X



【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その15【UO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 19:56:05.66ID:O5pBvtHK0
公式HP
http://www.hongkongairlines.com/
http://www.hkexpress.com/

問い合わせ先
■香港航空 http://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス航空 http://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact

※何らかの原因で上記のリンクが使えない場合は以下のページに記載された連絡先も試してみて下さい

■香港航空(2017/5/31時点の情報) http://web.archive.org/web/20170531065418/http://www.hongkongairlines.com/ja_JP/contactus/hotline
■香港エクスプレス(2017/5/31時点の情報) http://web.archive.org/web/20170531065615/http://www.hkexpress.com/ja/need-help/contact

前スレ
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その14【UO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1509684855/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:51:32.67ID:aQPIdKK90
>>200
アンセット、サベナ、スイス、マレーヴ、最近だとVエア/トランスアジアグループとか...。
勿論どこも1年以上にわたる経営不振はあるけど、来るときは結構いきなりだわな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:23:00.44ID:RA9qACvF0
リース代滞納してる海南航空以外の2社がどこか気になるわ。
とりあえずそこに入ってなければ一旦安心かね?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:26:14.56ID:0oxcSBkV0
落ちたら最後
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:38:30.17ID:0oxcSBkV0
てっちゃん
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:02:11.25ID:dFUZHYbu0
メガよりプロモのが安くなっちゃったよ
まあしばらくは買わなくてもいいや

香港を遊びまくりたいけど、まだ実行してない?勇気を出して出発しよう!https://t.co/VfonOkQ0lf で香港へのチケットを購入すれば、たった 2,480 円から*!

販売期間:2018年1月20~21日
搭乗期間:2018年1月21日~10月27日 https://t.co/ka1tQilMZU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:50:03.43ID:0oxcSBkV0
ほんこん風邪って?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:30:29.70ID:qH0itxbO0
>>211
おめでとう!
楽しい珍道中レポ待ってるよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:09:38.96ID:27UKbcy10
HXもUOも春節ピークの空席便かなり安く出してきたね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:24:08.70ID:R+YsJYRP0
>>213
マジか!
じゃ乃木坂見に行ってみるかって調べたら往路はアリだが復路がナシな金額だった
アモイから石垣って泳いで何分くらい?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:40:28.35ID:WWVjLMpE0
もし空いてる席があったとしても機内後方の3席の真ん中のB席、E席がかろうじて空いてる程度
だと考えておいた方がいい。
平均搭乗率86%のUOに隣席空席を期待するだけ無駄というものだ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:16:40.50ID:WWVjLMpE0
>>221
だったら出来るだけ後方を指定するんだな。
ただし、条件がケースバイケースで異なるから必ずしも空いてるとは限らない。
むしろ羽田線は満席の場合も多い。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:46:27.91ID:oagyQuqF0
>>220
(LCC使ってんのに)財閥!!
すごいですね!
ライナップ見たらアニソンフェスだったから往復2万切らないとわざわざ行く動機になりませんでした、スンマセン。
これがTIFならぬHIFだったら行ってたと思う。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:17:25.27ID:4Moef+6W0
飛行機乗るくらいで、悩むって?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:18:15.29ID:4Moef+6W0
LCCで往復8万円は安すぎだろ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 02:30:00.79ID:ORJ+MxkU0
>>224
いやぁ日本じゃなかなかチケット取れないからセール前に泣く泣く高値づかみ。
香ガポール、バンコクは駐在経験があって勝手がわかってるから地元みたいなもんなんすよ。

>>226
煽りだろうが、んなこたない。普段なら俺も2万以下で行ってる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 02:36:02.95ID:Mwp2N5Co0
>>227
今やチケットなかなか取れないんですね、お見立て会干した自分は贅沢だったんですかね?
それじゃ頑張ってUO往復してください
斎藤飛鳥似ってまだピンポンマンションにいるんですかね?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 03:10:12.90ID:kIID1nSz0
マニアなのね。どうしてもなら、8万なら、レガシだよ。ガンバ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:35:44.36ID:ORJ+MxkU0
>>229
スケジュールの問題。香港往復以外ならLCCを使うことはないけど香港はレガシィにちょうどいいレッドアイがないからUOを使ってる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:33:33.87ID:SQQnO/GG0
いずれにしてもわけわからんねええ。言い換えると意味不明
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:36:13.59ID:PJpTvcBA0
ここは往復2万円以内じゃないと利用価値ない。どうしようもないね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:52:32.05ID:SQQnO/GG0
その辺だよね。
0237いつもありがとう
垢版 |
2018/01/22(月) 21:03:44.72ID:2/ZH+nLJ0
往復2万って香港までの往復?
自分は2万は出せないな、2万出すなら日系LCC
UOは総額2万以内でタイやベトナムを往復してトランスファーで深センに行けるから使ってるだけ
UOみたく頻繁にスケジュールチェンジする会社はそのリスク分価値を低く見ている
(そう言いながらRewardUポイントが11万超えてるくらいには使ってる)
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:06:24.29ID:Amr5qZ/g0
あさって香港に出発なんだけど、
天候が心配…
欠航とかいやだなー
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:54:31.61ID:8ms+JxMX0
UO871迷走してるけどどうした
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 04:26:20.58ID:pBN3VbLF0
>>237
羽田発香港行きだと有効に時間が使えるので、せいぜい往復2万円までなら
買ってもいい。もちろん安ければ安いほどいいが、四六時中ネットで確認したくない。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:21:40.40ID:HGgczJal0
天候によるダイバート(成田の予定が、関空)の場合って、特に何の保障もないんだよね?

航空約款確認や、ルールを確認したいんだけど、見当たらず。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:47:35.74ID:/hu1ZRDV0
11万ポイントってどんだけ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:48:56.15ID:/hu1ZRDV0
1往復で、なんポイントですか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:21:04.06ID:3x6mvwPw0
もし経営破たんして運行停止になった場合、クレジットカードでチケットを購入していれば返金されますか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:04:51.93ID:WSERdzml0
>>245
経営破綻というのは、そういうものが返って来ないという事
みんなに全額返ってくるくらいなら、経営破綻しないのです
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:13:40.47ID:txGglXLR
>>245
そういうときの対応はカード発行会社によるね。
支払完了からの日数によるけど、親切なところは返ってくる。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:28:28.28ID:kvzATmL50
>>247
親切かどうかの問題なの?
プロテクションの有無とかカード会社と支払い相手の間の決済状況とかによるんじゃ?
親切で決まるならどこが親切か教えて欲しいわ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:08:47.96ID:pESv++AG0
>>247
カード会社の保険とか関係しますかね?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:53.17ID:/hu1ZRDV0
てるみクラブと一緒にしないで。っていわれちゃうよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:17.46ID:mIB4wJ0y0
真っ赤。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 03:23:31.38ID:mIB4wJ0y0
成田到着が関空に変更、スタッフ側はやったね。っていってなかった?

大阪に会社の経費で1泊
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 03:24:13.76ID:mIB4wJ0y0
お客は自腹。ファイト
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 14:15:12.18ID:Z86AdL2V0
>>258
一番ありそうなパターンは、破綻させて共産党幹部の関係者で分捕りでは?
ただ同然で乗っ取るためには、運航停止させて合併させることはあるでしょう
資産の処理でも同じやりかた出てくるでしょうね
海外投資絡みのマネーロンダリングの問題もどこかで出るだろうし
啓徳空港跡地の開発案件なんかは、裏でやりやすいでしょう
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:17:48.80ID:M6D0VZCB0
>>242
時間帯って離着陸予定時刻のことですよね?
それはこちらが合わせればいいので(わりと暇)あまり気にしていません。
日系LCCを上に見るというよりはUOのスケジュールチェンジの頻繁さ(出発5ヶ月前に変更メールとか)を不便に感じているのです。
単に羽田香港の往復ならば多少の時刻変更は問題ないのですが、
同じUOの別切り便や他社との乗継で予定を組んでいる時に乗継不能な時刻にスケジュールチェンジされるのが無料便変更ができるとはいえ大変面倒なのです。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:45:30.38ID:mIB4wJ0y0
まあなんだな、自分の都合を優先させたい場合、いずれにしても不満しかでないから、日経がいいわな。

気分的に。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:46:50.47ID:mIB4wJ0y0
>>259

もうそうを、ありがちとか、勝手にそうさくしないでちょうだい。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 02:52:44.14ID:obvVGJ6i0
このまえ香港ーシェムリアップ往復使ってカンボジア行ってきた
香港まではピーチ
まあどちらも似たようなもんだった、俺には違いがわからん
ただHKexpressの方は申し込みの時に何故か2000円ちょっとくらいの保険に加入してたわ
あと無料だろうけどreward-Uというのに加入してるみたいだが何の役に立つのかわからん
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 03:06:11.95ID:NVAKno0Z0
>>263

保険は落ちたとき、大変ありがたいので、はいるべっきー。遺族が。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 03:07:35.57ID:NVAKno0Z0
>>263

u
なんとかって無料でのマイレージ?たまらんね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 15:36:40.04ID:5hqKlVVE0
このあと香港から乗るところだけど、この会社大丈夫か?
チェックインカウンター全然客いなくて、航空会社の制服着た人の方が全然多いんだが
Kカウンター両方ともそんな状況
他の関係者とは全然雰囲気が違う
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 16:33:56.34ID:5hqKlVVE0
>>268
キャセイ側のAから歩いていったが、このKカウンターの区画だけ死んでる
客いないで航空会社の人が何人も立ってる
チェックインカウンターの端の方は、物置みたいにぐちゃぐちゃに置いてあるし、先週はこんな感じじゃなかったけど
もし、改装でもする予定なら分かるけど、その場合は香港航空のスペース減らすのかな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 19:48:55.16ID:v+RGqiaY0
>>269
だよね
自分はキャセイとここしか使ったことないけど
香港機場のチェックインカウンターって寄ったことないわ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:47:25.29ID:hgUsnH+Y0
>>269
利用者の多数は香港人だけど、彼らは普通インタウンチェックインなんて使わないよね
電車代高いし、場所が不便だし
たいていは、バスだね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:06:06.52ID:dHpzuGnA0
そうさくして先導してることはよくわかった。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 02:50:15.77ID:IxIUTw5O0
不安を煽るわけではないけど、HKEの経営に関しては暗いニュースが目につく。
着物レンタルみたいに、最大の繁忙期まで必死に売りまくって消えてしまうようなことがないとは断言できない。
春慶節も近いことだし警戒している。
なにせ、今HKeで香港着いたばかりだし、日曜日の帰国便がどうかしてしまうと、また余計な出費になるw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:09:56.45ID:/5LjjyAO0
目的地変更はよくありがち。つぶれるってのは聞いたことがない。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:12:31.08ID:/5LjjyAO0
セールでうっかりかえると、やみつきになり、日本国内の感覚ですねええ。 往復10000円くらいなら。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:14:19.54ID:/5LjjyAO0
>>275

天気しだいで大変だよね。荒れるよ。日曜あたり。寒そう香港
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:15:43.22ID:/5LjjyAO0
インフルエンザのどつぼじゃなかった?香港。うつりそう。サーモ検査発動
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 07:52:00.86ID:IxIUTw5O0
>>278
昨晩到着時には寒くはないが、飛行機から降りた時のモア〜ンは感じませんでした。
ショボ降りの雨に暗い空。
いいコンディションではないですね。
パーカー羽織るぐらいが丁度かなぁ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 08:18:24.95ID:/5LjjyAO0
わたくし、くらくら、蒸し風呂なのがすきなの。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 08:19:42.07ID:/5LjjyAO0
ワッキー臭、たまらないわ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:39:09.97ID:xcrZ4ima0
>>275
ここ最近香港の新聞は、毎日のように海航関連のニュース
融資断られたとか、新たに資金集めるとかそんなのばっか
昨日のワンヨークの取引についても全然違う内容で別々の記事になってるし
関連会社同士も不自然な関係多い
2月中旬までに1つの山がありそうだけど、いろいろな意味でUOよりはHXの方がリスクは低いでしょ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:01:50.06ID:/5LjjyAO0
お安いほうがよろしくって。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:32:22.47ID:sFQ85NLT0
>>283
日本じゃ海の字も話題にならないけど、そんなに騒がれてるの?
万一のことがあれば日本にも影響あるはずだが。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:06:12.71ID:93TWLDUH0
>>285
https://www.hkexpress.com/zh-hk/hke-appoints-new-ceo
不動産や株式などの資産の売買で市場での影響かなりあると思うが、日本は元々世界基準と違うから
欧州系のメディアも以前から集めていたネタ出してきたね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:57:26.65ID:uXfF1mUq0
先週街中行ったらタンクトップ1枚の人から綿入れのオーバー着てる人まで混ざって歩いていた
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:35:51.62ID:xzZ6uLn/0
>>284
往復で買う場合は、最近HXの方がUOより安いんだよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:37:27.09ID:/5LjjyAO0
だよねえええ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 05:30:47.86ID:WQU1T77R0
>>270
香港航空に税関のガサ入れがあったんだよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:48:36.94ID:jzDQHack0
搭乗口での、荷物検査は、遭遇します。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:33:09.93ID:jzDQHack0
ほんととはいわないまでも、妄想ですか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:10:34.75ID:/2vIPGne0
取り敢えず、今帰国。
無事にHKEが飛んでくれてよかった。
HKGのカウンターも別に普通だった。
ちょっと安心
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:13:12.65ID:sydc/CAH0
>>291
先日の香港航空東京行きビジネスクラス利用者2名の搭乗拒否事件についての調査かと
案件が香港税関の管轄なので、搭乗者名簿と予約状況の証拠保全とか
現地紙には、状況的に責任者が逮捕される可能性とか書いてる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:08:57.36ID:cHyJi3Yn0
まさか搭乗拒否されたの日本人なの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 02:03:21.94ID:/4VBpHDi0
うーん、もうひと声!

[5時間限定セール]
夜更かし中の方に朗報!!
香港へのチケットがなんと2,480円〜!
午前3時からスタート!
お得なチケットを今すぐチェックhttps://t.co/cm3ENiyNAI

販売期間:2018年1月29日(午前 3 時 ~ 7 時 59 分)
搭乗期間:2018年2月5日~3月30日
https://t.co/h5x2FnsXtB 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:26:58.35ID:k3RsxuQ/0
往路10円セールね
地域限定で国内だとNRT.KIX.FUKの3箇所限定。

booking from 29 Jan 2018 4 P.M. (GMT+8) - 31 Jan 2018 3:59 P.M. (GMT+8)
for travel between 5 Feb 2018 and 10 Sep 2018 for all flights.
Fares are only valid for Tokyo (Narita), Osaka, Fukuoka, Busan, Phuket, Da Nang and Siem Reap flights.
Seats are limited and may not be available on every flight. More than 33,000 seats
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況