【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 50【RJGG】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 06:08:55.60ID:Hc56JBqn
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

中部国際空港について語るスレです。

◆マナー
(1)次スレはここが950を超えてからにしましょう。
(2)他の空港との政策的比較や、他空港の話題はスレ違い。
(3)利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(4)中部国際空港の利用者見学者スレです。

◆オフィシャルHP
・中部国際空港 セントレア  http://www.centrair.jp/
・中部国際空港(株)      http://www.cjiac.co.jp/
◆アクセス(鉄道)
・名古屋鉄道 http://www.meitetsu.co.jp/
◆アクセス(バス)
・名鉄バス http://www.meitetsu-bus.co.jp/airport/
・知多乗合 http://www.chitabus.co.jp/top-00.htm/
・三重交通 http://www.sanco.co.jp/highway/kuwanakokusai/
・遠鉄バス http://bus.entetsu.co.jp/service/highway/index.html
◆アクセス(ジャンボタクシー)
・つばめタクシー http://www.tsubame-taxi.or.jp/airport/index.html

※前スレ
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 49【RJGG】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1503246382/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdbb-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:48:57.57ID:Bl9Zb/Ru0
>>745
それがわかってるなら
噛みつく相手は大阪じゃなく東京でしょ

名古屋人はどうもそのあたりがよくわからない感覚
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c581-UrTw)
垢版 |
2018/01/20(土) 04:24:17.99ID:wy7StrWk0
ちなみに中部がクロースパラレルの滑走路2本でたった20万回しか
発着枠設定ができないという重大な事実をお忘れなのではないのか?
日本アルプスなどの山地が中部の空域を制約しているのは想像に難くないが

ちなみにかつてのフランクフルト空港はクロースパラレル2本と横風用滑走路一本で
50万回の発着枠があった
20万回程度の発着枠は関空と同様にハブ空港としては少なすぎではある
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:07:27.46ID:DLLU1ba70
トヨタの楕円にTは楕円無のがかっこいいと思うが中の人たちは身の保身か言えない
だろうなー。豊田通商は世界シェア2割の豪のリチウム資源会社の筆頭株主になる
など先手打っていい感じ、空港社長は通商出身が2代続いてる?
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:11:27.74ID:MJ72PJ1Va
>>757
あのマークはち○こマークと聞いてからそれにしか見えない
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-uhS1)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:09:09.54ID:4ZA4vrylp
東京から名古屋に引っ越して5年経つけど、
セントレアいい空港だと思う
ターミナルの作りもいいし綺麗だし展望デッキと滑走路が近くて迫力あるし
こんなに訓練でゴーアラウンドやタッチアンドゴーが見える空港は無いんじゃない
飛行機好きなら喜ぶと思う

県外出身者が感じるのは愛知の人は地元をけなしたり自信を持ってない人が多い気がする
愛知はすごく暮らしやすくて魅力ある場所なのにもったいない
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-jzOV)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:32:57.31ID:fjAWSgrg0
>>761
お前完全に名古屋を見下しているだろう。
微妙な言い方で名古屋をけなす人間がいちばんキモいなぁ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-xy7k)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:47:18.75ID:kOi3I9JSM
また東京人のマウンティングが始まったか
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-xy7k)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:41:14.02ID:Qm03UaghM
東京は犯罪が多いよ。
知り合いが何度もスリや置き引きにあってるし、飲食店は強引な客引きやぼったくりの店が多い。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-GaGO)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:28:40.15ID:qAtM4X8qa
>>697
朝はめちゃくちゃ混雑してるからオススメしない。
デルタがマニラ出してた時に利用したら私しかいなかった。

ま、お断りするほど便数がそもそも無いから大丈夫じゃない?
あるのはカレーとカップラーメンとオニギリぐらいだからメリットあんまりないけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-xy7k)
垢版 |
2018/01/21(日) 03:04:44.39ID:IgPU/danM
東京に行った知り合いが言ってたんだがあつちは本当に酷い。

子供を東京都内の公立小学校に通わせてるんだがクラスに1人は知恵遅れの障害児がいて
授業が妨害されるは、音楽会などの行事では奇声をあげるはで大変らしい。

もし少しでも文句を言えば、得体の知れない団体が押しかけて
来るから文句ひとつ言えないと嘆いていたよ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb1-uhS1)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:21:40.77ID:WY+2T/gop
23区内の駐車場相場が月2万〜4万
都内まで電車で1時間の場所でも2LDK55平米で約10万が相場
毎朝満員電車で1時間、椅子に座れるか座れないかで1日の始まりが違うので椅子取りゲームが始まる
飲食店スーパーの駐車場はどこに行ってもコインパーキング
すき家吉野家でさえもコインパーキング
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23b2-l12j)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:13:32.94ID:bE4W+/DR0
>>761
そういう意見は貴重。
名古屋人(愛知県民)ほど名古屋(愛知)のこと知らないんだよね。
他所から移住してきた人の方が名古屋の良さを知ってたり東海三県を満喫してたりする。
よそ者が多いほど街を発展させるとはこういうことだと言える。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bda7-jmvh)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:04:55.42ID:jHR2q3en0
お金があれば東京とか楽しいと思うよ、お金があればね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-famS)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:32:09.63ID:0yo5ZjKoM
本当、糞味噌民国は民度低いな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-l12j)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:14:51.47ID:rECc1AAYd
>>761
しかも、
今後の中部空港は唯一無二の目的地になっていくよ。


国際展示場、関税・消費税かからない保税地区に 愛知県、19年秋に中部空港に開業
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO17900830Q7A620C1L91000

2018年、セントレアにボーイング787の展示を核とした複合商業施設がオープン!
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1094968.html

クルーズ船、中部空港島へ 愛知県、寄港可能な岸壁検討
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017123090085454.html
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b81-tTNg)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:12:12.31ID:mRo2nqWP0
>>761
地元民として素直にありがとう
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-/XN/)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:56:52.64ID:JU9vw7bP0
>>779
あたりまえ
小牧なんて、小牧の自衛隊ですら1回タッチアンドゴーするたびに
お金がチャリンチャリンなんだから…
で、その自衛隊からぶんどった金をFDAに貢いで貢いで…
そのくせ一方では自衛隊イラネ…とプロ市民共は騒ぎまくるし
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-jsLZ)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:00:53.31ID:P6Ky9K9ur
>JAL209
>01月22日
>東京(羽田) 19:00発 雪
>中部 20:05着 雨
>搭乗手続きを中断しております。早い便へのお振替えを承っております。

早い便?ANA便に振り替えているのかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-WvgN)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:44:22.16ID:V/Vlbplb0
エアアジアの台北便いつ飛ぶ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e8-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:39:11.56ID:gXe0AUSJ0
>>786
関空の方が人員設備ともかなり充実しているし
本当に日本で唯一24時間営業しているから。
大鳥してもセントレアじゃ、振り替えできるものがない。
関空なら翌朝自社だけではなく他社便で東京へ送り込める。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e8-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:40:27.02ID:gXe0AUSJ0
>>789
今でしょ。

と言いたいが、この方も飛行機なんていつか飛ぶ、努力して待てといいそう。
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-hIJ0)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:22.84ID:+CXbIr5bp
大鳥って・・・俺が知らないだけで流行ってるのか?

ダイバートしたって、その場に機材あるんだから天候回復後に再運航すれば良いだけなんだけど、何が悲しくて他社便で振替なきゃいかんの??
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-u7a9)
垢版 |
2018/01/24(水) 07:25:26.03ID:f86gPZ4hH
秋田に引っ越して新発見。
NHK総合が7時前に伝える秋田県内の交通情報で、
秋田空港の東京行き第1便、大阪行き第1便の
運航状況は言うのに、中部行きはスルー
3大都市で1都市だけハブられる名古屋、終わってますなぁw
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-WvgN)
垢版 |
2018/01/24(水) 19:55:17.15ID:QBWkk7EE0
エアアジア台北便早く飛んでくれ。
ジェットスターの台北便が実質撤退なんで。
マニラは治安が悪くて行けないよ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e8-resU)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:01:42.62ID:/bP/aovw0
不思議なことに台北線は結構撤退しているが、マニラ線は堅調。
成田関空と比較しても中部のマニラ線は健闘。半面台湾線はやばすぎる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-WvgN)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:54:11.75ID:QBWkk7EE0
マニラは行きたいけど治安が・・・。
台湾は治安が良いから行ったけど
マニラはやはり・・・。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb1-Bi7C)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:12:34.70ID:XY/xAUixp
>>803
> マニラは行きたいけど治安が・・・。
> 台湾は治安が良いから行ったけど
> マニラはやはり・・・。

マニラ先週行ってきたけど、そんなに治安悪くなったよ。キアポマーケットとかカオスやったけど、問題はなかったよ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73e-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:00:48.53ID:LEI4RaV20
>>804
深夜にマニラ空港着でタクシー移動になるよね?
そこで必ず直面するのがタクシーによるぼったくり。

マニラはタクシーが必須みたいだし、ぼったくりにあうのは嫌だな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:01:54.83ID:dnvfJvJT0
G20大阪で決定だって
最後に参入してきて決定とか出来レースだな
万博もIRも全部大阪って政府と大阪の間でなんかあるんじゃないか
そうじゃなきゃこんなに何でもかんでもおおさかにならないでしょ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-3ayI)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:27:18.27ID:ocBWl4VD0
>>804
マニラだけは旅行では行かないてのがどのスレでも定説なのにすごいなw 台湾や香港、韓国、タイに行くのとは訳が違うと思うよ。大袈裟じゃあなくて。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-imae)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:28:44.11ID:AW/USaK10
こちらは
愛知万博と伊勢湾サミットがあったじゃないか…

まぁ、ジャブ2発打ったら
ブーメランフックがコンビで返ってきた感じだがw
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-2Q2b)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:35.23ID:JdQcjcDsM
大阪G20開催おめでとう。

福岡ざまー
福岡は、日頃の行いが祟ったね。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-Ubqm)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:54:50.74ID:gjQeM3p3p
>>805
第3ターミナルに移動したらカプセルホテルあるから朝まで過ごして、朝から出国ゲートに来るタクシー捕まえればメーターで走ってくれるよ。ターミナル移動が嫌ならセブパシフィック使えば第3ターミナルに到着して安心やよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-Ubqm)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:58:35.11ID:gjQeM3p3p
>>811
インドやカンボジア 中国に比べたら物売りも断ればすぐあきらめるし、治安もマニラのほうがよかったよ。タクシーもメーターときつめに言えばメーターではしるし。ただ観光するとこすくないし、米が不味い。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-9VnS)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:17:06.49ID:klLV5uk+a
>>813
フランスが、辞退したのは知ってるけど大阪に決まったのけ!
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-3ayI)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:57:14.94ID:ocBWl4VD0
>>816
それは2025万博。
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f0-3ayI)
垢版 |
2018/01/25(木) 02:03:52.75ID:ocBWl4VD0
>>815
インドカンボジア中国てまた比べるとこがすごいわ。
治安がいいてのは日本韓国台湾香港くらいに一人で歩いてても怖い思いをしないとこの事だよw
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a393-BZrR)
垢版 |
2018/01/25(木) 06:15:25.27ID:sm06W9VP0
>>806
ソースは?
大阪決定って
どこにもでてないが。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-imae)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:32:46.13ID:AW/USaK10
G20は、東京か大阪の二択らしいね。

立候補もしてない東京になったら、
愛知も福岡もさすがに黙ってないだろw

政府もそこまで愚かではないと思うんで
まぁ、大阪で決まりでしょ…
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-rrR+)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:56:56.33ID:AW/USaK10
拾ったやつ


2019年G20は大阪市で開催へ 25年万博誘致にも弾み
2017.12.23
http://www.sankei.com/politics/news/171223/plt1712230007-n1.html

政府は22日までに、大阪市で開催する方向で調整に入った。複数の政府関係者が明らかにした。

※(大阪 90%  愛知 5%  福岡 5%  東京0%))

 ↓↓

19年G20開催地、選考ヤマ場 大阪市有力、愛知・福岡市巻き返しも
2018.1.9 05:00
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180109/mca1801090500002-n1.htm

政府筋は「大阪は25年国際博覧会の誘致がある。大阪ばかりに集中すれば、バランスを欠く」との見方を示す。
 
※(大阪 70%  愛知 15%  福岡 15%  東京0%)

 ↓↓

日本初開催G20、東京か大阪で…19年6月案
2018年01月12日 07時20分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180111-OYT1T50133.html

東京都は20年の五輪・パラリンピックに向けた準備を理由に開催都市として立候補していない。

※(東京 50%   大阪 50%  愛知 0%  福岡 0%)   ←※今ココ
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-BZrR)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:06:05.70ID:lH4zov16M
>>823

東京なんて声出てないだろ。
小池知事は触れたこともない。
こんなギリギリで出てくるわけない。
読売が書いてるだけ。

あと、万博誘致してるからといって
大阪に集中し過ぎというのも変な話。
そんな事言うなら東京、どんだけガメてるんだ。
松井知事が述べてる通り万博誘致の為にも
大阪の都市格を上げてロシアやアルゼバイジャンに
対抗できなくてはいけない。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdf-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:27:47.27ID:Rn5DW4R/0
中部圏の訪日客392万人で過去最高 昨年、民間調べ
2018/1/24 21:15
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26087930U8A120C1L91000/

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングは24日、中部圏(愛知、岐阜、三重、静岡、福井)のインバウンド(訪日外国人)消費についての
調査結果を発表した。2017年の来訪者数は前年比8.0%増の392万人で、暦年として過去最高を更新した。海外経済が持ち直し、ビジネス目的
だけでなく、観光やレジャーのため訪れる人が増えている。
 県別にみると、愛知県が前年比11.9%増の255万4千人と、暦年では初めて250万人を突破した。岐阜県は4.4%増の71万4千人、三重県は
3.5%減の17万3千人だった。
 同社の担当者は「名古屋市内の宿泊施設が充実しつつあり、宿泊先の選択肢として選ばれるようになってきた」と分析している。
 訪日外国人の消費額は前年比17.3%増の2390億円で、暦年として過去最高だった。1人当たりの消費額は6万1千円で全国平均(15万4千円)
を下回るが、前年より8.6%増えた。増加は4年ぶりという。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-rrR+)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:29:52.25ID:AW/USaK10
法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数

2017年 12月 (速報値)

新千歳 173,414人   ↑23.7% (+33,197)人 ※前年同月比

羽田  329,146    ↑13.5% (+39,154)

成田  671,745    ↑15.5% (+90,245)
 
中部   99,463    ↑19.5% (+16,235)

関西  644,291    ↑29.3%(+145,925)

福岡  206,623    ↑25.9% (+42,444)

那覇  128,091    ↑20.5% (+21,783)
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73e-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:15:51.38ID:LEI4RaV20
>>814
ジェットスターは1ターミナルに到着するから、無料シャトルバスで
3ターミナルに移動で、朝までカプセルホテルで過ごして、メータータクシーに
乗るのが良さそうだな。

>815
マニラは気候が良い。まあ寒くないから。
台湾ばかり行っているからマニラに行きたいと思っている。

でも中部⇔マニラ便こそ撤退かと思ったら違ったな。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-3ayI)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:28:56.49ID:r/qET3rrM
>>815
飯が不味いのと見るものないのは致命的。
台湾香港韓国のほうがよい。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73e-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:42:55.48ID:LEI4RaV20
>>819
マカティに泊まれば大丈夫みたいですね。
でも1回はフィリピンに行ってみたい。

韓国はチュジュ航空が安いな。
韓国も今は寒いから嫌だけど秋頃行きたい。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-0qRW)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:56:30.82ID:0Ca8AA8Qa
>>828
福岡凄いな。国際線でも中部はもはや格下扱いだな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-3ayI)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:01:44.83ID:r/qET3rrM
>>832
ソウルの冬はマイナス10℃とかだけどキーンと晴れ渡って気持ちいいよ。雪や雨も滅多に降らない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W10G)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:22:30.83ID:RjCZmXTO0
愛知のおっさんは45歳独身で頭が悪いし底辺の仕事なんですよ。
うなぎが大好きだから台湾でも3日連続食べるとかバカ晒して台湾スレでも大顰蹙
わざわざ台湾でうなぎ食べることを何度も何度も壊れたおもちゃのように繰り返し書き込んでうんざり
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73e-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:22:32.64ID:LEI4RaV20
>836
そう?マイナス10度は寒いな。韓国は知人が治安が良いと言っていたから
行きたいけど。

>>837
春秋航空かな?中国は何か嫌だな。寒いし、治安もちょっと。

香港エクスプレスもあるか・・・。
那覇空港は良いな。ピーチで台北で高雄も就航するし、バンコクや韓国にも
安くピーチで行ける。
セントレアは安いLCCが本当に少ない。
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W10G)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:25:01.23ID:RjCZmXTO0
愛知のおっさんのリモートホストはcc202-79-147-152.ccnw.ne.jpで固定だからすぐにわかるよ
沖縄在住のアメリカ人から英語を習いたいから
沖縄へ短期留学したいとかいろいろと書いて呆れられてたわ
他にも cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp で検索すると間抜けな書き込みがザクザク出てくるわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73e-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:49:56.04ID:LEI4RaV20
>>842
海南島かな?そこなら行きたい。上海迄LCCで行って、上海から海南島に移動?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2704-3ayI)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:33:05.52ID:B+0up5cH0
マニラだけはタダでも行きたくないな。
ホントに撃たれそう。

ただ元宮殿のイメルダ夫人の靴や服だけは見てみたい。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73e-vPky)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:47:56.31ID:LEI4RaV20
>>844
俺も知り合いのフィリピン人数人に聞くけど、みんなは大統領が代わったから
大丈夫って言うんだよ。
現実問題、ジェットスターのマニラ便は撤退せずに飛んでいるから。

台湾ばっかり行っているから、今度マニラに行きたいと思っているけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています