【SCOOT】 スクート航空 TZ05便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:43:48.86ID:7T18XE6P0
公式HP
www.flyscoot.com
www.facebook.com/flyscoot

前スレ
【SCOOT】 スクート航空 TZ0便 (実質04便)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1496922892/

過去スレ
【SCOOT】 スクート航空 TZ03便
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1470394472/
scoot(スクート)航空
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411946051←実質02
【TZ】 スクート航空 TZ01便 【SCOOT】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340037294
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:54:58.92ID:V+tM+dxK0
セントレア就航っていつだっけ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:11:11.46ID:ddOqrptI0
手数料がおったまげーーーー
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:30:04.71ID:ddOqrptI0
台北780円きたあああああ、乗り換え
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:50:55.04ID:PvpYFyXx0
セール終わったんだってば。終わったのに安いわけがない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:42:09.08ID:PvpYFyXx0
またまた
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:42:02.31ID:Q+U8B3oF0
このscootにピーチで契約満了になったCAが移籍してる?
あまりに日本人CAのレベルが低過ぎて。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:37:02.56ID:w45iPg8t0
面白そうなこと聞いた、今度試してみるわ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:03:29.14ID:DltxWz3W0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:18:21.41ID:t33Vw+7C0
セールらしいセールを待っています
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:02:38.25ID:6x5qwpSf0
やってるけど、告知のみかは知らないけど。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 08:57:28.31ID:yMQieHUk0
とるきがないくせに。やくたたず
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:25:34.01ID:yMQieHUk0
2重値札
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 06:49:49.51ID:xD6VZD510
ここのグループ関係未だにハッキリよくわからないな  ノックスクート、タイガーエア、スクート本体 スッキリしない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:06:47.73ID:RnfDKfjN0
コンビニみたいな門なのかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:07:33.70ID:RnfDKfjN0
おやって、マレーシアだっけか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:16:35.91ID:Hg3Lbsxg0
>>27
ノックスクートはタイのノックエアが51%スクートが49%出資のタイの航空会社。
タイガーエアはスクートと合併でスクートが存続会社。
台湾のタイガーエアは旧タイガーエアホールディングスが10%出資していたけど、CIに売り渡して今はCI100%子会社。
タイガーエアの会社名使用を取り決めがあるんだと思う。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:49:32.09ID:sxX4ay6N0
>>32
DMK便はノックスクートの変わりにスクートとが飛ばしてるとかいう話まであって、正直まだスッキリしない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:05:25.57ID:Hg3Lbsxg0
>>33
タイの航空会社はICAOの安全規定を満たしていなくて新規就航が出来なかったの。
解除されてタイエアアジアXやタイ国際航空が増便や新規就航を発表したの。
タイライオンエアやノックスクートも日本就航を希望している。
ノックスクートの機体はスクートからのリース。
スクートは親会社のSQのB772やSQが発注したB787と旧タイガーエアのA320。
ノックエアの社長(元?)は王族とコネがあり、ノックスクートを潰せなかったの。
TGは旧タイガーエアホールディングスとタイタイガーエア設立で合意したのに、圧力で潰されたの。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:51:22.48ID:MEd6WpqH0
隙間産業って? 代行業者みたいなもんか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:51:46.07ID:MEd6WpqH0
便乗してぴんはね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:24.41ID:MEd6WpqH0
いまもでしょ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:46:30.75ID:MEd6WpqH0
落ちたらどこが責任持ってくれんの、ネット販売の場合とんずら。ですか?


てるみくらぶ、はれのひ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:42.53ID:MEd6WpqH0
ぎゃおー
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:46:13.94ID:MEd6WpqH0
おったまげー
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:48:16.03ID:MEd6WpqH0
wifi 無料だっけか?ここ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:28:52.56ID:zWCvvz/w0
あんがと、うそつきもいるなんて、おったまげーーーー。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:29:18.86ID:zWCvvz/w0
のったことないのに、しったかだろ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:42:44.28ID:IMTK631F0
ホノルル便買ったった 往復28,600円 
HNDKIX往復スターフライヤーの20,580円と大して変わらん値段とか、怖えええw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:55:51.97ID:zWCvvz/w0
その手があったか。5万でいきてええええ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:28:10.11ID:zWCvvz/w0
空の事情で無理ポン
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 06:30:12.99ID:GDBcHC7G0
8時間のフライト中、行きは寝てるとして帰りは食事頼むかなぁ
昼と軽食出てたから、搭乗前に食べるとしてもきっと小腹が減る
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 06:32:53.41ID:GDBcHC7G0
暇潰しにはネトフリのドラマ何本かダウンロードしとく
scootv?って日本語版ほぼ無いって聞いたし
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 05:30:09.36ID:OvXkQoRh0
セールでもないのに、ゴールデンウィーク中の料金下がったね。エアアジアの増便が影響したかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況