【HKG】続・香港国際空港【HKIA】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:42:08.96ID:T4HjG6lE0
>>63
旺角あたりの安宿は、ライセンスあるところで、だいたいHKD150-250くらい、ドミだと80-120程度
言語は、標準中国語でほぼ99%近くは、通用するはず。
広東語も香港と大陸では、いろいろ違いありますよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 12:54:57.86ID:cXzuUiwr0
>>73
59,63の情報は、ガセでしょ
聞くだけ無駄
だいたい北京語とか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:04:01.11ID:MbyyNbkr0
ピンポンマンションはツェンワンが穴場なんだよね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:17.80ID:leUeDE3+0
>>64

初めての旅行でしょ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 01:19:13.32ID:FHUhs7u+
>>83
よく見たら小さい字で書いてあった
これでいけそうだね
*The above fees and taxes for flights departing from Hong Kong includes $120 HKD departure tax.

払い戻しは後日でもいいみたいだけどどうしようかな
できればそのまま出発ロビーに行きたいけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 05:54:10.25ID:s1W1q3iw0
>>84
後日の意味が郵送でということなら、自分は経験上HSBCの小切手の返金だった。
現地でやれば、その場で現金くれるけど、小切手だと香港の銀行口座を持っていないと、取り立て費用が高くつくはずなんだよね。
以前は、旅行会社が手数料取って手続きやってたけど、今はどうなのかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 10:58:27.18ID:M5EeAfNW0
>>76
情報ありがとう。380HKDでやってきました。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 07:37:40.22ID:G+s0lcAO0
立法会交通事務委員会で、先日の台風時の青馬大橋交通規制問題が出てますね。
香港快運の方が後回しにされないかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:37.09ID:u7m7Gj6f0
香港空港当局によると、アメリカ行き搭乗手続きの検査強化により、乗客は予定時刻の3時間前に空港に到着するように推奨すると連絡がありま。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:07:22.79ID:mUFEzye50
北米行きは搭乗口手前で再び手荷物検査と靴脱いでの金属探知機通過とか
前からやってるし、テルアビブ行きも時々やってる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:26:56.36ID:u7m7Gj6f0
>>94
近いうち正式に発表されるはず
搭乗前のインタビューとかすると時間がかかるから
別に非公開の話では無いので、香港機場管理局の人間も肯定しているよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb62-x17h [119.17.34.68])
垢版 |
2017/10/24(火) 06:22:13.95ID:bGs5rYNg0
>>99
オーストラリアは、先進国だが、
日本は先進国ではないだろ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 08:22:45.13ID:kwdeRm+N0
イスラエルはほとんど商用だしな
観光で嘆きの壁行きたいとか言ってるやつはパッカーとか変わった連中ばかりだから直行どころかバスでボーダー越えてくるよ
航空需要の足しにならない
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4be5-x17h [49.196.2.54])
垢版 |
2017/10/24(火) 21:20:38.18ID:uEIcGAe70
香港発アメリカ行きの航空便に搭乗する場合、これまでと違う手続きになりますので、ご注意下さい。
変更される可能性もありますが、まずは市内チェックインやオンラインチェックインが制限され、空港での手続きも時間がかかるようになります。

https://www.cathaypacific.com/cx/zh_HK/hidden-pages/special-updates/new-security-requirements-us.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 00:42:08.23ID:VnIKJEwB
出発税(APDT)の払い戻しやってみた
カウンターは第1ターミナル
確か朝5時半くらいから23:30まで
たいてい空いてる
カウンターで現金をもらう場合は搭乗券などの書類を出すだけで、
サイン以外は書く必要はない
1年以内なら必要書類があれば後日でもその場で払い戻し可能
何回分か貯めて一気にもらってもいい
紙の搭乗券が必要。スマホ画面の場合は印刷する
予定到着、出発時刻が同日かで判断するので遅延や早着でも問題ない

いろいろ教えてくれた人ありがとうございました。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:37:59.62ID:ht1Brhg10
久しぶりに香港の空港を利用したんだが、さらに巨大化していて困惑した
ミッドフィールドなんちゃらって・・・
迷子になったら飛行機に乗れないね、あそこ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 02:04:06.40ID:EGI1XIaG0
マカオと繋がる橋の工事が原因で、空港近くの高速道路が、夜間に大渋滞するみたい。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 04:04:35.51ID:HsW/uhkN0
>>107
工事というか料金所の存在だな、以前は九龍・香港島方面にしか料金所なかったが、
マカオ方面のジャンクション出来るから反対方向も料金所作ることになった。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 03:46:28.61ID:OtUDj8N60
>>109
イミグレとか、ジャンクションの工事中かな?
昨日の深夜は、車線を1車線に規制した上で通行止めにしてたみたいで、5km近く車が渋滞で止まってた
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 17:25:12.10ID:tGZFvu+y0
帰りの、手数料高い
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:51:55.33ID:rvG5Kb1F0
49 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85d7-IAuD [180.145.4.143]) 2017/11/13(月) 06:56:52.11 ID:P5BhV8a+0
昨晩の学会発表の帰り 羽田→関西の最終3便の遅延に運悪く巻き込まれ。。睡眠ほとんど取れず。。今日の診療辛い。。安全第一だから仕方ない。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1509703115/49
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:37:08.47ID:InRr2zwU0
帰りの、手数料がばかんなんない。香港
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 17:15:26.80ID:sClg7QvI0
>>115
他の空港発にすれば?
深センとかマカオとか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:45:48.16ID:JzjWsxnZ0
香港空港にあったマッサージ屋なくなったみたいですが変わりのマッサージ屋さんありますかね
マカオ発9:30のフェリーで14:25香港空港発なので三時間以上時間が余って困ってます
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:35:52.85ID:6bwI+vpS0
久しぶりに香港空港使ったが、到着時の電車乗り場工事して移動してた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 09:41:29.93ID:9QEJPoHq0
電車だと何分でいけますか?重慶マンションあたり。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:58:48.12ID:Zi2QH2Lz0
空港からの交通で安くしたい人が、バスで東涌行ってMTR使う方法は、ここの書き込みで見た記憶あるけど、空港列車の割引券はあまり使っている人いないのかな?
確かに自分もバスばかりだけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:39:06.71ID:kgCzBXYv0
バスは時間がかかるが、楽で、楽しい。
更に安い。流石に最近はEを使わずAだが。
目的地、バス停近いなら尚更。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 20:33:54.63ID:/NwW/sMk0
>>125
乗り継ぎあればそうだろうけど、乗り継ぎ無しで、片道とか、往復で違う駅使うなら、客路の方が安いかな?
自分は互通行でバス乗ること多くて、運賃がピンと来ない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 11:41:54.79ID:0aBrF3ql0
>>123
どういう意味???
普通にノーレイとかkkなんちゃらのAEL割引券は電車組は使ってるでしょ?
書き込みないのは空港スレじゃなくて旅行スレの分野だからでは
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 11:06:38.21ID:zKkpfWPu0
>>127
香港発の航空券で無ければ、プロモーションの無料乗車券もらえる場合も多いと思うけど、受け取りにかかる時間考えると、電車で急ぐ人は結局使わないのかも
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 13:01:13.18ID:k18nzAAp0
空港に新しくできた、たばこ安く売ってて驚いた
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:34:26.34ID:u3pl/CJz0
>>128

対象者ともらう方法、行き先等教えてくださいませんか?お得そう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:16:39.25ID:ckHc4XAd0
>>130
自分の知る限り、新空港のできた20年くらい前から、無料乗車券配るキャンペーンあるが、数か月ごとにその対象が変わったりするので、その都度条件の確認が必要。
受け取り方法も今回のやつはかなりわかりづらい
下記が現在有効なもの

香港旅遊發展局「香港請客 讓您尊享好客體驗」活動
https://www.paydollar.com/b2c2/project/mtr/ticket/online/promotionRegister.jsp
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 07:17:47.57ID:SJv669WX0
年末に深センから入国しようとした際、誘導係のおばちゃんがしきりに自動ゲートへ手招き。e channelの手続きしてない同行者まで。若干不安に思いながら操作すると、どうしたことでしょう、するりと通過。Σ(゚д゚lll)
羽田空港で入国の際も自動化ゲートの隣でおばちゃんが手招きして、顔認証ゲートへどうぞと。ゲート通過してから検索すると香港も羽田も秋から始まったサービスなのね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 07:14:34.25ID:oFl+pXRZ0
>>133
香港航空限定のサービスというわけでは無いけど利用者少ないのか、11月の時点ではどこの窓口で引き換えるか、二転三転してた。
キャセイ利用で申し込む場合意外と面倒
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:58.95ID:fU+qzGuU0
意味不明。細かくキボンヌ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 04:24:02.83ID:WO/cI93z0
電車無料なの?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:21:26.41ID:WO/cI93z0
どこでもらえるの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:42:57.10ID:WO/cI93z0
おせーーて
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:23:07.08ID:70CFOqSo0
>>135
航空券買ってから、無料乗車券の申込みがすぐ出来ないのが面倒
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:44:39.78ID:hgUsnH+Y0
>>139
キャセイのチケット買って登録しようとしたら、リンクが機能せず
1週間お待ち下さいだってさ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:59:28.79ID:m75P3tXj0
>>140
今日キャセイのチケット買ったら、無料引換する登録リンクのメール来ました
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:01:35.33ID:dZZ/sG0M0
JALに乗るとき、カンタスとキャセイのファーストラウンジを比べたら、やっぱりキャセイですか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 18:31:46.41ID:Ey0wDXlX0
香港乗り継ぎ台北往復チケット発券して気づいたが、ビジネスの空港税高過ぎ
こりゃ、航空会社の業績に影響するわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 00:30:24.39ID:9uZRCkFr0
香港の空港税が高いんだってば。かもられたんだってば
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:19:24.32ID:3VV64Tmn0
A21バス乗り場が遠くなって歩くのダルい
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:45:10.81ID:klZ/HGYw0
電車で行かないの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:38:54.58ID:hHGr5TbM0
>>150
俺も往路はまずAEL乗らないなー
荷物持ってシャトルバスに乗り換えるのがタルい
帰りはインタウンチェックインしてAELが多いな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 04:27:40.60ID:VFDrvH8T0
再来週のGW4/28-5/6のKIX-HKG、日中時間帯は
APJもHKEも最近は片道¥3万overだったのが、
昨日からかHKEが¥2万台に下がってたんで
買っちゃいました、往復¥5万弱、、

HKGから別の航空券を先に買っちゃってたんで、
何らか買わざるを得なかったんですけど、
もしかして これから更に下がるんでしょか、、
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:19:09.37ID:w9OByxqJ0
>>98
香港は、ユダヤ系財閥の影響大きいよね
キャセイもユダヤ財閥系
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:18:46.22ID:Kq/NAMZw0
中国だkっけか?いま。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:28:47.75ID:MX3pL/k10
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-da1f [115.39.22.173])[] 投稿日:2018/05/23(水) 00:42:19.89 ID:Kq/NAMZw0
香港って中国でしたっけ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 10:25:25.84ID:hPAX6Un70
香港空港の第3滑走路問題のスクープ記事出たね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 14:13:33.18ID:J6vvRpJg0
>>157
詳しく
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:53:47.09ID:wH/SkPEF0
>>158
SCMPの記事通り
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:10:11.63ID:kcfSx3sa0
>>143

おーじーってお茶の出し方も知らないのよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:46:24.51ID:22L3ZiLC0
>>160
機内でビリーカンを回せないからな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:05:38.19ID:IKDKp2Gz0
空港使用料がばか高い、宿もいんちき高い
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 14:16:10.37ID:SrspJl9g0
これからずっと、空港使用料とる気だろうか???詐欺
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:11:17.14ID:XXvWXojv0
CX利用でワンワールドエメラルドとPPあります
空港で21:00~6:00まで夜明かしするのに最適な場所ご存知ないでしょうか?
最近は夜明かしするとラウンジも追い出されるようですね…
いっそのこと出国した方がいいでしょうか…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:40:10.59ID:a22d01Ts0
出入国も分かってないドメ専がワンエメか
古事記らしくぼてじゅう食って沖縄旅行だけしてろよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 09:35:00.65ID:rYRZPtA30
>>164
早朝便は深夜0時から搭乗可だよ。先に搭乗して席で寝なさい。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:06:46.22ID:sd+W/4id0
>>164
制限エリア内なら追い出されないだろ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:03.57ID:F87POFj/0
カプセルだってあるのに
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:15:15.36ID:GhRrCBaB0
セブンイレブンいいきぶ〜〜〜ん
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 02:14:02.78ID:6A/RQ9b50
9月17日は香港から日本に帰国するけど、飛ぶかな?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:09:42.21ID:V7YkSgS10
台風は過ぎても機材がないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況