X



【Asiana】アシアナ航空 OZ005便【ICN・GMP】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 20:11:24.50ID:keqSdLqK0
アシアナ航空(Asiana Airlines)は、大韓民国の航空会社。
韓国の大手財閥・錦湖アシアナグループの一員。
航空連合スターアライアンスに加盟。
イギリス・スカイトラックス社による航空会社の格付けで、実質最高評価の
「ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズ」の認定を得ている。

日本路線(2017年8月現在)
仁川国際空港から8都市9空港へ就航
東京成田、東京羽田、大阪関西、名古屋中部、札幌新千歳、福岡、仙台、宮崎、沖縄那覇
金浦国際空港から東京羽田、大阪関西へ就航
金海国際空港から沖縄那覇へ就航

アシアナ航空公式サイト
http://jp.flyasiana.com
仁川国際空港(ICN)
http://www.airport.kr
金浦国際空港(GMP)
https://www.airport.co.kr

過去スレ
【Asiana】アシアナ航空OZ004便【ICN・GMP】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1378748774
【Asiana】アシアナ航空OZ002便【ICN・GMP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1239053778
【OZ】アシアナ航空 Asiana Airlines
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1147361047
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 11:23:59.59ID:YmUCeLx40
宗主国のエアチャイナが良いのに
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:38:45.61ID:5SyCc29q0
あしANA
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:48:31.40ID:BgVocW5K0
TGが買い取って、アメリカの経由地にすればいい。俺には関係ないが。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:50:42.85ID:wKrb0bzY0
TGも赤字なのに買えるわけないよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:58:19.06ID:BgVocW5K0
いざとなれば、王様のお金があるよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:26:50.85ID:qt8e04SE0
悪しANA航空
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:28:36.17ID:RXpztuvr0
大韓航空国際線
ソウル(仁川)発着
東京(羽田/成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)、札幌(新千歳)、福岡、青森、新潟、小松、岡山、大分、鹿児島、那覇
上海(浦東)、北京、広州、鄭州、大連、長沙、深セン、西安、瀋陽、ウルムチ、武漢、天津、厦門、南寧(運休)、済南、青島、貴陽、黄山、牡丹江、威海、昆明、合肥
台北(桃園)、香港、マニラ、セブ、シンガポール、バンコク(スワンナプーム)、チェンマイ、プーケット、ハノイ、ホーチミン、ダナン、ニャチャン
クアラルンプール、ジャカルタ、デンパサール、デリー、ムンバイ、ウランバートル、カトマンズ、タシュケント、プノンペン、ヤンゴン、コロンボ、マレ
ロサンゼルス、サンフランシスコ、ニューヨーク(JFK)、アトランタ、シカゴ、ダラス、ワシントンDC(ダレス)、ボストン、シアトル、ラスベガス、ホノルル
トロント、バンクーバー
ロンドン(ヒースロー)、パリ(シャルル・ド・ゴール)、フランクフルト、ローマ(フィウミチーノ)、ミラノ(マルペンサ)、アムステルダム
チューリッヒ、ウィーン、プラハ、ザグレブ、マドリード、バルセロナ、イスタンブール
モスクワ(シェレメーチエヴォ)、サンクトペテルブルグ、イルクーツク、ウラジオストク
ドバイ、テルアビブ、シドニー、ブリスベン、オークランド、グアム、ナンディ、パラオ

ソウル(金浦)発着
東京(羽田)、大阪(関西)、上海(虹橋)、北京

釜山発着
東京(成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)、札幌(新千歳)、福岡、上海(浦東)、北京、南京、青島、台北(桃園)、香港(運休)、バンコク(スワンナプーム)、グアム(運休)

済州発着
東京(成田)、大阪(関西)、北京

大邱発着
瀋陽

清州発着
杭州
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:59:20.88ID:5Bzn2c8R0
>>495
韓国の航空業界も、外資規制とかあるのかな。
日本は3分の1までだったよね。
結局、韓国企業に買収されて、いくらか外資系航空会社が出す感じで落ち着くんじゃない?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:09:09.00ID:YPvx7QxW0
買うとしたらスターアライアンスに加盟してる会社じゃね?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:19:23.55ID:bcZB0eNq0
半年後にアシアナの航空券取ってるんだけどどうなるん?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:24:15.03ID:8s0eGQdW0
>>508
wowの報道見なかった?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:27:55.32ID:bcZB0eNq0
>>509
見てない
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:38:08.11ID:bcZB0eNq0
運航は通常通りか
安心した
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:51:06.50ID:6cWZwloy0
新名称はSK航空とかハンファ航空とかになるのかな?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:23:39.66ID:YPvx7QxW0
レターコードも変わるのか
OZの魔法使えないね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:43:24.55ID:zYRBe0qY0
株を売却するが通常通りの運行だし、他社がアシアナの株を
買ったらリストラや不採算路線を廃止。しゃ〜ない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 01:46:54.19ID:zYRBe0qY0
アシアナも機材購入費は払えるのか?キャンセルは出来ないぞ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:14:03.48ID:BMzylarY0
不採算路線はどこでしょうか??

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 23:50:21.49ID:elr7vG9W0
>>447
ソウル(仁川)発着
東京(羽田/成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)、札幌(新千歳)、福岡、仙台、宮崎、那覇
北京、上海(浦東)、杭州、広州、長春、大連、重慶、長沙、成都、深セン、西安、天津、南京、青島、桂林、ハルビン、威海、延吉、塩城、煙台
台北(桃園)、香港、シンガポール、バンコク(スワンナプーム)、プーケット、ハノイ、ホーチミン、ダナン
ジャカルタ、デリー、マニラ、クラーク(マニラ)、セブ、タシュケント、プノンペン、アルマトイ
ロサンゼルス、サンフランシスコ、ニューヨーク(JFK)、シカゴ、シアトル、ホノルル
ロンドン(ヒースロー)、パリ(シャルル・ド・ゴール)、フランクフルト、ローマ(フィウミチーノ)、ヴェネツィア、バルセロナ
イスタンブール、ハバロフスク、ユジノサハリンスク
サイパン、パラオ、シドニー

ソウル(金浦)発着
東京(羽田)、大阪(関西)、北京、上海(虹橋)

釜山発着
那覇、北京、上海(浦東)、杭州、広州、瀋陽、ダナン

清州発着
北京
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:45:25.01ID:Ae+H7vX30
デイリー運航してない路線がほとんど
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:13:02.21ID:gN18QSDI0
エアソウルはアシアナの100%子会社だから、路線の取捨選択候補に
含めても良いんじゃないの
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:35:50.41ID:BMzylarY0
エアソウル国際線
ソウル(仁川)
東京(成田)、大阪(関西)、福岡、静岡、富山、高松、広島、米子、長崎、那覇
グアム、香港、カリボ、ダナン、シェムリアップ、コタキナバル

エアプサン国際線
釜山
東京(成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)、札幌(新千歳)、福岡
台北(桃園)、高雄、香港、マカオ、青島、三亜、西安、延吉、張家界
セブ、ハノイ、ダナン、シェムリアップ、ヴィエンチャン、コタキナバル
ウラジオストク、グアム


過剰な日本路線を全て廃止すれば丸く収まりますね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:44:53.47ID:Ea+c6UPn0
>>517
無駄に並べるのでなく、厳選するってのが最近の流れだと
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:06:29.37ID:8SWQn/hV0
>>521
別会社を作ったから資源が分散して経営が傾いたんじゃね?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:49:40.74ID:Bcu4hmXU0
>>526
分散ってより結局はLCCに負けたんだろう。
韓国は無駄にLCCが多いとは思うけど、若い連中を中心にLCCで旅行行く奴多いからな。

金持ちの息子などはレガシーのビジネスやファースト乗るけど、一般人は安いLCCばかり。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:57:00.14ID:OEE5R3p90
チョン航は日本に来るな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:00:47.03ID:7IIiiiHU0
韓国は人口が少ないのに航空会社が多過ぎなんだよ
レガシーとLCCで1社づつで充分おつりがくると思う
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:11:54.92ID:V8rl2RfD0
日本国内線を運航している航空会社の数は、弱小合わせるとかなり多い(日本は狭いが細長い国で島の数も多い)
一方、韓国は狭い国で、しかもKTXのおかげでソウル・釜山の移動は鉄道が主体。航空路線がある島はチェジュ島と鬱陵島くらい
韓国の数多い航空会社が、半島内の仕事がなくなったせいで、国内線開設感覚で日本に来ていると思えばいいんだよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:15:28.40ID:V8rl2RfD0
>>530
訂正:鬱陵島空港の開設は、2022年予定とのことでした
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:30:28.70ID:BXVqzfib0
>>530
LCCは国際線だけでなく、済州路線にもアホみたいに多くの便数を出していて、
セールでなくても少しでも空きがある便は、直前まで普通に2000円台の航空券を売っているから
結果的にかなり搭乗率がいい。(利益出るかは知らんが)
済州空港は平日でも遊びに来た韓国人でいっぱい。
金浦-済州は、たしか路線別運航数が世界一だったと思う。
韓国のLCCは運航コストが割高な日本のLCCとはビジネスモデルが違う気がする。
日本国内線→出張などビジネス利用が多いから割高運賃でも乗る。
韓国国内線→レジャーで乗る人しかいないから、安くしないと乗らない。→安くすれば乗る。
済州路線は平日でもあの膨大な本数でやっていけるんだから、韓国人はどれだけ暇なの?と思う。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:20:18.17ID:/8XeTp6t0
>>532
済州島って韓国のハワイ、韓国のラスベガスと呼ばれていて、
島全体がリゾート地になっていて、至る所で韓流スターの演劇やK-POPアイドルのコンサートが
毎日開催されているから。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 18:28:35.91ID:nB9zQg9X0
>>532
ソウルから済州島まで2000円で行けるのは安いな
東京から熱海に行く感じかな?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:00.65ID:/8XeTp6t0
>>535
但し、金浦〜済州は大韓航空やアシアナ航空がB747を大量に投入しているから、ファーストクラスになると片道500,000〜1,200,000ウォンになるみたいね
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:19:53.40ID:k6OEezBp0
>>534
気候はハワイ、エンタメはラスベガスに似せているよという意味では。
実態はどちらも全くあてはまらないけど。
特に冬の済州はどんより曇って、寒い。
常磐ハワイのいわき市のほうがよほどハワイらしい。

>>535
平日ならソウル-釜山よりも安い。


>>537
いつの話?
B747自体少なくなっているし、アシアナには2機しかない。
大韓はB772の済州-金浦線運用がある。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:26:13.56ID:9s2/xZMr0
>>532
本来のLCC方式だな
エアアジアもマレーシアでは同じ運用
乗り合いバスの飛行機版
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:19:57.41ID:mwHdZktS0
>>505
負債7兆ウォン 借入3兆4千億ウォン グループ全体1兆ウォン
今も飛べば飛ぶほど負債が絶賛積み増し中。
それをどこの誰が買うというのだろう。
オートバックスからタイヤも消えるかもしれない。
とりあえず安く乗れてよかったねw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 00:44:30.11ID:J1i9AaaH0
エアソウル・エアプサンはエアアジアグループに売却して「エアアジア・コリア」で再スタートすればいいんじゃない??
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:27.42ID:q3MtQqb70
エアアジア本体も利益出てないんだけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 02:43:19.89ID:J1i9AaaH0
>>544
エアソウル・エアプサンはエアアジアグループに売却して「エアアジア・コリア」で再スタートすればいいんじゃない??

ただし、「売値は1ウォン、エアソウル・エアプサンが使ってたICNとPUSの発着枠はすべてエアアジアグループに譲渡」
とかじゃないとトニー・フェルナンデスは絶対に買わないぞ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 08:02:52.75ID:YPj1RUCG0
>>536
熱海は新幹線使えば日帰りなんて簡単。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 08:08:56.14ID:LW9i5v910
「一帯一路航空」という名前で運営できるのなら中国が買ったりして・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 10:59:03.88ID:Rh6DmT3e0
>>542
不採算路線は全てカット、自社ラウンジも自国や客の国以外は閉鎖みたいにJALがやったのと同じような形でいくならありじゃないかね。

ただ、韓国の場合はLCCが多すぎるからそれを潰さないと厳しいかもね。
エアプサンが稼いでくれるなら連結でいいかもしれないけど。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 10:59:52.37ID:Rh6DmT3e0
でも、韓国の場合悪名高い労働組合があるからそれが足引っ張るかな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:25:09.68ID:MSFgxTx10
職員無給休暇やて。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:50:47.16ID:6B+RnDJH0
>>533
呼ばれて………
自称な、親父は釣りに行って人相の悪い連中に囲まれ気分が最悪だったとさ
伊豆に行って温泉入った方がマシだとさ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:00:34.32ID:fanA8jRx0
済州島じゃなくお前のオヤジに問題があるなそりゃ(笑
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:12:35.55ID:PWg1WeHv0
エアソウルから昨日届いたEメール(韓国語原文の一部を自動翻訳)
幽霊会員にもサーバーのリソース一部使用でコストがかかっているので、切るということなのだろう
***
最近1年以上エアソウルホームページまたはエアソウルモバイルウェブ・アプリにログイン記録がない会員は、
休眠アカウントに切り替えされて、別の分離、保管される予定であることをお知らせします。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 14:09:48.72ID:v/cJyeYO0
>>552
このご時世に韓国に行くんだから問題あるだろ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:39:22.80ID:1mrfMS+20
>>529
じゃあ香港やシンガポールは?
UAEとかもか。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 02:37:50.05ID:91MW8hOJ0
>>548
会社そのものが不採算。韓進海運と同じ。採算路線は無い。
韓国のビシネスモデルは不採算でも政府が補填してきたから成り立ってただけ。
だから突然yahooに中韓の造船の話が出てきた。
韓国の造船もすでに終了している。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:52:11.50ID:RBW4gcG70
>>545
アシアナのA330を使って、東南アジア発仁川経由アメリカ西海岸行ができるのはエアアジアにとってはプラスポイント。

関空や中部より、仁川の方が集客できるし。エアアジアの以遠権フライトを切望している関西人と名古屋民にとっては悔しい事態になるな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:34:01.65ID:OKcDlwN00
アジアのハブは北京かシンガポールになりそう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:46:03.88ID:D+Bf7laJ0
ハブ・アンド・スポーク理論なんて破綻してるから
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:50:40.20ID:kLJKQphw0
ハーブアーモンドポーク料理が良いな。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 14:23:54.49ID:2qtzAgR30
パイロットは不足してるからどうなっても問題無いんだろうけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 14:45:13.50ID:ahOOWufN0
着陸時、エアバス機の自動操縦が解除されて手動に切り替わった時
迅速に対応できるパイロットの数は何人?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 15:16:35.78ID:b9VOkiks0
コリアンは自分が中心・有利と信じちゃうからな
所詮日本の高コストや中国のインフラ整備の遅れの隙間狙うしか無い
中国人が仁川使うメリットなんて何もない
日本の中国・四国人くらいだろ難民は
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:53:22.48ID:5Ykm30yR0
>>566
岡山だけど仁川より香港だな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:02:58.90ID:2qtzAgR30
>>567
岡山なのに香港に直行便あるの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:45:26.87ID:5Ykm30yR0
あるよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 19:42:50.58ID:stydL+tm0
>>564
そうだな、航空自由化によって増便・小型化が進んだ結果として航空業界は慢性的な操縦士不足だからな・・・


アシアナ航空にしても一番やりたい放題できる労組は操縦士が所属する組合だろうし
こいつらがいないと飛行機は動かない

多分アシアナ航空はアメリカ・中国・欧州・東南アジア等のエアライン(特にLCC)から操縦士引き抜きのターゲットになっていると推定できる
アシアナ航空で操縦士やってる外国人ならば「転職したら年収最低10万ドル保証、働きかたによっては年収100万ドルも可能」
「福利厚生も充実、転職後10年でリタイア後の介護・福祉・年金の対象になるし
病気になっても会社が年間300万ドルまで入院や手術のコストを負担」と言われたら一切躊躇しないで転職の道を選ぶだろう


韓国人操縦士は知らん
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:41:34.28ID:2qtzAgR30
>>570
韓国の労組はもともと財閥系の勝ち組なのにやりたい放題なのがすごいな。
ムンジェインの支持層でもあるから、自社の幹部をぶん殴って警察に捕まっても無罪放免で捕まえた警官かなぜか処分を受けると言うね。

まあ、その結果韓国での自動車生産量を着実に減らし始めてるからザマァとしか言いようがない。
けど、労組はアホみたいにストを繰り返す。で、年収1000万以上というボロい仕事です。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:56:36.74ID:UO+fx/Oq0
ニューヨークやロンドンなど、欧米路線はアシアナの仁川発の方が大型機で、ANAの東京発より提供座席数は多い。

会社の規模考えたら、A380やB777でなく、B787で採算を取るって発想にならないのだろうか
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 02:11:25.64ID:tr8PK7cY0
世界的に航空業界は慢性的な操縦士不足だからな
韓国も例外なく操縦士不足にヤラれてる

韓国のパイロット不足が顕著に 韓国の航空会社、政府に支援要請
http://j.people.com.cn/n3/2017/0712/c94475-9240631.html
韓国人パイロットの中国航空会社への転職相次ぐ 韓国に焦り
http://japanese.china.org.cn/life/2017-07/10/content_41185714.htm
パイロット不足が世界的に深刻=中国は高報酬で外国人獲得、すでに月収は手取りで288万円
https://www.recordchina.co.jp/b602134-s0-c30-d0135.html

最大の原因を作ってるのは中国
中国や中東の航空会社は資金力にものをいわせてガンガン操縦士を引き抜きしている
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 09:01:34.61ID:2ca81rtL0
セールが始まったな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:38:25.76ID:V0kyrO190
少なくともチェジュ航空のところは興味を持ってるみたいだから
マレーシア航空よりはまだまし?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:50:28.45ID:FXe70XFA0
アシアナのアガシは転職するのか??
KEが引き取るんかな。。

MHもそんなにヤバいのか。国が何とかするんじゃあないの??
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:51:38.00ID:9emlir8E0
>>581
MHは国から見放されそうな訳。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:27:24.24ID:FqZuUFBk0
OZのサンフランシスコでの事故は原因が完全に究明されて再現ドラマになっているくらいだからな
原因も分からず墜落場所も不明のMHとは違うんです
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 18:41:39.31ID:IBnsFA/90
>>583
広島空港で事故を起こし、機長が隠れて逃げ帰ったのは何処の航空会社だ。
日本に多大な迷惑をかけても知らんふり。
他にも何度も事故を起こしているだろう。

潰れろ、チョン航空は全て日本乗り入れと日本の管制空域に乗り入れ禁止で。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:59:22.22ID:sG2ty3VA0
香港航空?みたいに着陸料とか払ってないような気がするわ
後になってどんどん出てくるパターン
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:41:08.58ID:khn4fYnY0
アシアナ航空の買収については、同じスターアライアンスメンバーである
中国国際航空、ルフトハンザ航空、アビアンカ航空が前向きに検討中みたいですね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:37:37.90ID:dToTAo090
そらなら、スタアラ客へのサービスがいい深セン航空に頑張って欲しい
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:32:08.86ID:q8ba572B0
>>586
宗主国である中国のフラッグキャリアに買われるのが一番理想ですよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:33:57.19ID:q8ba572B0
5月24日以降に会社が無くなるって事ですかね??
http://asianafare.jp/
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 16:10:54.04ID:zJXhixHR0
>>589
割引販売の期間が5/24までなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況