X



【SCOOT】 スクート航空 TZ05便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:43:48.86ID:7T18XE6P0
公式HP
www.flyscoot.com
www.facebook.com/flyscoot

前スレ
【SCOOT】 スクート航空 TZ0便 (実質04便)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1496922892/

過去スレ
【SCOOT】 スクート航空 TZ03便
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1470394472/
scoot(スクート)航空
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411946051←実質02
【TZ】 スクート航空 TZ01便 【SCOOT】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340037294
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:56:11.69ID:QgzADYmB0
日本人なのに、歯科と支店じゃないわよ。ブスな日本人スタッフ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:58:50.84ID:NMf1c1pG0
落ちるで
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 07:56:06.19ID:XuE/mSZC0
GEも選べたでしょ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:31.02ID:c+C8rFj40
>>479

おんなじシンガガポールでも、こうもちがう、異国情緒。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:15:54.19ID:c+C8rFj40
送り込んでると代行って? 私が事故中ですって?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 10:31:05.75ID:rFV7rSyu0
お金儲けの、偽物
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:26:59.58ID:mvY+fNY00
>>479
CXはB787を持っていないし、発注もしていない。
問題になっているのはB787のエンジンだけ。

A320neoのP&Wのエンジンの方が深刻だ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 15:09:30.36ID:rFV7rSyu0
シンガポール人に間違えられて、税関でとめられるの。ここ使うと。なんで?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 18:00:42.00ID:aWUjVP1C0
>>485
479見ろ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 18:24:23.42ID:ud56ZQS80
>>487
見たよ

スクートのB787は毎日飛んでるよ
スクートはA320neoは飛んでないよ
何か気を悪くなさった様で、ゴメンネゴメンネ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 18:52:29.72ID:aWUjVP1C0
>>488
お前馬鹿だろう。
479はCXがR&Rエンジンと書いてあるのが理解出来ない馬鹿だろう。
だからCXはB787を持っていないと書いたのが理解できないのか。

A320neoはP&Wの問題で納入出来ないんだよ。

A350,A330,A380のR&Rのエンジンは何も問題無いんだよ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 00:24:09.75ID:EX9NEjsB0
今日の昼頃予約したけど、確認メールが上に予約番号を間違って消すというドジをふんでしまった
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 00:41:34.66ID:wrTHurcs0
>>490 日本語で書いてもいいんだぜ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:21.60ID:EX9NEjsB0
>>491
490だが、スマン、確認メールが届かない上に予約番号のメモやらスクショやら取り忘れるというドジをふんだ、ね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 06:45:03.18ID:hSgO9ez40
>>493
うん、一応英語で電話かけてみたが、エラーで購入できてないからもう一度ど買えと言われたわ
カード会社にも確認してもう一度連絡してみる
サンクス
てか、最初買おうとしたときは確かにエラー出たんだがなぜか保険代は決済通ってたり、んなことあるのねと
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 01:07:53.38ID:8dtNdtAB0
>>497
もう分かってるからそういう事いちいち言うなよ
東南アジアから帰国すると年寄りとDQNばかりでエブリデイお葬式状態に感じるけど
全部創価とチョン安倍のせいにしておこう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 12:08:02.94ID:ksipoSBu0
>>503
アジアの選択肢は成田には負けてないけど、
非アジアになると極端に見劣りするよ。
けど、ヨーロッパ行きはAF, KL, LH, AYあるだけありがたいんだろうな。
減らないことを祈るわ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 12:14:58.10ID:ayTz0PAn0
>>502
俺も関東住みだが関空経由のスクートでハワイ一度行ったが、もうええわ。
お金持ちのリゾートだよな。LCCで行く人間にとっては滞在費の方が高くつく
からきつい。東南アジアの方が海遊びも夜遊びも充実していて安い。
タイならプーケットまで行かなくてもパタヤから船で1時間弱のラン島の方が
安く遊べるし治安も悪くない。海も綺麗。
ノックスクートセール8月の盆明け2万円で取れたから1年ぶりにタイに行くわ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:50:55.55ID:oisCj+5s0
NokScoot東京就航6月だけど、また梅雨時の大気が不安定な時期に、、
日本の上空の不安定がちな空に慣れていないパイロットがフライトするんだろうなぁ
以前タイのパイロットにはひどい目に遭ったしな
暴風雨の中、羽田着陸強行
むっちゃヤバかったわ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:24:46.46ID:uZ+Y1Nis0
スクートを使うような層だとハワイは遠いねw
たまにはハワイにも行くけど、安く滞在できる手段がないときつい
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:35:48.50ID:o9hcs7RW0
ダナンやプーケット、バリに行けばええやんって思うけど、
ハワイにハワイにしかない魅力があるんやろうな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:41:46.26ID:SskQptKN0
>>506
お一人様?
なら、同意
ハワイは行きたいけど、ちゃんとしてるだけに高いし、彼女や家族と行くところだな
お一人様で気軽に安くなら、バンコクの近場がいいね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:09:37.00ID:vllQE4ep0
セブ・ボラカイ・ダナン 韓国人だらけ
プーケット 中国人だらけ
パタヤ 中国人・ロシア人だらけ
ニャチャン ロシア人だらけ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:31:35.03ID:JEnWMt2i0
>>515
海南島は?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 19:39:14.00ID:9P6NM8wf0
噴火騒ぎの年末にバリ島行ったら支那人皆無で快適だった
町中が簡体字だらけで結構萎えたが
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:23:35.47ID:SskQptKN0
>>520
そそ、パタヤやラン島、ホアヒンとかバンコクから行けるビーチということ
>>514
スクートスレだから、就航都市名を挙げて、あえて東南アジアビーチにはしなかったす
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:53:44.64ID:ayTz0PAn0
>>507
その通り。中国人が多い。個人客は静かだが団体客が煩いからな。
でも、今の時代、海外で外国人観光客の中で日本人が一番多い観光地は
ハワイ以外ないんじゃないかな? 
物価は高いが、そのおかげで一番多い観光客はアメリカ人、
外人は日本人がメインで中韓人も少しいるけど金持ち個人旅行客だから煩くない。
東南アジアみたいに風俗産業は盛んでないから家族連れも行きやすい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:33:22.70ID:V1L/Xu2/0
お安くないわね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:36:07.68ID:V1L/Xu2/0
代行がサイコパスだった
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 03:05:11.02ID:/tAIKcZu0
日本人に日本語対応しないのはなぜだろう?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:08:46.34ID:dZPhJMq80
お局が美人だけ金でそろえたとか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:09:14.04ID:dZPhJMq80
いつの時代の手法だよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:11:17.84ID:ahYJMIq10
セールで買えばバンコクに全部込み往復21600円で行けるのはありがたい。
諸税とか燃油上がったのか、レガシーの経由便は航空券が往復1万円代でも他で
安くても14000円以上取られて結局安くても3万円代後半になる。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:36:10.28ID:dZPhJMq80
魔だ落ちたくはない?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:35:53.41ID:DNRnShMN0
日本とタイの往復で、スクートとエアアジアを両方体験した人いる?
どっちが快適?

スクートは787なんで気圧?とかは快適だったけどシートが修理が必要なレベルでへたってたので印象悪い
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:12:03.09ID:nM0MAYg80
お色気のほうがおさわりのチャンスあるかな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:13:12.10ID:nM0MAYg80
大人気とかって、なんに対してなのかな?お金儲けしたい引き込み文句
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:13:58.18ID:nM0MAYg80
日本語で日本人にきちんと対応できない。類とも集団
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:36:03.38ID:ntKmWbfQ0
>>540
B787の気圧調整機能のお陰か、偏頭痛が発症しないので快適そのもの
以来スクートばかりに
A330だからといって発症する訳じゃないけどね

スクートのB787はまだ新しい部類だと思うけど、そんなにシート傷んでた?
エアアジアのA330のレザーシートの方がくたびれてた印象だな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 03:47:54.68ID:nM0MAYg80
印象って操作できるからね。 美課長
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 03:48:41.96ID:nM0MAYg80
代理店使ってるね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 04:15:02.45ID:DNRnShMN0
>>544
シートの表面よりもむしろ骨組みがダメだった
スクートビズに乗ったときはもたれかかるだけでゆーっくりとリクライニングしていくし、エコノミーはデフォでちょっとリクライニングされた状態だし、床の絨毯は今まで乗ったどんな飛行機より汚かった

総合的に見ると悪くはないんだけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 04:19:14.55ID:DNRnShMN0
機内食は本当に不味いよね
逆の意味で良い経験になる
今はもうコンビニで買ったものを持ち込むようにしている
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 06:57:00.85ID:nM0MAYg80
狭すぎます?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:24:17.75ID:X+ZU9nfp0
>>548
確かに床の汚さは目立つかも
どの機材も休む間もなく稼動してるから、掃除や補修は後手にまわるんだろうな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:44:14.05ID:UhKN5Ba20
以前もパスポート番号の件でレスがありましたが、再度教えてください。
ハワイ便で旧パスポート番号と有効期限はデタラメで予約完了しました。
更新してきたのですが、チェックインカウンターで当日パスポート出すだけで問題ありませんか?よろしくお願いします
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:32:21.12ID:NANCVDp40
>>553 乗せないわけにはいかないので、大丈夫 ただしESTAは取っておかないといけない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:44:54.57ID:zRDUBHIx0
ここって持ち込み禁止では?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 09:05:27.77ID:UhKN5Ba20
>>554
ありがとうございます。安心しました(^-^)
ご指摘通りESTAは間違いないようにしておきます。感謝感謝です!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 16:18:09.77ID:nM0MAYg80
551

われらが日進カップヌードル
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 16:18:26.02ID:nM0MAYg80
551

われらが日清カップヌードル
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:09:28.67ID:nM0MAYg80
安いの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:42:41.36ID:nM0MAYg80
>>552

ばっちーな、掃除は乗せかえでしなきゃ。ここって掃除もしないの
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:48:09.78ID:kpMjT6XR0
詳しい人へ
単純な疑問なんですが・・
成田ードンムアン路線の機材は単純に同一機材が往復してるのでしょうか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:46:29.05ID:2FqWONKC0
>>537
確率的にはヤバい
あとはパイロットの技量と航空会社の質も関係する
同じ路線やそれに近い路線をたくさん飛ばしている航空会社だと、大気の状態の情報が逐一入ってくるので
有利
そういった意味ではスクートは不利かもな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 13:42:31.08ID:XmDztpeW0
553
安心して、カウンターで  もめるから。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 13:44:01.31ID:XmDztpeW0
パスポートに連動してるけどね。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:04:57.86ID:XmDztpeW0
登録
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:57:26.06ID:XmDztpeW0
ほんとの番号で登録することが普通ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況