X



【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK94便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 09:54:30.19ID:GS2hJxLl0
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
【無料】0120-934-787

【最低価格保証のフロー】
(例 ジェットスター・・・10,000円 競合他社・・・6,000円の場合)

電話かチャットで最低価格保証を利用したい旨申し出て、対象便の運賃を確認してもらう
確認後、他社の10%引き(5,400円)の運賃でカード決済する
予約番号はその場で貰えるが、旅程表は通常より時間がかかる(72時間以内)と言われるので了承する
最低価格保障を利用時にはPlusオプションを付けることが出来ない

その予約番号とメールアドレスですぐにwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 / 未払いの額 4,600円 と表示される

72時間以内に届く旅程表本文は、支払5,400円 受領済となっており、
添付pdfのTaxInvoiceは以下のとおり表示される
・運賃 10,000円
・最低価格保証による割引 4,600円
・合計金額 5,400円

それが届いた後にwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 とだけ表示されて、未払いの額表示は消える
最低価格保証を使った痕跡は見当たらない

もちろん、クレジットカード会社からの請求は5,400円

ワッチョイ 115.38.235.70はNG

〇月〇日ってセールするかな?
いつ頃次のセールやりますか?等のセール情報

http://dsk.ne.jp/tag/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%20%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB/

※前スレ
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK93便
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1507980317


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 03:10:00.12ID:D28QKqgy0
夏に貸し切りのビール列車とかお座敷列車とかあるじゃん?
マジで貸し切りでやって見れば?社員旅行で那覇まで貸し切りでカラオケ飛行機とか。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 03:46:58.37ID:H6HSXd7a0
>>797

そんなわけないやろ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 10:27:11.25ID:t+oyAStb0
4.1円セールだと思って必死に探した

エイプリルフール? そんなもの知るか
ただの嘘つきだろがボケェ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 12:50:27.06ID:z2YPGstB0
嘘と注意書きをしつつ、
本当は4.1円か41円があったら面白かったのに。
これこそエイプリルフールだろ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:38:04.92ID:RycJpuGs0
松山千春がANAの機内で歌ったアレをきっかけかどうかは知らんがJOYSOUNDのエクシングが食いついたなw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 14:11:17.15ID:6DSz6ia70
ジェットスターとジョイサウンドをネラーが結び付けた企画。
絶対ここ見ているが、迷惑なサービス。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 15:50:25.26ID:8ldqoYqQ0
そんなことはじめたら、仕事が増えるじゃない。いまどきの子
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 15:51:26.00ID:8ldqoYqQ0
機内では寝たい
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 16:00:20.90ID:raJ+poKR0
>>812
ここ見てるならおとといのビックリセール
ここ見てメルマガ出し忘れたの気づいたんだな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:02:44.77ID:8ldqoYqQ0
売れ残りが余りすぎて、あわてたセールだからねええ  図星 
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:08:34.23ID:8ldqoYqQ0
こsっそり、残りをさばかにゃセール
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:09:33.07ID:8ldqoYqQ0
ジェットすたーの イメージがあるからねえ。 ピンはねスクールみたいだな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:25:53.11ID:8ldqoYqQ0
お高いイメージ、爆笑
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:40:41.63ID:24UxXFme0
ジェットスターのセントレア発沖縄はフライト時間がきついな。
セントレア→11:35→沖縄13:55では沖縄に到着してもその日に名護に行くとか
無理だし、その日は飯食ってビール飲んで終わりだし、帰りのフライトも
沖縄14:40→セントレア16:50だと、14時位には那覇空港に行かないと駄目だから
あまり観光出来ないな。あと機内持ち込みが7kgはやはりきつい。

オリオンビール沢山持って帰れない。
沖縄ならスカイマークで台北ならジェットスターだな。
セールだった5月の沖縄は梅雨入りしている時期だと辛いな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 18:03:36.47ID:vE8pb/JB0
ほら、始まったでしょ
恒例の愛知のおっさんの同じ話の繰り返し

「中部那覇はスカイマーク決まり」
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 18:56:27.10ID:f+e9AMCe0
スカイマークの那覇→名古屋なら
那覇をPM8:30頃発の558便が良かった。
これならセントレアに到着してから公共交通機関で帰宅できる。
でも廃止されたんだよなぁ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:35:05.48ID:24UxXFme0
>>824
あったな、その便。確か2月に沖縄行った時にその便に乗った。
今は沖縄発22時の便があるからそれに乗るしかないな。
そうなると帰名日でもたっぷり観光出来る。
沖縄、特に那覇は渋滞が凄い。58号線の夕方は激コミだから
バスも予定通り来ない。

機内持ち込み7kgって本当にきつい。台北行く時に柿の種持って行くけど
3袋位しか持っていけないから。そう考えると沖縄からオリオンビール買って持ってこれない。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:36:30.79ID:8ldqoYqQ0
>>826

5ch
だからね。就活の人事みたい、はたまた興信所のいぬみたいで不快だよな。詮索するって。

ここを見てるって意味では同類のものとしてはさ。

おまえもだぜ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:37:04.43ID:8ldqoYqQ0
ここもそろそろ、社長交代かね?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:39:10.18ID:8ldqoYqQ0
いいこと聞いた狙いの、のぞき。のぞき
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:23:55.61ID:24UxXFme0
>>831
それは5/27日迄の土日だけとGW中だけ。
それ以外は飛ばないし、ジェットスターのセールは火・水・木だけだから。

>>823
14時頃に沖縄着→ホテルに行って荷物預ける→その時点で15時位だと名護に
行って何やるの?俺は路線バスで行くから名護には無理。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 21:25:26.98ID:AH/HD3Cr0
>>832
まず路線バスが論外 沖縄のでのアシはレンタカーがないとツライよね
あと名護でなにやるのか明確でないのが残念
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 21:30:26.21ID:AH/HD3Cr0
おっと失敬 沖縄のでの&#9747; 沖縄での○
名護で早目のランチしてお茶してってのはさすがにムリだよそりゃ
名護の街になにがあるの?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:00:55.09ID:t+oyAStb0
名護の街ではないが、名護まで行くなら
・美ら海水族館
・パイナップルパーク
・今帰仁城跡
・古宇利大橋と古宇利島

これは定番だろう。いずれにせよ路線バスでは楽しめない。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:12:20.10ID:24UxXFme0
今年は路線バス乗り放題3日間で5,000円があるのが良い。
これはかなりお得。レンタカーは気を使うから路線バス。

名護は海が綺麗。ビーチで海見たりする。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:13:28.18ID:vE8pb/JB0
名護まで路線バスで行くなんて人、周りでは聞いたことないなぁ
沖縄で那覇市内のみの観光ならともかく、遠くへ足を延ばすなら大抵レンタカーだよな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:30:57.60ID:24UxXFme0
>>839
乗れない。20番と120番のバスで行く。
だけどバス会社4社の全ての路線バスに乗れるし
3日間で5,000円は凄くお得。レンタカーと違って事故するリスクもないし
バスは気楽だよ。レンタカーだと駐車料金も掛かるから、もう今はレンタカーは乗らない。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:39:35.59ID:AH/HD3Cr0
ビーチで海を見る、、、か。
なんか、、素敵やん、、でも〜
それくらいなら恩納あたりでも良いような ま、本数けっして多いとは言えない路線バスでがんばったってちょ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:43:49.96ID:LMjZY28L0
あくまでもスマホは持たない、クレジットカードも持たないと
頑固な愛知のおっさんには何言っても無駄。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:03:16.96ID:0oIHxfZw0
>>840
沖縄のバスは乗る時に手を挙げたりするローカルルールなんかが観光客に分かるのかなという
でも観光客が利用する事はまず無いから、未開な感じで面白いかも?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:07:28.13ID:ugESe1t60
バス旅は10年くらい前にやった事あるなぁ。
当時JALのムーンビーチ2泊付き29800円だったか。
名護BT乗り換えで美ら海も行って、帰りが那覇市内渋滞で
安里で降りてゆいレール乗ったら楽だったね。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:11:42.24ID:f/6r1C260
いくら安くても路線バスは時間がもったいない
本数が少ない沖縄なら尚更
金の事ばかり出てきて貧乏人は大変だな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:13:27.90ID:raJ+poKR0
沖縄つまんねーからさっとバスで行って帰るのもいいよ。
レンタカー借りても道は制限低いし混んでるし海なんかねー田舎道と基地しかない。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:48:11.86ID:MxOUslls0
沖縄本島の名所は大体廻ってあと行ってないのは糸満平和会館くらいだ。
今度行くなら石垣宮古と離島だな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 08:23:40.59ID:vaEBqQ2O0
路線バスって本数多いわけじゃないから、常にバスの時刻気にしながら行動しなきゃならないのが嫌。
それにバス停まで一々歩くとか、土産買ってどんどん荷物が増えていくのとかも嫌。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 16:15:22.97ID:teLDbxvF0
いやなら旅行しなきゃいいのに
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:35:53.64ID:teLDbxvF0
Wifiが無料はいいわな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:09:03.58ID:ao+cNKUA0
沖縄はレンタカーもいいけどバイク乗れる人はレンタバイクもいいよ
特に那覇市内は渋滞が日常だから
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:21:39.46ID:teLDbxvF0
モノレールでいいわな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:22:23.13ID:teLDbxvF0
社長が交代してからおかしいって?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:36:00.12ID:8/0QlB080
機内清掃をもしない機内スタッフ。たいまん
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:03:57.26ID:gl6AaV2g0
ちゃっかりPlusの2月欠航の見舞金1万円振り込まれた
天候理由でももらえるのはいいね
ただし、自分で期間内に申請する必要あり
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 04:14:10.84ID:jkxvrNJB0
それが保険ってもんでしょ。有料
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 15:27:23.86ID:EN9rxVVt0
今日のフライトは後の席の男からの膝グリ攻撃が酷かった。
着陸態勢に入っている最中にスマホの着信音が鳴り「飛行機の到着が遅れてる」と話をしてる人もいた。
これは正直かなり驚いた。
また、スナック菓子の袋が床に落ちていて、中身が散乱してた。
今まで乗った飛行機で最低だった。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:17:40.53ID:ZTGeFL+r0
>>854
wifiは、やっぱりあった方がいい。
ただアレつけると機体にボコっと受信機出すから空気抵抗が悪くなるとか。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:30:55.32ID:jkxvrNJB0
>>867

快適と思うほうに乗ればよくない???
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 19:37:51.54ID:KP8gixGH0
路線バスで名護に行くなら、77番1択じゃないのか。
その77番だって那覇18時でも間に合う。

っーか沖縄は夜が深いからなぁ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:11:18.38ID:SNfmumde0
JA22JJ受領。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:26:39.48ID:LpV77KIy0
シートピッチの狭さに辟易しているので利用の際は金を積んで最後尾の座席を確保しています。
それとも穏便に済ます為にはCA呼んで注意してもらった方が良いのかな?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:40:20.64ID:jkxvrNJB0
カウンターなら無料じゃなかった? 言い訳が大変ですが。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:41:16.75ID:jkxvrNJB0
>>874

新車って選んで乗れないよね?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:42:20.82ID:jkxvrNJB0
>>875

オプションで選んであいてれば選べるの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:52:47.81ID:jkxvrNJB0
何れも有料。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 00:30:38.06ID:Xwi+oJ0N0
後ろの方の25以上ってなった事ないんだがそっち指定する人多いのかな?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 01:23:48.54ID:KFf5nB730
選ぶひともいるんじゃない?多いかどうかなんてわかるわけないじゃん。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 04:03:56.94ID:nygjuIvL0
>>874 >>878
この機体は新造機ではないけどね
元々は19JJとして2013年に受領予定だった機体
当時事業が上手く行ってなかったから受領を先延ばしし、代わりにカンタスグループで受領するもカンタスグループ内で使うあてがないからブエリンクにリースされてた機体
2016年にはブエリンクのレジのままジェットスターパシフィックにリースされ、数ヶ月後にまたブエリンクに戻ったという経歴もある
ちなみに21JJから24JJはジェットスタージャパンが受領する事なく他社にリースされ、事業が乗って来たので漸く日本に来た(来る)という苦労機
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:06:34.27ID:7zlyBSwI0
すずきみゆきの裁量がいまごろ満開
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:07:19.73ID:7zlyBSwI0
いまのはやとわれのたなぼた
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:06:32.84ID:6IFdifYX0
アプリで予約しようとすると英語ページ
いつから変わったのか?日本語の方が分かりやすいのに
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:27:15.91ID:noo4l/4W0
Jessうざくない?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 06:02:15.15ID:WujpaFiE0
今日の中部は手荷物重量検査やるのかなあ。
現段階で13キロあるのだが、これ無申請が発覚したら罰賦は2600円だったっけ?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:55:51.42ID:6/5e/Kt+0
>>894
カウンターチェックインの人の手荷物を重量チェックしてるのを見たことがあるけど、
7kgを超えていても「次からは7kgを超えないようにして下さいね。」と言って機内持ち込みオッケーにしてたよ。
大幅に超過してたら機内持ち込み不可にされてたかもしれないけどね。
柔軟性を持たせた規則の運用だね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:52:07.58ID:kRRCUu7Y0
普三に悪いな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:52:43.19ID:kRRCUu7Y0
そこまでしても乗りたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況