>>319>>320
楽に収まる
関空におけるGBAS実証実験では、滑走路手前3.6NM(5.8キロ)地点で直線アプローチに入り、
ILSと同等の結果を残している
実証実験においてはA滑走路が使用されたが、この航跡をB滑走路に置き換えれば、第一の飛行ルートに対して
十分な保護空域を設けた上で旋回できる
https://www.enri.go.jp/report/hapichi/pdf2013/H25_01p.pdf (第14頁〜)

あとまぁ、淡路島上空を飛ぶルートも多分可能でしょ
7000フィート以上の規制がかかってるのは淡路島南部だけだと思うから、妙見山上空を通過するルートなら可能だと思う