわ、次年度も更新するか。
一度落ちると面倒だし、日系にも戻るつもりないし。
CIも最近高くなったと思ったが、JLとかさらにその上をいく値上げしてるしな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況