X



【KIX】関西国際空港(関空)-70@airline【RJBB】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr43-g+sq [126.211.121.126])
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:32.23ID:QxJ/XE5nr
関西国際空港(関空)について語るスレです。

(1) 関西国際空港の就航情報や利用・見学者が主役のスレです。
(2) 利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(3) 次スレもワッチョイ・IP表示ありで建てましょう(1行目に次のSLIPコマンド『 !extend:default:vvvvvv:1000:512 』をコピペ)

関西国際空港 オフィシャルサイト
http://www.kansai-airport.or.jp/index.asp
関西エアポート株式会社 オフィシャルサイト
http://www.kansai-airports.co.jp/index.html
新関西国際空港株式会社 オフィシャルサイト
http://www.nkiac.co.jp/

フライトレーダー 関西空港周辺
http://www.flightradar24.com/34.43,135.23/12

前スレ
【KIX】関西国際空港(関空)-69@airline【RJBB】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1510668005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf1c-i/6g [118.2.225.11])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:36:57.71ID:Y2Z7ghuI0
>>958
一定の需要はあるが、空港運用のための人繰りがなあ。金曜深夜に関空→那覇とか飛ぶと仕事終わり需要は間違いなくあるが、デイリーとなれば厳しいわな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e8-Ujwa [27.113.228.32])
垢版 |
2018/04/23(月) 20:38:20.42ID:5Ngw+8Wr0
>>967
すでに全部りんくうタウンにある。
24時間営業はしていないが。
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-Mp6C [122.197.221.78])
垢版 |
2018/04/23(月) 22:41:50.88ID:+mR1jn4+0
>>963
この間見つけた>>945の資料に関空の発着回数についていくつか情報が出ていましたので抜粋いたしますと、
まず関西エアポート社長の山谷氏は、

「関西空港は、現在、環境アセスメント上、年間23万回の発着を認められていますので、今年度の発着
回数の想定は約18万回ですからまだ若干の余裕はありますが、将来に向けては環境アセスメントを順次
クリアできれば、空港そのもののキャパシティは十分にあると考えられます。」(PDF第24頁参照)

と述べておられますので、関西エアポートの認識としては、規制緩和により関空の発着回数は今後さらに
増え得ると考えていると見ていいでしょう

また、国土交通省近畿地方整備局長の池田氏は、PDF第17頁の「2030年インバウンド6000万人時代の関西」
と称する図において、インバウンド6000万人を前提とした場合、2030年における関空の潜在需要は利用者数
5000万人、発着回数36万回とされていますので、国交省の認識としては、少なくとも、36万回程度の能力を
関空が有しているとの前提に立って政策を立案しているものと思われます

まぁ、実際に2030年頃に利用者数5000万人、発着回数36万回になるのであれば、なにわ筋線だけでは対応
できなくなるので、伊丹新線に無駄なカネをかけるより、関空-夢洲間だけでも関空リニアを先行して敷設
した方がいいような気がしますけど、そのへんも含めて秋には万博誘致の成否やIR事業者の出方もわかって
来ますから、関西エアポートとしては、それを見極めてから神戸、伊丹だけでなく関空も含めた規制緩和に
ついて論議をしたいところかも知れませんね
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9a-B8Oq [119.24.65.139])
垢版 |
2018/04/23(月) 22:51:28.64ID:I8bFW11y0
発着枠拡大に当たっては、需要とか地元との交渉とかもさることながらもっと大事なことがあるぞ
「関西3空港はすべての空港がお互いに空域を干渉しあっている」という事実とどう向き合うか

フライトレーダーサイトなんかを見てれば分かるけど、
今の3空港上空はそれぞれの発着便が入り乱れて実にカオスなことになっている

関空の能力上限が空港ターミナルやスポットの規模から見て異様に小さいのもそのためで、
これを全部拡大するには、相当の調整が必要になるだろうことは想像に難くないぞ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9781-fUnx [180.4.234.230])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:17:29.06ID:l0TNKAc00
>>973
関空の場合はそれだけではなく、
陸上ルートにする場合に和泉山脈が
関空の高さ制限に完全に引っかかっているのが
明らかだからねえ
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/010/112/1.pdf
成田の飛行コースと比較して関空はかなり制限されるのは否定しようがない
https://news.mynavi.jp/article/20160613-a389/images/004.jpg
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-pLul [126.21.144.239])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:19:45.63ID:I9zki9eS0
東京政府が許さないだろう
大阪圏の成長を妨げるボトルネックを手放すわけない

実際、高速道路でも新名神の着工を許さず、京滋バイパスでボトルネックにしようとしたし
橋下氏が国の補助金なしにその区間を建設することにしたが(それはそれで問題があるが)
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9781-fUnx [180.4.234.230])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:26:02.14ID:l0TNKAc00
そもそも関空の場合は1期の地盤沈下に慌てて
1期が使えなくなるのも想定して
2期島の面積を予定より大幅に拡大したから
関空の能力をフルに使えるとはとても思えないが
関空の2期の元の予定は今の2本の滑走路の幅よりかなり狭かった
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9a-B8Oq [119.24.65.139])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:47:42.56ID:I8bFW11y0
>>977
民営化した、しかも外資の金を入れた以上、もうそんな戯言は言ってられないわけだがな
いかなる手段を用いても利益の最大化に動いてくるのは当然だし、外資にゃ日本政府の大阪軽視の陰謀など1ミリも関係ない

しかも、国としては万が一にも関西エアがブチ切れて「そんなゴチャゴチャ言うならてめえらがやれ!」っていって、
運営権を突っ返されるのは極めて困るから、現状立場としては関西エアの方が上と言えるだろうな
実際、コンセッションの時からして「俺らが手を引いたら他誰も居ねーんだろぉ?」と圧をかけまくり、国側が譲歩させられまくった経緯もあるんだし
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-SZFY [126.146.66.160])
垢版 |
2018/04/24(火) 06:07:06.32ID:xElLYMdLx
またGBAS厨が湧いてきたか…
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-Mp6C [122.197.221.78])
垢版 |
2018/04/24(火) 07:55:36.61ID:VyCKPC970
>>986-987
GBASが普及すれば現在の飛行ルートを複線化し、A滑走路に着陸する従来どおりの外回りのルートに加え、
B滑走路に着陸する内回りのルートを設定することが可能でしょう

その場合、問題は二点。
・旋回時に衝突する可能性を低減するにはどうすればいいか
・GBASに対応していない機体との混在にどう対処するか

まず、GBASの特徴として、着陸地点を滑走路の任意の地点に設定できること、そして、短距離で高度を下げる
ことが可能なこと、がある
大阪湾内において二機一組で旋回させるとして、衝突の可能性を低減するには水平方向と垂直方向に十分な
距離を取るしかないわけだが、幸い関空のB滑走路は4000mと長いので、B滑走路の奥を着陸地点に設定し、
短距離で高度を下げるようルートを設定すれば、内周ルートの機体は外周ルートの機体に対して常に高高度を
取ることが可能となり、これにより垂直方向に衝突回避に十分な間隔を取ることが可能になる
また、水平方向については、内周ルートの機体が外周ルートの機体に対して常に先行するようスタッガード状の
隊形を取れば、旋回時に航路が交差することがなくなるので、衝突の可能性は低減されると思われる
で、こういった運用を可能にする条件はただ一つ、内周ルートの機体がGBASに対応していることだけ
したがって、GBAS対応機が増えるにしたがって関空の容量は増え、計算上、GBAS対応機が過半数を超えれば、
関空の容量は40万回程度になるように思いますがw 素人目にはですけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9781-fUnx [180.19.212.211])
垢版 |
2018/04/24(火) 08:31:54.22ID:GXLY1PK60
>>991
信憑性のある話だとはとても思えず
到底30万回も無理だとしか思えないが

まあ、すでに他スレなどでも言われていたが
どのみち関空の枠はせいぜいあと2〜3年が限度だろうし
GBASが普及する前に関空の枠が早々にパンクするのは否定のしようがないが
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-Mp6C [122.197.221.78])
垢版 |
2018/04/24(火) 10:12:12.71ID:VyCKPC970
説明が面倒くさいから省略してただけで、同時並行曲線精密進入を現実的な形に置き換えれば
>>991のようにズラした形になるだろうし、これは今の規格(GBAS-CATT)でも可能
あとまぁ、関西エアポートの社長さんが環境アセスメントをやれば、それがGBASを想定したものなのか、
陸上ルートを想定したものなのかはともかく、枠が増えるとの認識なんだから、そこらあたりの心配は
要らないんじゃないですか
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-SZFY [126.33.21.115])
垢版 |
2018/04/24(火) 15:01:22.97ID:vlxp8Gnap
1000なら関空水没
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 1時間 56分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況