X



【KIX】関西国際空港(関空)-70@airline【RJBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr43-g+sq [126.211.121.126])
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:32.23ID:QxJ/XE5nr
関西国際空港(関空)について語るスレです。

(1) 関西国際空港の就航情報や利用・見学者が主役のスレです。
(2) 利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(3) 次スレもワッチョイ・IP表示ありで建てましょう(1行目に次のSLIPコマンド『 !extend:default:vvvvvv:1000:512 』をコピペ)

関西国際空港 オフィシャルサイト
http://www.kansai-airport.or.jp/index.asp
関西エアポート株式会社 オフィシャルサイト
http://www.kansai-airports.co.jp/index.html
新関西国際空港株式会社 オフィシャルサイト
http://www.nkiac.co.jp/

フライトレーダー 関西空港周辺
http://www.flightradar24.com/34.43,135.23/12

前スレ
【KIX】関西国際空港(関空)-69@airline【RJBB】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1510668005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbd-bk+6 [126.60.220.7])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:39:50.20ID:bdFV8EQW0
韓国の格安チケット
3往復で19800円だろ

また押し寄せるな
韓国から
ありがたいねぇ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a6df-W63i [121.86.38.19])
垢版 |
2018/03/24(土) 00:45:56.84ID:6s/jiSPM0
>>772
>  ピーチはこれまで、関西が拠点ということが人材を確保する際に懸念材料となることがあった。
> 本社機能の一部を首都圏に移すことで、採用競争力を強化する狙いがある。

トンキンマスコミの常套句。
アホちゃうか。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9a-zL8s [119.24.65.139])
垢版 |
2018/03/24(土) 00:54:56.43ID:Fy3ALVG90
実際のところは、当該機能の「移転」というよりは、「複数拠点化」が真相だろうとは思うがね
「首都圏事業の展開によってはありうる」「採用力強化のためにも必要と思う」
という言葉を鑑みると、現バニラの施設を活用した東京営業所開設ってとこだろう
そこに、東京(あるいは東・北日本全域)を統括する営業部門と、人事(特に採用)部門を置く、というのは考えられる
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7df-fzSc [182.166.221.158])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:24:15.01ID:COEJhwfW0
カンクン&そらやん【公式】
@kankun_sorayan
【拡散希望】ご報告
http://pbs.twimg.com/media/DY8x_xcVAAAYbjK.jpg
カンクンが3月30日(金)をもって、卒業することになりました。
卒業後、世界を飛び回って視野を広げる旅に出発します。
新たな旅立ちを記念して、「カンクン出発式」をKIXにて実施!
ぜひ見に来てください!

3月30日(金)
13:00〜14:00 グリーティング
14:00〜14:30 出発式 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7df-fzSc [182.166.221.168])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:28:10.75ID:E07RNTL70
てかニュースにするほどなのか疑問w

関空キャラ「カンクン」卒業 関西3空港「そらやん」に
http://www.aviationwire.jp/archives/144142
http://pbs.twimg.com/media/DZDd6lKU0AAdr0Q.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DZDd7MYVQAA9v7q.jpg
 関西空港を運営する関西エアポートは3月23日、
1994年の開港以来使用してきたマスコットキャラクター「カンクン」を、30日で卒業させると発表した。
4月以降は伊丹空港のキャラクター「そらやん」を、神戸を含む関西3空港のキャラクターとして使用する。
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-1SaV [106.181.118.122])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:59:10.39ID:rwmYviGwa
かんくん懐かしいわー
開港時には推されてたなぁ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-qxxQ [126.200.117.124])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:59:55.09ID:aZjVuhwrr
>>786
糞藁田w

漫才コンビかなにかの片割れだけ人気が出て、
ブレイクできなかったもうひとりは事務所から肩を叩かれてそっと退場
…的な世の無情を感じるな

それにしても、「カンクン卒業です。そらやんがピンで三空港のマスコットです」なんて露骨過ぎて草
関西エアポートもわざわざプレスリリースなんてしなくても
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-VHEV [153.237.196.214])
垢版 |
2018/03/30(金) 19:01:31.67ID:ZRp9JzvaM
伊丹市など地元自治体は慌てて関係方面に情報確認に走った。
発着時間の延長は騒音問題に直結する。
伊丹市は「午後11時はあまりにも飛び抜けた時刻。
絶対に受け入れられない」と強調する。
松本は3空港懇を年内に再開する方針を示しているが、合意に向けた地元自治体との地ならしは進んでいない。
http://mainichi.jp/articles/20180329/ddn/008/020/035000c

くっそワロタw
「伊丹の発着枠拡大と時間拡大は地元も要請してる!」とか言ってた泉ズリ連呼厨息しとるか〜?w

このままじゃ10市協まで泉ズリ認定されそうw
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f44-uaFS [122.197.221.78])
垢版 |
2018/03/30(金) 22:59:09.71ID:KcSY/dow0
算定基準が変わる夜10時以降となると確実に騒音対策区域が広がるから、言うほど簡単ではないような気が
おそらく神戸の門限延長で対応するんじゃないですかね

航空機騒音評価指標の変更について 騒防法※政省令改正
http://www.mlit.go.jp/common/000234736.pdf
2016年度 航空機騒音測定結果
http://www.kansai-airports.co.jp/efforts/environment/itm/monitoring/

あと、IRの規制について、焦点だった面積の上限が、統合型リゾート施設全体の延べ床面積の3%以下に制限することだけとなり、
面積の上限を1万5000平方メートルとする規制はなくすことになったようなので、広大な敷地面積に優位性を持つ大阪としては
一安心と言ったところでしょうか。まぁ、出来レースでしょうけどw

カジノ部分は施設全体3%以下 IR法案で自公が合意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180330/k10011385441000.html
自公 カジノ最大3カ所 見直しは7年後 最終調整入り
https://mainichi.jp/articles/20180331/k00/00m/010/109000c
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp13-emWw [126.236.38.156])
垢版 |
2018/03/30(金) 23:42:15.81ID:QPUOKRshp
>>802
交渉事の鉄則として、要求する側は無理な注文を要求するものだけどね。
22時を目標としてるならハナから22時を要求はしない。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp13-emWw [126.236.38.156])
垢版 |
2018/03/31(土) 00:49:55.70ID:ED+0rdkdp
段々と関空の存在意義が無くなるね…。
って冗談はさておき、都市型空港の潜在的危険性やら騒音やらを今だに数十年前のリスクコンターで語るのはどうなんだ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f44-uaFS [122.197.221.78])
垢版 |
2018/03/31(土) 01:37:22.07ID:b0b/hXTQ0
そもそも関西の財界は三空港問題を産み出した元凶のようなものなのに、ここがしゃしゃり出てくるとまた混乱するだけでしょ
羽田、成田が巨大な内際ハブ空港になろうとしてるのに、脳天気なことだ
大阪には、東北、上越、北陸、各新幹線で広域に根を張った東京のようなインフラがあるわけでもないのに、伊丹を廃港にせずして
どうやって大阪がアジアの玄関口になるのやらw
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-BrRj [106.181.116.2])
垢版 |
2018/03/31(土) 07:07:22.35ID:wxoZsv0ha
2045年には東京ですら人口減少だからもう何も拡大しないでok
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269a-DIJP [119.24.65.139])
垢版 |
2018/03/31(土) 10:20:17.27ID:WHOcF28N0
そもそも、キャラの造形的に見れば、
どう考えてもそらやん>>>カンクンなんだけどね

カンクンの、地球儀に手足を生やしただけっていうキャラ造形、
世界を又にかけるっていうメッセージ性は分かりやすいけど、おおよそ可愛らしさ、愛らしさという点からは逸脱してたし
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 bbbe-/jfe [220.109.127.87])
垢版 |
2018/04/01(日) 06:52:29.04ID:4Gsr7Abw0USO
カンクン、カンクンw
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800T Sx13-HAdz [126.189.144.33])
垢版 |
2018/04/01(日) 07:35:12.46ID:BOEf7YbfxUSO
関空・カンクン線って開設無理??
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-BrRj [106.181.108.32])
垢版 |
2018/04/01(日) 17:27:18.09ID:Q/tZw8nSa
>>822
エイプリルフールネタか
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-obW4 [49.129.187.20])
垢版 |
2018/04/01(日) 17:49:50.24ID:5MKUS0j3M
4000万だ4シドニーやミュンヘン、深せん、台北桃園、バルセロナなど世界のメジャー空港に遂に並ぶな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-qaLG [126.60.173.226])
垢版 |
2018/04/01(日) 18:05:38.58ID:ADR4V0Mz0
正確には4335万人か…
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-VHEV [153.249.8.21])
垢版 |
2018/04/01(日) 21:35:29.18ID:2F7g2nTkM
>>827
伊丹の再国際化もなくなったね
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269a-DIJP [119.24.65.139])
垢版 |
2018/04/01(日) 21:48:22.03ID:RPrbEZx70
これで実に明確な判断になったな

伊丹:大手2社の国内線
関空:国際線及び大手の国内幹線、LCC
神戸:中堅系を中心とした両空港から漏れ出した需要を吸収

こうなると、伊丹や神戸への国際線開放という話も怪しくなった感がしなくもない気が
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-BrRj [106.181.108.32])
垢版 |
2018/04/01(日) 22:04:33.36ID:Q/tZw8nSa
神戸国際頼むわ
アジアだけでええし
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-obW4 [49.129.187.20])
垢版 |
2018/04/01(日) 22:22:26.77ID:5MKUS0j3M
神戸は滑走路を3000Μに延伸出来ないか
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-AaM1 [126.179.125.14])
垢版 |
2018/04/01(日) 22:43:08.13ID:6RVOiuN/r
現行9ゲートしかないレガシー用の国内線搭乗口がさらに削られるのか
総数では足りるとしても、ピーク時間帯は大丈夫だろうか…
仮に左右から1つずつ減ったら、残り7ヶ所。これだともう地方空港レベルになってしまうが
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa81-tjB+ [61.46.228.137])
垢版 |
2018/04/02(月) 00:09:17.68ID:oGYPiolq0
大規模改修って言っても所詮手直し程度なんでしょうね。

北側誘導路を作って
2期島北に国際貨物を移築して
現国際貨物に国内線ターミナルをこさえて
現1タミをオール国際線にするぐらいせな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-qaLG [126.60.173.226])
垢版 |
2018/04/02(月) 01:01:44.45ID:acrd56vr0
4300万人なら
関空のキャパとされる26万回/年は超えるんじゃないの?

あれはガセネタ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa57-3UCh [61.89.146.129])
垢版 |
2018/04/02(月) 11:58:38.50ID:4wCEeI9/0
今年度5000万人をめざす大阪都市圏で
関空のキャパが5年後に4300万人しかないということが
はっきりした。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-G2aW [126.60.173.226])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:57:50.13ID:acrd56vr0
2023年に4300万人OKなら
当初計画より35年も前倒しだな・・・

https://j.sankeibiz.jp/article/id=2951
>
関西エアの事業計画では、2059年度に旅客数を4153万人にする目標を立てており、増便に備えた設備の拡充が課題になっていた。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f44-uaFS [122.197.221.78])
垢版 |
2018/04/02(月) 20:30:15.03ID:zht5gOft0
少し古い記事になりますが、

関空運営バンシの親会社のスゴイ実力…芸術的建築物に定評 世界の地下鉄や道路も (4/5ページ)
>空港の滑走路やターミナルの建設は、バンシ・グループが最も得意とする分野のひとつだ。実際、バンシ・エアポートが
>運営するフランス・ナント空港やチリ・サンチアゴ空港、カンボジアの3空港の拡張工事はバンシ・グループが担当している。
>バンシ・エアポートのニコラ・ノートバール社長兼最高経営責任者(CEO)は「バンシ・グループは空港建設における
>専門的な技術を多数保持している。空港を運営する上で、グループ全体の総合力が武器になっている」と話す。
>空港の建設・改修から運営まで総合的に担当できることを強みとしているわけだ。
>バンシ・グループのバロン氏は「日本の空港ターミナルの拡張計画には当然注視していく」と話し、関空で計画される
>第4ターミナル建設などを機に日本に本格進出することも予想される。
>世界最大級の建設会社バンシ・グループの日本での今後の動向に注視する必要がありそうだ。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/160410/bsd1604101703001-n4.htm

で、チリ・サンチアゴ空港の完成予想図がこれ
http://vinci-construction-projets.com/wp-content/uploads/2016/06/image-1.jpg
http://vinci-construction-projets.com/wp-content/uploads/2016/06/s3-780x460.jpg
http://vinci-construction-projets.com/wp-content/uploads/2016/06/s1000-780x460.jpg
http://vinci-construction-projets.com/en/realisations/arturo-merino-benitez-international-airport/

シンメトリー命のフランス人が第二ターミナルをそのまま使うとは思えないので、これを撤去して、第一ターミナルの
対面に新たに本格的なターミナルを造るんじゃないですかね
当面、関空の国内線が劇的に増えるとは思えないし、早ければ万博の2025年、遅くともなにわ筋線が開通する
2031年までに完成すれば十分のような
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeae-4jXv [113.37.14.1])
垢版 |
2018/04/02(月) 21:02:08.88ID:fyvVF2ms0
1993年の月刊エアライン8月号でユナイテッドの日本支社長が
大阪関係で「今は週11便だけど新関西では週50便以上就航させたい」
と言ってる記事が載ってて、すげーー時代だったんだなぁ、って
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-4Gnc [1.79.85.80])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:13:06.11ID:avxyb/Bfd
>>850 今の夏ダイヤ
仁川の米系による米本土便
DL週21 UA週7 AA週7

東京の米系による米本土便
DL週42 UA週56 AA週35
他にUA関空週7 DL名古屋週5があるのは知っての通り

UAにとって仁川なんぞ関空と大して変わらないレベルの扱い
仁川は789だから関空788より座席数は多いが

KEとJVを始めるDLすら東京の半分

やたら仁川マンセーしたり、逆に悪いことは何でもかんでも仁川のせいにするのはよくない
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-qN4+ [182.250.242.35])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:21:14.28ID:gAEHrRFga
当時は関西の航空需要は未知数で、少なくとも伊丹空港単独での
年間発着回数約16万では到底賄えていない、ということだけしかわからなかったからねー。
他にも政治的な意図はあるけど、神戸沖関空単独よりも
泉州沖関空+伊丹の併用の方が良いと判断されたのもある程度は仕方ないこと。
この判断が正しかったと言われるように、関西の潜在需要を掘り起こしていかねばならまい。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269a-DIJP [119.24.65.139])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:28:00.87ID:+f7qeYap0
2空港両立にしたはいいけど、
運営母体を2つに分けてしまったのは大いなる間違いだったように思える

その結果、国内線は両者に奪い合られるように、
あっちへ行ったりこっちへ行ったりと、一向に落ち着かない状況が続いてしまった

それが今は、その後誕生した神戸も含めてすべて1つの運営母体になったから、
「3空港ならどこから飛んでも空港会社の利益に」という体制になり、無駄な奪い合いをすることは無くなった
これでようやく、各空港がそれぞれ最大限伸びて行ける体制が整ったわけだ
開港から実に24年、ようやくあるべき姿になったよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b33-zjMO [124.209.169.186])
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:39.32ID:/2gxveNW0
アシアナとユナイテッドってあまり仲良くないの?
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269a-DIJP [119.24.65.139])
垢版 |
2018/04/03(火) 07:53:23.80ID:04qfgKBA0
現在第1ターミナルから発着する国内線は、

JALグループ10便、ANAグループ16便、スターフライヤー5便、ジェットスター最大9便、バニラ3便

以上の1日43便か
このうち、ジェットスターとバニラはLCCターミナルに移ってもらうことも考えるとして、
後の31便をさばき切れるだけの容量さえ残せばそれでいいという考えかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f44-uaFS [122.197.221.78])
垢版 |
2018/04/03(火) 21:37:42.86ID:8RER1m5N0
カジノ入場料は1回6000円で合意−IR実施法案、与党協議が決着
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-03/P6LH3G6S973501

大阪としては、ほぼ満点ですかね
残る課題は、7年後の見直し規定によって、万博後に大手IR事業者が希望している大阪ストリップ(3〜4のIRを夢洲に
集積する形態)が認められるかどうかぐらいでしょうか
これが認められると、財政的に大阪府市は相当楽になるので、関空についても色々なインフラ整備がやりやすくなる

あと、長崎新幹線と関連して、新大阪駅の地下化の話が

新大阪駅地下に山陽新幹線のホームを 国交省検討
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00468037?twinews=20180402
http://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf

これだけでは情報が足りないけど、どうやら山陽新幹線を新大阪手前で分岐し、北陸新幹線と直結するようですね
なので、広島から見た場合、

・広島→(新大阪地下駅・直通)→金沢・富山
・広島→(新大阪地下駅・対面乗り換え)→[中央リニア]→東京
・広島→(新大阪地上駅・直通)→京都・名古屋・東京
・広島→(新大阪地下駅・乗り換え)→[なにわ筋線]→関空

と言った感じでしょうか
実現するのは相当先の話でしょうけど、関空の広域化にはいい話かも
あと、直接大阪とは関係ないけど、新大阪の地下駅でリニアと対面乗り換えできるようになるなら、岡山や広島の
羽田便はかなり少なくなりそう
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabd-kUw7 [219.195.12.8])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:44:49.90ID:U7X4ObF00
ギャンブルはやらんので感覚的には良くわからないが、入場料6000円のカジノに行く奴なんているのか?
海外からの観光客は入場無料かもしれんが、カジノなんて世界中のあちこちにあるし、カジノのために日本に来る忌みはないよな。
それより、パチンコ屋でとりあえず1000円で良いからパチンコ税として入場料を取れば色んなことが解決する気がする。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f44-uaFS [122.197.221.78])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:51:53.19ID:8RER1m5N0
>>861
自分も賭け事をしないので、さぁとしかw
つか、本当に大阪に一兆円も投資してくれる出来すぎた話があるのかどうかw
その辺、IR事業者の反応を見ないとわからないですね
もっとも、IRはアメリカ案件なので、アメリカ側と条件をすり合わせた上での今回の決定だとは思いますが

ちなみに昨年2月の訪米時に、トランプ大統領は朝食会の席で安倍総理を、ラスベガスサンズ、シーザーズ
エンターテインメント、MGMリゾーツのCEOと引き合わせており、これら3社は何れも大阪の夢洲IRに立候補して
いますので、大阪が不利な取り扱いをされる可能性は低いと思いますが
http://archive.fo/9jrHW#selection-893.0-893.7
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdf-uaFS [182.166.127.137])
垢版 |
2018/04/03(火) 23:53:52.03ID:D+q3OVBr0
カジノの日本人入場料、6千円で自公合意 双方が譲歩
https://www.asahi.com/articles/ASL435SRDL43UTFK01D.html

IR実施法案をめぐり自公で大筋合意した11項目
(1)入場回数は「7日間で3回、28日間で10回まで」
(2)本人確認・入場回数の確認はマイナンバーカード
(3)カジノ機器の設置面積はIRの延べ床面積の3%以下
(4)IR設置数の上限は3カ所
(5)独立した強い権限を持つカジノ管理委員会の設置
(6)IR設置数の上限は、認定から7年後に見直し
(7)IRに設置する国際会議場など施設の規模は、設置する地方の事情にも配慮
(8)設置する都道府県もしくは政令指定都市の議会の議決が必要。設置する市町村の同意も必要
(9)IRの設置申請や設置地域の認定は、申請する自治体の進行度合いに応じて、段階的に実施
(10)カジノへの入場料は6千円
(11)国や自治体への納付金率は30%
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabd-kUw7 [219.195.12.8])
垢版 |
2018/04/04(水) 00:03:59.05ID:/BYi3JQl0
>>864
そもそもラスベガスを始めアメリカのカジノは全ての人が入場無料なわけだし、
MGMとかにすれば、自分とこのラスベガス同様、入場無料が当然と考えているだろうし、その方向で圧力かけるだろ。
MGMにしてみれば、入場無料につられた大阪人が餌食になってくれんと胴元として儲からん。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f44-uaFS [122.197.221.78])
垢版 |
2018/04/04(水) 00:23:22.77ID:c75Hi2FU0
>>866
一応、シンガポールの8000円で成功してるので、それが基準ということのようですね
で、ご指摘のように建前上はともかくIR事業者の本音としては日本人客が目当てでしょう
なので、人口3700万人の関東(横浜・東京)と1700万人の関西(大阪)を狙っているのだと思います
で、この数字をシンガポールの人口560万人と比べると、6000円という数字は落とし所としてそれなりに
妥当のような気もしますが
あとはまぁ、関西圏の一人当たりのGDPはシンガポールと比べて少ないのですが、そのへんは外国人
観光客の多さでカバーする感じでしょうかw

このスレの趣旨に沿って言えば、日本人客を増やしたかったら、関空の国内線を充実しろよ、とは思いますがw
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269a-DIJP [119.24.65.139])
垢版 |
2018/04/04(水) 00:27:16.97ID:HiDeSrSA0
IR、カジノもそうだけど展示場の方にも期待大かも
今のインテックスでは狭すぎて国際的な展示会誘致はしたくても出来ない状況だし

カジノと展示場の2枚看板で国内外からの客が増えれば、
自ずと関空の国際線、3空港の国内線は充実していくはずだからね
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 83bd-P4R+ [126.60.220.7])
垢版 |
2018/04/04(水) 15:57:49.67ID:7u3ZPKZm00404
関空の客層は最高だからなw
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-BrRj [126.161.120.57])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:24:58.48ID:Q1zeJTx5r
ぽてじゅう空港
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp13-emWw [126.33.210.199])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:08:16.83ID:2J6ab0Kep
>>872
他のスレに迷惑かけんなよクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況