X



【KKJ】北九州空港4★【東九州・関北道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:14:27.71ID:bDVH4/Cj0
200万人関門都市圏の空の足、九州唯一24時間海上空港、MRJ準拠点空港
北九州空港の現在のニュース、話題、将来について一考察。
前スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1494295637/
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 20:07:33.67ID:tv1jLaD60
>>118
北九州空港くさみーw
だめだ。北九州空港駅を作らないとw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 20:11:00.59ID:CGsBqSsd0
素直に日豊線を下曽根から空港まで延伸するしかないなw
南区が予算を引っ張ってこいw
北区に迷惑かけるなw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 21:13:08.30ID:v6WjTInd0
802 返信:名無しさん[] 投稿日:2018/08/07(火) 20:47:24.39 ID:a6DT9OZy [4/5]
>>801
そんな権限とかある訳ないでしょう?だって、私はセントシティ北九州の人で無いからね。
もし、私が経営権を持っていたら、大丸傘下のパルコを誘致して>>796のようなテナントを入れて、下関大丸と
共通カードを創って、北九州市と下関市の客を取り込みます、そのようにしますよて事。

あくまでも妄想だから。何でそんなに2CHの書き込みに目くじらを立てるのか?

803 自分:名無しさん[] 投稿日:2018/08/07(火) 20:48:52.52 ID:2JBIhnVS [1/2]
>>802
公言には法的責任が伴うけどそれは記憶にないのか?w

804 返信:名無しさん[] 投稿日:2018/08/07(火) 21:02:51.28 ID:a6DT9OZy [5/5]
>>803
私は、苅田町の下級労働者で自分の気ちがい妄想を2CHで好き勝手に言ってるだけだよ。
そんなに絡むなよ。私が起業スパイでもやってるて事?
裁判になっても、自分の気ちがい妄想を2CHで書き込んだ!と言って終わるよ。

805 自分:名無しさん[] 投稿日:2018/08/07(火) 21:06:44.65 ID:2JBIhnVS [2/2]
>>804
「盗賊は故郷で悪事を働かず(中国の故事)」の法則どおりだなw
苅田町スレでやれw

わざわざ小倉まで出てくるなw 
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:12:35.23ID:klogRu390
残念ながら空港が新幹線を優先することは永久にないのであしからずw
南区の野望は鎮圧されるw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:25:21.08ID:XNbKoYyw0
>>124
のぞみ停車駅を失ってまで得るものはないからなw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:54:33.91ID:yHVckM8m0
若松駅〜洞海湾横断鉄道〜小倉〜東小倉〜足立山ぶち抜きトンネル〜新門司〜北九州空港〜行橋
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:18:33.41ID:xICHCKdL0
さ採算がああw

まあ北九州はさて置き
九四トンネルや九四橋を早う
それで北九州にも光が当たる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:21:02.18ID:DtAUc3zc0
つか若戸トンネルを造るのなら
鉄道用も普通は造るよねえ〜w
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 07:28:17.89ID:B/viiAnH0
騒乱罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A8%92%E4%B9%B1%E7%BD%AA

騒乱罪(そうらんざい)とは、多衆が集合して暴行・脅迫を行うことにより公共の平穏を侵害することを
内容とする犯罪類型である(刑法106条)。1882年(明治15年)施行の旧刑法では兇徒聚衆罪(きょうと
しゅうしゅうざい)と呼ばれ、元老院の刑法草案審査局の要求により、過激化の一途を辿る自由民権
運動や社会運動の鎮圧を目的として、新律綱領、改定律例の兇徒聚衆の規定を継承する形で制定
された。1907年(明治40年)制定の刑法で騒擾罪(そうじょうざい)に変わり、1995年(平成7年)の刑法
改正で騒乱罪に変わった。

保護法益[編集]
騒乱罪の保護法益は公共の平穏である(判例、通説)。ただし、不特定または多数人の生命・身体・財
産であるとする説(平野龍一、前田雅英)もある。

主体[編集]
騒乱罪の主体は集合した多衆である。
「多衆」とは多数人の集団を言う。 多衆と言えるためにはその集団による暴行・脅迫が一地方の平穏を
害する程度でなければならない。
「集合」とは、多人数が時と場所を同じくすることを言う。 必ずしも組織されていることを要しない。

行為[編集]
騒乱罪における行為は、多衆で集合して暴行・脅迫を行うことである。
騒乱罪における暴行・脅迫は最広義の暴行である。 暴行・脅迫の客体は個人・公衆たるを問わない。
物であってもよい。
暴行・脅迫は一地方の平穏を害する程度のものでなくてはならない。

主観的要件[編集]
騒乱罪は多衆犯である。したがって騒乱罪における暴行・脅迫は多衆の共同意思に基づいたものであ
ることを要する。
共同意思の性質 共同意思は必要かについては必要説・不要説がある。必要説が判例・通説である。
共同意思の内容 共同意思は多衆の合同力をたのんで自ら暴行・脅迫をなす意思ないしは多衆をして
これをなさしめる意思とかかる暴力・脅迫に同意を表し、その合同力に加わる意思とから構成され、未
必的なものであってもよいとされる(最判昭35.12.8刑集14・13・1818)

法定刑[編集]
首謀者:1年以上10年以下の懲役又は禁錮
指揮者・率先助勢者:6月以上7年以下の懲役又は禁錮
付和随行者:10万円以下の罰金 但し、内乱罪と違い、首謀者が居なくても罪が成立することに注意
(以下リンク先参照)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 08:13:46.11ID:ukBlaeZB0
>>127
そんなものより東九州新幹線や!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:35:43.93ID:jHZbJX2N0
>>130
おまえの大好きな柳ヶ浦行き電車なくなるけど?w
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:26:10.14ID:rIBzjq6S0
USAから遠いw
つか新線は国東半島経由にして欲しい棒
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 09:16:55.77ID:IvJ/B1jN0
253 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/08/09(木) 20:32:03.72 ID:RFN8QCqH [3/4]
>>229
>>230
>>234
>>235
黒崎は昭和から平成に変わった頃が一番華やかだった。あの時は、プリンスホテル、黒崎フォーラス
がオープン。井筒屋と長崎屋が街中にあり、商店街にはマックアビーのようなブッティックも
数多くあった。あの時が、黒崎が一番輝いていた時です。
その時の小倉は新幹線の駅がありながら暗い街だった。駅前にはごみごみした街中のお寺があり、
北口はkMMビルがポツーンとあるだけで、広大な駐車場があるだけだった。

が、しかし、平成になると小倉にいろいろな物が出来出す。93年にはリーガロイヤル、そごう、
ラフォーレ、アーバンボードナカイがオープン。97年には小倉駅ビルがオープン。00年には
チャチャタウンがオープン。03年にはリバーウォークがオープン。これでもう勝負あった、と
思ったね。今度、マルイの出店のうわさもあるらしい?

撤退しても、すぐに跡地に後継店が決まる小倉に対して、黒崎は全く決まらなかった。
プリンスホテルは撤退して跡地はロードサイド。長崎屋はビジネスホテル。トポスとデビューは
駐車場。八幡井筒屋は解体されて駐車場。黒崎フォーラスは撤退して格安店かベスト電器。
これだと、小倉に対抗出来る訳ないよ。さらに、個人で面白い商売をする人は門司港レトロや
下関の長府方面に行ってしまった。恐らく、黒崎メイトは解体されて介護付きマンションにでも
なるんじゃない?

小倉と門司港レトロ、下関唐戸が再開発された時点で、八幡や黒崎方面はオワコンになったん
だよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 20:01:17.97ID:8Q+s7qNR0
馬鹿だな
二島黒崎東田直方にイオンができて
戸畑サティもイオンになって
サンリブ折尾も建て替え開店したのに
築40年の老朽化しまくった井筒屋メイトが太刀打ちできるわけないやんけ
ただ単に寿命だよ寿命
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:14.72ID:YOjy2Fgt0
煉瓦建ての井筒屋w
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:38.20ID:yhA+9pMR0
よそ者のクーデターは今日も撃退w
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 21:48:06.39ID:Zxipu1+e0
井筒屋は見た目の問題
福岡パルコだって築80年のクソボロビルだが外壁を変えて綺麗に見せている
黒崎もコレットも本店も外観リニューアルしないと
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:00:41.17ID:Ey3tx0K50
黒崎は地下街建設の要望を検討するように。
違いを出して住み分け。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:34:09.44ID:kXWW2k1p0
(^ワ^)ワハハ!!

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb3-tSyF)[] 投稿日:2018/08/10(金) 22:31:14.53 ID:zdckNzdo0
>>826
>>829
これでアミュプラザ熊本が出来たら、かなりのテナントが駅ビルに引き抜きにあうんじゃないの?
下通りの出来たファッションビルが死ぬな。JR九州は強欲な会社だから、それぐらいの事は
やるよ。

ここで、小倉との比較が出ていたけど、JR駅前が小倉のように繁華街になっていないのが
イタイな。撤退してもすぐにテナントが入る。ラフォーレ跡地はアニメショップが入り、小倉そごう
は伊勢丹、玉屋、井筒屋と変わった。井筒屋の後にはすぐ他の業者が入るでしょう。

熊本の場合、集客力のあるテナントがドンドン郊外のイオンモールとゆめタウンに移転してるの
は問題ですぞ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 03:19:59.05ID:gmoyDoB10
なんで急にくまモンなんだw
それはさて置き
岩田屋の本店は耐震基準以下で閉店だったが
何故か馬鹿学校群運営の都築が買って
パルコに賃貸にw

ダイエーショッパーズや福ビルも建て替え
中洲以西の天神は激変らしい

昔は九州で熊本にブランドやショップが初上陸だったが
北九州も含め福岡博多にその座を奪われたw
福岡は混むから嫌w熊本も混むねえ
北九州は過疎だから好きだが気質は嫌いw
福岡も嫌いだがw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 10:41:36.78ID:Wz9DXzPI0
引野口バス停の待合室の北九州空港発着案内の電源切られまんま「調整中」の張り紙貼られたまんま放置状態。
いつまで放っておく気なのかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 10:43:36.42ID:Wz9DXzPI0
>>139
地上がガラ空きなのに、地下まで掘る必要あるんかいな?
そもそも、なんで路面電車引っぺがすときに地下鉄作らなかったのかな?
地下鉄も無いのに地下街も無かろうに。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 05:44:57.35ID:Ckda4L2C0
路面電車は全国で厄介者だったが
代わりのバスも厄介者w
地下鉄は相当利用者が居ないと無理
それでモノレールだろ
あれは便利なのか乗った事が無い
羽田のは有るけど

モノレールマニアwってやっぱ居るのかな?w
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 05:56:07.61ID:kbEQ3Zml0
福岡北九州は西鉄バスが都心部100円で乗れるからまだ良い
広島は路面電車もバスも1乗車180円というぼったくり
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 07:55:03.42ID:BgrK8KMk0
>>146
広島は所得が高いから
180円でも割高には思われないのさ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 02:54:19.18ID:GP+6IjgV0
地価は福岡より高いしな広島
平地が少ないのも分かるが
また台風くっぞ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 02:55:40.13ID:vFUqBSTI0
ああ北九州空港も民営化ですってよw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 03:10:51.00ID:7lbnc+ru0
変節w
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 08:07:58.33ID:xoL0lcU90
>>148
最低賃金も広島の方が高いよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 18:48:30.04ID:89kWP07G0
たさかに
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:46:39.81ID:+0bWZGMo0
LCC就航してくれよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 17:20:50.45ID:PCNX0OA70
>>152
人が居ないしなw
広島は本州って感じだが
年々博多に差がつくばかりw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:19:17.29ID:LQoH1v0d0
カンボジア便がない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 06:46:31.68ID:8XVauv1T0
10月からの台湾便ってスターフライヤー単独ですかね?
ANAとコードシェアならマイル貯まるから嬉しいんだけどな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 19:06:56.45ID:u8fmP2oh0
RKB住宅展 小倉北〜♪
RKB住宅展 小倉南〜♪
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:40.15ID:E4xJPsQJ0
台風21号被災、関空復興に長期間を要する可能性。
北九州空港は神戸、中部国際空港と共に関空枠を分担するように。

分担できるかどうかを疑問視する前に、まず名乗りを挙げてみると言うこと。
困った時に協力できるかどうかを見せてほしい。

北九州空港は関空、中部と同様に24時間運用が可能なので、物理的には関空の代替は可能。
まず名乗りを挙げること。
協力してほしい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:31:28.26ID:Wool/PGh0
だから物理的に無理だと言っている
現在のターミナルビルは150万人対応
既に利用者160万人でキャパオーバー
ほかの便が飛んでいない時間帯なら代替可だが希望時間帯はどの航空会社も同じ
開港時、スカイマークは昼間に就航したがっていたがスターフライヤーを優先するため北九州空港側が断った
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:46:39.37ID:KG2VFVvP0
>>161
物理的に搭乗口が足りないだろう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:09:47.53ID:E4xJPsQJ0
危険の引き受けの法理に沿って、過激な反論は無視することを決定。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:29:56.07ID:ccPWoPEA0
新幹線で国際便を捌くだけの需要はないんで、航空コンテナを貨物列車に乗せ換えるのがいいだろう。

朽網から貨物線延伸の名目で北九島まで日豊線を延伸して貨物と旅客を併用する。
貨物がメイン。 
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:21.52ID:Yiy7PMzz0
人工島か?
バイオマス発電所が出来るらしい
木材チップは輸入だってw
嗚呼関空で実力見えたなあ北九州w
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 16:59:00.60ID:+Rv8MHF50
ターミナル容量が小さいので国際線受け入れは1時間に1便までしかできない
改修完了する来月からは国内用スポットを共用に転用するから1時間2便に増えるが、それでも小さすぎる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:46:59.08ID:fe5uyzqI0
>>171
滑走路は空いてても
受け入れ態勢ないじゃん
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:52:27.75ID:QdaK165k0
当たり前だろ
旅客は中部成田と違ってビル設備に余裕が無いし、大阪方面と結ぶ航空ネットワークもない
同様に貨物も小規模な上屋しかないし輸送網も未発達なのでとても受け入れは不可能
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:41:59.28ID:VYxSY8pf0
本社こそ北九州市に置いてるけれど、結局は、羽田の航空会社なんだね。
補助金サギるにはちょうど良いってか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:06:37.91ID:htmDIkh40
北九州空港の羽田枠を取るだけでも重要な仕事
大手は新設空港の北九州に1日10枠も回す余裕はない
同年開港した神戸空港の羽田便は現在も1日9往復しかないが北九州羽田は1日16往復ある
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:35:35.66ID:htmDIkh40
馬鹿丸出し
福岡便を増やし過ぎて大赤字になり前社長は退任に追い込まれた
福岡は価格競争が激しく稼ぎにならない
北九州はぼったくり価格を設定できるので収益の大黒柱
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:14:05.68ID:mA5UQCYI0
ぼったくろうったって、北九州では、そもそもの需要数が無くね?
どのみち北九州空港のが便利な地区は少ないんだし、それ以外は交通費出して福岡から乗っても同じだろうし。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 09:07:14.73ID:pCD6tu9e0
>>181
四大工業地帯の空港なのに、クソ田舎の出雲空港と同程度じゃん。
FDAの名古屋行だと、搭乗率も負けてるし
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:37:36.50ID:YAcvezZV0
海保の基地移転が決まったが
新たに新型ジェットも配備されるそうな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 03:04:43.22ID:X6jZn+b+0
NHK高知放送局
南海トラフ地震とその津波に備え
内陸側5kmにサテライト局開設
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:51:20.15ID:jACwLqRo0
大阪湾案件も知らない芋かw九州四国
そう豊後水道で津波巨大化なのだが
おまけに関門海峡まで狭い
関空も沈みませんがあのザマw
お前も沈んどけ!!w
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:01:19.61ID:9tXKNJ1T0
何度も書かれてるが関西空港1期島は標高1.4mでもともと危ない
関空2期島は今回の未曾有の規模の台風でも沈んでおらず、北九州空港はその2期島より標高高い
そもそも外海に近く水深も深く逃げ場のない大阪湾と外海から遠く水深浅く海峡に水が抜ける周防灘で全く条件が違う
北九州空港が沈むレベルの災害ならそれ以外の場所も全滅する
核戦争とか宇宙人侵略に備えよレベルのアホ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:40:18.40ID:b6M4sf9y0
そうやって被害を出した関空w
あの船長並の馬鹿w北九州
南海トラフ地震でやっと目を覚まさせられるさあw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:40:45.03ID:9tXKNJ1T0
関空みたいに地盤沈下する可能性が低いという意味
外海に近く豆腐地盤に乗せている関空島と外海から遠く岩盤地盤に建っている北空島の違い
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:39:54.82ID:kQbeTfTL0
>>193
確か関門海峡の海底に年々溜まって行く砂が
船の航行に影響するからすくって埋め立てに使ってるんだっけ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:34.14ID:ZmwDrxIG0
それが自慢だったのになw
海抜何mまで上げたら
沈み分も含め落ち着くのか??

それが千年や万年レベルだったりしてw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:23:03.99ID:6nkXeI100
新プロジェクト・地下鉄東小倉線計画
http://upload.saloon.jp/src/up29036.jpg

←博多        ┌─┐              山陽新幹線    広島→
───────┤  ├─────────────────
←九州┌─┐  |小|      ┏━┓    鹿児島線    門司→
───┤西├─┤  ├───┨東┠───────────
工大前|小|  |  |      ┃小┣━━┓
      |倉|  |倉|      ┃倉┣━┓┃
    ┌┤  ├─┤  ├───┨  ┣┓┃┃
    |└─┘  └┬┘      ┗━┛┃┃┃
    |          U            ┏┻┻┻┓
    |          U            ┃富  野┃地
    |          U            ┗┳┳┳┛下
┌─┴─┐      Uモ        ┏┻┻┻┓鉄
|南小倉|      Uノ           ┃足  立┃東
└─┬─┘      Uレ        ┗┳┳┳┛小
    |          U|          ┏┻┻┻┓倉
    |日        Uル          ┃黒  原┃線
    |豊        U            ┗┳┳┳┛
    |線        U            ┏┻┻┻┓    ┌─┐下
    |          U  ┌─┐    ┃霧.ケ.丘┃    |安|曽
    |          U  |城|    ┗┳┳┳┛    |部|根→
    └─────┼─┤  ┝━━━┛┃┗━━━┥山├──
                U  |  ├────╂────┤公|
                U  |野├───┐┃        |園|
                U  └─┘      |┃        └─┘
                U      日田彦┌┴┸─┐
                U          山|石  田|
                U          線└─┬─┘
                U                |
                U            ┌─┴──┐
                └………………┤志井公園|
                              └─┬──┘
                                  |↓志井
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:33:50.81ID:z56YVOGx0
新門司南地区の埋め立て予定も漁業権も考慮しないガバガバルートなのはともかく、
吉志から南へ行くのが意味不明。真っ直ぐ手向山公園下まで伸ばし鹿児島線合流が最短かつ最安。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:41:36.44ID:Ve4HMAZt0
>>198
おらおら?ぉぉおおお?ほらっ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:55:56.70ID:FyYFCdw60
反対が対案です by 民主
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:03:30.58ID:bTKHQ/so0
オラオラ民主ちゃ〜ん
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:08:53.21ID:mbf13qpK0
足立山ブチ抜け
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:12:24.06ID:BaADUKji0
それ採算割れで民主にエサやることに
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:15:39.71ID:GNewBoUV0
>>203
ヨッ、チンピラ民主w
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:29:15.49ID:7HIkuKzh0
北九州全体が平地だったなあと
行くと何時も思うw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:49:09.63ID:YPJoF5Qs0
路線運用としては、3つあるね。

東小倉線: 東小倉-富野-足立-黒原-霧ヶ丘-石田-志井公園-志井-石原町-呼野
(日田彦山線市内区間相互乗り入れ)

空港線: 折尾-黒崎-戸畑-小倉-東小倉-黒原-霧ヶ丘-安部山公園-下曽根-葛原-にれの木坂-吉志-北九州空港
(鹿児島線、日豊線区間相互乗り入れ)

小倉環状線: 東小倉-富野-足立-黒原-霧ヶ丘-城野-南小倉-西小倉-小倉-東小倉
(日豊線区間相互乗り入れ)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:58:16.37ID:sRNma03V0
旧貨物線が残ってたら可能性は無くもないけど新線建設はハードル高い
大蔵線や小倉裏線も環状線化出来そうなルートにあったのに勿体ない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:04:12.26ID:EC2/BBI40
マジレスw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:27:52.89ID:e4EVKH/x0
本腰w
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:31:00.69ID:LDzqkUdK0
ネタにマジ切れするw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 03:57:27.74ID:dAJiMRgH0
門司のトロッコ列車w使えよw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 04:30:01.94ID:577i4hGZ0
地下鉄考えてみた

できる筈ないだろ!←w

大爆笑
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 08:02:46.49ID:lT95P78t0
鉄道って、大量輸送のインフラですよ。それ解ってる?
二十年来人口もダダ減り、経済も縮小しまくりで人口増のみ込み無しのところに、新たに鉄道とかw

人口減に加えて、金の玉子〜団塊の世代の引退時期で、出歩かない老人の比率が高まって
ここ数年西鉄バスが毎年減便しまくりという状況だよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 08:51:20.99ID:s4NbyBSL0
九州人の生真面目逆ギレに大爆笑
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:30:31.83ID:1F6c65Sc0
春日基地ごと自衛隊を移転させろ
あとは米軍基地施設とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況