デルタ航空&アメックス提携クレカへのメダリオン資格自動付帯の廃止が決定!。
デルタアメックスは脅威の150万決済に改悪。


言うまでもなく大改悪なわけですが、
これは欧米系のエアラインや大手ホテルグループの各種ロイヤリティープログラムにおける近年のトレンドです。

「金払いの良い顧客のみを優遇したい」ということですね。「金額ベース」への移行が世界的にすごい勢いで進んでいます。
この動きをどう感じるかは人に依るかとは思いますが、
個人的には、「こうやってLCC組とレガシーキャリア組、ビジホ組とラグジュアリーホテル組の二極化が進むのか」、
「海外旅行は身近になったけれど、今後は逆の方向に進むのかも」なんてつい色々と考えてしまいます
デルタの場合はスカイペソのためにそんなに決済できないという本音。
ある程度乗った客には、ラウンジアクセスと優先搭乗、ボーナスマイルをサービスしますってこと。
圧倒的割高運賃を払った客に対する対価ともいえる。そうしないと同じ土俵に立てない。

だからJAL、ANAが追随して「JGC維持はJALカードで決済金額年間150万以上」と改悪しないとも限らないが・・・

JGCなかったら、JALなんて絶対に乗らないよな。日本国内移動ならLCCで十分だし、
スカイプライオリティーなくてもスカイチーム各社は安いから乗るが